国立新美術館 旅行 口コミ・評判 最新情報まとめ
"国立新美術館 旅行"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
いつか国立新美術館と浅草文化観光センターを訪ねたい そのときは銀座タマヤのたい焼きをおみやげとして買ってかえりたい
東京旅で時間的に断念せざるを得なかった場所 ・国立新美術館…紫苑さんがすぼーんに出会った美術館 ・アニメイト池袋…MAX作家陣の色紙展示 ・COMIC ZIN ・芳文社
「田名網敬一 記憶の冒険」国立新美術館にて マルコビッチの穴みたいに脳内に閉じ込められた。記憶の冒険だけあって膨大な作品群が迫ってくる中、風の往復書簡の部屋で相原先生を見かけた。終わりなきニューロンの旅。幾部屋に連なる極楽浄土の四畳半神話体系で何日過ごそうとも観尽くすのは不可避
昨日は小沢健二武道館前に、国立新美術館でCLAMP展(子どものお目当て)、田名網敬一展(私のお目当て)にも。記憶や繋いでいくもの、こちらでも響いた。アートは生活の糧。台風も怖かったし、忙しい中の旅だったけれど、だからこそ、そこを実感できたかも。
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館に行ってきた。展示構成はプロローグ 聖と俗の境界にある橋 1. NO MORE WAR 2.虚像未来図鑑 3.アニメーション 4.人工の楽園 5.「記憶をたどる旅」6.エクスペリメンタル・フィルム 7.アンチンボルトの迷宮 8.記憶の修築 9.ピカソの悦楽 10.貘の札 続く→ pic.x.com/u6l4imq2bw
今日は国立新美術館など 乃木坂めぐり旅行! …傘持ってくればよかった
国立新美術館で開催中の もうね、とにかく作品数が多くて見応え抜群‼️ 今夜は最高にサイケな夢が見れそうです😇🌈 pic.x.com/d98h6ogi5s
いつか国立新美術館と浅草文化観光センターを訪ねたい そして、有楽町ハニーをお土産として買って帰りたい
好きなソックス 写真の和柄靴下で、なんと百均で売られてた。安い😊 私が過去に似たのを見たのは、東京六本木の国立新美術館の地階の店だったね。 あと葛飾北斎の神奈川沖浪裏、赤富士の靴下があれば即買うナ。 ま、こんな靴下に耐久性求めないし、外人の日本観光土産的ノリで履くならいいよね😅
国立新美術館ッ……😭✨ もう2週間ほど東京旅行を先伸ばししていれば見られたのにという無念🥹 x.com/nmisaki/status…
観光客慣れしてる方は一様に皆さん親切でした。 あと、国立新美術館の帰りにちょい狭い歩道を歩いてたら、対面から歩いてきたおじさまが道を譲ってくれたり。 何かね、拍子抜けしました(笑) 観光でチョロッと来た程度では、あんまり出くわさないものなんだなって。 舌打ちされたりも無かったし。 4/
フェンファンのブログのお写真は国立新美術館かな? 1人旅はどこで何をしたかの記憶だけじゃなくて、観て感じた事の経験値を貯めていくものだと思う。RPGみたいに色々旅を経験して行くうちに何か物の感じ方とかちょっとレベルアップしてる…ような気もするかも
@_anmyu_そうなんですね! 上野の東京国立博物館とかその周辺は美術館も多いのでおすすめです🫶 六本木にも国立新美術館があってすごく綺麗です! 北側は、東京駅、皇居、上野 東側は、東京タワー、銀座、築地、浜離宮 西側は、新宿、渋谷、表参道 があるので観光しやすいと思います👍
@marudayo0927・浅草文化観光センター(浅草) ・東京大学ダイワユビキタス学術研究館(本郷) ・国立新美術館(六本木) ・東京武道館(綾瀬) ・国立西洋美術館(上野) ・国立博物館 法隆寺宝物館(上野) ・渋谷 以上は東京メトロ24時間券で周れる範囲 他にはテレコムセンターと未来館(お台場)とか二子玉川駅周辺とか色々
めっちゃ楽しかった2日の東京旅ー ・西洋美術館のDoes the futhre sleep hereと常設展 ・国立新美術館のMATISSE展 ・国立博物館の中尊寺金色堂 ・ブランコと滑り台 ・キャッチボールwithout balls ・高円寺のあるインド料理屋のベリーダンス ・新幹線の終電 素敵!
国立新美術館でマティス展凄く良かった。マティスの作品だけじゃなく、マティスのロザリオ礼拝堂が再現されてて感動した。4年前に観光で訪れたロザリオ礼拝堂そのまんまだった。
およそ10年ぶりの東京🗼旅行✈️ (2/23〜2/26) 国立新美術館 自由なフォルム 郷さくら美術館 の世界 あと、落語もみたいなぁ。
@ANA_GranWhaleふるさとの観光名所と言ったら「羽田空港」「東京スカイツリー」「浅草雷門」「上野動物園」「明治神宮」「東京ドーム」「歌舞伎座」「国立新美術館」 旅行で行って好きだったのは日本最南端のリゾート小浜島の「はいむるぶし」
@nagi_m_03聖地やったら秋葉原のUDX、国立新美術館とかかな! 観光やったら愛知とか兵庫、大阪がオススメ! あと金沢もオススメやね!
@lykIt8n8eYKQNmO国立新美術館は? CASABRUTUSのケンチク旅で翔くんが紹介してくれた美術館。カフェもいくつかあるし、お茶くらいでも行けると思う。 nact.jp/information/ac…
🖼美術館 地中美術館 東京都美術館「マティス展」 SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」「ゴッホと静物画」 国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」「テート美術館展 光」 松濤美術館「エドワード・ゴーリーを巡る旅」 ポーラ美術館「部屋のみる夢」 東京都写真美術館「田沼武能 人間讃歌」
今週末家族旅行だからあれだけどそれがなかったら絶対バス使って国立新美術館に行ってたね
来週の東京遠征のプランが少しずつ固まってきた🗼甘いものが食べたい気分なので、老舗のカフェ☕️🇫🇷、新宿のずっと気になってたケーキ屋さん🍰、「君の名は。」に登場した国立新美術館のサロンドテロンドは決定。観光は全然決まってないけど、会場近くの六本木周辺でイルミネーション見れたらいいな🎄✨
CLAMP展、国立新美術館でやるのとても嬉しい!! 前、京まふの時のやつは旅行の日程増やして、京都にも立ち寄るようにして行ったけど、とっても混んでた思い出。 京まふ2014年か……9年前……??
国立新美術館「イヴ・サンローラン展」。 華美ながらシンプルなデザインが着る人に自信を与えるのか。 彼にとって最も美しい時間を超えた世界旅行は美術作品の収集やリビングでの読書を通じた本当の世界旅行ではなく机上の空想上の旅であったという。 美の世界を堪能。
@QmsN7XrOglNtzdcちびみっちー暖かな装いで、東京旅行行ってきたんだね🥰 国立新美術館のフォルムほんと美しいね✨ ロケ地とレコードshopたくさん行ってきたね😆🩷
六本木の国立新美術館で開催中サンローラン展へ👗 作品の降り幅が広いことを展示で実感。殆ど旅行へ行かずに本や写真集で海外文化の情報を仕入れてそこからイメージを膨らますの凄い💡
オールひめじ・アーツ&ライフ プロジェクト 変化の時代に、3大観光拠点の姫路城・書写山・姫路市立美術館、 招待作家、交通インフラを結ぶ、 文化発信の取り組み。 今日は、国立新美術館長・兵庫県立美術館長・姫路市立美術館長、3人の女性リーダーをパネリストにシンポジウムが開かれました。
JMSで撮影→国立新美術館で撮影→原宿ハンバーガー→明治神宮→眞踏珈琲店→東京国際フォーラムで撮影→シェイクシャック→東京駅で撮影 て感じで写真とハンバーガーの旅にしようと思ってたのに、、、
ジョンウィック4観てきた〜面白かったー! アクション最高だったし大阪コンチネンタル(外観は国立新美術館)ってか大阪の表現がまさにトンデモJAPANで梅田駅に迷わず行けるジョンに笑ってしまうし観光で行ったパリのサクレ=クール寺院が最後の決闘の場で懐かしさが🥰 最後すごい終わり方したけど!(笑)
@oki_shunjou港区には国立新美術館や赤坂離宮もありますから、観光したら遭遇するかも?
日仏現代国際美術展が開催
6/14〜6/26(火曜日休み)
国立新美術館にて
(最寄り駅は乃木坂駅または六本木駅)
F100号 「ふくろう その先へ」
私の作品に大きくリンドくん(私の個展ではお馴染みの絵の世界を旅する少年)が登場しています。4回目の入選
大作制作の節目となる展示です。
今日は国立新美術館で開催してるルーブル展へ、その後🚢みなとみらい⚓️に移動してカップヌードルミュージアム、港大さん橋、山下公園、中華街、マリンタワー🗼の観光してきたー‼️だいぶリフレッシュ出来たぜ😎そして久々に歩き回って足が痛いです…マッサージして寝ます💤
この前の旅行で買った自分へのおみやげ
アーティゾン美術館オリジナルのモネの睡蓮のお香と、国立新美術館に売ってた蓮の花の版画のお香
今夜の瞑想のおともは蓮の花の香りにした🪷気持ちが凪ぐ
モネの睡蓮も、お香が小瓶に入っててステキ☺️
初めて行った国立新美術館。美しく洗練された雰囲気。曲線美と円錐型の特徴的な建築。ガラスを通った光が降り注ぎ、明るく心地よい空間でした。乃木坂駅から直結でわかりやすかったです。
平日でしたが多くの方がいらしていて、外国人観光客が多く感じました。休日はすごそう…
国立新美術館【ルーブル展】
&
Bunkamura【マリーローランサンとモード】の美術館巡り- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
旅行の日程決まってから美術館日程調べたら開催してる事知ってどちらも絶対に行きたかったから行けてよかったー!💦
先日は国立新美術館の「ルーヴル美術館展 愛を描く」とBunkamuraザ・ミュージアムの「マリー・ローランサンとモード」をはしごした。こちらはパリつながりで組んだんだった。今春はアートを通してフランスを旅している。
第99回白日会展
国立新美術館
原太一さんの作品
以前見たバベルの塔から悠久の時を経て遺跡のようになったバベルの塔。
遠くに時の流れを思わせる高層ビル。
ギアス氏は旅の途中かしら。
国立新美術館のルーブル展すごく良かった♥️久しぶりに絵を買ってしまった(旅行テンション✨)
君の名は。で瀧くんが奥寺先輩とデートしてたカフェでお茶できたのも嬉しかった♪
国立新美術館いってきました🖼✨
ルーブル美術館は、高校生の頃に研修旅行でフランス行った際に直接行けたので、すごく思い出深いの〜〜美術専門の高校と大学だったので展覧会だいすき🫰
国立新美術館の「ルーブル美術館展 愛を描く」に行ってきた!
西洋絵画好きには堪らない展覧会だからぜひ行ってみてね。てかアモルのキーホルダーめちゃかわなんだが……?
長女と初めての2人旅
朝5時起きで赤坂→国立新美術館(4時間滞在)→原宿→渋谷で18,000歩超え
東京五美術大学の卒業制作展 疲れたけど楽しかった
TBS、偶然見つけたジャニーズ事務所、竹下通り、ハチ公、渋谷センター街、ゴールドラッシュでハンバーグ。
疲れ過ぎてもう寝そう
ビール飲みたい
実は残ってる紹介してない場所は、あまり面白みがないのですが…
国立新美術館へ行きましたー
…はいまた港区ー!
実はこの前の港区観光で近くまではきておったのです
ここの前に平成ライダーのロケ地で有名な六本木トンネルがあったりするのです
まあそんな事は置いといて、この外観のために来た感じ