おでかけナウティス

国立新美術館 口コミ・評判 最新情報まとめ

"国立新美術館"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年7月25日 18:33 まゆりん
阿修羅に引かれて国立新美術館にやって来ましたよ。ようやく会えたね。
2024年7月25日 10:33 ガガガイル
 に来ました。 国立新美術館、乃木坂駅直結とは!
2024年7月25日 1:49 かなぞう
月曜日は国立新美術館で開催中のCLAMP展に行ってきました。 お昼ご飯は、乃木坂まる彦のラーメン。
2024年7月24日 23:46 そうま
今日の活動(前半)は、夏休みだし 日常あまり目に触れないものを 見たいって事で、国立新美術館で 書道展を見てきたんだけど、 本当すごかった…。この作品が 「書道」の範疇に収まるんだっていう 作品すら多くてすごい刺激的だったよ…
2024年7月24日 21:10 あこちゃわ
毎日書道展、秀作賞に入賞しました! 今までにない大きい賞をいただきビックリしました!嬉しいです😭✨️ 全国移動展始まってますが、国立新美術館にて私の作品は7/24(水)〜7/29(月)まで展示してますので、お時間ある方は良ければ🎨 魂の原郷に 心に響く朔北の海がわたしをよぶ 70×145㎝ 近代詩文書
2024年7月22日 16:52 天野さんちのみつむちゃん
国立新美術館、CLAMP展に行ってきた!!! ちゃんとツバサTを纏っていったぜ……! 本日の戦利品 天野の推しがわかりますか? そう、セレス国のウィザードです ランダムも侑子さん、小鳩ちゃん、雪兎さんと天野の大好きな子ばっか!嬉しい!!
2024年7月20日 16:33 miyuki@株主優待&高配当投資
CLAMP展行ってきました🥰 土曜 12:20ごろに国立新美術館に着いた時点で40分待ちでした。 私は特にレイアース🔥🌊🍃が好きなのですが、他の読んでいない作品も読んでみたくなりました✨ グッズも勢いでたくさん買ってしまった笑 とにかく最高でした🎶
2024年7月20日 14:13 レクイエム@鉄道・旅行・クイズ
本日、国立新美術館のCLAMP展に行きました。 大物漫画家なだけあって、たくさんのファンの方が来ていました! 自分の大好きなxxx.HOLICの原画も見れて、本当良かったです〜 もう一回、見直そうかな〜
2024年7月18日 10:52 ひろみ
先日行ってきましたよ〜 国立新美術館!
2024年7月17日 6:38 黒旧(くろきゅう) 蔵田博文
好きなソックス 写真の和柄靴下で、なんと百均で売られてた。安い😊 私が過去に似たのを見たのは、東京六本木の国立新美術館の地階の店だったね。 あと葛飾北斎の神奈川沖浪裏、赤富士の靴下があれば即買うナ。 ま、こんな靴下に耐久性求めないし、外人の日本観光土産的ノリで履くならいいよね😅
2024年7月16日 17:13 ? ??????? ? ????? ?
国立新美術館にてCLAMP展行ってきたやで🙌 約800点の原画やイラストが展示!最高過ぎ 『聖伝-RG VEDA-』『東京BABYLON 』に『X』もー泣きそうやったわな😭 後期も絶対に行くやで
2024年7月9日 4:30 りんの助|バツ2が教えるイケオジ恋愛塾
おはすけ(*^。^*) 中年男性が 令和だからこそ行くべき デートスポット7選 ○ 美術館・博物館 <国立新美術館(東京)> 理由:文化的な体験を共有でき、知的な会話のきっかけになります。また、静かな環境で落ち着いてデートを楽しめます。リプはおはすけで(*^。^*)
2024年7月8日 9:08 クリスチャンな革職人
今からツーリング🏍六本木にある国立新美術館に行く。
2024年7月4日 2:06 ? ? ? ?
CLAMP展、初日行ってきました🌸🪽 さくら展ぶりの国立新美術館でわくわくしながら今度は大好きなCLAMP先生の世界へ飛び込んで、またしても時間を忘れて楽しみました!(笑)でもやっぱり1番じっくり見たのはカードキャプターさくらかな😂
2024年7月3日 11:53 まとんあ
国立新美術館、CLAMP展やってるのね。世代的にはアツい 私は書道展を観に来ました。かな祭りだ
2024年7月3日 4:37 たふすくりあん
国立新美術館ッ……😭✨ もう2週間ほど東京旅行を先伸ばししていれば見られたのにという無念🥹 x.com/nmisaki/status…
2024年6月27日 5:22
国立新美術館の建築ツアーに申し込んでたのだけど落選メールがこれは仕方ないな。また別の機会に申し込むよ!って思えるほど残念に思わなかったので見てほしい
2024年6月27日 1:29 ふじばと
奥渋とか国立新美術館の近所とか、見覚えのある景色をよにのメンバーがドライブしてるの不思議な感じ。みんな東京で暮らしてるんだなー
2024年6月21日 17:52 美香@佳花(よしか)はコス活休止中
レゾネ展の帰りに、国立新美術館へ行ってきました☺️ チラシまた、ゲットしてきました☺️(後日UP予定です。) 広告も撮影してきました(^^)v
2024年6月20日 21:30 阿部 朱華羅SCARA
ついに完成!昨年からずっと描き続けていた4メートル2枚でひとつの世界を表現した大作。数年前、夢の中で空海さんと旅した壮大な山…三千世界を墨絵で描いた作品。まだ描きたい気もしますが…風がふいてきたのでここで完成!8月に国立新美術館で観て感じていただけたら幸いです🙏まだ非公開なので近々
2024年6月2日 20:33 水のさとし
国立新美術館にて開催中の第80回記念 現展で"とある世界における創造主と人ⅰ"という立体作品を展示中です。 6月8日(土)14:00頃から僕も会場にいる予定です。 会場 国立新美術館 5月29日(水)〜6月10日(月)火曜休館 10:00〜17:30(最終日入場締切 14:00) 入場料700円 撮影 岩切等
2024年6月2日 10:33 ?
国立新美術館でやってる 遠距離現在へ閉幕ギリギリで行ってきた エヴァン・ロスさんの作品が個人的には好きだったけどその他の作品もどれも見応えがあって良かった
2024年6月1日 22:31 立花岳志 @ 著者(9冊)/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー
New Blog Posting! ☞ 星条旗通り 外苑東通りから国立新美術館に至る桜並木が見事 〜 麻布・六本木 桜の名所・お花見スポット探訪 dlvr.it/T7hfNX
2024年6月1日 15:53 らいらっく
国立新美術館に行ってきた 絵画を見てカフェでケーキとコーヒー ゆったりした時間 なぜか心が惹かれる絵は見ているだけで心地いい
2024年6月1日 14:12 サトウゆ
遠距離現在 Universal / Remote@国立新美術館を会期ギリギリの駆け込みで見てきた。動画はエヴァン・ロス「あなたが生まれてから」。6月3日まで。
2024年5月29日 10:13 赤城凛空
この前ひっさびさに美術展行きたーいって思いつきで行ってきました! 国立新美術館で開催中 「遠距離現在 Universal / Remote」 私は作品にどことなく不気味だけどすごく落ち着いて、スーッと吸い込まれるように目が離せなくなる作品たちにすごく不思議で忘れられない感覚を持ちました。
2024年5月27日 3:33 宇ガ
国立新美術館で開催中の「遠距離現在 Universal / Remote」に行って来ました 120331
2024年5月26日 18:53 マカロン‼️ 迷彩マスク
国立新美術館行ってきた!🖼 触る展示があったり、展示の土台が緩衝材でよくみるウレタンみたいなのでできていたり限られた空間の中で見応えがあった。日本のデザインってかっこいいね! 展
2024年5月26日 12:13 真綿
国立新美術館マチス展すべりこんだ 撮影不可の塑像がとてもよかった
2024年5月26日 4:06 宇ガ
国立新美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」に行って来ました 120322
2024年5月24日 0:11 miniyoru
今日、国立新美術館で開催の太平洋展に行って来ました 大きな絵が沢山✨モチーフも様々 ボリューム満点 何と言っても原画の強さ、筆致の熱量が感じられました じっくり見ていたくなる作品多数 出来る限り細かな部分も見て頂きたい 途中休憩も忘れずに✨
2024年5月23日 15:13 うぉっしゅまん
国立新美術館で開催している に行ってきた話 右の写真のタペストリー欲しいねぇ…これ
2024年5月23日 14:53 天野トロイカ(現代アート作家)
 とりあえず滑り込みで国立新美術館に行ってきた。お目当ては仲良くさせてもらってるアーティストの日野ヒロミさんの作品。見れて良かった。 あと遠距離現在の展示。 チャ・ジェミン(Jeamin Cha)の作品にめっちゃ共感したし同じような感覚で作品作ってるなと感じた。こっちも本当良かった。
2024年5月22日 23:13 たこわさ(ナンの姿)
お昼に国立新美術館にちょっとだけ行ってきた(らでんちゃんの影響)
2024年5月20日 13:32 ?櫻の葉香?
国立新美術館に行ってきた!! 『品』がわかる野面積み😊 化粧板も、しな織の原木?もこて絵も電らん菅も端縫いのお着物も実際に見られて歴史のリアルを感じられた✨️ 1番触れてみたかった極細モヘアは触れられずだったので目が乾くほどガン見👀してきた🤭
2024年5月17日 17:29 ladybird M✕4(XBB,1.5)
観光客慣れしてる方は一様に皆さん親切でした。 あと、国立新美術館の帰りにちょい狭い歩道を歩いてたら、対面から歩いてきたおじさまが道を譲ってくれたり。 何かね、拍子抜けしました(笑) 観光でチョロッと来た程度では、あんまり出くわさないものなんだなって。 舌打ちされたりも無かったし。 4/
2024年5月14日 2:50 tool the emote
国立新美術館@NACT_PR にて開催中のマティス自由なフォルム展@matisse2024 に行ってきたやでー。 一般¥2,200也。 ピクチャーは途中からOKらしい。
2024年5月13日 19:02 しみ
東京国際フォーラムと、国立新美術館に匹敵する撮影スポットが福島県にありました✨
2024年5月13日 2:53 K川の支流@趣味
【2024年5月12日(日)・国展④】 国立新美術館で開催の「第98回国展」。絵画/版画/工芸/彫刻/写真の5部門(写真部のみ撮影不可)。彫刻部。独創的なデザインや造形が面白い。正統派も良き。彫刻部は屋外展示も。※照明を落としているのはなぜ?
2024年5月13日 2:50 K川の支流@趣味
【2024年5月12日(日)・国展②】 ようやく行けた国立新美術館で開催の「第98回国展」。絵画/版画/工芸/彫刻/写真の5部門(写真部のみ撮影不可)。絵画部より抜粋2。今年も見慣れたいつくかの画風の作品を観ると1年が経ったのだなとほっとする。
2024年5月12日 22:50 angina
今夜は、日比谷公園*・. .。.:*・ 去年12月に国立新美術館の展示室で観たのとは、また違う日常の景色が変げして人々が引き寄せられていくインスタレーションになってた。 ここで🐥さんの◯サ動画も堪能✌︎
2024年5月12日 19:12 おざわ@ゆったり楽しむ太極拳
帰る前に六本木へ。以前から国立新美術館を見たかったので立ち寄った。でも、日曜日である事をすっかり忘れていて、相当混み合っていたので、鑑賞する間もなく…公園と立物・ミュージアムショップを見て終わり。美術館のトライアングル地帯。いつかそれだけ楽しみたい。私にとっては贅沢な楽しみだ。
2024年5月12日 0:48 つぶつぶ?
お友達の誘いで国立新美術館で開催中の『マティス展』へ。予備知識なく行ってしまったけど、初期は普通に静物画など描いてたのが、彫刻を彫り、舞台衣装、グラフィック、テキスタイル、壁画、果ては礼拝堂まで…クリエイティブの海を縦横無尽に泳ぐマルチな活躍っぷりは圧巻。良い刺激を頂きました。
2024年5月11日 15:56 MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)
銀座界隈の人気の神社⛩撮影スポットで有名らしい。年配者が若い女性を雇って撮影してた。国立新美術館と似た感じ。楽しそうでなにより。
2024年5月11日 14:32 ヤンマー
@JICRochelle残念ですね。光るツボは去年国立新美術館で話題になった作品。巨大ハンモック?は多くの人が寝転んで楽しそうにしていました。
2024年5月8日 2:08 超ばりき✨
先日は マティス自由なフォルム展@国立新美術館 を鑑賞して来ました‼️マティスが晩年に手掛けた切り絵や素描、礼拝堂のデザインにフォーカスした内容。荒々しくも対象の本質をがっしりと掴んだ躍動感溢れるタッチと、鮮やかで力強く、それでいて巧みに調和の取れた色彩設計が実に印象的でした🙆‍♂️
2024年5月7日 23:52 しましま
フェンファンのブログのお写真は国立新美術館かな? 1人旅はどこで何をしたかの記憶だけじゃなくて、観て感じた事の経験値を貯めていくものだと思う。RPGみたいに色々旅を経験して行くうちに何か物の感じ方とかちょっとレベルアップしてる…ような気もするかも
2024年5月6日 23:11 武者小路ざらめ
GWおでかけした気分になりたかった その②🖼🎨 去年12月頃に行った「大巻伸嗣展」! 国立新美術館の会場だからこそできる大規模なインスタレーション。ずっと見ていられる幻想的な美しさ。しかもこれが無料で見られるという太っ腹っぷりよ。 現在 日比谷公園のアートイベントでも展示されているそう。
2024年5月6日 0:10 ?LILIM/TETHYS.ex??
久し振りに 20,000歩超え 脚の脂肪大分消費した感がありますね 国立新美術館→有栖川記念公園→札の辻スクエアまで 7.7km お散歩しました🐈‍⬛🐾 自転車で10kmを50分で走れるから 歩けない距離では無いよね? …と、1時間17分で着けたけど 六本木界隈は、坂道が多いよね
2024年5月5日 19:53 kanno
マティス 自由なフォルム at 国立新美術館 撮影不可ゾーンの油彩もよかった 共通した色彩の美しさがある 礼拝堂の再現が面白くて綺麗でした
前へ     次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット