増上寺 口コミ・評判 最新情報まとめ
"増上寺"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
昨日に引き続き、公式ルート巡り。雲多めながらもおさんぽ日和。 水辺の絶景と東京タワールートは直線で歩きやすかったです。夕方には増上寺付近のガス灯も灯り、レトロな雰囲気。 ポケモンの収穫は特に無し(笑) pic.x.com/OyOHuQ4ugm
日曜に妻と妻が所属するランニングクラブの仲間と一緒に都内を観光ランしてきました♪皇居(ランステ)〜北の丸公園〜国会議事堂〜首相官邸〜赤坂サカス〜乃木神社〜麻布台ヒルズ〜東京タワー〜増上寺〜レインボーブリッジ〜お台場〜豊洲千客万来〜銀座〜ランステ。色々詰め過ぎた(笑)。 pic.x.com/HvqTWCqrNZ
みなと区民まつり、毎年盛大で凄いよね。新橋などの飲食街、各国大使館も協力して、プリンスホテルに増上寺という名所まで総動員してて。 開催エリアも広いし、すっげ〜な港区…木場公園何個分よ?と思う(木場公園で測るな)
今日は増上寺に行った! みなと区民まつりの期間、限定公開してる光摂殿の天井画を見てきました 寝っ転がって見る名画、ステキでしたよー 写真撮れないの残念だけど、貴重な体験でした! pic.x.com/nA8egrtsJR
先日配布再開した港区のマンホールカード入手しました✌️田町駅か三田駅から徒歩約5分位にある札の辻スクエアの観光案内所で入手できます。少し歩くと東京タワーや増上寺もあり観光にも最適です😀 pic.x.com/lbQbaw0Ids
@AkiraNorth_横から失礼いたします 御隠居様から辿り着いてしまいました。 今日は増上寺御参拝とのことで、すぐそばに金地院があるのはご存知です?(東京心覚も良いですよ…と、観光案内のふりした沼へのお誘い)
《江戸名所図屏風》:めちゃくちゃ楽しい屏風。歌舞伎座に浜町。日本橋、京橋、新橋と橋巡り。不忍池に神田明神、増上寺……自分が縁があったり、いまでも東京名所な所が描かれ、良き。
@Polandball_2003増上寺、いいですよねえ! 隣接する公園も、東京タワー見ながらのんびりするのに、とても良い場所なのですよ🗼 pic.x.com/Iv67BuTKNt
茨城県常総市(大本山 増上寺 別院 寿亀山 天樹院 弘経寺) 昼寝をしていたら、今年は来ないの?と夢で言われたので行って来ました。 自分が行く時は絶対に満開なんです❗ この日この時間に最高に咲き乱れる曼珠沙華を独り占めして来ました。 pic.x.com/yCdVoQ77fJ
@reimydance1123こんな感じ? 増上寺裏の墓地から見た東京タワー。年末にオーダーされてめちゃくちゃ寒かったです。実は絶景スポットです。 pic.x.com/fvzrxOXNrN
都民の日なので雨の日に撮りたくなる東京リフレクションスポットをどうぞ✨ (左上から東京駅、増上寺、浅草寺、晴海臨海公園) pic.x.com/PTOGmG2vBm
@MoviousRingWallそこらへん?増上寺観光したべ!
2024/09/16 増上寺 徳川将軍家墓所 増上寺に数回訪れているが墓所が開いてる時間に行けたのは初たったので観光 pic.x.com/s2bzk5m7ww
9/25 Wed.🌾 武蔵國豊島郡比々谷郷芝村鎮座 [港区芝大門]神明宮[芝大神宮/ 府社]⛩️ 元は飯倉山に平安中期に伊勢両宮を勧請(天照大神/ 豊受姫大神)源頼朝が飯倉に御厨を寄進し飯倉神明と称する 慶長3年に当地に増上寺が移されたのに伴い当社も現在地に遷座, 明治期に現社号へ✨ pic.x.com/kyscdgjqhq
東京都港区の三縁山広度院 増上寺です‼️ 徳川家の菩提寺として知られ、更にちょうど後ろの東京タワーとのコラボレーションがばっちりな事から、完全に観光スポットといった感じで、どこ見渡しても外国人だらけでした😅 黒本尊阿弥陀如来の御朱印を書いて頂きました😌 pic.x.com/u6vxslqr1k
◎三縁山増上寺鎮守 熊野神社[増上寺境内社]⛩️ 境内鬼門(北東)に鎮座する熊野(ゆや)神社✨ 13世正誉廓山上人が寺の鎮守として勧請 御祭神は熊野三所権現 [後書き] 主に現境内の伽藍, 堂宇を巡拝, 後述しますが旧増上寺安國殿である芝東照宮にも参拝✨ 次の機会には現存の増上寺子院を巡りたい🙏 pic.x.com/nvrh6rjogy
入唐八家の宗叡(空海高弟)が真言宗の光明寺として創建し 室町期に浄土宗第八祖 酉譽上人聖聡(千葉氏胤の子で母は新田義貞の娘)が浄土宗に改め三縁山増上寺と改号して開山 家康が江戸入府後に増上寺12世源誉存応と師檀の関係となり徳川家菩提寺となる 最盛期 寺領10745石, 80餘宇の學寮 50餘宇の子院 pic.x.com/ss8pjhjrqu
本当に良い記事です!👍💯👏❇️✨😍 ➡️史上最多18部門受賞! 『 の〝人間性〟⤵️⤵️ news.yahoo.co.jp/articles/0f129… 写真 ➡️12年『ウルヴァリン:SAMURAI』の撮影が行われた増上寺へ向かう真田さん 🥹❣️ pic.x.com/0w7td8xfji
【港区 とよさんぽ Vol.166】増上寺から人力車でGo! パワースポット 東京タワーをめぐる 【港区議会議員 とよ島くにひろ】 go2senkyo.com/seijika/187819… pic.x.com/9e7r0g5pht
日本の寺院はいかなる小さな寺といえども皆門を控えている。芝増上寺の楼門をしてかくのごとく立派に見せようがためにはその門前なる広い松原が是非とも必要になって来るであろう。/ (川瀬巴水 芝増上寺) pic.x.com/xifturixxt
増上寺の光摂殿大広間で、ぁみさん、響洋平さんの怪談を見てきました。 一般非公開の会場で怪談を楽しめましたが、個人的には響さんのマンションから引っ越しをしたKさんの話が印象に残ってます。 雰囲気が素晴らしい会場なので来年の開催も楽しみです pic.x.com/dztkivj7zl
夜の東京タワー🗼 マーチを聴きながらテクテク🚶♀️💨の帰り道ε=ε=┏(*・ω・)┛ 増上寺側の区立芝公園の芝生にはアベックだらけ(´・ω・`) 赤羽橋側は外国人が写真撮影に長蛇だけど、なんかの撮影スポットなのかなヾ(;´・ω・)ノ pic.x.com/4qqz0ddo6z
浮世写真家、喜千也という方が、広重さんの名所江戸百景の現在図を上げておられて面白いですよ。右手前、増上寺の五重塔は東京大空襲で焼失、塔の下の新堀川は埋められ、遠景の赤羽水天宮の森も無くなり、増上寺本堂の裏には東京タワーがそびえ立ち、、、、 pic.x.com/ifu1ad7wco
明日からしっかり働きます(ちな童) 明日は増上寺付近のビル 長尺シート張り 明後日からの三連休(来週も)で赤坂のビルの内部階段、長尺シート張り 仕事の進み具合で来週どっか突撃しま 伊勢崎リベンジ 西成リベンジ 新潟か秋田も青森も良き 旅血がメイン さようなら(^^)/~~~ pic.x.com/6pe3ibry31
【都市骑行】2024.09.08。久违的东京都心慢骑行。新桥→东京塔→增上寺→八芳园→雅叙园。iPhone 14 Pro+instagram。 【都市サイクリング】2024年9月8日。久しぶりの東京中心部のゆっくりサイクリング。新橋→東京タワー→増上寺→八芳園→雅叙園。iPhone 14 Pro + Instagram。 pic.x.com/qhdj86vj6f
@PATRIA_770他1人石川県出身のシンガーソングライター さんの歌声 増上寺で聴きたかったです! 雨でステージが中止になってしまって とても残念でした😢 物凄く素晴らしいシンガーです♡
わくたまくん、今増上寺にいるの?!可愛すぎるんだが😭 仲居さん旅してる時に和倉でも働いてたんだけど、添い寝ちゃんセットの浴衣やアメニティが全部わくたまくん柄で可愛くて癒されてたの良い思い出☺
バイクで都心走る事無いので、靖國通りから麹町警察署横を通って日比谷公園•芝公園•増上寺から大門•竹芝方面へ行ってレインボーブリッヂ渡る前にパシャリ📸ココは踊る大捜査線のロケ現場なんですねぇ🤗 お台場のフジテレビと裏のダイバーシティでパシャパシャリ📸ヤツがヒョッコリと居ましたねぇ… pic.x.com/johbd9y6kl
上大崎一丁目上之谷の芝増上寺寺子院群。ちょうど四角い形に台地のヘリが出っ張りそこに9の寺が集まる。歩いてて石壁や漆喰壁、立派な山門、お寺ごとに変化があり、また静かで風情あり。高低差もあり歩いてて楽しい。 pic.x.com/pe1epmp05g
@mgaBxzoMZBYtc06今日もお昼は、 「海天すし」の朝得にぎり! 店内には、「川瀬巴水」の版画が 飾ってあります! お気に入りは、なんと言っても 「芝増上寺」です🎵😆 pic.x.com/hp7z6gjqjd
荷風さんと広重さん もてあます西瓜一つやひとり者 昭和8年54歳 広重さん名所江戸百景「高輪うしまち」 スイカ繋がり 高輪ゲートウェイ駅の辺りからの眺め?今は海は無くビルが建ち並ぶ。徳川家光が増上寺安国殿建設のため集めた牛持人足の拠点として賑わった町。ペリー来航時の砲台場も見える。 pic.x.com/huon2wctlj
当事務所が入っているビルは、SOHOと住居用の部屋が混在しています。 場所は、東京タワーや増上寺近くの都会の真ん中です。 そんな環境の中、孤独死された方がいらっしゃいました。残念です。 これからの社会、この様な事が頻発するのでしょうか。身近で起こると考えさせられたます。
■ 歌川広重 名所江戸百景⑤ (左上) 蓑輪金杉三河しま - 三河島が丹頂鶴の飛来地だったとは (右上) 芝神明増上寺 - 伊勢神宮の代わりに芝神明へおかげ参り (左下) 高輪うしまち - 草履の紐をカジカジしているワンコがかわいい (右下) 日本橋通一丁目略図 - 右端で食べているのはマクワウリ pic.x.com/fqi51rejjr
@kanakuzu4649観光名所なら浅草寺や増上寺がメジャーかしら 次点で明治神宮が入るかも。緑豊かな神社でかなりおすすめ 穴場なら代々木上原の東京ジャーミイとか 個人的にはお茶の水が一番のお気に入り。神田明神とニコライ堂があるし、秋葉原も近い
【港区 とよさんぽ Vol.154】~夏の風物詩~ 増上寺地蔵尊盆踊りに参加、「東京音頭」にチャレンジ!その前に人力車に乗せてもらっちゃいました【港区議会議員 とよ島くにひろ】 go2senkyo.com/seijika/187819… pic.x.com/tvjaiyorix
[東京観光]東京タワーの写真スポット!増上寺📸 東京タワーとお寺、同時に見える場所があるなんて、、! 増上寺は、江戸時代に徳川家の菩提寺として裏鬼門を守った大きなお寺 東京タワーは、昭和から東京を見守ってくれた象徴的な存在 そんな真っ赤な2つの柱を見れるなんて、感慨深いです🗼✨
@ampmgdjあいちゃん弾丸東京旅楽しめたみたいだね🥰 臣ちゃんフルコース🗼🍜🌙💙 増上寺職場から近いからどこかですれ違ってたかも🤭
今日はおまけの旅。 ホテルから地図見たら歩いて行けるぞと。 汗だくになりながら東京タワーも見たかったから丁度良いと😊 近かったから増上寺にも☺️