おでかけナウティス

西福寺 口コミ・評判 最新情報まとめ

"西福寺"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月27日 22:13 たゃり〜
大町町 市ではなく町なので佐賀県ですね🤔 特産はたろめん😳🍜💞(画像1) 炭鉱変電所だった大町煉瓦館(画像2)も歴史的ですね ボタ山わんぱく公園は草スキーが遊べるんだす😆 他、土井家住宅、西福寺… それでは🍆1日1ラーメンが目標だす😍な子🍆と夢のたろめんを食べて来ます😚🍜おやすみなさい🥰💤 pic.x.com/kvoiybt6ms
2024年9月20日 15:50 土屋顕史
三島の(一遍を祖とする)時宗西福寺は観光案内所で聞いても? 怪しいおっさんという自覚はあるので、かなり距離を置いて地元女子中学生3人に質問。スマホで検索。 あんなとこわかんない。ご住職は70前? そんな「偉い」人が会って下さるとは。朝9時に行くかも。葬式で対応できないかも。口約束
#三島  
2024年9月18日 15:32 masato
墓参りから更に車で。石川雲蝶の彫刻で有名なお寺。米どころ魚沼にある西福寺。寺の中は撮影NGなので外の彫刻を。 pic.x.com/npxr0ulwqn
#石川  
2024年9月14日 11:00 鴨川市郷土資料館
【 の ◎西福寺本堂の彫刻 市指定 伊八(26歳)と弟子磯八(17歳)の作品で、竜1面と七福神2面の欄間です。安永6年(1777)6月と記されています。 普段は見ることができません。 pic.x.com/8hwqbcoguz
2024年8月21日 18:27 土屋顕史
私は観光を認めていない。名所旧跡を見て感動したことはない。 旅は観人だ。初日の論ちゃんとの福田恆存話。2日目の井上靖文学館、学芸員さん。3日目の山田太一話。できたら西福寺のご住職に一遍時宗の疑問を色々うかがいたいが、お互い時間がね。喜捨すべきなのかなあ。時宗については興味津々だ。
2024年8月10日 22:48 大葉茅郎
六道参り行ってきました 暑い盛りの時間に行ったからか想定上に人が居なくて六波羅蜜寺(地下)も西福寺(軒下)も六道珍皇寺(建物の中)も並ぶことなく搗けました 珍皇寺ではいつも通り境内で売ってるひやしあめ飲んだりしてね pic.x.com/5eclfjgjld
2024年8月9日 18:31 ユピ
京都観光レポ👘🎐⛩ 西福寺で九相図見てきた!!! 今日まで絵解き(お説法)もしてくれるらしいので聞いてきました( ^ω^) 写真は取れなかったけど間近で見れたし六道についても知れて楽しかったなぁ~ なんなら今日見た九相図の絵は9個だけじゃないくて実は10個なんですて言われて叫びそうになった😭😭 pic.x.com/urlxn67czn
2024年8月5日 5:30 山本茂富
越後駒ヶ岳に登った後に訪れた魚沼市の西福寺です。室町時代末期に創建されました。幕末期に建立された開山堂は「日本のミケランジェロ」石川雲蝶の彫刻が各所に施されています。保存の為に屋根が付けられた寺を初めて見ました。 西福寺から尾根伝いに大平山に登ってみました。
2024年8月4日 21:33 ?寬⚡神?
No.587 ①淨土真宗 本願寺派 西福寺さま ②大分県宇佐市 ③令和6年5月28日㊋撮影 ④ 🌟称聞ナモアミダ佛🌟
2024年8月4日 18:21 たたど いりた
菊川の西福寺(菊川観音) 空調の効いた本堂内には、工夫を凝らした飾り付けがたくさん 思わぬひんやりスポットでした
2024年8月4日 18:16 たたど いりた
今日は菊川〜掛川〜森町エリアへ まずは菊川の西福寺(菊川観音) 金谷駅〜菊川駅の、長い駅間の中間にあるスポットで、菊川駅から歩いて向かいました 猛暑の中のウォーキングはなかなかしんどかったですが、風車が涼しさを感じさせてくれました
2024年8月3日 17:48 中川正子
魚沼地域は、雲洞庵や西福寺が寺院の観光名所だが、水上だと玉泉寺や嶽林寺のように道元が開祖した曹洞宗がなぜか多い。
2024年7月30日 6:12 ?寬⚡神?
No.466 ①曹洞宗 西福寺さま ②福岡県田川 ③令和6年5月16日㊍撮影 ④✨なむ✨アミダ✨佛✨
2024年7月14日 9:41 天田 蘭(あまだ らん)
旅の途中 神代植物公園 ハス(西福寺観世)
2024年7月10日 13:09 ブーさん
▲ブー爺『箕輪城のお勉強会』①歴史見学Tour決定 7月8日、箕輪城のお勉強会、8日前に箕輪城解説をしたAMさんが会に加入。①9月28日(土)「新潟の歴史Tour」が決定。関興寺(下館邸の山門)→樺沢城→直江兼続公伝世館→近所でlunch→西福寺(石川雲蝶の彫刻)ワシか西福寺以外の解説かな?
2024年7月7日 8:47 緋猫(あかし)
昨日はお友達がライブで新潟に来るとのことだったので、新幹線を浦佐駅で降りてもらって永林寺と西福寺に行ってきたよ!彼女に石川雲蝶を見てもらいたかったんだ!楽しんでもらえたようで良かったー😆作品のエネルギーと絵解きの面白さを同時に体感できるから、絶対気にいると思ったんだよね〜😊
2024年7月2日 6:48 ebosiiwa
左馬社 横浜市 瀬谷 御祭神 左馬頭源義朝 別当寺 西福寺 境内の近くに古宮という森があって その社を源家縁りの人等が遷移 源義朝公を斎ったという伝承があるらしい 現在境川周辺に、サバ神社は12社ありますが 疫病が流行すると七サバ神社をお参りする 七サバ参りの信仰があります
2024年6月23日 6:10 ?寬⚡神?
2024-06-23 M ①浄土宗 西福寺さま ②福岡県行橋市 ③令和6年06月07日㊎撮影 ④🌟南旡✨Amitāyus✨如去🌟
2024年6月10日 13:52 花ちゃん 奈良橿原
寺ワーク見学会開放日 早速(笑) 6/11㈫07:00〜11:30 花香山西福寺開けます。 皆様に分かりやすく連絡できるように調整中です。 モデル @mikapan_417 @_yumeP_ 撮影 @ropeth
2024年6月6日 15:36 冨士交通【公式】@観光バス
京都ダークスポット①西福寺とみなとや幽霊子育飴本舗
2024年6月6日 9:17 梶尾真治
熊本に来られたら、時間あれば、僧 放牛が作った放牛地蔵を探して回られたらいい。それぞれ趣あるし、熊本観光もできます。 これは、九十体目の西福寺のもの。放牛さんがどんな僧だったかは、Wikipediaで検索してみて!
2024年5月31日 13:28 家持くん@高岡市万葉歴史館(公式)
大河「光る君へ」5月26日から越前編 「松原客館」登場、敦賀に光 市、式部とのつながり発信 PVも企画 |福井「若狭路」の観光サイト wakasabay.jp/articles/-/2036 松原客館の場所は気比神宮付近や来迎寺・永建寺付近一帯、西福寺、櫛川遺跡など7カ所が推定されるが正確な位置は不明だ。
2024年5月23日 13:13 ?寬⚡神?
2024-05-23 M ①浄土宗 西福寺さま ②福岡県行橋市 ③令和6年05月09日㊍撮影 ④🌟南旡✨Amitāyus✨如去🌟
2024年5月3日 17:41 endure the heat
🐉西福寺🐉 CMで見てから、見てみたかった 石川雲蝶の彫刻 大迫力で細部までずっと見ていたくなるとってもカッコいい作品✨
#石川  
2024年4月28日 14:53 ?寬⚡神?
2024-04-28 M ①浄土宗 西福寺さま ②福岡県行橋市 ③令和6年4月18日㊍撮影 ④🌟南旡✨Amitāyus✨如去🌟
2024年4月21日 19:50 りょうすけ
まったく知らなかったし、世間的にもそれほど有名ではないと思うのだが、幕末の彫刻師 石川雲蝶が彫った天井画がある西福寺がすごかった。 別件で近くに行ったので、地図でたまたま見つけたこの寺を訪問し、見学したら、ぶったまげた。 この彫刻は凄すぎる。もっと有名になってもいいやつ。
#石川  
2024年4月13日 13:53 CCM
福井県西福寺の鬱金桜、黄色の桜見てきた
#桜  
2024年4月3日 22:53 風塵☁️
赤城山西福寺~越後日光開山堂 日本のミケランジェロ「石川雲蝶」の彫刻、絵画、漆喰細工が期間限定で写真撮影できると知り出かけてきました
2024年3月18日 10:11 魔王の小姓
古文書や芭蕉の竹杖、歴史物語る名品一堂 敦賀市立博物館(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) news.yahoo.co.jp/articles/f0c3f… 「西福寺文書」からは朝倉義景禁制など8点を展示。
2024年3月17日 15:33 ねこまんま
大洗 海楽フェスタ 賑やかな商店街から丘の方に道一本入っただけでガクンと静かになる 西福寺から道なりに小さな社か点在しており、眺めは良いとは言えないが、まぁ、悪くもないかも ちなみに写真の社は、何を祀っているのか分からん?が、静かでお気に入りの場所である
2024年2月15日 19:12 ?リベルタンゴ?
⛩千葉県いいとこ10☕️ 『船橋山清浄心院西福寺』船橋市 📖 鎌倉時代の創建と伝わり別名「えんま寺」。石造五輪塔と石造宝篋印塔の県指定有形文化財。子供が健やかに育つようにとかわいらしい「冨久福(ふくふく)地蔵尊」😊
2024年2月13日 10:01 石井孝明(Ishii Takaaki)
@syarekoubeP川口市ヤバイ地域。歴史名所、西福寺から下の外環まで歩いたところのクルド人ヤード街は不気味です。ここ訪ねた日本人記者が11月、囲まれたそう。私が行ったら乱闘、下手すれば死体になりそうなので(笑えない笑い話)もう行けません。西欧のNOGOZONEができつつある。
2024年2月1日 7:29 ふののこ
海で夜明けを待っていると、偶然居合わせた千葉県の男性が「西福寺」の話を詳しく教えてくださった。 あの男性、神さまだった可能性があるのでいつか行ってみよ。
2024年2月1日 2:53 鹿島一
西福寺跡には以前も行きましたが、日暮れ時だったので、写りが非常に悪く、改めて昼間に行き、撮り直しました。
2024年1月23日 23:09 かめたろう@前中期コフニスト
西福寺2号方形周溝墓 山鹿市城 西福寺古墳群に二基存在する方形周溝墓の内、南側の一基。一辺12.5mをはかる。埋葬施設の箱式石棺は破壊されており、凝灰岩片になっていた。現在は、墳丘が復元整備されている。 あんな、西福寺2号方形周溝墓ってここにあんねん。 maps.app.goo.gl/TDrNkZHr3s3Lfg…
2024年1月22日 4:08 DonDokoオヤジ
奈良市奈良阪町の西福寺は、円仁が開創し、御本尊の阿弥陀如来立像など平安時代後期の6体の仏像があります。御本尊以外の5体は近隣にあった善城寺から移されてきたもので、安置されている収蔵庫も拝観できました     
2024年1月16日 16:47 ぐみ‎☺︎??8m(4/23)??
今日は法多山で前厄夫婦の厄除けのご祈祷をして厄除けだんごを食べて、子宝寺の西福寺へお礼参りに行ってきたよ🤗✨ ご祈祷の太鼓がめちゃくちゃ大きな音で心配だったけど、ちょうどおねむの時間でねんねしてくれてたので助かりました🙏 今年1年家族みんなが健康で笑顔いっぱいで過ごせますように✧*。
2024年1月12日 14:50 そろんつ
西福寺。
2023年11月29日 6:33 ?寬神?
①浄土宗 西福寺さま ②福岡県行橋市 ③令和5年11月19日㊐撮影 ④🌟ナム✨AMIDA✨如去🌟
2023年11月22日 6:33 ?寬神?
①淨土真宗 本願寺派 西福寺さま ②大分県宇佐市 ③令和5年11月7日㊋撮影 ④🌟ナム✨AMIDA✨如去🌟
2023年11月20日 22:28 minase
【赤城山西福寺 開山堂】(新潟県魚沼市) 新潟でどうしても行きたかった絶景その2 日本のミケランジェロと称される幕末の名匠“石川雲蝶”が手掛けた彫刻絵画 大胆な構図の中にも緻密さと華やかさがあり、見る者を圧倒する。本当に凄かったΣ(゚艸゚*)!! 内部は撮影不可なので、是非現物を見て欲しい!
2023年11月10日 20:12 旅好き九州男
菊池五山 菊池家第15代当主菊池武光が 京都五山を習い 菊池市に菊池五山を造設した😆 輪足山東福寺 無量山西福寺 手水山南福寺 袈裟尾山北福寺 九儀山大琳寺 なんか全部巡ってみたくなりますよね〜😆😆😆
2023年11月4日 19:52 初級日本歴士
敦賀市 観光 名所・旧跡。 主な寺院 幸臨寺跡 - 三重塔を含む9棟の伽藍は敦賀空襲で焼失した。 西福寺 - 庭園は国の名勝。 金前寺 妙顕寺
2023年11月3日 18:01 猫笑ありす
今日は魚沼に行ってきました〜 牧之通りの大津屋さんでチーズまんじゅう(めちゃくちゃ美味しい)買って、山紅葉を眺めながらドライブして、西福寺(開山堂)で石川雲蝶の彫刻『道元禅師猛虎調伏の図』などを見てと、楽しかった〜〜
2023年10月3日 12:53 ゆでたまご
新潟県に来ました🤗 西福寺開山堂
2023年9月24日 17:12 まきなおし
先週の今頃は山古志村のあまやちの湯で35度超え新潟の汗を流し人心地。午前は魚沼の西福寺で石川雲蝶作の鬼気迫る向拝彫刻にぶっ魂消て開山堂の彫刻に薄ら恐ろしさを憶え足がすくみ午後は勝敗が無い山古志の角突き。牛の頭の良さと文化を識った。キツネの嫁入り体験しつつ小千谷から久々な旅の帰路に就
2023年7月9日 15:42 ?寬神?
No.533 ①浄土宗 西福寺さま ②福岡県行橋市 ③令和5年6月3日㊏撮影 ④🪷✨南 旡 阿 彌 陀 佛✨🪷
2023年7月7日 22:49 ?寬神?
No.434 ①曹洞宗 西福寺さま ②福岡県田川 ③令和5年5月23日㊋撮影 ④🌟🗣なんまんだぶつ👂🧎🌟
2023年7月2日 14:59 ボヌ
三河三弘法の二番西福寺なう。ここからコミュニティーバスで洲原公園にワープして、知立駅まで歩くうぃる。富士松も一ツ木も若林もほとんど距離変わらんのよね。
2023年6月30日 7:29 2016 Akihiro
「越後のミケランジェロ」と称される石川雲蝶の作品「道元禅師猛虎調伏の図」を鑑賞するため、新潟県魚沼市の西福寺開山堂を訪れました。色鮮やかで迫力満点の彫刻は、見る角度により表情が変化し、まるで生きているような表現に感動😀撮影は、9月末までルールに従って可能。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット