おでかけナウティス

弓ヶ浜 口コミ・評判 最新情報まとめ

"弓ヶ浜"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 11:07 のらぞう
友人一行と合流 ツーリングなのにバイク関連の写真は、なぜか撮らないのよね~ 宿に到着後、伊豆最南端の公衆浴場へ 南伊豆 弓ヶ浜温泉 みなと湯 (おそらく)循環併用でのかけ流し しょっぱく熱めの透明なお湯です レリーフが飾ってあるレトロ調の 内装もなかなか良き趣です pic.x.com/AIMphEDgZp
#温泉  
2024年10月12日 4:51 さんいんキラリ
宮脇書店イオン松江店、宮脇書店境港に本誌57号 追加納品後、久しぶりに磯の香りが嗅ぎたくなって美保湾展望ビーチに。釣りを楽しむ人々や夕暮れを眺めるカップル、弓ヶ浜も素敵な景勝地だ。 白波立てた海岸と、綿菓子のような雲が浮かんだ今日の大山夕景です。 pic.x.com/BL1oFsEXBy
2024年10月7日 16:29 ゆーた
本日のお宿に到着です🚗³₃ 今回は南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊 (ときいちゆう)という旅館に泊まります! 弓ヶ浜が目の前で波の音しか聞こえない とても静かで落ち着く場所です😌 pic.x.com/G9To90aUGY
#温泉  
2024年9月29日 9:30 ぷちきゅう
4つ目は弓ヶ浜温泉。表通りの建物の隅っこにある入口から入るけど場所がわかりにくい〜! さっきの温泉ではなんと温泉ソムリエと別府温泉道の名人さんがいて、温泉の話に華が咲いたよ(笑)! ちょっと長居しちゃったから巻きで回るよ! pic.x.com/o8pxglf9op
#温泉  
2024年9月26日 15:47 HARU
ドラマ『春になったら』 今年の頭にやっていた木梨憲武主演ドラマを見始めた 憲さん、可愛い😃 奈緒さんもいいすな😊 あの海は伊豆の弓ヶ浜かな? やっぱドラマ制作は関テレやね pic.x.com/peokjy9opr
2024年9月21日 18:42 だれパンダの夫
9/29は韓国観光客のサイクリングのアテンドかと思ったら、両国の協会同士の交流会とのこと。彼らの目的は翌日の鳥取すごいライドみたいだから、この日は弓ヶ浜を軽く15kmの走行のもよう。会話はスマホかな(笑)。
2024年9月20日 19:58 おかず
@HalkaEstrellaビールも美味しいですが、ツーリングの途中だと飲めないのが困るんですよねえ笑 来月だとまだ少し早いかもしれませんが、弓ヶ浜の青木さざえの伊勢海老もオススメですよ。
2024年9月17日 8:17 かわにゃん
@backingline1日曜 久々に弓ヶ浜までツーリングしましたよ✨ しかしまだ暑かった😱 pic.x.com/8nnv1lunm3
2024年9月16日 11:33 slsubaru
弓ヶ浜に来ました。 なかなかの広さ。 まだまだ暑いから、海水浴客も結構いますね。 pic.x.com/gqz5azw60t
2024年9月6日 22:32 鹿苑寺
その大根島と弓ヶ浜半島を結ぶ橋がとんでもなくて、全長1,446.2m、高さ45mにもなる巨大さと、あまりの急勾配についた名前が「ベタ踏み坂」。 確かに軽排気量の車両がエアコン付けてたりしたらアクセルベタ踏みにしないと上がってかないかも知れません。 pic.x.com/f5jpblglik
2024年9月2日 22:22 ぜんざい:鳥取県編
明日は弓ヶ浜半島旅する 4日目は江府町と伯耆町 6日目は南部町、日野町、日南町 5日目と7日目は特に決めないけど米子市と日吉津村周る感じになりそう pic.x.com/ynkuym41rn
2024年8月29日 15:10 ユウキ サンタ
8/29(木)昼 南伊豆の南端の石廊崎とヒリゾ浜動画 南南東の風3mと昨日より弱め、ウネリあり、大根島で防がれるヒリゾ浜もウネリ波届く。地図の①弓ヶ浜②ヒリゾ浜 pic.x.com/ugcw1nsygn
2024年8月29日 15:10 ユウキ サンタ
南伊豆弓ヶ浜と下田外浦 30分ほどの移動で風裏へ、弓ヶ浜より外浦のほうがおだやかになる①外浦②九十浜③爪木崎④恵比須島 西風・南風だと①②③をススメますが、台風のウネリで透明度1.5mほどなので台風通過、西風低下までオススメはしません pic.x.com/yt62rvahjk
2024年8月18日 23:57 曲がりーぬ角?ねとねと54
あと、旅行ですね😊非日常は日常に横たわる家族の陰鬱や険悪さを忘れさせてくれました😊みんなでゲームしたり美味しいもの食べたり名所を訪ねたり😊軽井沢と山中湖、弓ヶ浜が楽しかった😊
2024年8月18日 10:13 泡盛と沖縄そば923
今朝のひとっ風呂は弓ヶ浜温泉♨️ 熱すぎて浸かれなかった pic.x.com/rkflmde5rf
#温泉  
2024年8月9日 11:30 masafumi kazuma
【孤独のドライブ】帰宅。定番ルートなので新鮮味はないけど飽きないw。所要時間:7時間半 走行距離:305km ルート:自宅〜小田原〜伊東川奈〜下田〜弓ヶ浜〜妻良〜土肥〜戸田〜大瀬〜江間〜箱根峠〜仙石原〜地蔵堂〜自宅。 pic.x.com/ej2qqhgphq
2024年8月9日 6:57 masafumi kazuma
【孤独のドライブ】my聖地弓ヶ浜。今日は川奈や田牛回ったから少し時間がかかった。ここから石廊崎までと妻良から松崎までの道が一番のお気に入り。 pic.x.com/tfglxflofl
2024年8月7日 5:07 たんけた
今年もきたー!静岡県の弓ヶ浜〜🏖️いつもはお盆後で海藻やら大量発生だったけど今年は違う!海が綺麗だ〜🤣‼️‼️
2024年8月4日 13:52 ユウキ サンタ
下田・南伊豆 土日の賑わい 下田外浦8/3(土)動画 南伊豆弓ヶ浜 8:00ころ海岸沿いは満車 下田 恵比須島8/4(日)動画とほぼ満車の様子 8月の土日はさすがに混雑
2024年7月28日 4:10 ぐにゃぷ (ぐ)
七曲りを登りきると三の丸と袖ヶ平、三の丸に連なる二の丸からは、遠く弓ヶ浜半島と中海、その奥の日本海が望める絶景が…
2024年7月26日 13:12 よう
今日の弓ヶ浜 綺麗な海見ると今日はもう仕事しなくていいかな~と思う しますけど😇😇
2024年7月22日 19:33 がわの人
FW13からの眺め。 米子~境港上空辺りで左側が中海と画面真ん中辺りに米子空港 右側が弓ヶ浜の海水浴場 夏の空にウイングレッドが映えますな。 @IBEX_promotion
2024年7月21日 22:18 じゅん
KAPELMUUR ライド 伊豆半島一周 一泊二日で伊豆いちライド Day2は弓ヶ浜から西伊豆北上 絶景でしたが上りか下りしか無くて105km 1800m UP 疲れた〜
2024年7月18日 12:28 なぎのすけ
@bozu_108伊豆の未開の地、北側は修善寺で風流な感じの温泉街。(筥湯好きだった) 真ん中は天城越えやわさびの里。 西伊豆は夕日と風景がきれい、恋人岬とかいいですよ。 南伊豆は龍宮窟など絶景の岩場多い、ヒリゾ浜や弓ヶ浜など海水浴やダイビングが良い。
2024年7月18日 10:31 山陰まんなか観光局
一際目を引くガラス張りと、木材の組み合わせで建築・デザイン共にレベルが高いタワー。 晴れた日は特にコントラストが引き締まります。 高さは43mですが、タワーが海に囲まれていること、そして弓ヶ浜のアーチと遠目に大山がハッキリと見えることで、実際の高さよりも体感的に高く感じます。
#大山  
2024年7月15日 7:59 Hirokazu Ogawa
九州旅行へ向かう途中。弓ヶ浜から北上し、勾配の凄い境水道大橋を渡る。少し西に移動して、江島と大根島を県道338号でドライブ。面白い道でした。 ということで松江を通りつつ宍道湖に到着。今回は北側を走って稲佐の浜へ。寒かった。
2024年7月12日 15:26 IzuLetters
もうすぐ夏の海水浴シーズン🌊 おすすめのスポットをご紹介! 🏄白浜大浜海水浴場 izu-letters.jp/column/detail.… 🐟ヒリゾ浜 izu-letters.jp/column/detail.… 🏄弓ヶ浜 izu-letters.jp/column/detail.… 🌴多々戸浜 izu-letters.jp/column/detail.…
2024年7月12日 0:58 n
夜寝れない時は旦那さんと恋人時代に大山まで夜ドライブとか米子の街中走ってたな〜。弓ヶ浜の辺とか歩いたりもしたな〜。
#大山  
2024年7月10日 8:57 もーみーちゃんねる
@goldenchildren5西日本一周旅をしていて 自転車には走りやすかった弓ヶ浜サイクリングコース約16km(*´ー`*)
2024年7月10日 2:46 tsukasa okui
出雲国神仏霊場 今回最後は華蔵寺へ。 第一展望台からは大山から弓ヶ浜半島で国引きしたという神話が真下に広がっていました。 松江にこんな景色の良いところあるの知らなかったなぁ、今度快晴の時にまた来たいですね😁 広大な境内をお一人でお掃除してるの大変そうでした。
2024年7月8日 9:32 ベータon粘土板
@abeyakinnおお、弓ヶ浜半島ですか。鳥取と島根は大学時代に卒業旅行で行ったきりです。水木ロードもちらっと訪問しました。
2024年7月8日 0:38 ぽんず?VAB
500kmツーリング🚗³₃ 4:00-24:00😂 沢山走った🧎‍♂️ 伊豆スカイライン ↓ 弓ヶ浜 ↓ 西伊豆スカイライン ↓ 清水港 ↓ 国道52号 ↓ みたまの湯 ↓ 国道20号
2024年7月7日 23:31 Tomoko Omata
シーズン前にもう一回海に行っておこうか、 ということでレイラと弓ヶ浜。 ゆっくり遊ぶつもりだったけれど、 上空をトビが旋回し続けていて ざわざわするので、すぐに退散。 このあと石廊崎に向かう途中で濃い霧に包まれるとは 想像もできなかった。
2024年7月7日 10:11 にゃん太ぁ
自転車NAVITIME、サイクリングルートの紹介も出てくるんですねー。しまなみ海道とか霞ヶ浦はもちろん多摩川も鳥取県の弓ヶ浜とかのコース紹介もあります😸
2024年7月6日 16:52 tomomi
弓ヶ浜~!ハワイ以来海に入ったけど、めちゃめちゃきれいだった✨
2024年7月5日 5:42 masafumi kazuma
【孤独のドライブ】my聖地弓ヶ浜。今日は回り道せずにきたから2時間半くらいで着いた。本当に癒される景色。
2024年6月25日 14:53 スルガ銀行サイクリングプロジェクト
南伊豆町さんとのコラボ企画「 」撮影中です!弓ヶ浜がきれいです。でも暑い🫠
2024年6月21日 13:02 Tokugawa
お刺身🐟が食べたくて戸田⚓️までツーリング🏍 上刺身定食を頂いきました 弓ヶ浜🌊を廻って帰宅
2024年6月13日 13:09 エモンダ?
弓ヶ浜🌊 海見ながらのんびりと弁当食べてる
2024年5月31日 17:01 momo-mama
鳥取県の旅 弓ヶ浜
2024年5月30日 11:32 いなほ焼きおじさん@ラジオ垢
弓ヶ浜までドライブ🚗 海を見ながら木曜グッティ
2024年5月28日 7:30 ぬまぼうず?
@ETakaqu幟に「伊豆竹麻」と読めますのにねえ。バレないと思ったんでしょうか。(60年バレなかったですが) 竹麻村。現在の南伊豆町東部、弓ヶ浜とか。凄く良い場所ですよ。海がきれいで岩場は魚がいっぱい。サザエにイセエビ、金目の煮つけ、民宿の刺身の盛りが良い
2024年5月28日 6:18 みみ|旅女?
「日本の渚100選」に選ばれた、伊豆の弓ヶ浜を一望できる絶景お宿。リゾート感あふれるお部屋、解放感ある広い大浴場、無料の貸し切り露天風呂。朝・夕と食事がついても、コスパの良さがピカイチ。メゾネットタイプやお風呂つきの部屋もあるので、家族やグループにもおすすめ!夏のひとときを過ごし…
2024年5月25日 12:33 瀬戸内 海 (Kai Setouchi)@ 春は?
五合目を越えると北西方は弓ヶ浜(夜見ヶ浜)や米子平野に島根の中海、北東方は東伯郡域の景色が楽しめます 傍では大山北壁の険しい山体を拝めます 当日は曇天予報だったので景色は怪しいか?と思っていましたが、意外にも頂上まで良い景色を見続けられました (少し靄って見づらいくらい)
#中海  
2024年5月24日 16:22 バルセロナのお部屋
@beishiryoku_Expうわあ…😍小人さんに見守られながらサイクリングするという夢がかないます😆 ここ弓ヶ浜サイクリングロードですよね…?
2024年5月21日 15:30 高知市社会福祉協議会(チャリティ色紙展)
画家の宗内彰志さんから額装作品が届いたワン🐶 作品名『日本海』 弓ヶ浜の風景を描いてくれたんだワン! 弓ヶ浜は本州の日本海側、鳥取県西端部に位置する半島なんだワン! 青い空と海のコントラストに惹き込まれそうになるんだワン🔹🔷🔹
2024年5月20日 19:33 のん@バイク女子部No.900s
①西伊豆スカイライン ②ループ橋 ③弓ヶ浜 ④雲見海岸 2024.5.18 撮影
2024年5月19日 17:02 土日旅人
私の旅は行き当たりばったりなようで緻密に計算されているような、いや緻密なようで行き当たりばったりなような🤭そんなこんなでお昼は食べそびれました😅 行きは山陰道の無料区間を活用しましたが、帰りは姫路まで全て下道で帰ります🚗日付が変わるまでには帰りたいな🤭 弓ヶ浜から大山を望んで✨
#大山  
2024年5月18日 11:31 masafumi kazuma
【孤独のドライブ】帰宅。来週からは梅雨の走りみたいな予報なので定番ルートを走った。この時期にしては富士山がクッキリ見えて良かった。所要時間:8時間15分 走行距離:約300km ルート:自宅〜小田原〜伊東〜下田〜弓ヶ浜〜妻良〜黄金崎〜土肥〜戸田〜大瀬〜三津〜口野口〜萩〜御殿場〜自宅
2024年5月16日 14:49 Plus-i
宍道湖と中海を囲んで出雲、松江、米子を結ぶ8の字ルートの整備が進むのか?学生時代の夜のドライブコース。出雲大社、日御碕、そして大山、弓ヶ浜。懐かしい。8の字ルートを楽しんだ世代が推し進めているのだろうか?昼間に8の字ルートを快適に走れる日は来るのだろうか?
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット