船魂神社 口コミ・評判 最新情報まとめ
"船魂神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ミッションデイ函館。6つ 宝来町~銀座通りの歴史 函館山と函館護国神社 函館は異空間「元町教会群」 北海道最古の神社「船魂神社」 元町公園 基坂を上る 十字街から函館護国神社、ロープウェイ山麓駅、元町教会群、元町公園を巡って末広町駅あたりまで x.com/sina_ht/status… pic.x.com/pkkefskohg
船魂神社を参拝しました。 こちらは船舶関係者などが参拝に訪れる海にまつわる神様が祀られていて源義経にまつわる伝説もある神社です。 ご朱印は手書きでした。(後でUPします) pic.x.com/vemtkqccb9
市立函館博物館見学の後は再び位置エネルギーを稼ぐのに函館公園の裏手を通って函館山ロープウェイ山麓駅を通り、函館聖ヨハネ教会や函館ハリストス正教会等の教会の多く建っている通りを抜けて船魂神社に向かいました。 函館の坂道は何処も絶景ですが途中の坂道がこれまた絶景でした。 pic.x.com/dvcp0y4ook
船魂神社は駅メモのスポットからも近いのでついでの観光にオススメ! pic.x.com/dyqi4pfgir x.com/shim_zakky_eki…
昨日の船魂神社宵宮祭では、国の重要無形文化財松前神楽の奉納。各地の神社のお祭りで奉納される神職の華麗な舞に感動します。 船魂神社は元町の公会堂のすぐ近くで観光地にあり、絶景なので多くの方が訪れています。人口減少下ではそれも一つの支えに。 pic.x.com/qic9zrt2ht
今回の旅は札幌→中山峠→森町→椴法華・恵山岬(水無海浜温泉)→函館公園→函館護国神社→さくら家→船魂神社→木古内→湯ノ岱温泉→江差→あわび山荘(泊)→臼別温泉→太田山神社→せたな→立象山公園→寿都→小樽→札幌で745.7km! おつかれ様でした🚗
金曜日から今日まで函館旅行に行ってましたー🚄歩き回って食べまくって温泉も入れて楽しかったー!まずは1日目。丈りゅちぇが乗ったいさりび鉄道に乗って函館へ!八幡坂→メロンパフェ→船魂神社→函館ハリストス正教会→函館山→金森赤レンガ倉庫へ。雨予報を聞いて夕方行ったから夜景は観られず。
そして、地図で周辺を調べていると… 船魂神社と言う所を発見して行ってみました! しかし、参拝は奥の部屋の中でできるみたいなんですが、誰もいなくて入れず、お守り売り場も窓が閉まっていました… 残念…
昨日の函館観光 1.キングベアーのカレー、激ウマ‼️☺️🤤 2.船魂神社、景色良し! 3.甘味処、さくら家 4.さくら家のぜんざい ぜんざいは「とうふ白玉」を使用。普通の白玉はこねる際に水を使うが、その代わりに豆腐を使ってると。確かにうっすら豆腐を感じました😳
@toNo_dddぜひ! 船魂神社は北海道最古の神社のようで、純粋に神社としても見どころがあるかと。名所の八幡坂のすぐ近くで、五島軒からも近いです!(笑) ちなみに近くの函館護国神社も良い所です。(現在実装艦娘の慰霊碑は無いですが) 景色も、鳥居越しに函館の街や海が眺められて、素敵でした。
函館市御朱印巡り⑤ 船魂神社 御朱印巡りの他に観光もしたので社務所閉所の10分前に到着 切り絵の御朱印があったので頂きました✨間に合ってヨカッタ💦 その後はロープウェイで函館山に登り展望台へ。 夕方まで霧雨でしたが暗くなって晴れてきたので夜景を見る事ができました
北海道最古の神社⛩
船魂神社に行って来ました!
今回の旅行で凄く気になっていて
この神社は、源義経が訪れた
伝説が残っています✨
義経が生き延びて、
北海道の地に来ていた、
歴史のロマンが胸が熱くなります!
1日目観光
⛩函館八幡宮
⛩函館護国神社
⛩船魂神社
お参りするまでの階段や坂道が漏れなく凍結していてどうにか登れても降りる時は手すり必須なとこでした。
途中有名な坂道や領事館、教会など散策してるだけでも楽しかった😊
つるつるの坂道ばかりで歩くのは1番大変でした😅