謙信平 口コミ・評判 最新情報まとめ
"謙信平"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
秋オン足利市大岩山 市民ラジオ さいたまMS 118局57/55伊勢原市大山 とちぎLI603局55/55益子町雨巻山 さいたまKM117局57/57鷹ノ巣山 さいたまFL20局57/55深谷市 ぐんまAD17局57/54太平山謙信平 さいたBB.55局57/57太平山謙信平 さいたまSR400局59/59物見山 すみだK609局58/57景信山 pic.x.com/neugndzyo0
今朝5時頃お散歩した時の写真 夕方18時半頃『謙信平』での写真 栃木市の街並み 気持ち良い1日だった🙂 生まれ育った街贔屓はあるかもだけど、栃木市の歴史を感じる街並みとかもめっちゃ好きだしこういう自然がたくさんあるとこも大好きすぎる⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 旅行も良いけど地元もいいね🙆♀️ pic.x.com/a5oqcsboo2
栃木市観光協会サイト 謙信平 tochigi-kankou.or.jp/spot/kenshinda… 上杉謙信と北条氏康は大中寺住職虎溪和尚の斡旋で永祿11年9月和議を結ぶ。その後、謙信は太平山に登り関東平野を見渡し、あまりの広さに目を見張ったという故事が地名となった伝承。水戸天狗党の鎮魂碑がある。
2024.6.1(土)⛅️ 大平山謙信平 ①DCR ばんどうNS228局 坂東市 さいたまMT517局 川越市 さいたまK610局 越谷市 とうきょうYM137局 土浦市/1 とうきょうAR705局 稲城市みはらし緑地 カワサキNA87局 八王子市鑓水公園 ちばKZ773局 君津市人見山 はちおうじRS248局 昭島市/1
5/15 ☀️☔️ 固定運用 DCR LCR 💫埼玉KM117局 奥多摩町鷹ノ巣山LCR59/1 57km 💫茨城FC33局 栃木市太平山謙信平55/1 102km 💫お台場NK123局 厚木市田んぼ59/1 💫神奈川RM380局 相模原市緑区52/1 TNX FB QSO 😁👍 写真は鷹ノ巣山からの絶景!! 埼玉KM117局からの頂き物
🌎林道サイクリング🚴♀️ 道の駅みかも〜佐野葛生〜琴平峠 大平謙信平〜道の駅みかも(50km) 琴平峠付近から葛生方面
改めて栃木市の謙信平見たが物語とかともに残すから栃木市は上杉謙信に感謝してるな…(栃木市の観光課HPより)
ポンタと大平山謙信平へ ここの紅葉は見事✨ 銀杏の黄色と紅葉の赤、青空のコントラストがきれいで、関東平野を一望できる景色も 大平山紫陽花を見には何回か来たことあったけど、紅葉は初めて 残念ながらお団子や卵焼きはお店開店前で食べられず😖 でも早い時間の方が空気澄んでていいしなあ
今日は近隣では有名な紅葉スポットの太平山(栃木県栃木市)に出かけてみました。頂上までは車で行けるんですが麓から山道を歩いて一番の景勝地の謙信平へ。ここからはよく晴れた日には東京スカイツリーが見えます。帰りは茶店で名物の団子と玉子焼きを食べました🍁
謙信平展望台|栃木市|太平山名物の焼き鳥・卵焼き・おだんごと紅葉や桜を楽しめる絶景スポット tochinoichi.com/kenshindaira/
【絶景スポット紹介】 謙信平 栃木市(栃木県) 大平山神社の下ったところにある商店街。桜や紅葉のスポットとして有名で、関東平野を一望できる素晴らしい展望台もある。 cyclingfriends.co/scenery/886
先日行った栃木市の太平山にて。
「あじさい坂」の長い石段を上ると「太平山神社」があります。
そして神社からは少し離れてますが。「陸の松島」と呼ばれている「謙信平」からの眺めも素敵です。(^_^)/
LCR@六方沢展望台
ヨコハマJN68局 53/54 横浜市西区野見山公園 152km
とちぎWC460局 59+3/59+3 益子町固定 61km
とうきょうYM137局 57/57 土浦市商業施設屋上🅿️ 97km
チバY79局 52/52 袖ケ浦市中袖 153km
とちぎFO104局 59/M5 高根沢町固定 46km
さいたまBB85局 55/M5+1 太平山謙信平 51km
↓続く
お昼は大平山へ
謙信平の日の出屋でお決まりの大平山三大名物&舞茸天ぷら蕎麦
ここに来たら毎回焼鳥、卵焼き、三色団子を食べてしまう
謙信平斜面のロウバイも満開
この季節の大平山は初めてだったのでうれしい発見
1月22日 交信記録
大平山謙信平&鹿沼市富士山公園駐車場
ナガノMA205
サイタマMG585
サイタマAC119
サイタマAB193
サイタマGB940
とちぎFB21
とちぎSA41
7K2局 1200Mhz
①②③隋神門から車道を進むと謙信平に着きます。晴れてて眺めは良かったです。双眼鏡が置いてあって自由に観ることができます。流石に肉眼では富士山もスカイツリーも見えませんでした
④ちたけうどん(大盛り)。道を挟んだ反対側の売店で昼食。
※筑西市常置場所
DCR
とちぎLI603局 太平山謙信平移動 58/59+ 19.8km
※加須市 加須はなさき公園移動
よこはまGT999局 緑区城山湖移動 51/M5
さいたまGB940局 東松山市移動 53/52
※羽生市移動
さいたまAB193局 久喜市常置場所 55/55
↓
太平山謙信平@栃木市
スカイツリーをはじめとする東京の高層ビル群は言うもおろか、丹沢、富士山までの大展望。日頃は山のないことを恨めしく思ったりもすれど、ひとたび辺縁から一望すれば、関東平野もまた一幅の絵画