おでかけナウティス

大楠山 口コミ・評判 最新情報まとめ

"大楠山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月23日 18:52 Michio Seto
久しぶりの大楠山登山口 pic.x.com/6stk6uniow
2024年9月15日 20:32 takuya
大楠山から佐島の海へ⑦ 天神島の天満宮にお詣り 天神島ビジターセンターの海辺を歩く 西の空の雲がなければ、江ノ島の向こうに富士山が見えたはず 佐島マリーナのバス停から逗子駅に戻り、帰りました pic.x.com/3huuwhpbhi
2024年9月15日 20:30 takuya
大楠山から佐島の海へ⑥ 海に向かって下っていく道 畑にはメガソーラーが見える 山の樹林の中を歩くのと違って、まともに日に焼かれ、かなり消耗する 坂を下りきれば佐島 海が目の前に広がる 漁港を見ながら、天神島の佐島マリーナへ pic.x.com/mj2dr5delz
#佐島  #天神島  #畑  
2024年9月14日 23:12 takuya
大楠山から佐島の海へ① 真夏の暑さが戻ってきたような今日、大楠山に登り、佐島の海まで足を伸ばす 前田橋口からスタート 最初は川沿いの遊歩道 水面やぬかるみを踏まなくてすむように踏み石が設置されている 登山道に入ると、整備された歩きやすい道で、滴るような緑の中を登っていく pic.x.com/lzspuxoejr
#佐島  #川  #登山  
2024年9月7日 18:12 ストレンジまるむし博士あるいはいかにして労働する事をやめコタツにもぐりこんだか
大楠山のてっぺんの売店 pic.x.com/kpuvpoiepd
2024年9月7日 17:32 ストレンジまるむし博士あるいはいかにして労働する事をやめコタツにもぐりこんだか
今日は大楠山の山頂まで行きました。自転車で通れる道から山頂まで、まだ標高差で50mぐらい登るのをハイキングの動画で知った。 pic.x.com/pyr5vxoyml
2024年8月28日 15:06 s06007
大楠山・武山・三浦富士を山歩しました「おつかれ山!」 大楠山から麓のファミマ横須賀芦名店まで降りてきました!😆。 pic.x.com/ird0hke4ot
2024年8月25日 13:52 なみぞ~
大楠山にて幻の大楠山猫発見! 学会で発表しなくては😆👍 (大楠山猫は何処でしょう) pic.x.com/ugqqlkatbd
2024年8月4日 17:32 ?りゅーーーG(自分)
大楠山山頂の二等三角点
2024年7月31日 19:06 田中 賢史(たなかまさふみ)
【相模の水の物語 シリーズ(054)】「横須賀しょうぶ園の睡蓮池」 大楠山の北東麓に、1988年に開園したしょうぶ園があります。シーズンには約14万株の菖蒲をはじめ、石楠花、藤、バラ園などが咲き誇ります。入口には灌漑用のため池を整備した睡蓮池があり、衣笠エリアの憩いのスポットとなっています。
2024年7月17日 21:29 永峰英太郎(新刊『親の家を売る。』6刷)
今日昼は、仕事休憩に、横須賀長坂の「沢山池」へ。ここすごいですよ。駐車場もある。今度、大楠山まで歩こう。
2024年7月15日 18:51 うーたん
昨日食べ過ぎちゃったからねーって 今日も近場でハイキング 最近の雨でぬかるみだらけの登山道 靴どろどろ🥲 歩いたらお腹すいちゃって お昼ごはんは食べすぎる 何やってんだか笑笑 横須賀・大楠山
2024年6月29日 23:31 takuya
大楠山ハイキング⑧ 衣笠に向かうハイキングコースは、斜度はあまりないが、染み出た水が流れるぬかるみと、滑る濡れた石で神経を使う 衣笠城址に到着 三浦氏の本城 源頼朝挙兵に伴う平家との戦いで三浦義明が討死した城 近くの不動井戸は、行基が杖で付いて涌き出たという
2024年6月23日 19:20 takuya
大楠山ハイキング⑥ 山頂から更に少し先に行くと、公衆トイレがあり、国土交通省レーダー雨量観測所のタワーと展望台がある 展望台からは、周囲が見渡せ絶景! 富士山は少し雲がかかっているが
2024年6月23日 10:31 ちょこみんとあいす
昨日は娘と2人で大楠山へ。 おととい降った大量の雨により、前田川遊歩道は通れませんでした(泣) 登山道も川かな?という感じだったので、ヘロヘロになり衣笠山へ行くのはやめて、横須賀しょうぶ園へ。花しょうぶまつりは本日6/23(日)までのようでした! ryokukazouen.jp/iris/?p=2963
2024年6月22日 13:10 takuya
大楠山ハイキング④ 権現山下山口付近で沼の脇を通る 道は小川のように水が流れ、泥んこのぐっちやぐちゃ… 再び舗装道路歩き 古道なのか、石仏や石塔が目立つ トンネルを潜って、やっとやっと大楠山阿部倉登山口
2024年6月22日 10:52 KRNK(くろねこ)
@LotusRiyfor040吾妻山ですか? 自分は大楠山でした
2024年6月18日 8:48 源 系
源流(大楠山)昔はここにイワナも生息していた程の清流。この上にゴルフ場が出来て汚染された。 それでも関係者の努力も実り改善されつつある。今では下流にウナギさえ確認されている。 子育て時代には、ここに家族を連れて来てよくミニキャンプをやったものだ。
2024年6月9日 22:32 takuya
大楠山ハイキング① 5/3、三浦半島最高峰(と言っても海抜241.3m)の大楠山に登りました JR横須賀線田浦駅を出発 のの字橋は、本当にのの字になってる 塚山公園に入る 高台からは、この日一発目の富士山 家康の外交顧問、ウィリアム・アダムズ(三浦按針)のお墓、安針塚 公園からは海が見える
2024年6月9日 12:30 yukirin
横須賀にある大楠山に登った帰りに葉山御用邸まで足をのばしました。
#葉山  
2024年6月7日 14:32 スカおじ
今日は阿部倉から大楠山、湘南国際村、杉山神社、上山口の棚田コースを周ってきました! 全行程8km 中々疲れました。途中、乗馬場もあり、綺麗な馬がいましたよ😄
#乗馬  
2024年5月25日 16:29 のっひ°ー
約2ヶ月ぶりの山登りは、三浦半島西側の大楠芦名口バス停を降りた所からスタート。大楠山(242m)の登山道を出るまでは大丈夫だったんだけど、普通の道路に出て、衣笠駅までが遠かった…。1日で14.1km・21,407歩は、もしかしたら21世紀になって1番歩いてるかもしれない。
2024年5月12日 23:52 う~にゃん!
横須賀市最高峰の『大楠山』241m 残念ながら現在も管理人がいないため、トイレが使えず、売店で飲料や軽食は買えず、展望塔からの360°ビューも楽しめないそうです。去年の2月から一年以上も。 横須賀市には管理人を雇用することができないのでしょうか。 townnews.co.jp/0501/2023/08/1…
2024年5月12日 14:52 伊 謄
山:1987年4月~衣笠駅-大楠山-前田橋…05.衣笠城址
2024年5月10日 15:09 つぶやきおハミ
大楠山ハイキングコースにある前田川遊歩道に一歩入ると別世界のような緑の秘境が♡ 清流が流れる涼しい木陰をマイナスイオンを浴びながら歩く。所々、飛び石もあってちょっとしたアスレチック気分も♪
2024年5月9日 1:26 伊 謄
山:1987年4月~衣笠駅-大楠山-前田橋…02.衣笠山公園
2024年5月6日 13:29 議長
大楠山・武山・三浦富士を山歩しました「おつかれ山!」
2024年5月3日 4:46 Odoroki_Yakiika
そっか大楠山行きてぇな
2024年5月2日 13:31 Odoroki_Yakiika
国土交通省 大楠山レーダー雨量観測所
2024年4月14日 13:10 JK1FOX
大楠山では4局下山しながらローカル2局と交信できました 葉山町方面に下山 前田橋コース渓谷もあって素晴らしいハイキングでした 帰り道葉山でランチ
2024年4月13日 10:12 多摩川138km(лужа река)
大楠山山頂より 横浜が遠くに見えます🥰
2024年4月7日 19:51 choco
本日のサブメイン。 大楠山からの下山道にあったSYOKU-YABO農園。 こちらでランチをいただきました。 ロケーション最高!ランチも最高!!(写真がイケテナイ) 私はスナックひかり、室内でいただきましたが外にも席がたくさんあります。 場所柄気軽に来れるところではないのですがまた訪れたい🥰
2024年4月6日 16:52 ゆでたこ3?7
観音崎→城ヶ島→三崎港うらり→すかなごっそ→大楠山の方通ってかえるいつものパターンで桜見ながらのんびりお買い物ツーリングおわーり🏍🐸 今日はメトイカのお刺身ゲットできて嬉しい🤤 さあ酒のお時間よ!🥳
2024年3月17日 21:51 羊子
本日のハイキング三浦富士から大楠山までの15km。 昭和初期に砲台を置いていたという砲台山。旧日本海軍!てホクホクしながら立ち寄りました😆
2024年3月17日 14:12 ?りゅーーーG(自分)
大楠山。 前田橋から1時間。
2024年3月14日 22:52 かきじhttp://henkaku.jp(まだ未作成)
驚きました。山があった所は平らになりマンションが幾つもあり、沢蟹は見えず大楠山から流れる前田川は綺麗とは言えなかった。😨
#川  
2024年3月10日 9:52 エーテル
夜明けとともに大楠山に登ってきた! いいハイキング日和でしたわい☺️🌸
2024年3月9日 19:38 としあき
桜の名所として「日本さくら名所100選」に選ばれている 横須賀市衣笠山公園から見た富士山と夕焼け 富士山の上空には、雪雲が 富士山の手前にある山、左側には三浦半島の最高峰 大楠山が 右手には、シルエットの丹沢山地が見えていました
2024年2月28日 7:50 みかたろう
湘南国際村の駐車場の入口に今は大きな水溜まりがあって絶対に避けられません。車は確実に汚れます。あと大楠山の登山道がぬかっていて滑りますし、帰宅してから靴を洗うのが大変でした。山頂の展望台は施錠されているので登れません。何時に解錠されるかはわかりませんが10時かも🤔ご注意を!
2024年2月24日 19:10 Sugi
<今日の山歩き>① 今日は三浦半島の山々へ行ってきました。今までに何度か来たことのある仙元山に加えて、未踏の山を二座(大峰山、大楠山)をはしごしてきました。 まずは、それぞれの場所からの今日の富士山を。 1.仙元山山頂、2.森戸海岸、3.大峰山山頂、4.大楠山山頂 ※'24/2/24
2024年2月18日 16:09 aya|徒歩愛好家?‍♀️
海🌊と桜🌸三浦半島40km散歩。 城ヶ島をぐるっと散策したり、ちょうど見ごろの河津桜を楽しんだりとさまざまな景色を楽しめるコースです。 逗子駅スタート、三浦海岸駅ゴール。 三浦海岸では桜まつりが行われていて賑やかでした! (本当は大楠山を経由して山も楽しむつもりがトラブルにより不可…)
2024年2月16日 11:18 蓮メリ尊い@まほあこ
大楠山の前田橋コースを下っている最中に富士山が見渡せてこれが絶景だ!
2024年2月16日 10:49 蓮メリ尊い@まほあこ
【注意】 大楠山の前田橋コースを頂上に向けて登っていたら倒木で道が塞がれていてその先へ進めない場所があったので注意喚起します(画像右のGoogleマップでは青丸の付近) 自分は止むなくこの登山道を引き返さないとな‥
2024年2月16日 10:12 蓮メリ尊い@まほあこ
三浦半島最高峰である標高241.3mの大楠山へこれから登山する! チノ「三浦半島最高峰の大楠山へ登るのが今から楽しみですね!」
2024年2月12日 11:09 たさし
大楠山
2024年2月11日 10:32 ゴーヤー ?今宵も三浦半島は#ROKの受信エリアです♪
3連休初日の昨日。 大楠山移動運用してきました。 いつもの様に10mバンドでの運用。 CQ出して海外から呼ばれたのはじめてでした♪ 嬉しかった。   (*´ω`*)  
2024年1月30日 17:52 ちはや
今日は横須賀にある大楠山をトレッキングしてきました!登山口に行く迄の遊歩道が楽しいんですよ、ココ♡ 景色の良さにやっぱり癒される☺️💓 中1日での軽登山でした(´ー`*)ウンウン
2024年1月27日 23:08 萩原健之
大楠山山頂にて。中央の山が三浦富士、砲台山、武山の三浦三山。東京湾の向こうは房総半島。双耳峰の富山が中央左手にちいさく見える。
2024年1月27日 9:32 Fujin Rizing ? 孤陣
三浦半島の大楠山、一度登ってみたかった。標高242mの低山だが相模湾の向こうに富士が見え、反対側には横浜の高層ビル群が見えた。60分のコースを40分で登ったけど、下りる途中でトレランのランナーとすれ違ってびっくり。
2024年1月23日 17:11 かんちゃん
三浦半島最高峰大楠山の右に富士山うっすら見える
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット