シューパロ湖 口コミ・評判 最新情報まとめ
"シューパロ湖"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
コネクトのMVロケ地、夕張シューパロ湖まで友達とドライブです🚗 夕張神社ではクララカラー🩷とカレンカラー💚の鈴のお守りを買いました。 可愛い音色です📿 pic.x.com/gl5aURTgft
今日はイツメンフルメンバーでチロっとツーリング🏍🏍🏍🏍🏍💨 月形の道の駅経由でシューパロ湖まで☺️ 北海道のバイクシーズンもあと僅かかぁ🥺 あと少し楽しもっと だけど400ccでリッターSSについてくの必死すぎて帰ったら身体バッキバキ🤣 pic.x.com/zXnQwfrtPf
〜北海道ツーリング〜 シューパロダムからの南大夕張駅跡地! シューパロ湖に浮かぶ朽ちてそうな木が良い終末感出してました。 なんかレトロな電車っていいよね! pic.x.com/amj30ychy6
@uutan06uutanx.com/k_an_monk/stat… 今時期ならシューパロ湖のサイクリングとか良いよ〜水位の少ない今時季は昔の沈んだ街とか見れる👍 因みに小樽の青の洞窟クルーズ👇️ hokuo-marine.com
★♪🐮🙇♂️夕張市、 🍈夕張メロン👈だけじゃない💦 シューパロ湖という日本で2番目に広い人工湖がある カヌー🛶やボート🚣で周遊したり 沈んだ町の橋が出ていて橋梁をくぐれたりする 観光、アイデア次第だな 夕張市の企画にセンスありますかね? 橋梁の下で、☕️コーヒー飲みたい pic.x.com/h5plakkoy7 x.com/usijimayakata/…
今年もシューパロ湖での「沈んだ街歩き」開催決定! 昨年は行けなかった明石町跡にも人数限定だけど行けるそう🥳 貯水位の低いこの時期しか見れない景色を堪能しましょー! 9/7は川端ダムの全門放流イベントもあるし9月は夕張川のダムがアツい! ※画像は過去の様子 pic.x.com/y7nx83jiha x.com/5xs81quag2iifw…
先日、エスコンのオールスター観戦の翌日、帰宅途中に夕張を経由していったのですが、急いでなかったので一度も寄った事のなかった夕張鹿鳴館を一目見てきました。雨降ってたので早々に切り上げましたが、歴史的建造物の貫禄はありました✨ あとシューパロ湖の景色🏞️ pic.x.com/uih3rkq0zl
昨日は夕張と富良野行ってきました♥ シューパロ湖は細長い湖でこの写真だけでなく目で見てほしいビューですね♥ 富良野のラベンダー畑はもう刈り取られてましたが日の出公園からの眺めはそれでもなおナイスビューッ♥
取り敢えず今日のツーリングでの収穫 1 道道610を通って占冠に行ける事を確認できた。 2 シューパロ湖の白銀橋は今年も入口がチェーンで封鎖されていたので、行く事はできない。 3 富良野は暑いし、連休で人が多いから人気の所はとにかく待たされる。
湖底に沈んだ炭鉱街に思いを馳せる、歴史ロマンの旅。北海道の国道452号でシューパロ湖をドライブします 公式アカウントのフォローを! 日本の絶景ドライブルート jafmate.jp/drive/driverou…
北海道8日目 富良野から苫小牧 快晴の富良野で最高の朝を迎え、周辺のスポットめぐり 夕張川を横目に下り、シューパロ湖に沈んだ街に思いを馳せる 道中で400Xの走行距離が10000kmを超え、このバイクとともに走ってきた北海道の絶景を思い出すと涙が止まらなかった ありがとう北海道 最高だ
週末は暖かくなるみたいです。 支笏湖も洞爺湖もツーリングには最高の季節です。そう、桂沢湖もシューパロ湖もふくろう湖も忘れてはいけませんね。
@shyness_kanan 左の図のような時代に乗りたかったね🥺特に三菱大夕張のシューパロ湖付近は絶景だったそうだ
シューパロ湖偵察ドライブ
今年初のロング?ミドル?ツーリング シューパロ湖→桂沢湖から美瑛でポケふたゲットして、喫茶マリンへ 大盛りでお腹いっぱい過ぎて、いつも帰りのバイクがキツいんだけど食べちゃうんだよな〜 320kmちょい instagram.com/p/C5sv8d5JSHx/…
@KENWOOD_elec_jpオススメドライブスポットはシューパロ湖☺
かつてテーブルマークの工場有ったぐらいだからな。製品完成まで夕張。そこから配送。畑はシューパロ湖周辺で観光資源にも良し。 どうだろう? ( ・ω・)
三連休の初日はシューパロ湖の脇から登る八百五十へ🛷💨 それはもう素敵な展望スポットなお山なのであった\(^o^)/ 下山はソリで爆走よ〜(ヾ(。・ω・)ノ
CX-60で徘徊。 三国峠を目指そうかと北上してみたけど、途中で気が変わって進路変更。 札幌→三笠→桂沢湖→シューパロ湖→夕張→長沼…。 初のシューパロ湖。景色はエエのに車を停められる場所が少ないのよ。 良い観光資源なのに…マジで勿体無いなぁ。
@Ktomo501はい、シューパロ湖です。あの国道、北海道ツーリングで何度か走った道なのでなんだか切ないです。
木下大サーカス Unic-Nalさん達とシューパロ湖ツーリング 留萌海鮮丼ドライブ オホーツクツーリング なかなかに遊んだ月だったけどバイクに乗ったのは3日だけ。
なんだか色々ありましたが本日のツーリングレポート シューパロ湖で色々探索したかったんだけど塞がれている道も多くて… ダムからの景色は紅葉が楽しみです 4枚目の写真の場所の周辺を歩いていると何故か頭痛が 廃墟だらけで人気(ひとけ)無いんだけどカブのライダーさんどこ? 本日は軽く200km
北海道3日目は美瑛から苫小牧フェリーターミナルへ
鳥沼公園のエメラルドグリーンは秀逸です。
シューパロ湖の立ち木は倒れて減って来ているとのこと。
(動画は2分20秒までのようです。途中で切れます)
2023/7/1 Sat.
・今年3度目の北海道入り。車で夕張へ
・石炭博物館、夕張神社、夕張駅跡、幸福の黄色いハンカチ想い出広場、シューパロ湖、旧北炭清水沢火力発電所、メロンドーム、滝の上公園と名所巡り
・車の中から遠目だけど初めて熊を目視😱
・苫小牧で飲んで宿泊
観光資源としては、石炭博物館に幸福の黄色いハンカチ想い出広場、シューパロ湖辺り。
あとはメロン。とはいえいくら夕張メロンがブランドでも、わざわざ現地に食べに行く、というものでもないし。
ちなみに個人的には大好きなんで行けて嬉しかったんですけどね、幸福の黄色いハンカチの施設。
2023.6.6撮影。
清水沢清湖町の次はシューパロダムへ。道道136号夕張新得線のシューパロトンネルは開通することはないのでしょうね。
管理事務所には寄りませんでしたか、南部(南大夕張)の集落とシューパロ湖を撮影。
三弦橋が見える渇水期に再訪できればと思います。
夕張市鹿島明石町の国道452号から望むシューパロ湖と白銀橋旧橋。2013年7月撮影。翌2014年のシューパロダム試験湛水開始に伴い橋は水没しました。渇水期にアーチの一部が現れることはありますが、完全な姿を撮ることはもうできません。
POTA JA-1002
富良野芦別道立自然公園
夕張市 シューパロ湖
FT/991AM 30W out
アンテナは5.2m(17ft)ホイップにWOLF RIVER COILSのmini coil.
6m開けるのを期待して一休み。
今回の撮影地はシューパロ湖、湖面は全面雪代で白く濁っていてなんか幻想的だった、橋はまだ冬季封鎖により渡れません、右の平たい山が二百名山の夕張岳、真ん中の一番鋭くとんがってるのが前岳、グレトラ3ではスキー縦走でお馴染みだね👍🏻
ここ走ったなぁと宗谷を眺め、ご飯を食べ、大雪方面、シューパロ湖からの日高山脈を眺めて。
気持ちよく酔ったら江戸に着である。本当に東日本の山全部見たな??
今日は、数少ないツーリング仲間と、今シーズン初ツーに行きました。
写真ではわかりにくいけど、道路の向こう側に見えるのが
まだ一部が凍っているシューパロ湖
皆さん、今シーズンも御安全に走りましょう。
その後、夕張のシューパロ湖に行きました。この時は晴れていて、氷の張った湖はとても綺麗でした。
雪がまだ残っていて湖にはあまり近寄れませんでしたが、側を走っているだけで気持ちよかったです。
今日の一枚 2015-10-14 この年の夕張のシューパロ湖の紅葉は素晴らしかった。写真の色がイマイチなのが残念。超おススメのドライブコース。ダム建設で出来た広大な湖は季節を問わず一見の価値あり。
【Q4の機窓から】
撮影日時:2023年3月20日 17:35
便名:NH4876(釧路→新千歳)
レジ:JA843A(ボンバルディアDHC8-Q400)
撮影した地点:シューパロ湖
昨日!
夕張シューパロダムのアイスカルーセル🧊
シューパロ湖に丸くくり抜かれた氷に乗って、広い空と堤体を眺めながら過ごす至福のとき☺️☺️☺️
(この時だけいきなり雲が多く🙃
夕張にて実施されているアイス・カルーセルを初体験。仕事です。凍ったシューパロ湖の上を歩き、大夕張ダ厶をまたぐことが出来るイベントです。日中は山々の絶景を、夜はアイスキャンドルや篝火で照らされた幻想的な雪原を楽しむことができました。ちなみに絵の空間は回転します!!