おでかけナウティス

津別峠 口コミ・評判 最新情報まとめ

"津別峠"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 14:26 川湯ビジターセンター(旧 川湯エコミュージアムセンター)
今月5日に開通した屈斜路カルデラトレイル⛰️ 津別峠〜藻琴山をつなぐ25kmの自然道ですが、先日その一部(津別峠〜美幌峠)10.8kmを歩いてきました🚶🏻‍♀️ 展望台とは違う角度から屈斜路湖を見ながら、日本最大のカルデラ地形を体感できるルート。絶景についつい足が止まり、約5.5時間かけて楽しみました✨ pic.x.com/NeOQt4aJEH
2024年10月14日 21:21 タカタカ
美幌峠から津別峠、オンネトーへ嫁、ドライブ pic.x.com/4mUo65XWmu
2024年10月9日 8:30 大場礼
屈斜路湖カルデラトレイルは、北と南に分かれています。  北コース(美幌峠~藻琴山) 14.2km  南コース(津別峠~美幌峠) 10.8km 東北海道の3つの国立公園(阿寒摩周国立公園・釧路湿原国立公園・知床国立公園)をつなぐ全長約410kmのロングトレイル、『北海道東トレイル』の一部になります。 pic.x.com/bD4boYN278
2024年10月2日 17:46 みずき
津別峠から屈斜路湖見てきた(◜¬◝ )バリバリくまいそうで怖かったね pic.x.com/w0WDyxtoBB
2024年10月1日 14:12 摩周湖のあいす
今話題の紫金山・アトラス彗星を追い求めて 今朝は2時半頃起きて津別峠へ。 下は雨が降っていましたけど、標高1000mの津別峠は雲を抜けて見事な星空が広がっていました。 ただ、展望台が防犯対策なのか煌々と明かりが付いていて、星空撮影の場所としてはあまり適していないかもしれません。 pic.x.com/nqcQWwo3sW
2024年10月1日 11:07 tomoyapp
津別の街中から津別峠へ。気温23℃。10月の北海道ツーリングとは思えぬ暖かさ。道中はまた素晴らしいし、津別峠から見る屈斜路湖がまた見事。 pic.x.com/fMxqBRe6OQ
2024年9月29日 10:52 ちゅんたの北海道旅日記とゲーム動画
先日、初めての津別峠に行きましたが予想以上の絶景でした! 久しぶりに腐った動画でも作るかなぁ pic.x.com/qgjq5iakxd
2024年9月22日 12:39 ぴろ
1時間ほどドライブし、津別峠へ 一昨日は夕方だったのて、青空も撮っておきたく しかのここしたんたん発見 キミ、くつろぎすぎでは(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) pic.x.com/zvugg0qy9a
2024年9月4日 6:52 小さなオーベルジュてぃんくる
今朝の津別峠 夜明けの薄明と 日の出の頃 雲海はちょっと微妙でしたが 絶景には変わらず 9月の道東 早朝は 風が冷たく感じるようになりました pic.x.com/3tzyu9e2qv
2024年9月1日 10:53 秋山大治郎
8月16日朝 風が強めな朝。撤収日恒例の朝焼き弁はたらこ。コーヒーも淹れてゆったりしたら撤収です。 帯広へ向かいますが、今回は津別峠を周って陸別、足寄を走ります。 津別峠はガスで何にも見えず。 pic.x.com/dr309e1a0p
2024年8月30日 14:22 【ℛ⃛】マリンビュー
道内2日目は家族旅行のタクシー係。 釧路湿原を展望し、the観光地the観光地価格の昼飯といった感じの豚丼を食う。摩周駅には飲泉所が。ヒ素含有で摂取制限あるようだがなかなかの味。 濃霧で展望不可の津別峠を越えて北見へ。 pic.x.com/piwc2kf4bz
2024年8月21日 13:46 優しい圧力団体
穴場推しスポット津別峠 pic.x.com/h1wqjahkbf
2024年8月21日 8:28 宮っこ
朝からナイススポット 津別峠 展望施設からの砂湯 pic.x.com/n9avekxeyq
#砂湯  
2024年8月20日 12:10 豊田方 威
屈斜路湖に来ました。 津別峠からの眺め。 pic.x.com/aizbsxmjq1
2024年8月20日 8:52 よちこ?
むかーし北海道ツーリングで来た時に、ライダーハウスで仲良くなったライダー達と朝練で訪れた思い出の津別峠。お城みたいな展望台ができてた。 景色は真っ白、、、ここ数日こんなのばっか。 pic.x.com/n03kt4aou6
2024年8月13日 20:52 585
5日目。 津別峠→惜しくも負け。 美幌峠→完敗。 藻琴山→引き分け。 知床峠→逆転負け。 今日は絶景が拝めませんでした。 昨日行っとけばよかったかな? pic.x.com/7xpil0snsp
2024年8月10日 12:33 AYUMU@創作垢
津別峠にて、霧が濃ゆすぎたせいで景色はサッパリでしたが、代わりに鹿ちゃん見ました( 'ω') pic.x.com/rbtzu9vrvl
2024年7月30日 17:30 トトト
津別峠の雲海を北海道個人的絶景ランキングに追加致します
2024年7月27日 19:40 ラスバ陸別(出張中)
道東ツーリング第五回目 中標津ライダースミーティングにお邪魔した(╹◡╹) 行きは津別峠から 下りにさしかかり屈斜路湖見えてきたら湖がすっぽり雲に隠れててとても綺麗だった 峠を下りきった頃には晴れ ホント、タイミングなんだなー😳 トップガンロードで離陸する飛行機も撮れて満足🤗
2024年7月15日 18:48 北海道グルメ・観光NorthSmile(ノーススマイル)/エリちゃん?ིྀ
『津別峠から見る雲海』 屈斜路湖を望めることでお馴染みの美幌峠から車で約30分のところに位置する津別峠。 ヨーロッパ古城の様な展望台からは屈斜路湖が眺められ、絶景が楽しめる!知る人ぞ知る穴場スポットとなっています。 早朝には雲海が見られることも❗️
2024年7月11日 19:38 take.photo
初めて津別峠展望台へ行って来ました🚗💨 絶景でした😆 撮影機材 EOSR6+RF10-20F4L
2024年7月11日 17:22 ?米つぶ太郎?
景色、道の駅、峠道も良いし、 運がよければ早朝に雲海も見れる。 津別峠も道は険しいけど良い。 周辺観光も屈斜路湖周りで砂を掘れば温泉が出る砂湯、湖に面した和琴半島、弟子屈方面からラーメン、硫黄山、摩周湖、神の子池、清里のじゃがいも焼酎に東藻琴の芝桜 美幌方面だと肉も美味しい。… x.com/oshikometaro/s…
2024年7月7日 17:51 まっけん@GLAY?武道館土日?
@saron_sayuko自分は津別峠の雲海見てきました☀️✨
2024年6月30日 16:49 ソヴェリン♪
本日の観光コース。 美幌峠(屈斜路湖)→川湯(ランチ)→摩周湖→津別峠(屈斜路湖)
2024年6月15日 13:02 A@fd3s
津別峠までドライブ🚗 今日雲海が広がっていました😲😁
2024年5月19日 19:11 箒星
1泊2日 道東旅 お気に入り写真 4選 メルヘンの丘 / 大空町 津別峠 / 津別町 かみゆうべつチューリップ公園 / 湧別町 芝ざくら滝上公園 / 滝上町
2024年5月18日 15:58 福音/1着3着党党首
津別峠の写真を。 頂上の絶景に感動していたら、後ろでガサガサ音がしたのでビクッと振り返ったら。 あっシカだ!(中略)シ カ で し た 。
2024年5月17日 21:20 まりぃ@津別町地域おこし協力隊
「津別峠」までの道や、「ランプの宿 森つべつ」や「ノンノの森」に繋がる道には桜が! 最近咲いたと噂を聞きつけ通ってみました。 土日は晴れ予報なのでこのあたりのドライブも良さそうですね!🌸 参考になれば😂
2024年4月25日 1:00 けいと
①新千歳着 ノーザンホースパーク 北海道鉄道技術館 札幌泊 ②未明に宮島沼 適当にドライブ 千歳泊 ③三笠 中富良野泊 ④十勝岳温泉 嶺雲橋 大雪高原山荘泊 ⑤オンネトー 津別峠 川湯泊 ⑥知床一周 川湯泊 ⑦? ⑧? ⑨福原山荘 然別峡 帯広泊 ⑩日勝峠 二風谷 新千歳発
2024年1月23日 5:28 えむとら★DragStar?(冬眠中)
ヤエー!!👋YAEH!!👋 バイクに乗った事で知れた場所✨ マリオのクッパ城みたいな雲海で有名な津別峠の展望施設🏰 展望台からの見晴らしは最高です🐯
2023年12月10日 22:13 凜凛
今宵はこれ 蔵元はオホーツク出身 美幌峠からの景色が好きとおっしゃってた😊 私は津別峠から見た雲海が忘れられない 存在感ありありなのに けっして主張してこない (我がが〜‼️感がない👍 優しい酸味&dryness 高橋一生とか 風吹ジュン
2023年11月11日 17:10 きたのやま百貨店
ランプの宿 森つべつに行ってきました♨️ 奥屈斜路温泉という名前の通り、津別からうんと離れた山奥にあります。今週から津別峠が冬季通行止となっているので引き返すことしか出来ないところにある秘湯です。 晴れた空と鳥たちがさえずる大自然が一週間の疲れを吹き飛ばしてくれました😌
#温泉  
2023年11月10日 4:09 たしくん@7th
2002年撮影 北海道津別峠の雲海 5分後に霧で何も見えず
2023年11月1日 16:13 片瀬 志誠 Shinobu Katase | 片瀬自然ガイド事務所
津別峠がそろそろ冬季閉鎖期間に入ってしまうなと屈斜路湖を見に出かけてきました。 空に雲は多かったですが、景色が見られてよかったです。 閉鎖日が書いてなかったですが、多分明日か、週明けには閉まってしまうと思います。 ここからの景色はまた来年ですね。
2023年10月21日 12:16 ひらっち
家族でツーリング🚙 津別峠
2023年10月14日 21:22 ばど@全身痛い?
にゅう、今年殆ど旅行行ってないし夜勤明けの今日、津別峠まで走って明朝雲海見れないかなと思ってたが、腹下して断念🤢 津別峠行きたかったなぁ😟
2023年10月14日 14:33 *nori*
津別峠からの景色 通行止め依頼なので約7年ぶりに来てみましたよ٩( 'ω' )و
2023年10月6日 13:00 わたなべ@Remogu
\ ちょこっと観光紹介 / 📍北海道 屈斜路湖 津別峠からの朝日と雲海、コタン温泉露天風呂から見た、夕日に染まった湖は絶景でした✨   
2023年10月6日 12:27 morimori-morick
南極観測船しらせ ラリー北海道 津別峠から見た屈斜路湖 RCバギーレース
2023年10月2日 11:36 しいたけ
お城の展望台から屈斜路湖を見下ろせる穴場スポット。 美幌峠も綺麗ですが、こちらは人が少なくゆっくり楽しめます😊 ここに来るまでの道も森の中を抜けるワインディングが気持ちいいですのでバイク乗りに特にオススメです😆 『津別峠展望台』
2023年10月1日 19:13 てらり。??◌??
美幌峠と津別峠に行ってきた🏍 暖かくて気持ち良かったのに帰りに雨に打たれてレブ太郎さんドロドロ💦
2023年7月9日 19:32 にゃもりん
美幌峠の次は津別峠へ。 こちらも美幌峠に優るとも劣らない絶景👍
2023年6月25日 7:18 ao3
朝から雲海ツァーから帰ってきた人と話している旦那の声で起きました😅 起きたついでに津別峠に行ってきました🏍³₃ ピーカンで雲海は無かったですがとてもいい景色でした😊
2023年6月11日 15:39 あかにん
本日の津別峠は雲海でござる🥷ニンニン これはこれで絶景🙆‍♂️✨
2023年6月3日 7:20 AKM兄貴
社員旅行で屈斜路湖プリンスホテル行ってました。 津別峠が近いので雲海チャレンジもしてきましたが展望台が完全に雲の中で玉砕
2023年4月9日 15:50 aisakuran
ドライブしながらクマヤキ食べに行こうとしたら津別峠が通行止め。マス焼き食べに行ったら焼き上がりまで30分待ち‥弟子屈の道の駅で大福買って帰ってきました。ぴったり10,000キロ🎊
2023年3月6日 21:14 ぷん
こいつは二年半前、津別峠にて 車道に躍り出てきた挙げ句堂々とおしっこを見せつけて、やりたい放題でした。
2023年2月19日 22:04 道産子登山愛好家たくちゃん⛰️夏に羊蹄山に登ります⛰️
@kotsubu_145 何回もすみません。北海道編の動画で津別峠展望台にこつぶちゃんが行った動画でこの画角の時は機材を展望台の上に置いて、タイマーかなんかセットして、こつぶちゃんが下に降りて撮影した感じなんですかね⁉️ やっぱり手間かかってるんだなぁ😆
2023年1月27日 11:55 登山愛好家⛰️普段は真相究明系メインアカウント(現在フォロワー様8900人越)の方で活動中?️
@dhato_official 津別峠展望台から見た景色は最高でした😊冬季は閉鎖されてて行けなくて残念。雪が溶けたら又行きます。大好きな場所になりましたから😊
2023年1月15日 17:20 オーバータイム 秋本 武洋【鶴雅は引退】
撮影したこともあるけど 津別峠からの雲海はほんと最高📸 どれもこれも撮影にいきたい場所^_^ いい番組でした〜♪ うっちーさんも久しぶりに見た😊 ほんとすごいなぁ〜
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット