羽山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"羽山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
24/10/16 AM7:20 ~ 富山県 下新川郡 朝日町 城山🅿️ 雨降り☔ ★DCR とやまMO223 富山市MB 呉羽山の影になり 厳しい中でも🥰 ★砺波市DCR DPT とやまMM64 高岡市MB 各局さん 「行ってらっしゃい((🙋」 だんだん 秋の色になってきた✌️ pic.x.com/T50iXnwBV1
呉羽山のつり橋初めて行ってみたけど、そんでどーすんのよ?感が凄いね。とりあえず視界遮る森を整備して、袂から公園に向けてジップラインでも通してくれんかな?🤗 pic.x.com/pDXG456AMF
風土記の丘から程近い青龍寺の裏山である羽山公園の中にある羽山古墳。草ボーボーで、危なく、通り過ぎるとこだった、、、 pic.x.com/m1WlcFbioB
「お前のせいで母親が死んだ」と弟をなじる姉を咎めない羽山父も、 紗南の母親を中学生の時に妊娠させた叔父(!)はスルーで母親だけが責められるのも、 まだ5歳の紗南に出生を打ち明けて泣かせた紗南の育ての母も今思うとひどい。
2024.10.4(金)☀時々☁ 大森公園周回練習50周16:07終了❢❢ 晴天模様で心地良い風が吹いて気持ち良く歩けました。自宅スタート〜大森公園の周回練習を入れて11kmでした。さて•••これより大里東4丁目の登り坂と大里東3丁目と羽山のアップかの坂を通過して自宅に帰ります。🚶👍 pic.x.com/92it6rrORg
呉羽山の標高に諸説あるのは、三角点が標高最高地点にないためでもあろう。しかも三角点自体が昭和50年に移設されたため、混乱に拍車がかかった。呉羽山の実際の最高地点は、現在の大正皇太子漢詩碑のあたり。ところがここは、明治42年の行啓時に盛土等が行われ、厳密な意味での最高地点ではない。 pic.x.com/CuGEItg7r1
紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3) 呉羽山@富山市 昨朝よりも透明度が良く朝焼けもきれい 出現して10分後、色づき空のカット。 pic.x.com/ETzFNuKikX
御中 呉羽山の 吊り橋 渡って 運動しました。 立山連峰や 高岡方向、富山方向の壮大なロケーションに いつかここで 船越英一郎さんや 片平なぎささん、中山忍さんが ロケで来られるのを期待します。 pic.x.com/7XVqQLOQn3
、、、5〜6km先の呉羽山が雨雲にすっぽり覆われております、、 、ウオーキングスタート時から小雨模様!大降り☔️にならなければ良いが、、、富山県射水市七美二十六町2024年令和6年9月28日(土曜日)、、、 pic.x.com/gzhnmvzbys
今シーズン登った山 唐松岳 雄山 薬師岳 乗鞍岳 立山縦走 呉羽山 太閤山 飛騨高山の名前知らん山 山中温泉の名前知らん山 あと11月に大宮との天王山 pic.x.com/tfevu1kxot
2024.9.17(火)☀時々☁ 本日も自宅8:35スタート🚶♂️〜羽山〜大里東4丁目〜萩ヶ丘公園前〜戸ノ上2丁目〜JR九州病院前〜不老町〜大里公園周回練習50周(10km )(1周:200m)ノルマ達成👍〜帰りも大森公園〜高田〜中町〜3号線〜門司駅前〜※ALT編集あり pic.x.com/i9qwcaibm9
2024.9.17(火)☀時々☁ 本日も自宅8:35スタート🚶〜羽山〜大里東4丁目〜萩ヶ丘公園前〜戸ノ上2丁目〜JR九州病院前〜不老町〜大里公園周回練習50周(10km )(1周:200m)ノルマ達成👍〜帰りも大森公園〜高田〜中町〜3号線〜門司駅前〜※ALT編集あり pic.x.com/bpjhddvapw
昨夜コンビニで買ったスナック菓子を朝飯がわりにした罪滅ぼしに呉羽山徒歩登山観光中、新幹線の音が聞こえるなどΣ(゚◇゚;) pic.x.com/uz8kzzjnbi
今日は早朝の富山市内をポタポタ(写真は呉羽山) ほんとはもっと走るつもりだけど、暑くてムリゲー 涼しくなったらまた来ます。 pic.x.com/ma7ponpcg8
CoC「その愛、屋烏に及ぶなら」 booth.pm/ja/items/53915… KP:ipraLさん HO1こども:烏羽山 満月(うばやま みづき)/akira HO2おとな:純永 愛(すみなが めぐむ)/イケダさん 全生還しました!🥳 1C7F、クリチケ最終-6になって生還後に-6d5のSAN値ペナルティ喰らいましたが生きています! pic.x.com/0pspx8yh8h
【その愛、屋烏に及ぶなら】 KP:ipraLさん Hoこども: 烏羽山満月/あきらさん Hoおとな:純永愛/イケダ ▶︎END_『覆水盆に返らず』−両生還 pic.x.com/i6nanilrjx
富山市の都市改造の新9号線の計画で東新湊、富山高木町、呉羽山経由射水市黒河線の富山9号線のバイパス新富山9号線計画がある噂で西呉羽山、射水市黒河の間のサイクリングの道は用意しているがそこから東側の工事未は定です、また後輩のジョークかな
「われは熊楠」岩井圭也/文芸春秋 読了。 南方熊楠視点で幼少期〜死まで描いた長編。彼自身にスポットを当てた内容は初めてで、弟じゃないけど、結構日常のアレコレに振り回されてたのか…という気持ちがなくもない。 要所要所に羽山兄弟や父が現れるのは、熊楠自身が自問自答し続けた表れなのか。 pic.x.com/mlioh1pikw
さて旧富山地鉄射水線富山北口駅跡地を見たところで、富山に来て乗りたかったもうひとつの乗り物をめざし西の呉羽山の方へ歩いていきます。途中にあったこちらは富山大学附属小中学校。新潟にもおなじように新潟大学附属小中学校があって、ワイの出た高校もその附属小中学校出身の人ばかりで恐れおのの… pic.x.com/l9wz9a5tmj
2024.9.6(金)☀ 本日も暑い中、自宅9:29スタート🚶♂️〜羽山〜3号線〜市立門司病院前〜大森公園周回練習50周(10km)一定のリズム&バランス&水分補給とモンゴル産の岩塩をなめながらの歩きでした。※ALT編集あり pic.x.com/yrydtxtm8m
2024.9.6(金)☀ 本日も暑い中、自宅9:29スタート🚶♂️〜羽山〜3号線〜市立門司病院前〜大森公園周回練習50周(10km)一定のリズム&バランス&水分補給とモンゴル産の岩塩をなめながらの歩きでした。※ALT編集あり pic.x.com/yafwfr5las
羽山神社 宮城県仙台市宮城野区小鶴羽山75−1 · 相方さんが居ないおひとり様 小さく足もくり抜いてない素朴な形。 判断出来ず狛犬さんではないような気がする。 さて、この子は何でしょうか? pic.x.com/rwvqiojzjd
ちょっと自社車両紹介!#2 「青羽7000系」(順番前後) 6両固定編成でアルミ塗装車体を採用。 需要にこたえるため増発用の形式ながら青羽山では初のIGBT-VVVFを採用し持ち前の加減速を生かしながら日々、瑠璃園路を駆け抜けている… (走行音にはBVE Workshop様の物を使用しています。) pic.x.com/cyrffh4zrb
、、、予定より少し早めに呉羽郊外のファミレスに到着しました、 、、畑〜田んぼ北陸新幹線🚄越しに呉羽山〜城山が良く見えますね、、、富山県富山市呉羽2024年令和6年8月30日(金曜日)、、 pic.x.com/j5rozzx2ju
実はテーマとしてSNSで見て素敵だな!と思った撮影スポットを追いかける旅をしてます。 羽山は嫁様車でロケ班しましたが、コペンでは厳しいかなぁ。 以降目標 ・早朝美観地区 ・空港(第4駐車場)でジェット機と撮影 ・大竹コンビナート ・てつのくじらと撮影 なんかオススメありますか? pic.x.com/fzcakyfl4g
呉羽山を白鳥ラインをドライブしてきたんだ。 youtu.be/rU9-mVFfs9I?si…
京都へ観光の際はぜひ四条烏丸の鳥あさの親子丼おすすめします!羽山もかなり通ってたとこでランチの親子丼が神です!炭火のプリプリ鶏肉に出汁がきいてておいしいのです~☺並ぶかもですが並んででも食べたい1品です!
10年前の脳梗塞から回復し、 滑舌や筆圧リハビリもやってきました。 病気から回復し、絵画の世界で再度チャレンジすることで、絵を描く楽しさと、健康の重要性、そして、あたりまえの1日は、数多のものに支えられている愛おしさ。を伝えたい。 福島県川俣町羽山の森美術館 村上伸栄展 9/1まで pic.x.com/cyrtnsr8yx
@hayama_officialデカ‼️ み一ちゃんは、どこかの山に籠もってサバイバルな生活を送ってるのでしょうか✌‼️⁉️ ちゃん 今日の1句 『新豆腐自転車の音連れて来る』季語→新豆腐(秋) ◎お絵描き 羽山エピソード① 味付のないスパが出て… pic.x.com/b4xkkk3ojs
マイナスイオンを感じられる山の中へ行きました😊 道中は道が酷すぎてマイナスイオン感じる余裕なんて無かった😨 酷道ではなく険道だそう 違いが分からん🤔 目的地は映えスポットで有名な羽山トンネルという場所 さらに、備中松山城にも行きました🏯 リプに続きます pic.x.com/puri87gf2n
先日、GeoGuessrで行っていた羽山第二トンネルに実際に行ってみました。 久々の下道のんびり片道6時間のドライブは楽しかった。 実際に見ると圧巻の一言。 近くにこんな場所があるとは知らなかったので、紹介?してくれたあずきちに感謝。 ちなみに現地は携帯圏外でしたw さすがの険道だぜ。。。 pic.x.com/4eyfps3tq2 x.com/azki_vdiva/sta…
、、、富山市郊外呉羽山丘陵の中腹から観た緑にすっかり覆われた家🏡の景観と佇まい、、、丘陵続きは緑が多いですね、、、富山県富山市郊外2024年令和6年8月8日(木曜日)、、、 pic.x.com/4llou45rzm
@kushirocom羽山みずきさんの推し仲間と初釧路✈️涼しい‼️時折持参のパカーを着る事もある位に涼しい~観光の最後はみずきちゃんの歌声に癒され元気をもらい、お祭りを楽しませて頂きました🎵来年もみずきちゃんと一緒に釧路に行けると嬉しい😃のぼり旗も出して頂き有り難うございました🙇