御釜神社 口コミ・評判 最新情報まとめ
"御釜神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
今年のお盆は2年ぶりに東北へ。 あいにくの台風予報だったけど、観光時間だけは晴れ間に恵まれて有り難かったなぁ💙 宮城、秋田、岩手と大満喫な5日間でした! 御釜神社、浄土ヶ浜、くまくま園、小岩井農場にて📸 pic.x.com/cxvhlzryv9
塩釜観光 佐浦さん(日本酒浦霞の酒蔵さん) 御釜神社 ホテルから鹽竈神社に徒歩で向かう途中で発見。浦霞の酒蔵さん、ここにあったんだ。たしかに大きな神社の近くには酒蔵が多いけど…リサーチなしだったんで見た瞬間驚きました
過去20年 仙台旅行中 自転車で行った一番遠い場所 東:御釜神社(塩釜市) 西:西仙台バッティングセンター(折立) 南:旧ジェームス名取店(名取市) 北:泉中央駅(泉) 地図で見たら泉中央の方が御釜神社より僅かに北だった x.com/Lopez_katyou/s…
今年の吉報位は宮城 金蛇水神社 ⛩️ 金運 商売繁盛 塩竈神社 ⛩️ 塩の神様 浄化作用 御釜神社 ⛩️ 門に閉ざされた先には雨が降っても 雨が降らなくても水位が変わらぬ 4つの釜があり大災害の時には水 の色が変わるとゆー日本三奇の一つ 不思議なミステリースポットです 目的達成‼️楽しかった‼️
3/16(土)本塩釜駅から いつもの大通りではなく「御釜神社」の通りを進み「シオガマ神社」を参拝 今年も「うまくいく御守(辰年版)」を手に入れました 今年も202段の石段をのぼり 本殿やなで牛 それから高台からの景色を見てきました
1月9日(火),志波彦神社鹽竈神社(宮城県塩竈市一森山),御釜神社(塩竈市本町)に初詣に行って来ました、今年は辰年ということで,竜(龍)に因む写真です。
御釜神社 2/2
二神社を参拝させていただいて海、水、塩…島国である日本は時に厳しい姿を見せる海に囲まれ、共に命の営み続けてきた中で当方も海が近いですがどんな時でも畏敬の念と恩恵で生かされていることへの感謝をと思いました…
御釜神社 2/2
二神社を参拝させていただいて海、水、塩…島国である日本は時に厳しい姿を見せる海に囲まれ、共に命の営み続けてきた
当方も海が近いですがどんな時でも畏敬と生かされていることへの感謝をと思いました…
勝手に宮城七不思議
初代伊達政宗像(戦後発見)
縁切り橋(松島雄島への渡月橋)
多賀城政庁跡(礎石の一つに宝くじ利益)
蔵王御釜(迷い込むと危険)
御釜神社(日本三奇神釜、藤鞭社に流行神の牛石沈む池)
善応殿(伊達綱宗廟だけ復元時極端に資料がなかった)
高尾太夫墓(なぜか仙台に別人墓)