寒風山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"寒風山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
車を洗車してきました。暑い!額や首筋では汗がタラタラ流れ落ちました。梅雨の合間に「洗車」です。下の写真は先月秋田の寒風山に行ったときのもの。今日の太陽はギラついていました。 pic.x.com/EsSmqkeL67
本日はサイクルボールおがいちに挑戦しました🙋♀️男鹿半島は見所が多かったです💪雲昌寺の紫陽花も拝見しました😊まだ満開ではなかったのですが圧巻の景色でした👍寒風山の登りはガスで何も見えなかったのですが降りはガスが消え絶景でした🚴♀️ pic.x.com/KfdJ8zvWhW
入道崎と寒風山パノラマラインに 行ってきました♪ 超がつくほどの田舎道!! 自然豊かさで空気が美味しい!! 魂が癒される感覚でした😁 pic.x.com/0teVffl4ra
朝日アタックで寒風山来たものの霧濃すぎて何も見えん😂 pic.x.com/lxbCQjr4z4
🚣♀️第二希望の舟🚣♀️ この舟を見て合唱曲「未知という名の船に乗り」を思い出しました🐟🚣♀️ 井川町の井川(川)から見る夕陽を見るためにだけにこの場所を訪れブラブラ歩いています。 4月上旬は太陽と寒風山が重なるのでオヌヌメスポットです。 pic.x.com/muNhmo5P7E x.com/tadano_shasin/…
既出ですが この鳥海山をのぞむ高原は 忘れられません じっくり走り回っていたら 寒風山に行きそびれました pic.x.com/TdbczuhsNb
忙しくて1ヵ月も前のツーリングの写真をいまだに整理できていない ってそれを言うなら、去年の8月以降の旅の写真を整理できていないw 永遠に追いつかない 2025年5月 秋田県男鹿市 寒風山パノラマライン いい景色でした 憧れの道のひとつ 初めて俺とマグナの足あとをつけたよ pic.x.com/bKiRk7cNSC
東北はキャンツーで行ってもいいかなぁ 東京→コバルトライン→寺沢高原→田沢湖で約800km 田沢湖→八幡平→寒風山→鳥海山→山形市近辺で約550km 山形市近辺→蔵王エコーライン→磐梯吾妻→裏磐梯→東京で約550km やはり東京から東北エリアまでが遠すぎるなぁ pic.x.com/ShICX3Xows
【ツーリングスポット】 寒風山パノラマライン 標高355メートルの寒風山 山頂に向かう道は、寒風山パノラマラインと呼ばれる爽快コース☺ 山頂付近からは、男鹿半島や八郎潟の干拓地、日本海の海岸線が眼下に一望できます 360°のパノラマはまさに絶景〜🏍️💨🙌 oganavi.com/spot/74/ pic.x.com/A90wFDimgD
用事済んだら今日は寒風山にでも行くかと思ったけど、「行って何するんだ…?」と考えてしまってツーリングの目的地を見失ってしまった。
東北青森・秋田旅ライドから帰ってきた ルートは青森-奥入瀬-十和田湖-大館-大潟村-寒風山-入道崎-男鹿-十二湖-不老ふ死温泉-五能線-弘前-青森 自転車に電車・バスを組み合わせて行ってきた 特に奥入瀬は本当に気持ちよかった pic.x.com/r0bWEYv793
@jiji_wakayama誰も妄想ツーリングしますよね😅 また来い!と寒風山に言われたと言うことですね🤣
東北ツーリング☀️ *寒風山パノラマライン* 前回は壊れたカメラで撮ってたけど、今回はバッチリ👌 男鹿半島全体的にインペで走るのに最高のロケーション😊 pic.x.com/5BRMeIEaSv
秋田県、「寒風山」からの眺めが最高だった。 男鹿半島の付け根部分が弧を描いているのが美しい。そして眼下に見える田んぼは八郎潟の一部だ。 この高度までマイカーで気軽に来れるってのもありがたいよね。ドライブにピッタリのスポットじゃないか。 日本5周目5月の思い出の写真。 pic.x.com/GcDUPfM3F3
秋田の名所。 寒風山。 360°、大パノラマの絶景が楽しめる観光スポットです。 秋田県を眼下に従えるその絶景に、初めて訪れた時、思わず、「おおっ!すごい!」と叫んでしまいました。 pic.x.com/Q8iF9LKgjb
曇天でしばらく待ったけど晴れて来ないのでやむなくこの地点では陽の当たる写真をあきらめて山頂の展望台に行ったら急に陽が差してきたので慌てて戻って撮影したものw ちっとも快晴じゃないけどw 2025年5月 秋田県男鹿市 寒風山パノラマライン pic.x.com/YqpeiwvaFz
男鹿半島観光。 入道崎、寒風山、八望台、真山神社。 まだまだまわるところはありましたが、時間切れで終了。 pic.x.com/TiNJkCd82d
秋田の名所 神社は真山神社の【ナマハゲ神社】です。 景色は寒風山の頂上から眺める男鹿半島の海の景色が最高ですね~ x.com/onej_sunday/st…
⛰️🍜🍦☕️ 今日の俺は野生の勘(ナビなし)で鷹巣〜豆乳ソフト〜寒風山を巡ったからすごかったよ!(タイムロスが) 走行距離→242.9km すれ違ったバイク→110台 pic.x.com/QoxeWzYC2F
男鹿までワープして色々回ってました。 まずは寒風山パノラマライン🏍 この後の時間の都合でゆっくり写真撮れなかったけど見開けた景色は走ってて絶景でした😌✨ pic.x.com/8E6uwuWDgI
@mame3dagashi他1人ありきたりだけど私は寒風山が好きです。秋田の地形がきれいに見えます。条件がいいとパラグライダーが飛んでいたり。ツーリングの方も多いです🙂
下浜サンセットロードからの男鹿真山と寒風山🗻昔下浜をダウンビーチ、桂浜をアデランスビーチって呼んでました(^_^;) pic.x.com/W8kAahyJSj
寒風山にて18:03アトラス彗星撮影成功! pic.x.com/Chve9a2AjW