寒風山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"寒風山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@mame3dagashi他1人ありきたりだけど私は寒風山が好きです。秋田の地形がきれいに見えます。条件がいいとパラグライダーが飛んでいたり。ツーリングの方も多いです🙂
下浜サンセットロードからの男鹿真山と寒風山🗻昔下浜をダウンビーチ、桂浜をアデランスビーチって呼んでました(^_^;) pic.x.com/W8kAahyJSj
寒風山にて18:03アトラス彗星撮影成功! pic.x.com/Chve9a2AjW
東京からバイクで秋田県に来ており、大館市のホテルに到着しました🏨本日は八峰町の宿を出発して寒風山パノラマライン往復から男鹿半島を時計回りに一周し最高コンディションで海と空の絶景ツーリングを堪能しました👹 今夜の宿は大浴場と朝食付いて¥8000です♨️ 走行距離229km お疲れ様でした(*´д`*) pic.x.com/VFaOkZgZLx
はたけさん・点さん・鈴木さんとラーメンツーリング。 2軒フラれた後ラーメン大学→解散→潟上ブレンナー&寒風山。 寒風山は激混み&強風でそそくさと退散… 楽しい二日間でした! 明日が仕事でなければ完璧だった… pic.x.com/9QnHKqytoW
大絶景の寒風山 今日は朝3時に出発して寒風山から日の出を見てきました。 途中雨に打たれて引き返そうか迷いましたが、無事に天候に恵まれて良かった! めっちゃ寒かったけど、辛さが全部吹っ飛ぶ景色でした! pic.x.com/HFRA9S3Gdv
男鹿を周った後、麓の寒風山ドライブインへ。昭和の趣のある店舗と、まるで実家に居るような安らぎの空間の中、挨拶も注文取りも無い独特のスタイルに戸惑いウロウロする初見のお客さんを横目に盛りの良い唐揚げ定食を食す、お腹いっぱい ご馳走様でした pic.x.com/o1rXzmdDpq
1年前の今日 アロフラへの旅5日目 竜飛岬経由、男鹿の寒風山経由して秋田で飲む まだこのときは秋田のあの方をほとんど知らず pic.x.com/r5Q9Pa6kqA
北東北ツーリング4日目☀️☂️ 岩木山スカイライン(登頂も完了🥳) 寒風山など ☂️にちょろっとやられたものの内容が最高😊雄大な景色に終始圧倒されてました✨ 道中も良過ぎて「あ"あ"あ"あ"インペギモヂィィー🫠」って何回も行ってた笑 早いもんで明日は最終日!いい加減スッキリ晴れてくれー☀️ pic.x.com/povOKmGRgp
東北旅行の記録ちょこっとずつのっけてく😌 寒風山 曇りでもめちゃめちゃ感動した👏✨ pic.x.com/ccyRWnvPtK
薄雲かかっていたから特売いなだのサクと檸檬堂 コレで山までひとっ走りは諦めざるを得ない いやあ雲なければオーロラ狙いで寒風山登ってたわ! pic.x.com/3i3nuJo77P
寒風山から南側の夜景&微オリオン座 2024/10/6 今夜、GPV通りの空ならだと珍しく出撃しようかと考えてるけど、さて・・・ pic.x.com/knN2GZynSy
【告知】 直前ですが今週の土曜日から東京発2泊3日で秋田県の男鹿半島と岩手県八幡平に遠征します👹⛰️ 10/12(土) 東京〜高速道路(関越経由)〜秋田県能代 13(日) →男鹿半島(寒風山パノラマライン)→秋田県大館市 14(月) →岩手県八幡平アスピーテライン→東北道→東京 走行距離約1,500km(^ー^)b✨ pic.x.com/jndUgcbRVf
今日は快晴なので男鹿半島までツーリングです。 海岸線を走り入道崎までは水平線まで見渡せる絶景です。 入道崎で昼ご飯食べて、寒風山を周ります。 pic.x.com/HKsUAEnnwq
フブちゃんのライブ流しながら寒風山までドライブしてきた
今日は男鹿までツーリング みんな大型バイクなのに 俺だけ250cc🤭笑 付いてけないから後追いツーリング でした〜寒風山下にできた カフェ?でおすすめされた しょっる焼きそば食べてみた。 pic.x.com/yCnKP6DOV3
10月になって過ごし易い気候になってきました。 いつもの寒風山に良いお休みスポット☕️がオープン✨ 店内からの景色も素晴らしいです。 皆さんもぜひ👍 pic.x.com/E7odAjUGd0
寒風山パノラマラインのすすき原、圧巻です! これが見たくて3年連続でこの時期来てる 10月いっぱいくらいが見頃なのでぜひ(ワイ調べ) pic.x.com/FPvRD7taBd x.com/susuki_hozuki/…
@kenty25RGW付近の日本海~東北ツーリングオススメです!寒風山が気持ちいいのと、鳥海山や蔵王エコーラインで雪の壁とか見られます! pic.x.com/6Pl5HUgx5e
昨日登った寒風山が見える pic.x.com/VhmJyigH3O
@yagihige_megane先日、寒風山でお会いした者です。 翌日の鳥海高原、翌々日の赤城山で満足のいく対面を果たしました。また、どこかで是非! *換算500㎜相当の画像をトリミング pic.x.com/BvDV1lhZ06
どうしてこんな山高い所に道路が⁉️ 高知の寒風山から愛媛の面河までの重要なルートとして作られたようです。ここの工事に携わっていた殿方が、岩が硬くて大変だったと言われていました。 この場所も好きなんですよねー🥰 霊峰、早朝の石鎚山を見て見たい❗️UFOラインツーリング 〜よさこい峠編〜 pic.x.com/cc6CmJFLTZ