おでかけナウティス

葉山×ヨット 口コミ・評判 最新情報まとめ

"葉山×ヨット"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月11日 12:12 父ちゃん
右側に富士山と江の島、左側に葉山港 波も無く穏やかな逗子の海 この後ヨットの大会があるみたいです pic.x.com/mgKjFFqEFX
2024年10月7日 18:07 ハル
葉山郵便局📮 千貫松、富士山、名島(菜島)の鳥居、ヨットを描く も2種類ありました🤗 葉山一色郵便局と葉山堀内郵便局は2年前に訪問してるので、これで葉山町全局制覇です! pic.x.com/CSeOmG0OMs
2024年9月16日 3:48 T K
土曜日は、葉山にて友人2名と昼食会 歴史ある建物で和食 扁桃炎の治療中で、飲めなかったのが残念 姉妹店の喫茶店も素晴らしかったです 葉山を訪問するのは初めてでしたが、海が綺麗 大学のヨット部が沢山 葉山マリーナでは賑やかなパーティー こういう所もあるのね tabelog.com/kanagawa/A1406…
2024年8月15日 12:51 てる111は
葉山の妹宅で荷物取って、葉山公園で海眺めて第三京浜の都築でアイス 昔はヨットや魚釣りしてたのに今は海を眺めるだけの人になったなあ ちょい寂しいな😞 pic.x.com/p0yrtwn9bn
2024年5月31日 13:49 まーちゃん
@dpwWZjlSwVnso4j今日は🙇‍♀️ 昨日は夕方から雨が降り始め☔ましたにゃー💦 朝早く6時に出発ラッシュの前に通り抜け8時にわ江ノ島が目の前に見えて来ました隣に鎌倉そして裕次郎がヨット⛵️天皇の御用邸などで有名な葉山数々の名所とても忙しく🚙車を飛ばし走りましたまだまだ大仏様まわりきれません!
2024年3月30日 9:52 学習院大学ヨット部
ヨット部です⛵️ ヨット部は授業がない週末などに「合宿」をしながら活動しており、主な練習場所は神奈川県の八景島、大会期間は江ノ島と葉山で活動しています🏝️ 海の近くの有名な観光地で、景色もとても綺麗です🌅
2024年3月19日 1:30 ローカル食図鑑
葉山ではいくつかの大学のヨット部の建物を見かけた。K應やM治など私大の建物は海に近くて立派で、国立のT京工業大のは海から遠く年季が入っていた。
2023年12月2日 17:12 藤炎
旅で一番楽しいのは聖地巡礼よね! 逗子といえばヨットハーバー 森戸海岸を散歩からの葉山マリーナ ヨットクラブメンバーオンリーのため近寄れませんでしたが、上流階級のための遊び場といつ雰囲気を感じました。
2023年10月29日 10:52 Gacha
昨日行った葉山マリーナ⛵ プリンが有名なお店にておやつタイム。 クラフトビールもバスクドチーズケーキも美味しかった。 ヨットが戻ってくるのをみながら、海を眺めるのもいい感じ。 緩やかに時間が過ぎました❤
2023年10月14日 14:08 大海賊白ひげ
葉山 あぶずり食堂 今日は葉山でランチ🍽️ サザエ丼をいただきました🐚 磯の香りとホロ苦さが絶妙な調和を醸し出す美味しさ🎵✨✨ 海辺では、釣りにヨットにクルーザー⛵️ 葉山マリーナ、なかなか風流で時の流れが穏やか🎵 良いひとときです🌊🎵
2023年7月3日 8:59 はなねこ
日差しの暑さ 風の涼しさ༄ 蝉がだいぶ鳴いてます 葉山の海側と山側 そして街 保育園の七夕飾り🎋風にきらきら ✨ 艇庫で学生さん ヨットの手入れ⛵️ 紫陽花は満開過ぎの褪色の変化も 下向きの額も趣が美しい💠 今日も皆さんお元気で善き日を!  
2023年6月3日 10:42 蒙奏
おー。パライソFree Styleのクルーズは葉山港出発か。神奈川県。 日本ヨット発祥の地、へぇ〜!
2023年5月14日 16:52 みっさん
日曜日の由比ヶ浜 由比ヶ浜名物👀トンビ 葉山のヨット⛵️郡 よく👀と🤗✨ 由比ヶ浜バックに披露宴撮影🤩✨ お幸せに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2023年4月16日 16:21 coco@投資×時短2児ママ×東京スイーツ好き
葉山で海遊びしてきました😄スイミングに通って海よりプール派のこどもたちですが、着替えが必要なくらいよく遊んでいました。 富士山もよく見え、波の音、そして逗子葉山といえばヨット⛵癒やされました😇
2023年4月5日 6:23 taka toko
小田急線で、江ノ島ヨットスクールの広告を発見… 40年前に友人と、葉山へヤマハヨットスクールに通ったことを思い出した🥹 道中のBGMは加山雄三だったww
2023年4月3日 17:55 一橋大ヨット部 新歓2023⛵️
ヨット部の生態⑩ 江ノ島を拠点にする彼らは鎌倉や葉山にも勢力を拡大しているらしいぞ!噂では車を持っているとかで、鎌倉観光したり、江ノ電で出かけたりオフを満喫しているらしい。ヨット部に興味を持ったらぜひアジカンのサーフブンガクカマクラを聞いてもらいたい。
2023年3月21日 23:49 千葉大学ヨット部2023年度新歓アカウント
《ディンギーの活動場所@葉山》 ディンギー班では合宿や大会期間に、神奈川県の葉山で練習を行います🌊 海がとてもきれいで、大学の合宿所が多くあるため他大の交流もあるんですよ~ 千葉大ヨット部も合宿所があるので、家が遠くても大丈夫です🙆
2023年3月16日 23:29 Moonflower
葉山港にて。気温も風もほどよく、たくさんのヨットが海に出ていて、見ているだけで気持よかったです⛵️
2023年3月16日 18:58 東京都立大学体育会ヨット部新歓2023
ヨット部は普段の江の島で活動しているが、春と秋には葉山の森戸海岸で活動しています!🏖 葉山はおしゃれで落ち着いていて、そしてなにより景色がキレイ!!
2023年3月15日 21:06 東工大ヨット部⛵2023新歓用
こんばんわ🌃ヨット部です⛵️ ヨット部の1日はこんな感じ! パンフレットから抜粋しました! 毎週土日に葉山の海で楽しく 活動しています🏖
2023年3月9日 20:21 衣張登と、ずようかまえ
 日本有数の歴史と伝統をほこる「葉山マリーナ」日本のヨット発祥の地!マリンスポーツの拠点☆ 最高のロケーション、高級ショップ〜なんともステキなところ♪♪
2023年2月27日 8:54 sayuri
誰かと理解し合うことはとても大切なことなんだろう、気になるものは拾い上げて磨いてみればいい、少し積極的にって。この点在するヨットみたいに、浮かびながらそれぞれ動いている。昔よりはだいぶオープンになってきたと思うけど、もうちょっと気を抜いていきたいもんだ。Tさんから届いた葉山の海
2023年2月25日 15:14 ?natsu?
えっ!ジェヒョ森戸海岸にいんの!? 葉山でヨット乗って釣りしてるってこと!? えぇ~あのキレイな顔面が家から1時間の距離にいるなんて…🥹🥹🥹 蕎麦運んでる場合じゃない~🥲
2023年2月12日 8:32 杉本守幸
前回はもぐら駅だったので、今日は【谷川岳】を紹介しまーす❣️ 私は若い頃⁉️ は、5-10月は葉山でヨット⛵️(ディンギー)11-4月はスキー(主に苗場)ミーハーダネ❣️ で、この【谷川岳】は関東圏内でも1番早くスキーができる所でした。 今回は夏のトレッキングですね。part1
2023年1月17日 10:46 鯨への旅
東京に戻る機会に外洋ヨットレース艇クルーを退き、新たなヨットライフヘ。 一人で海に出て行くシングルハンドを考え艇種はNORA21。係留場所は自宅に近い金沢八景平潟湾(現横浜平潟フィッシャリーナ)と決めたが 満杯のため待つこと3年。この間はシーホッパー3553を葉山長者が崎K&Q(現駐車場)に置く
2023年1月9日 21:10 大倉の山賊
祝日の今日は、葉山海岸・森戸神社を散策して来ました 源頼朝由来の森戸大明神は成人の日の休日とあって多くの方が参拝に訪れていて少々気後れしてしまいます なので、境内から離れ海岸を散策すれば遠く江ノ島と滑るヨットが如何にも"湘南"を演出してる景色にホッコリさせられたお昼休みでした😉
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット