おでかけナウティス

東金砂神社 口コミ・評判 最新情報まとめ

"東金砂神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月11日 18:42 たく
茨城県 Instagram お友達の、ken.m.tabiさんと2台でツーリング🛵🛵 スーパーカブ110 リード125 常陸国出雲大社で待ち合わせ、ビーフラインからグリーンふるさとライン、常陸太田市の東金砂神社、パワースポットの西金砂神社⛩️ 竜神大吊橋🌉巡って走って来ました😊 pic.x.com/xnyb8ndkal
2024年8月6日 7:31 MAX Oshiba/JJ1UXA
昨日はお休み。北茨城方面へ ツーリングに行ってきました。北茨城市の花園神社、常陸太田市の大中神社と東金砂神社の3社を巡り、御刻印と御朱印をいただいてきました。これで御刻印は4つに。まだまだです。 今日の走行距離はおよそ450km。久々に長距離を走りました。SSTRに向け準備してます。 pic.x.com/rj63t9gfqw
2024年7月9日 11:12 GO!KOKUIN
🏍️で御刻印の旅② 法輪寺から竜神峡を抜けて東金砂神社〜大中神社へ❗️ 気持ち良いワインディングの後、東金砂神社の参道チャレンジは相変わらずのオフロードでした😂ADVの威力を発揮❗️ 大中神社は涼しい良い風が吹いてました😌✨しばし休憩😌     
2024年4月20日 15:16 ナナイロ@TigerSport660??
朱ノ肆 東金砂神社 本殿までがなかなかハードなツーリングオアシス……オアシス?(緑豊かではある) 御刻印は表参道から登れる本殿ではなく、裏参道側の社務所なので参拝目的でない方は注意! 裁縫の針を祀った針塚などもありました
2024年3月16日 15:12 kerokero@NIKEN&Xフォース乗り
東金砂神社に来ました 完全に山
2023年6月13日 10:48 夜櫻七號
自分用備忘録(6/10-11茨城リード125ツーリング) 全行程530㎞/9.77㍑=54.2㎞/㍑(¥1569) ダムカード✕2(霞ヶ浦北浦、霞ヶ浦西浦) 御刻印✕6(大中神社、東金砂神社、長福寺、吉田神社、イベント印✕2) GPSロガーはアプリの不調で往路のみ?の記録
2023年5月28日 20:49 ピコレッと
土日と茨城栃木の疾風巡拝に 長福寺、吉田神社、東金砂神社 大中神社、乃木神社で御刻印ツーリング🏍️偶然にも茨城の道の駅で ルーちゃんパパさんや栃木では じーみやさん、スグルくん、ぐでーちゃんリモート参加ののやさんに神社仏閣⛩️の御利益か😁いや目印の頭🧑‍🦲で皆んな分かる らしです〜😅
2023年5月13日 21:48 雅也
今日も今日とてTwitter無沙汰😅 今日の午後は茨城の左上側を旅してました。前々から行ってみたかった、東金砂神社、武生神社、西金砂神社、青麻三光神社と、山の奥にある秘境的な神社へ行って元気を貰ってきました⛩ 山の中なので、電波入らない⇔運転の繰り返しでした
2023年3月11日 17:08
東金砂神社の鳥居が新しくなっててびっくり。 最高のヒルクライム日和でした( ´͈ ᵕ `͈ )♡
2023年1月20日 22:11 komi-show
東金砂神社 2023/01/12 神仏習合の名残で神社だけど仁王門と鐘楼がある。  山全体を杉の巨木が覆っていて、ちょっと比叡山ぽい雰囲気もある。
2023年1月20日 22:10 komi-show
東金砂神社 2023/01/12 常陸太田のパワースポット。   延暦25年(806年)創建。山の上から眺める景色が比叡山に似ていたらしい。  平安時代に創建されてる由緒ある神社。
2023年1月18日 11:18 tak
最後に東金砂神社。 花園神社以上に山の中にあって、社殿に向かうにも階段多くて足ガクガクに🤤 鐘楼あったりとお寺っぽいのは神仏習合の名残?🤔 こちらも御刻印&御朱印はセルフ方式でした。たまたま宮司さん?がいらっしゃったのでお声は掛けましたが。
2023年1月1日 10:03 常陸大宮のジミー
@fmdaigo そしてサブテーマですが、オイラは大晦日20時から水府の寺入沢の沢を登って、おかめ山を登頂し、西金砂神社へ行き、その後なんでもない山道で年越しww 東金砂神社へ行って、夜な夜な悶絶徘徊をしましたよーー('∀`) おかめ山いったっけ、何故か納豆食いたくなっちゃったっぺよ〜ん(笑)
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット