善光寺 口コミ・評判 最新情報まとめ
"善光寺"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ハムビョリ、ここが善光寺だよ! いきなり行くことになって 夜中から出てほぼオールで観光。笑 いままで大切にしすぎて ライブとかしか連れて行ってなかったけど これからはいろんなところに 連れていきまーす♪ やっぱりハムビョリ再販してほしいな💦 pic.x.com/wvYMz71TyX
旅の4日目の9月30日(月)は名古屋栄の宿を引き払い、主に岐阜の方の観光をしました。 岐阜城が最大の目的ですが、途中で清洲城、真清田神社、金神社、伊奈波神社、岐阜東照宮、岐阜善光寺、岐阜護國神社に立ち寄った後に岐阜城に行きました。 pic.x.com/qcYssWfm0R
渋温泉の浴衣着て、下駄はいて、温泉巡りできるレトロな雰囲気最高! 宿の人に連れて行ってもらった小料理屋も最高! 小布施は果物畑だらけで果物ごとに実のなり方が違って面白い! 長野は善光寺もいいけど、ぱてぃお大門の空間が好み過ぎ! pic.x.com/52F2IBrZML
本日は部屋から見えた横手山の渋峠ロマンスリフト往復2000円(障割1900円)に何十年ぶり。 宿に平日限定5人まで100円引券帰宅後気付く😅 徒歩5分2307m山頂三角点横手山神社から霧の合間に白根山、 山頂駅Point2307から長野方面の熊の湯、善光寺平、北アルプスまで雄大。 草津川原湯倉渕高崎経由弟✋ロス pic.x.com/G1HgUC5pkj
秋休みマジで色んなとこ行ったなぁ 上野、浅草(蔵前)、代々木公園、新宿御苑、明治神宮、横須賀、長野(戸隠・善光寺)、松本、塩尻、高山、下呂、古川、富山、霞ヶ関-武道館-秋葉原、ビーチクリーン(江ノ島)、七里ヶ浜、鎌倉、茅ヶ崎etc. 県で言うと神奈川、東京、長野、岐阜、富山かww pic.x.com/DV2rnA9Bs4
→スタジアム通りから青山通りに入り表参道のほうに進むと、右手に見えたのが 「南命山善光寺」「信州善光寺別院」と記した碑がある 現在の青山は、江戸時代には善光寺の門前町で、大山道(現在の青山通り)が通っていたらしい ①の碑の左側にある掲示板にも「大山街道」のお札が貼ってある pic.x.com/lNFxkKsgOo
くる民さんと善光寺観光してきた〜! 写真集持ってみんなでわちゃわちゃ聖地巡れて楽しすぎたし笑いとまんなかった😂 誘ってくれてありがとう〜!🫶 pic.x.com/UxPC9lfmsg
長男坊の中学校が修学旅行中なので(もちろん不参加)、長男坊連れ出して代わりに長野旅行来た! 軽井沢からしなの鉄道乗って小諸で懐古園とツルヤ寄りつつ長野まで行き、善光寺と長野県立美術館回ってきたー pic.x.com/Z9uqrO7KqF
初善光寺行ってきた🐃🐃🐃🐃🐃 お店や色々なタイミングに恵まれて良い旅でした🥳 昨日は家に帰って風呂入ったあとすぐ寝てしまった( ˘ω˘)スヤァ pic.x.com/6qYc79n8Vq
名古屋→奈良井宿→姨捨→長野 善光寺をゴール。 八百万集まる神在月の出雲大社行って、その次の日は様々な宗派の原点である善光寺とか贅沢すぎる旅だったなぁ。 pic.x.com/VHVMJ8tWUw
土曜日久々に長野駅までドライブ行ってきた〜! 善光寺巡り良かったわ〜! 帰りはクタクタだったけど😭
娘の部活、東海大会の応援後に善光寺へ妻と観光! 途中、部活バスが出発した連絡に気がつき、慌ててもどるが… なんとか娘の迎えに間に合いました😭 pic.x.com/ydigZSM4KE
善光寺に行ってきました✨ 一年に10日しかしてない行事の日だったみたいで、参拝時間を延長しててギリギリ中に入れました💦💦 夕飯はやっぱりお蕎麦☺️ pic.x.com/kJ1OclNtNr
週末に長野市に行ってくる予定🤤 いざ善光寺🎵 観光は行く場所決めてるけどご飯なにも考えてないや…(´⊙ω⊙`)
2年前のなかまる印のロケ先 C.H.P COFFEEさんに 行ってきた☕✨️ ステッカーきれいに飾ってあって嬉しかった🥹💜 善光寺も観光できて楽しかった! pic.x.com/1n8pcwtXuY
東山コレクション第Ⅲ期行って来ました 水野美術館からの長野県立美術館へ 善光寺周辺はカオス 日にちずらせば良かった 長野県立美術館は人も多かったから また来ます pic.x.com/rllX4vn5XZ
善光寺から徒歩20分ぐらいのうるおい館。 昨年見つけていい感じの温泉だったので今回も。露天が最高。日によって男女入れ替えのようで、今日は前回とは違う方。 温泉上がりの一杯、ちょい飲みセット。フードは数種から選択できる。 pic.x.com/AEfsQmTwFH
もはやただの長野旅行の話やけど、善光寺の砂利で散々トミカで遊んで(おい)、善光寺の奥もっと行ったら壮大な公園、そして無料で入れるという味わい深い動物園があって、なんかすごい良かったわあ〜〜🥹バッテリーカーを散々した pic.x.com/6O9F18jrb6
ただ善光寺観光に来た人になるところだった
信州ツーリング2日目 早朝に善光寺、午後はコマ図を使って草津温泉へ SSTRライダーの旅日記 youtu.be/oYqpX3MzVHE?si…
@Makky61606935Ma善光寺いいですよ😊 素敵な旅を🩷
オーキャン行って善光寺お参りして道の駅寄って、戻って来たら浅間温泉たいまつ祭りを偶然にも見ることができた❗🎆もアパートの廊下から見ることができた❗菜箸持ちながら見たの初めて🎆そして息子が発熱した😞 pic.x.com/A94DRISOf1
娘ッティの発表会があるということで両親と妹がやってきてるんだけど、近場のホテルにシングル3部屋で泊まってる謎の家族なんだけど(笑)発表会明日なのに出発したのは実は昨日🤣松本城と善光寺と渋温泉を観光しながら途中で泊まってからやってきてて、旅程も金〜月なのでまあまあの旅行www
@rNhhcOXgedbErhS善光寺は15年くらい前に行ったよ。 予定外にどこかのJaLホテルに突然泊まって、翌日フロントで観光するところ聞いたら善光寺って。 善光寺って言葉すら初めて聞いたけど行ってみたよ。 蕎麦食べた記憶あります
@Fuka_Marines明日善光寺に観光しに行くので全力でお参りしてきます( ; ; )
>RP これは「周辺」のレベルによりそうですね。たとえば、奥さんor子供さんが車を運転できて、運転中に子供の面倒を見るのが大変~みたいなレベルでなければ、自分が一日バーチャロフセンターに籠もっている間に、善光寺参りとか、松本安曇野観光あたりが視野に入ってきます。
目的地は善光寺で朝からフルドライブ。途中渋滞で時間取ったのもあってまだ着かない。
地元の子から教えてもらったブランド薬師へ。長野に来てからこういうのを見るためにちょっとしたハイキングがめちゃくちゃ増えた。知名度は低いそうだけど超有名観光地の善光寺と小布施は何度も満喫してるし、通な観光もリゾバは楽しみたいですね☺️ pic.x.com/Inxo2xbbYS
牛に引かれて善光寺参り~ 行ってまいりました。 栗のまち小布施の竹風堂さんで栗あんあんみつ🌰 戸隠神社近くのお蕎麦屋さんで戸隠そばの昼食 ホテルバイキングの朝食🎵 食べ過ぎ😂 鈴なり林檎の樹🍎 ドグマを思い出しちゃったなぁ😌💓 温泉もよかったし、秋の信州満喫させて頂きました✨ pic.x.com/4QYGaXo2c5
@BHKRKNGN77そうですね…、たまにいますよね〜 あとは改札内の売店とか… とりあえず下でも向きながらまっすぐ出口向かえば善光寺ぐらいは観光出来るのでは…って思いました笑
夜の善光寺も素敵ですね。実は1年の海外放浪前もたまたま夜の善光寺に旅の無事を祈りに来てたんですよね。電動歯ブラシ盗まれたり犬にダウン噛まれたりはありましたが無事に帰ってこれたのでその報告、リゾバ生活が楽しく過ごせるよう、起業に向けて日々努力できるよう祈ってきました。あとは行動!! pic.x.com/tHUjOcupix
埼玉県川越市 星光山 新善光寺 一乗法華経院 (一乗院) 川越の中院や喜多院を再興した尊海僧正が1296年に開山したお寺。御本尊の阿弥陀三尊は、善光寺の御本尊を模して造られた日本四十八体の金仏のうちの一つと伝えられているそうです。御朱印は御本尊と地蔵尊の2種類あります。 pic.x.com/YmmpH0WIai
長野といえば!温泉! 善光寺から歩ける距離に温泉あったので浸かってきた! シャトルバスあるってみて慌てて入ったけど5分くらいで熱々 pic.x.com/oT8ZU0kXQj
@naoaki_shinjoうわ~現地行かれたんですねうらやましい! 専門店で作り方の説明聞いたのですが、写真で見ると本当ふわふわ。そういえば鳥取サウナ旅で行った善光寺のお味噌屋さんで飲んだチーズ入味噌汁が美味しかったので、このお味噌×チーズの味噌汁作りましたが超美味でした!
昨日から長野に来てました。 昨日は県立美術館を見ました。若若冲初めて見て楽しかったです。 今日は善光寺に行き、その後観光案内の方に聞いて真田家の松代にも初めて行きました。 雨でしたが、面白くて楽しかったです。六文をみて真田丸を思い出しました。 pic.x.com/CxYmactb4S
@shumpei_aoki他1人おかげさまで、めっちゃいいやつ採っちゃいました!☺️ ぶどう狩りも最高でしたし、王子おすすめの信州そば、善光寺観光も最高で、長野満喫させてもらいました!😁
@azuma_lim善光寺食べ歩き楽しいよ!ツーリングはそのまま上へ戸隠行っても良いし群馬県少し入って遠いけど日本国道最高地点碑行くのもあり
こんばんは✨ 今日は長野県のフォロワーさんんとデニーズでモーニング🍳🍚🥢 その後有名お寺パワースポット善光寺で旅の安全祈願をして来ました🙏 雨降りの平日でも沢山の人が参拝していました🙏 今日は楽しい1日でした… フォロワーさんありがとう御座いましたm(_ _)m んだばー 乾杯🍻✨🍺 pic.x.com/ZFjEPifxrl
長野の旅3 善光寺お戒壇巡りでビビる! 人生2度目の善光寺参り。階段を降り真っ暗なお戒壇下は、渋滞で中々前に進まない。極楽浄土に繋がる鍵を触るまで20分はかかったような気がする。右手で壁、左手で前の人を触りながら少しずつ進む。長かった。 参拝の後の鴨そばで気分は晴れ晴れ。 単純! pic.x.com/GhN5SB6tm2