光丸山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"光丸山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
今日は御刻印をもらいに 乃木神社⛩️→光丸山法輪寺 どちらも素敵な場所でした🏍️ 乃木神社のステッカーが朝でなくなって もらえなかったのが残念です😂
の へ 光丸山法輪寺の御朱印まちの間 お隣の淡水魚水族館で 開催中の金魚イベントを見てきました 「うおづら」金魚展は5/6まで その意味は、正面から見た 魚の顔のことなんだって🐠💕 雨の日の大水槽は水面が綺麗です
栃木県の光丸山法輪寺にて 御朱印と御刻印貰ってきました。 こちらの桜、大河ドラマ「光の君」の撮影に使われたそうです。 桜がさいたら、大層美しいと思います。 シーズン中は混んでるから来ないと思うけどね😅
【2023振り返り・1月】訪れた所といえば栃木県の奥地・黒羽(黒磯ではない)。ポスターで見て気になっていた雲巌寺をお参りしてみたり色々と他の寺社もお参りしてみたり。光丸山のクソデカ天狗面の迫力といったら…それと大雄寺の茅葺きの回廊に圧倒されたり。自動車の旅も悪くなかったですね…
の さんへ 夕方で空腹💦 どうしようかな~と思っていたら 一平塚稲荷神社の鳥居そばで ケーキ屋さんを発見 車で食べられそうな焼き菓子と 迷ったけど、カボチャしか勝たん🎃✨ 佐野まるクッキーを戴きました ※干支せんべい🐉は光丸山法輪寺さまで
@poskeeouenn他2人観光では栃木県大田原市の淡水魚水族館 なかがわ水遊園@tnapofficial がお勧めです。季節ごとにさまざまなイベントが開かれており週末には家族連れで賑わっております。そこから歩いて行ける光丸山 法輪寺@koumarusan503 も樹齢800年の西行桜や日本一の天狗面が有名でとても美しいところです。
7月2日(日)光丸山 法輪寺 風鈴まつりにて、ナスライガーパワーアップ(少しだけ)バージョンで登場する予定です!見たい方は風鈴まつりに𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠!!
大田原市 光丸山法輪寺
今月の月替わり御朱印「🌸桜まつり」と「西行桜🌸」を頂いてきました。クリアファイルの夜桜🌸西行桜も素敵ですね✨
境内の桜も葉桜になりましたが緑とピンクもとても綺麗でした😊
『光丸山 法輪寺』栃木県 大田原市にあります。本尊は、大日如来です。
天台宗のお寺です。桜が綺麗で良い感じにお寺との相乗効果が生まれてます。
境内に天狗さんを祀るお堂があります。またギリギリ境内の西行桜を見る事も出来ました。沢山御朱印があり本尊と天狗さんと西行桜の御朱印を頂きました。
🌸🌸🌙夜桜満開✨🌸🌸
湯津上さくらめぐりスポットの一つ、光丸山法輪寺ではライトアップ✨された夜桜が見頃です。鳥居⛩越しの桜もオススメですよ👍
からすぐ近くです。
今日は朝から昨日のリベンジで光丸山法輪寺へ!
丁度「西行桜まつり」が始まったので、スタンプラリーで資料館と水遊園へ周り無事に記念品(クリアファイル)をゲット☆
朝から住職と奥様にお話し出来て、良い1日がスタート出来ました♪
日光二荒山神社さま(神庭・参道)と
鹿沼市おざく山のと
光丸山法輪寺さまの
赤いミツマタ
他にもあるけどどれも綺麗✨
和風ランタナだと勝手に思ってる
(泳げ!たいやきくんみたいな色)
小幡城、茂木城からの帰りに光丸山法輪寺✨戦国那須氏の当主那須資晴のお墓があるお寺✨と、マニアックな覚え方ですが天狗で有名なお寺👺御朱印を頼み間違えてしまい大変申し訳ございませんでした🙇🙇🙇