おでかけナウティス

妙義山 旅行 口コミ・評判 最新情報まとめ

"妙義山 旅行"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月3日 11:52 アサカゼ
昨日は中山道の安中宿から松井田宿までを歩きました! 松井田宿に向けて歩き進むにつれて、徐々に妙義山が大きく見えてきます。妙義山はに日本三大奇勝の一つにも数えられるほど形が独特な山で、自分は「群馬のグランドキャニオン」と呼んでいます笑 原市の杉並木も壮観でした。 pic.x.com/P3oSzwkkNS
2024年9月23日 17:12 おもちおにぎり
ありがとう群馬!ありがとう山人!こんなに贅沢な旅行はしばらく出来ないけれどお金貯めていつかまた…!美味しい名物と素晴らしい景色、楽しかった〜!!妙義ステージから見えるこの山脈が妙義山でよろしい…のかな…? pic.x.com/grsvo0rwt5
2024年8月28日 1:21 ゆっぢ@GRヤリス8月26日納車? Bs?次回8/16⛷️SO
ヤリスと行く初めての旅(台風🌀の後を追って) 31日、北信まで移動、途中ビーナスライン経由で中村屋の肉うどんで昼食、夕食はその時の気分、宿泊は野沢温泉♨️ 1日、草津温泉♨️まで移動し渋峠ヒルクライム🚴‍♂️、草津に戻り♨️ 軽井沢方面に走り碓氷峠、妙義山、榛名山行ける所まで行き残りは明日に持越し
2024年8月5日 11:09 m.y1005kiyon
@angelsnow05towaわぁ💕 私も仙台方面の旅番組とか観ると あぃちゃん元気かなぁって🥰 群馬県は旅番組多いのだけど どちらかと言うとみなかみ町とか伊香保とか赤城山、榛名山、妙義山方面とか が多いの〜 我が家は長野県や 埼玉の長瀞の県境の方なの😋 あぃちゃん都会なのに、🦌?!?!
2024年8月3日 18:42 Hiro
夕方の妙義山。 ここまでくると旅ももう少しで終わりと感じる。
2024年7月21日 13:00 加賀美徹 (知識人)
知識をひけらかします。 群馬県は日本の関東地方に位置し、温泉が豊富で有名です。草津温泉や伊香保温泉は特に人気があります。また、上毛三山(妙義山、赤城山、榛名山)や富岡製糸場も観光名所です。
2024年7月7日 2:09 ?ポテピト?(銀セリ)
明日は友達と碓氷峠〜妙義山〜 榛名山〜赤城山の旅だぜ
2024年6月13日 6:39 いつみ
過去に妙義山は観光感覚で途中までしか登っていないから、数に含めないとして、今回の女峰山は二百名山の7座目でした。最初で最後の登頂になるかな。
2024年5月29日 8:52 朝日印刷工業 経営企画部
「ぐんまの本棚」の本を紹介!! ◆地域文化復刊POD『新撰上州妙義詣』 この本は寛政6(1794)年に発行されています。 なんと今から約220年も前! 妙義信仰、妙義山参詣案内や周辺地域の状況・観光が書かれています。 gunma-hondana.jp/?pid=145472337
#本棚  
2024年5月23日 10:06 あおい
妙義山へ観光に行きました🚙 妙義神社とビジターセンター⛩️風鈴が涼しく鳴っていました
2024年5月19日 5:19 つるたちづる
大好きな横川SAでホルモン焼き定食を食べに来た🏍️💜 窓から見える妙義山がいい。 群馬は山が沢山あって素敵だな⛰️ そのあとは鎌原観音堂へ。 あの独特の雰囲気は、生で見ないと伝わってこない。 浅間の噴火の歴史。 込み上げるものがあった。 心から祈らずにはいられなかったよ🙏
2024年4月27日 6:10 ??TAKURO☀️??
@ananana84536062ぐんまー!🐴 群馬と言ったら……頭文字Dの聖地✨ 榛名山に赤城山、妙義山 そして碓氷峠へ🚙💨💨💨💨 ほとんど走りっぱなしで ねがめ橋で📸パシャリ と おぎのやの峠の釜めしに寄るくらい なんでどんな観光スポットあるのか 楽しみにしてまーす
2024年4月22日 1:00 弥勒(みろく)詩歌集
にある円錐状二重式火山。最高峰の黒檜(くろび)山(1828m)、および駒ヶ岳等の外輪山に囲まれ、地蔵岳、長七郎山等の中央火口岳がある。妙義山、榛名山とともに上毛三山と呼ばれる。🍃 🎅覚満淵…前橋市の観光名所。赤城山の標高1360mに位置する小さな湿原で「小尾瀬」と呼ばれる湿生植物と高山植物の
2024年4月19日 23:09 おゆちゃん♨
観光スポット 📷🌹大手拓次 石碑 磯部エリアに点在。かつての蓬莱館跡には「藍色の蟇」 📷碓氷川 会場ホテル横を流れる一級河川。西向きに望む妙義山との風景 📷磯部温泉♨足湯 📷磯部せんべい屋 せんべいストリートなる店舗連なる通り有り。磯部煎餅さくさくウォークもおすすめ
2024年4月16日 5:52 ブーさん
■ブー爺『長野堰』 高崎市編【か】『関東と信越つなぐ高崎市』 文化・文政期頃からは上州でも藩校や寺子屋の普及によって学問・文化活動が盛んになり、儒学・国学・蘭学などの分野で多くの学者や文人を輩出することに。赤城・榛名・妙義山などへの社寺参詣や湯治などを目的とした庶民の旅も一般化。
2024年4月14日 7:11 KeitaPhotoJapan
撮影旅行の最終プラン。😉👍🚗💨🌸📸 🔴1日目  →上田=城址公園🏯🌸🌸 🔴2日目  →小諸=懐古園🏯🌸🌸 →臼田=龍岡城・稲荷山公園🏯🚀🌸🌸 →佐久=家畜改良センター茨城牧場長野支場🐐🐐🌸🌸 →御代田=・真楽寺・龍神の杜公園・雪窓公園🐲💧🌸🌸 🔴3日目 →碓氷峠=妙義山・桜の里⛰⛩🌸🌸
2024年4月7日 18:42 ちせ?無添加ほのぼのドライブ
当初の旅の構想は… 【土曜】朝イチ正丸峠→志賀坂経由で十石峠→長野側に抜けて、もし行けたら道の駅上田で馬鹿バーガー→ペンション 【日曜】別所温泉→碓氷峠旧道→妙義山→道の駅しもにた…あたりを考えてました😅全然できませんでしたが。 行けなかった場所はまた次回。
2024年3月16日 10:01 ogura masami
妙義山に観光で行った。(2024/3/14) 建物は妙義山ビジターセンター ナウマン(独)地質学が興味深い
2024年3月1日 10:51 翠明_mj
@w_neks群馬は魅力いっぱいですよ!私も妙義山とか大好きで良く行きました。 ちなみに那須塩原市は草津温泉をモデルにして那須塩原駅前エリアを再開発しようとしているくらいなのでやっぱり群馬県は観光も凄いんですね😉
2024年2月24日 8:52 朝日印刷工業 経営企画部
「ぐんまの本棚」の本を紹介!! ◆地域文化復刊POD『新撰上州妙義詣』 この本は寛政6(1794)年に発行されています。なんと今から約220年も前! 妙義信仰、妙義山参詣案内や周辺地域の状況・観光が書かれています。 gunma-hondana.jp/?pid=145472337
#本棚  
2024年1月19日 9:09 らす
ふらふらと群馬方面へ 妙義山をドライブしていたら大きな大黒様を見かけましたのでご参拝 中之獄神社と言う場所らしいですが、こんな観光スポットがあったのですね 近くにはさくらの里と言う場所があり桜が多く確認で、何気にここ春に来ると綺麗なのかな?
2024年1月13日 20:02 KTR
今日の充電旅 妙義山!!!
2024年1月13日 11:11 やま
旅すがら、車窓からの山々 妙義山と浅間山、富士山
2024年1月13日 6:10 オーベルジュ 音羽倶楽部
今夜1/13(土)19:54~ (テレビ東京) 【ゆけ絶景<北関東>パワスポ街道!前編】 妙義山から宝徳寺を目指す充電旅の前編 妙義神社・磯部温泉 高崎市の山木屋・魚籠屋さん 榛名神社などが撮影地のようです 来週1/20は「完結編」! thetv.jp/program/000092…
2023年12月27日 17:48 智究人
小泉武栄 「日本の自然風景ワンダーランド」 地形地質植生:自然の神秘,不思議さへのセンスオブワンダー、地生態学,観光地理学,知的観光 竜串見残,甑島長めの浜ナポレオン岩,妙義山,木曽駒ヶ岳千畳敷,神津島砂漠,袋田の滝,愛鷹山景ケ島,三原山甌穴,大杉谷,チャツボミゴケ公園,水月湖年縞
2023年12月15日 3:16 スバリスト
@uB5m9hBGL8cWZOp他1人とうじろう さん。 30年程前になりますがバイク旅行で榛名湖畔の宿に一泊したコトがありまして、その道中に赤城山を遠望、妙義山は高速道路から近くに見えた想い出があります。 綺麗な形の榛名山と赤城山、奇観とも言うべき山容の妙義山、どれも印象深い姿でした。
2023年12月8日 0:58 M.O.S
・ダーツ三昧!毎日必ず投げる ・リーグ出るようになる ・ハウストーナメント優勝 ・念願の大阪観光! ・スニーカーコン行った ・スニーカー飽きた笑 ・クロム熱再熱 ・モード系再熱 ・妙義山楽しかった ・33歳にして新たな夢が出来た 来年はそれを実現する!
2023年11月19日 23:30 ぷー?
妙義山 天空のイルミネーション | しるくるとみおか 富岡製糸場 富岡市観光 公式ホームページ tomioka-silk.jp/spot/news/deta… @SILKOOL_Tomioka 点灯期間 12月3日(日)~1月14日(日)まで毎日 点灯時間 17:30~20:00 12月31日(日)は26:00まで点灯 2023年12月3日(日)17:15から点灯式
2023年11月19日 17:10 かずぼう
に参加 今回も怖楽しかった! 怪談語り手デビュー マクラメ制作が楽しくて なかなか練習が出来ずでしたが 訛りを抑え間を取った 落ち着いた語りでした よめぼう、怪談語り癖になりそうとか 今日は藤岡市と妙義山を観光
2023年11月17日 9:32 ハピたんꉂ?̆̈❦︎
2泊3日の関東の旅の〆は 妙義山へ行き、碓氷峠に行き 峠の釜めしを食べてお土産買って 北陸富山県に帰ります🏠
2023年11月4日 23:50 玲衣 - Drive & Travel CH -
日帰りで全線走破兼紅葉狩りと称し、群馬県道33号(榛名山)→196号(妙義山)→28号(榛名山)→4号(赤城山)と一気に走行してきました。 三連休真っ只中で混雑していましたので今回は走行のみ、まったり観光は平日休みの時にしようと思います。
2023年11月3日 11:11 夏さん(日向夏?)
【11月25日(土)開催】妙義山"大"花火大会【妙義山名勝指定100周年記念事業】 | しるくるとみおか 富岡製糸場 富岡市観光 公式ホームページ tomioka-silk.jp/spot/news/deta…
#花火  
2023年6月24日 21:40 しょうま
群馬ステッカー狩り2&長野ステッカー狩り1 ~妙義山リベンジの旅~ 碓氷峠でカモシカと出会う。 熊野皇大神社にご挨拶。 色々タイミング良く限定御朱印もご飯も満喫✨ ちから餅も熊笹ソフトもまたたべたい!!
2023年5月27日 14:22 グンマスター
@zekkyon 赤城山、榛名山、妙義山は某頭文字漫画とアニメの影響でドリフト族が集まってて凄かったです。当時テント張ってたら、山中にドリフト音が響いて寝られなかったのを思い出します。色々対策されてほぼ絶滅しましたが、今度は観光業界がメシの種にしているというw
2023年5月22日 15:20 Mar
今日は聖地巡礼で2ヶ所の峠に来ちゃったぜw ハイドラのCP集めで妙義山と榛名山ゲット。 あと、思いもよらぬ群馬県観光名所コンプリート😁
2023年4月16日 18:58 まっちー(町田伸一)
中山道歩きの旅・12日目④ 板鼻宿→安中宿 ①板鼻宿・鷹ノ巣橋から妙義山 ②中宿・諏訪神社 ③安中宿・須藤本陣跡 ④安中宿・旧碓氷郡役所跡
2023年4月10日 14:10 BATSUNAGU
宿泊施設の再生の相談を受けましたので、群馬県富岡市に視察に行ってきました。 観光地として富岡製糸場と妙義神社。 妙義山のふもとに鎮座する妙義神社は、約1500年の歴史を誇る神社であり、境内に一歩足を踏み入れると、そこには神聖な空気が漂っています。
2023年4月9日 23:43 女装じゃない『パス装』化粧品店ハイクオリティ-パス度研究部
鉄旅🚃 信越本線🍀 松井田の渓谷と 切り立った妙義山⛰️が魅力的✨ 廃線跡はなんだかしみじみ🐤 駅の目の前の工場は圧巻🌟 山の斜面に作ってあるのか❗ 夜景を狙ったけど寒すぎて断念😭
2023年2月25日 12:08 DON
一般道ドライブ6時間経過 妙義山がめっちゃいい 下仁田こんにゃく観光センターがあったので昼休憩 ヒレカツ重が甘だれ染みてるのにサックサクで美味かった、わりとこれまで食べてきたカツの中でも上位な感じ #昼ごはん
2023年2月24日 10:22 松田 扇
妙義山! 横川SA!何かこのSAであったな…と思ったら同行者さんが財布放置してあわやのとこでした。旅続行出来て良かったね。
2023年2月23日 19:55 くまやし??
松井田妙義インターで降りて、妙義山越えて下仁田こんにゃく観光センターでお昼して、軽井沢方面に抜けて碓氷峠鉄道文化むらを回るコースにするか。🤔
2023年2月17日 17:02 くうぼん
2023年1月19日の神社旅。 ラストは妙義山山道をグイグイ登った所にありました「中之嶽神社」! ここには日本一のどデカい大黒様がおりました。高さ20m! この大黒様は小槌ではなくて剣を持っているのですね。 そのご神徳は、“厄や病、悪性を祓い、福を招く”となるそうです。
2023年2月9日 18:12 てるの
「荒々しい岩肌の妙義山を背に横川を去る」 2022.2.5 9182M 信越本線内 宮オオ 185系 B6編成6B びゅう 団体臨時列車185系で行く『185系聖地巡礼』日帰りの旅
2023年2月9日 12:41 昭和レトロ探訪
妙義山のお土産屋にて。なぜか作並温泉や上高地など、他の観光地の絵ハガキが売ってた。
2023年1月16日 23:27 f-nakubo700
妙義山に行きました。 中級者コースに行ってみましたが、思った以上にデンジャーでたまげました。妙義神社の近くにはトラツグミやカヤクグリがいました。 午後には観光をしました。野鳥を見に行ったような気がしますが、何も見れませんでした…
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット