碓氷峠 ツーリング 口コミ・評判 最新情報まとめ
"碓氷峠 ツーリング"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@kohi_ZX10Rkohさんお疲れ様でした。今日のツーリングは長めでしたね😊ふと見たら二度上峠😏倉渕だよね。若かりツーリング。写真ありの道は忘れた😊碓氷峠から旧軽井沢でストレートして、女友達Uターン転けた🤣思い出
@kanon_BK峠から高崎の市街を見下ろせる絶景の見晴台に建っていて実は上半分ガラス張りだったり… んでトイレの水タンクの上が金魚鉢 日本国内の絶景トイレ、長崎のと旧碓氷峠のはどっちも数回行ったことがある(長崎は男子トイレのみ、崖の上の見晴台みたいなとこ) 旧碓氷峠はバイクツーリングでも楽しいよん
今日は1ヶ月振りにソロ・ロングツーリング 初の碓氷峠へ行って来ました 駄菓子菓子、めがね橋の先は通行止め(泣)事前にリサーチしておくべきでしたね これでロングツーリングのリハビリ完了 走行距離も9000キロを超えましたよ pic.x.com/mnX3ltgM1R
①奥静(井川、畑薙) ②御前崎 ③名古屋、三河 ④碓氷峠、軽井沢Canarino 雨多かったけど他に近場の箱根、富士山、山中湖等にツーリングしました。 pic.x.com/m0phnvbr5b
善光寺(長野県長野市) 会社の先輩、後輩と善光寺までツーリング行ってきました! 風情があってほんといいところでした😊 帰りに碓氷峠の"峠の湯"というところでお風呂に入って帰ってきました♨️ (2024/9/23) pic.x.com/15erhl9xxd
昨日のツーリング🏍️ 【碓氷峠】旧道は通行止めでした😭 CREAM SODA の旗にひかれて『鳴門屋食堂』へ🏍️ 私たちの年代には懐かしい店内😁 チャーハンを注文❗ これがメチャクチャ旨い😋 pic.x.com/5wfh9bd5zj
無事帰ってきました!!😁 東名川崎~ビーナスライン~渋峠~碓氷峠(めがね橋)~関越練馬~環八~川崎でした!!!Σ(;`∀´)641㎞!! めっちゃ疲れたしケツも痛いけどめっちゃよかった!!🤩行ってよかった🤣 お土産美ヶ原で買ったとかかなり前半やんw😳 お疲れさまでした!!😄 pic.x.com/cztapfzsif
碓氷峠~関越寄居PA 今日はホントGBさんガンバってくれてるなぁ😁🙏ずっと調子もよく✨️🥳 タンクなでなでしちゃう🖖w 今日もカッコいぃぞー!! もぅちょいだぞ!! ガンバれ俺🤣🤣 うぉーーーヽ( `皿´ )ノwww pic.x.com/9uez4wspu9
渋峠~碓氷峠めがね橋に来たけど遅かった…😇 旧道が通行止めなので新道できてちょっと旧道で戻ってめがね橋まで😂 そしたら日が暮れました🤣wうっすらとわかりますめがね橋?www そして暗すぎてめちゃ怖です😅 出発からすでに13時間🤣帰りは関越で帰ります!! pic.x.com/l79syldq2a
今月下旬に信州ツーリングに行くのだが、楽しみにしていた碓氷峠は、現在通行止めらしい。めがね橋は見に行かれるらしいので、とりあえず、そこまで行って引き返し、国道18号線バイパスで軽井沢入か・・・。 kendobousai-gunma.jp/kisei/Regulati…
>rp 碓氷峠、また通行止めかー ツーリングのルートで考えていたのに… 写真から場所的には熊ノ平駅跡駐車場の軽井沢方面、電車の隧道の先の沢っぽいな。 maps.app.goo.gl/kkN5VdNgwwTecu…
は?碓氷峠通行止め? 月末ツーリングのつもりだったんだがふざけんな?
@KAKABIKELIFE群馬の碓氷峠は旧道がバイク楽しい おぎのやの釜飯はバイパスです 京都も大阪もクルマで行くには大変です 名古屋、岐阜は行き易い 九州もツーリング先としては良い 広島から先長いけど 北海道行くなら舞鶴(新潟)から小樽行き のフェリー⛴がオススメです♪船が立派 pic.x.com/remnaywgps
たくぬいと巡る聖地旅行🚘 ❶温泉街が見える旅館から ❷碓氷峠 めがね橋 ❸石段街♨️ ❹榛名山頂上⛰️ ツーリングしていた仁D好きのチームに偶然遭遇!再現度凄すぎません?! 皆さんがっごよかった“😭 pic.x.com/lyvwys6pqv
昨日は碓氷峠〜ビーナスラインへのツーリングでした❗️雨でも降ったけど、楽しかったー😆✌️ pic.x.com/nygtesbubv
@saorisen1209碓氷峠はツーリングには良いですよね😊 イニDと同じ作者のバイク漫画『バリバリ伝説』にハマっていた昭和オヤジです😁
軽井沢~長野方面へツーリング行ってきました🏍 1枚目、碓氷峠めがね橋 2枚目、坂本ダム 3枚目、JAXA美笹深宇宙探査用地上局 4枚目、ビーナスライン、霧ヶ峰 総走行距離521km バイクで1日500km越えは流石に疲れますね笑 pic.x.com/mk8kfqmol7
昨日は碓氷峠を目指してロングロングツーリングしてきました! 楽しかった!充実の1日でした。 325.目指せ!碓氷峠700kmチャレンジ!【モンキー125】 youtu.be/nA5DsnT_764?si… pic.x.com/xu94ot7kwy
昨日は軽井沢~長野方面へツーリング行ってきました🏍 1、碓氷峠めがね橋 2、坂本ダム 3、JAXA美笹深宇宙探査用地上局 4、ビーナスライン、霧ヶ峰 pic.x.com/2rsrnt3qco
9月1週目の信州ツーリングの計画を立てないと。これはどうか? 1日目 自宅→秩父→上野村→妙義→碓氷峠→軽井沢 2日目 軽井沢→草津→渋峠→奥志賀→山田温泉→軽井沢 3日目 軽井沢→佐久→美ヶ原→ビーナスライン→メルヘン街道→松原湖→甲府 4日目 甲府→昇仙峡→御坂→天下茶屋→山中湖→帰宅 pic.x.com/sdqkemplfe
中軽井沢の交差点で 歩行者が急に出て来て それを前のバイクが急停車 当たらないように急停車してコケた😭💦 膝打ったけどマグナはクラッチレバー曲がったのと風防割れた程度ですんだ。 その後、大雨に打たれて碓氷峠は今回も行かず…
ふー…やっと家着いた! 神奈川より長野の方が涼しいと思い計画したツーリング 甘かった…渋滞待ちの時、クソ暑かった… でも、風はやっぱり涼しくて、走ってる間はサイコー!!碓氷峠も初めて行ってテンション上がった!w pic.x.com/bjthcoi72m
碓氷峠ツーリング楽しかった! 話題のEVを格安で譲って頂けるという有り難いラッキーもあり🤩 Twitterで出会える仲間は本当に良い人ばかりです😭
@KATA_Nakajima碓氷峠を7分で走るというアクセルターン親父に任せましょう🤣🤣🤣 俺は超安全運転のツーリングライダーなんで😂
ツーリングに行けば当然動画の編集が待っている。次はここ…個人的に群馬県内で最強のツーリングスポット"碓氷峠" そんじょそこらの有料道路より遥かに走ってて気持ちいい。
次の土日のツーリングは長野行く。また戸隠で蕎麦食ってくる。そして碓氷峠(地味に行ったことない)に行ってゆるキャンでも出た電車を見てくるぞ!最後に横川で釜飯を食うぜ!!!
「碓氷峠 紗弥加コーナー」 お披露目イベント おぎのや D1 GP プロドリフトドライバー 下田紗弥加一日警察署長 2024.07.13 下田さんがモントレーラリーで操った86 碓氷峠ツーリング番号最後の方だったが 直後この車両で胸熱だった🚗🚙🥺
群馬ツーリング 6時集合の高速道路は快適で良き良き👍 志賀草津と碓氷峠は涼しくて良き良き👍 軽井沢のランチとコーヒーも良き良き👍 帰りの高速道路はサウナ
正常既婚男性普通ツーリングしました。 なんの特徴もありません。 これといってコメントすることもありません。 碓氷峠、嬬恋パノラマライン、志賀草津道路、楽しかったデース。 群馬はいいゾ。 YZF-R15はいいゾ。
北海道ツーリングの予定を立てているのだが、初めての北海道ツーリング直前に碓氷峠に走りに行ったのを思い出す。 あの時のワクワクは遠い昔のようだ。 今は経験値が違いすぎて、北海道が未知の場所ではなくなっているのだよな。 でも、北海道ツーリングに圧倒的特別感があるのは変わりないね。
個人的群馬のツーリングスポットtier表 Sランク:志賀草津道路 Aランク:裏榛名、榛西農、碓氷峠、嬬恋パノラマライン Bランク:県道33号、県道4号、榛南スカイライン、空っ風街道、二度上峠、赤城北面、妙義山、金精峠、暮坂峠、松之沢峠 Cランク:志賀坂峠、神流湖周遊、紅葉ライン (文字制限)
@kaakanchan7最高のツーリングだったようですね❗️😃✨ 上野村抜けて八ヶ岳方面かな…🤔💭と思ってましたが碓氷峠でしたか🧐 めちゃDUKE似合ってきてる!😆
もう言い切っちゃうよ。 W800FEにワイバンクラッシックのマフラー装着という条件では、エキパイにサーモバンテージを巻くと燃費が劇的に向上します。 先日土曜日の碓氷峠までの高速道路主体のツーリングで32km/lを叩き出しました。
本日のツーリング 榛名湖→草津→渋峠→万座ハイウェイ→鬼押出し園→碓氷峠→おぎのや→道の駅上野→道の駅秩父 走行距離410km いやーよく走った。 絶景でした。 パフォーマンスダンパーが効いてるのか 峠も楽しく走れました。 本日のTRACER 同行1台含む3台! 赤いのを2回見かけた。おなじかな?
終日雨に降られる事なく、全行程ドライコンディションだったしビーナスはベスコン( °∀°)q碓氷峠以降は曇りで帰庫した途端に本降りになってウエットコンディションになった。ツーリング神の加護に感謝します。
貴重な平日休みに思いつくまま気の向くまま走る日帰りツーリングから帰宅犬わんわん🐕絶対混んでる(と思い込んでる)碓氷峠のメガネ橋は見ておいて良かったヽ( ´(oo)`)ノ おでかけ時間 19時間半 走行距離 870km
永井食堂食べに行くツーリングから無事に帰宅。 予定に無かったけどちょうど帰り道だったので碓氷峠にも行ってきました。 イニD好きとしてC-121コーナーにちょっと感動しました!
午前中、碓氷峠〜碓氷バイパスと流してきました。 路面には先週行われた全日本ラリー選手権の時のドリフト痕がまだ残ってましたね。 新緑とまだそれほど暑くないので、ツーリングにはいい季節です。
お客様よりツーリング写真いただきました! 碓氷第三橋梁 通称「めがね橋」 こちらは碓氷峠の道中にドドドン!と現れる芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋。 道中の碓氷峠はカーブも多く走りがいがあります。 皆様も一度走ってみてはいかがでしょうか?
ニコ動、復帰したら上手く纏められた碓氷峠のツーリング動画見たい。不謹慎ネタだけじゃなくて日本的なニッチな趣味の動画もニコ動は一日の長があると思う。
土坂峠→塩沢峠通って、安中市 モントレーラリーのラリーパークへ バイクは専用置き場あって助かりましたw 全日本ラリー選手権会場は初だったけど、面白かったヽ(´ー`)ノ 碓氷峠の見学は簡単に行ければ行ったんだけどねw 1時間ぐらい見学して帰路へ
ファーーーーーー! 週末碓氷峠にツーリング行こうとしてたらラリー選手権とバッティングぅぅぅ!