おでかけナウティス

熊野皇大神社 口コミ・評判 最新情報まとめ

"熊野皇大神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月12日 7:52 Keita's Photograph
軽井沢の旧碓氷峠、熊野皇大神社や見晴台へ、クルマで上がる道。道の名称は三度山林道。二手橋から上がるよりも、距離は多少あるものの、道幅が広くて走りやすい。歩く人たちが多く混んでいる、軽井沢銀座も通らないで済む。駅近くの林道入口が、ちょっと分かり難い。 pic.x.com/EEP0MuYMLK
2024年9月25日 16:32 MSO
ピー助17日遅れの7歳の誕生会で軽井沢方面へ。群馬県と長野県の県境にある碓氷峠の熊野皇大神社での肉球手形は暴れて失敗。中軽井沢で昼飯のあとホテルに入って記念撮影。 KINU pic.x.com/40dhkxznnc
2024年9月22日 8:02 御朱印ぼっち
2024.9.16 長野旅 軽井沢町 【熊野皇大神社・奥宮】② 今回で3度目の参拝ですが、初めての奥宮⛩️ どこでもドアから約10分で着きます🚶 pic.x.com/xi3efzvqij
2024年9月15日 12:42 ヒムミャンコ
*2024.08.31 軽井沢旅行2日目❹ 熊野皇大神社へお参り️⛩️ 長野と群馬の県境にあって両方に お参りできるのめずらしい✨   前日は霧でバスが運休だったけど 2日目はお参りできて良かった✨ 御利益ありますように♪(*´∀︎`*)ノ pic.x.com/i9xzj6ry9w
2024年9月13日 22:11 白い界王ちゃん?希望しかない世界へ❤️感謝???✨
旅の写真のストックがまだあるょ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊💗*゜ 🌳熊野皇大神社さまの 奥宮へ行く途中にある真田社🌿 真田幸村(源次郎信繁)初陣 必勝の地 という看板があり お社は新しくされたのでしょうか 六文銭の飾りがありました 山のお花 可愛かったデス𓂃𓂂ꕤ*. 夏草や兵どもが夢の跡 芭蕉 pic.x.com/a1emg8yr26
2024年8月26日 13:12 shinobu(̂•͈⚇•͈ )̂୭*゚
軽井沢最後の目的地 白糸の滝のライトアップ 白糸の滝&熊野皇大神社のしなの木の ライトアップが 金土日の期間限定で開催しており 白糸の滝の方を最終日に見てきました✨ 19時の始まる5分前に雨が☔ 寒かったけど神秘的でした✨ 動画だと暗い😅 pic.x.com/6sgkdltog9
2024年8月24日 14:11 seLenA
週末国内駅巡り 軽井沢駅 日帰り旅 軽井沢駅🚌旧軽井沢🐾沢村🥐-諏訪神社-万平ホテル-赤バス-熊野皇大神社-見晴台🚌旧軽井沢-浅野屋-French Bakery🐾雲場池🚌ハルレニテラス-軽井沢高原協会🚌軽井沢駅🐾プリンスショッピングプラザ pic.x.com/vx327v23rb
2024年8月20日 16:52 丸岡啓之
長野県旅シリーズ! 驚き〜‼️ 軽井沢の熊野皇大神社 ワンちゃんの肉球手形 あるんだ〜❢ 宮司さんが、優しい〜 pic.x.com/48qbpm5qo5
2024年8月16日 15:42 ルークくん(虹を見たければ雨を我慢)INFJ-T
子供にこっそり撮られてました…写真💦 恥ずかしいのです🥹 熊野皇大神社にて「大吉」を引きました✨ レベル88‼︎ラスボス倒しに旅してきます⚔️ pic.x.com/kvrs4l532i
2024年8月14日 15:33 るい@幸福二次元党
長野県と群馬県境にある熊野皇大神社へ行ってきた! ファミコンソフト型の木札がとても良い! 旧軽井沢すごく混んでたな… pic.x.com/xo2irkymss
2024年7月6日 9:50 forza104rider
昨日、軽井沢までツーリングに行きました。 長野県と群馬県にまたがっている熊野皇大神社に立ち寄りました。 往復395kmでした。
2024年6月30日 11:02 滝澤 寿希
先日の軽井沢観光🚙💨 熊野皇大神社⛩️ 八咫烏おみくじが可愛いくて良き👍🐦‍⬛
2024年6月22日 7:29 ABCテレビ
🌏朝だ!生です ☀️このあと朝8時⏰ ポルトガル🇵🇹 マデイラ島🌼フラワーフェスティバル “トボガン”体験🛷 名物🍖若鶏の丸焼 ⛩️熊野皇大神社 お饅頭🍡ピリ辛ニラそば🍜 💜 長崎県からお届け 🤵‍♀️‍コレうまの旅 愛知県・名古屋市
2024年6月15日 12:52 te.hau
熊野皇大神社の狛犬 わんこの犬型払い 古鐘 木霊社
2024年6月15日 12:32 te.hau
熊野神社、熊野皇大神社 ここは神社の中に県境があって、中山道、碓氷峠のてっぺん。らしい。
2024年6月6日 18:52 Shizu
今日は職場の日帰り旅行で軽井沢へ😊熊野皇大神社へ行って、白糸の滝を観光し、有名なお蕎麦やさんで天麩羅蕎麦をたべ、旧軽井沢の銀座通りで📦を買って夕飯は暖炉料理のコースをいただいてこれから新幹線で帰ります🚄 1年に1回とても贅沢な日帰り旅行です😆
2024年5月24日 20:13 【ひとり旅/御朱印旅まさはる】電車とバスと歩いて神社仏閣巡り
長野県軽井沢〜別所温泉を御朱印巡り 最初は長野県北佐久郡「熊野皇大神社」へ @kumanokoutai 春から秋にかけては、旧軽井沢からバスが出ています。 長野県と群馬県の県境にある神社です!
2024年4月28日 19:21 よちよちレーシング
軽井沢にある 熊野皇大神社に参拝に上がりました 群馬と長野の県境にある神社で 長野県側は熊野皇大神社 群馬県側は熊野神社 御祭神は伊邪那美命、日本武尊 群馬長野ツーリング、GWとは思えない程渋滞が少なかったです✨
2024年1月18日 18:06 たーしー
どこかで時間見つけてドライブがてら三峰神社と熊野皇大神社行かなければ
2024年1月14日 23:22 あい
今日は旦那氏と軽井沢までドライブしてSAでお蕎麦食べたり群馬県との境にある熊野皇大神社に参拝したりしてきた。 お正月ずーっと末吉だったおみくじ今日は大吉だった✨
2024年1月2日 18:02 ハルカ
今日の観光。【1/2】 ・熊野皇大神社 県境に位置する熊野皇大神社に初詣。限定の金の八咫烏おみくじ引いたら末吉…。旅行運が「病気に注意せよ」だとさ…うん、やっぱりか。ドラクエ感あったり、境内にどこでもドアがあったり楽しい神社でした。😚
2024年1月1日 1:57 AkIRA
① 宮城観光 学生時代の友人と会う ⚽️J2 第30節 ベガルタ仙台vsザスパクサツ群馬 参戦 ②山形観光 ⚽️J2 第40節 モンテディオ山形vsザスパクサツ群馬 参戦 ③⛩️熊野皇大神社(信州側) ⛩️熊野神社(上州側) 県境跨ぎ😆 ④八王子いちょう祭り 武者所さんのブースへ(*´꒳`*)🎶
2023年12月10日 20:52 りかちん???
【優雅な有休 軽井沢の旅 vol.1】 長野県と群馬県をまたがる神社『熊野皇大神社・熊野神社』参拝⛩️⛩️🌳 険しい山道の奥宮までヒールで参拝。 (山道に誰もいなくて若干心配に…) 面白い御籤や御朱印も沢山頂いた!
2023年11月22日 17:13 Keita's Photograph
軽井沢・旧碓氷峠の熊野皇大神社から眺めた景色は、青く澄んだ広い空と茶店の赤い屋根、そして赤バスがとっても素敵な感じで良かったです。😀👏
2023年11月13日 15:53 NICO??????
@NINJAMARU_01鬼押出し園と軽井沢と熊野神社、熊野皇大神社に行ってきました🥰もう最高でした☺️
2023年11月10日 19:18 大和♧тsс.
今回の信州旅 諏訪大社、戸隠神社 善光寺、北向観音 川中島古戦場八幡社 高島城、小諸城、龍岡城✨️ 念願の諏訪、戸隠巡りも叶い 絶景も見れて一生忘れない旅に☘️ ただ、予定の岩松院 熊野皇大神社、高遠城は行けず💦 信州100名城は残り高遠城のみ🏯
2023年11月9日 6:30 千竃一郎
長野、京都旅行(5日目) 軽井沢駅近くの駐車場に車を停めて9時半のバスで横川駅に移動。10時に碓氷関所からなだらかなアプトの道を通り、第1トンネル通過後から中山道に迂回。途中で日本カモシカと遭遇。熊野皇大神社からは舗装道路を歩き、別荘と軽井沢銀座の賑わい見て16時半に駐車場に到着。3.2万歩
2023年10月24日 23:21 山陰ライダーUD
本日の軽井沢ツーリング🤗 熊野皇大神社(長野と群馬の県境に位置)→明治亭(アウトレット内)にてソースかつ丼→浅間牧場茶屋にてソフトクリーム→ツルヤ(スーパー)にて買い物→帰宅 紅葉の写真、かなり見逃してしまい全然撮れず🤣 7:00〜20:30  301.7キロ
2023年10月24日 18:30 ぽんで
軽井沢最高です👏 お昼は黒毛和牛の極上ステーキ丼🥩 熊野皇大神社でお参り🙏🏻 碓氷峠の見晴台からの景色はほんと日常を忘れるくらいの絶景✨
2023年10月22日 16:53 うえぴ
雪が降ったら行きにくくなるので今年最後の参拝かな🙂 熊野皇大神社⛩️ 軽井沢は道中も紅葉が綺麗だった〜
2023年10月21日 7:22 野良衛門
今更だけどタイバニ軽井沢の日帰旅行 06:01-東京上野ラインで出発 08:15-高崎着ちぃやさんと合流 10時-熊野皇大神社 11時-発地市庭 12:30-小諸-信州蕎麦の草笛 1時-小諸駅前のりんごと懐古園散策 2時-布引温泉入浴 3:30-アイスアリーナ写真のみ 3:50タリアセン 5時頃軽井沢から離脱でした
#温泉  
2023年10月20日 22:52 mino
2日目は朝から観光もしようと熊野皇大神社に足を伸ばしました。敷地が群馬県と長野県を跨いだ珍しい神社。車じゃないといけないくらい山の上にあるので、バスを利用してもいいかも。赤い可愛いバスがここまで走ってました。
2023年10月19日 19:39 たそがれ勇二
グンマーツーリング 草津からちょいと長野は軽井沢におじゃま。 熊野皇大神社、熊野神社にて参拝。群馬と長野の県境に別々の二社が並ぶ珍しい(というか唯一?)社。ワンちゃんとお参りに来ている方がめちゃくちゃ多かった。 そんでまた、カメムシも異常に多かった💦
2023年10月7日 23:19 びわわ
色々お店を見つつ観光会館前から赤バスで見晴台に行き、熊野皇大神社へ行ってきました。 県境にある珍しい神社、御神木のしなの木は♡の穴が 帰りのバスまで1時間はあったので奥宮まで行ったらすごい山道で大変でした。風が吹く度どんぐりが降ってくるのちょっとこわい
2023年9月24日 14:42 Ku5uM1
熊野皇大神社 kumanokoutai.com 行き方としては、僕は軽井沢からバスで旧軽井沢まで行き、そこの軽井沢観光会館前から、赤バスに乗って行った。
2023年9月24日 14:32 Ku5uM1
今回の長野旅、熊野皇大神社って所に行ったのですが、ここは長野と群馬の県境にある為、長野県側では熊野皇大神社、群馬県側では熊野神社として、二つの宗教法人が一つの場所で各々管理している面白い神社。神社のHPもRPG風になっていたり、おみくじやご朱印帳も某RPGをイメージさせるものが売っていた
2023年7月5日 17:47 ガーディ高田
「熊野皇大神社」長野県軽井沢町  週末激混みのアウトレットや銀座通りを抜け参拝に。夏のしなの木御朱印は緑色、通常御朱印は夏詣バージョンでいただけます。今年の夏詣はあちこちで開催される花火です!そして1日、15日限定の御朱印と4種をお受けに。夕方遅くまで対応していただき感謝です。
#花火  
2023年6月29日 22:51 咲紅夜(サクヤ)??
昨日は、一粒万倍日•巳の日とは知らず、軽井沢まで旅に出てました✨ 行きは、軽井沢までバスに乗って🚌、駅から徒歩10分 ホテル敷地内の中にあるバス停🚏に到着✨ そして、念願のレトロな赤バスに乗って、いざ!熊野皇大神社へ✨ 雨の予報だったけど、神社にいる間はずっと晴れてました✨
2023年6月24日 21:40 しょうま
群馬ステッカー狩り2&長野ステッカー狩り1 ~妙義山リベンジの旅~ 碓氷峠でカモシカと出会う。 熊野皇大神社にご挨拶。 色々タイミング良く限定御朱印もご飯も満喫✨ ちから餅も熊笹ソフトもまたたべたい!!
2023年6月10日 15:12 弐度寝詩夜
日本でも珍しい県境に位置する熊野皇大神社〜 碓氷峠の頂上にありました。 右側が群馬県、左側が長野県です。 そしてこんなトコにも どこでもドア発見! 確か以前、千葉の京成バラ園にも見かけたかも。
2023年6月1日 12:51 Mina⚔
先日教えていただいた熊野皇大神社の御朱印帳が早速届きました!すすすごい冒険の書! 本日の一日参り、ボーッとしてたら昼になり、御朱印帳届いての出発になりました⚔️ 素敵なの探してたけどなかなか出会えずだったけど、やっと出会えた!いただいた情報本当に感謝です! ちょっと冒険行ってきます!
2023年5月30日 21:49 Hanna M.
1.熊野皇大神社、参道も半分こ。 2.御代田町のベーカリーカフェココラデさんにて浅間山一望。遠方からも沢山いらしてた。 3.長峰山から北アルプスと安曇平。 4.安曇野ちひろ美術館併設のちひろ公園。広大な広場、大きな池は浅く水が張ってて、子供達が水遊び。木陰でコーヒー、いい季節。
2023年5月30日 21:30 Hanna M.
1.雲場池。静かで水の音が心地よい。 2.伝説のテニスコート。その前に2階がテラス席になってるジェラート店やカフェが。さすが観光地。 3.熊野皇大神社の御神木シナノキ。 4.旧碓氷峠の見晴台から群馬と長野の山々の共演。曇だけど新緑が目に鮮やか、高原の涼しさ。
2023年5月28日 17:12 shun63
うちの子の結婚式の翌日は、軽井沢観光 若い頃渋滞で辿り着けなかった白糸の滝に40年来の念願叶って初訪できました 別荘地巡り、熊野皇大神社と充実した観光 昔気後れした軽井沢銀座でも、余裕の買い物 これもオッさんになったおかげかな 笑
2023年5月27日 18:00 えぬ
【↑の続き?】 アルピコ交通の新規車の23525号車のエルガミオ(松本200か15-26)。 今年度導入の自社発注車でその後は同型の23527号車(松本200か15-28)も目撃。 〜 熊野皇大ライド号 115系S1編成 しなの鉄道神社から熊野皇大神社へ引っ越しを記念した臨時列車が屋代〜軽井沢間で運行されました。
2023年5月27日 14:27 新茶
5/27(土) しなの鉄道115系 S1編成 しなの鉄道×熊野皇大神社コラボ記念 臨時快速 熊野皇大ライド号 本日限定で屋代~軽井沢間で運転。 特製ヘッドマークを掲出。
#熊野  
2023年5月27日 14:11 新茶
5/27(土) しなの鉄道 しなの鉄道×熊野皇大神社コラボ記念 臨時快速 熊野皇大ライド号 本日限定で115系を利用した 臨時快速列車が屋代~軽井沢間で運転。 特製ヘッドマークを掲出。
#熊野  
2023年5月27日 13:38 チエとん
臨時快速「熊野皇大ライド」軽井沢駅到着。 熊野皇大神社、しなの鉄道神社のご加護のもと、しなの鉄道の益々の発展を祈願申し上げました。
2023年5月27日 12:02 夜の動画人@過去と未来の記憶
5月27日の推し事。in 千曲駅 後編。 しなの鉄道×熊野皇大神社 快速・熊野皇大ライド号 (ヤタガラスライド号)  撮影日・令和5年5月27日
#熊野  
2023年5月27日 11:57 夜の動画人@過去と未来の記憶
5月27日の推し事。in 千曲駅 前編。(後編有) しなの鉄道×熊野皇大神社 快速・熊野皇大ライド号 (ヤタガラスライド号)  撮影日・令和5年5月27日
#熊野  
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット