おでかけナウティス

赤羽八幡神社 口コミ・評判 最新情報まとめ

"赤羽八幡神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月3日 22:32 ቺቻቺቻ熊ਟꩢ
赤羽八幡神社からの眺めがいいんよ〜 あと板付公園の眺めもいいし、あそこの公園はどんぐりが落ちてるから近い内に拾いに行こうね pic.x.com/KRMS2Swi9C
#公園  
2024年9月26日 23:33 hitomin
廃線跡を辿るとゴール(スタート?)は赤羽八幡神社でした。こちらは台地の突端なので、高低差はものすごかったけどがんばって登った分素晴らしい景色でした。赤羽駅の西側と東側の土地利用の違いがよくわかった pic.x.com/0mhw5butoh
2024年9月14日 19:53 め ぐ る ➰₍ᐢ..̮ᐢ₎?
赤羽八幡神社⛩️から見える景色 pic.x.com/z7ftpsgg8q
2024年9月14日 14:20 飛鳥道場 池田雅人
今日は審査期間最終日。 そして八幡神社のお祭りです。 赤羽八幡神社 | 東京都北区観光ホームページ kanko.city.kita.tokyo.jp/spot/271-2/
2024年9月13日 5:01 いく♬☃️
赤羽八幡神社のご朱印帳が☃️可愛いから行こうと思ってたのにな。残念すぎる
2024年9月12日 11:42 える父
赤羽八幡神社で2億5千万円の所得隠しなんて、信じられんよ…。関ジャニ∞ファンが聖地として参拝してた場所で、宮司さんが私的に使ってたなんてね。ファンや参拝者の気持ちを考えると本当に残念だよ。今さら「適正に処理」って言われても、きちんと信頼取り戻してほしいもんだな。
2024年8月4日 23:53 ひだか
帰宅ー… 今日は20404歩 歩きました。 午前中に赤羽八幡神社へ。 その後有明ガーデン、東京ガーテンシアター…と、出掛けて来ました。(疲)
2024年7月30日 9:13 さくら?(たじと白湯仲間?)
一粒万倍日、大安、天赦日が重なる最強開運日に赤羽八幡神社、滝野川八幡神社、福徳神社にお参りに行きました⛩️滝野川八幡神社の社務所では渋沢栄一さんの書を拝見させて頂きました。偶然同じコースのMINIちゃんと遭遇にびっくり!笑う門には福来るの仲間と幸せな休日となりました✨
2024年5月12日 12:53 ちえぞう
久しぶりに赤羽八幡神社へお参りに行き、おみくじを引いたら〈凶〉だった。けれど、新幹線と電車を同時に眺められたし、お団子2本も食べたから気分は上り調子だぜー!
2024年5月5日 21:53 とも
@tama1121hirotamaちゃん、こんばんわ😊 📮見てビックリ! 私も今日赤羽八幡神社行ってきたの! 同じような写真撮ってた 笑 私は午前中に行ったんだけど、tamaちゃんは何時頃行ったの?
2024年4月30日 1:32 ナオ⛄️?
4/27 朝一で赤羽八幡神社⛩(🍀の御朱印 そして念願の吉田屋さん✨️ 自担が食べたもの ほぼオーダー😂 残念ながら 葛切りはなくて、わらび餅🥢 どれも 美味しかった!完食😋 満腹のお腹で 品水に🐬 かなり堪能してきました🦈🪼🫧 そのあと、後日の予定を話すのに 川崎にあるかき氷屋さんへ🍧
2024年4月20日 21:33 ponta
※北区神谷 赤羽八幡神社から岩渕水門を経由し 志茂商店街 王子神谷団地を横目で見ながら到着 銭湯の開店待ちは一年前の薬師湯さん以来♨️ ぬるめの薬湯 水風呂 ちょい熱の強力ジェット×3 交代浴には申し分なく ロビーはBGM、 「さよならの向こう側」が流れ 気持ちとリンクする 切ない名曲
#銭湯  
2024年4月14日 10:50 nagako
東京の赤羽観光。赤羽八幡神社です。線路を見下ろす場所にあるため新幹線や電車を良い角度で見ることができます。
2024年4月8日 0:30 たけちゃん@御朱印収集モード
寺社巡りしてきました(^-^ゞ 法輪寺→瑞光寺→宝珠院→磐井神社→上野東照宮→小野照崎神社→赤羽八幡神社→九重神社の8箇所からのブックオフ巡り◎⌒ヾ(- o -。) 赤羽東口店、川口領家店、川口飯塚店、大塚駅前店、池袋サンシャイン60通り店
2024年4月6日 17:57 YKつち
おまけ📸 ついでに寄った赤羽八幡神社⛩ もちろん願い事は身体健全🦖 ここからいろんな🚃が見えるので撮り鉄にはたまらないスポットです。写真は北陸新幹線E7系🚅💨
2024年3月20日 9:48 パール?✿⁠ ⁠?
NHKフェスの後、せっかくだから赤羽へと思い、行ってみたかった静勝寺へ。閑静な場所にひっそり佇むお寺でした。その後赤羽八幡神社でシール守りと象守りを受けに。御朱印にも象さんスタンプ頂きましたよ🐘2度目のデアさん ☕もチキンピラフも美味です🥄
2024年3月18日 11:00 ぽこりん ⛩お返しはゆっくり少しずつ伺います?‍♀️
3/17 Sun. 弥生🌸 武蔵國豊島郡岩淵郷五カ村総鎮守[北区赤羽台]八幡神社[赤羽八幡神社/ 郷社]⚔️ 赤羽台まで仕事前にツーリング気分でバイクを走らせ春爛漫な気候で気持ちよかったです🏍️ 坂上田村麻呂が創始, 太田道灌はじめ岩淵郷領主の太田氏ゆかりの八幡にお詣りです🙏
2024年3月15日 16:53 かおり?シャン?リー(香織)
今日は一粒万倍日、寅の日、天赦日で、最強開運日ってことで、朝から限定御朱印巡りして来た😄 赤羽八幡神社、滝野川八幡神社、正伝寺😌
2024年3月12日 20:32 ラウまぁ
一昨日のことなんだけど、初めて少年忍者担に会いましたよ✨りっこちゃんの案内で赤羽八幡神社に行き赤羽で昼飲みしたりケーキ食べたりアクスタ撮影楽しかった
2024年2月6日 7:53 まんまるきょ
昨日はSUPER EIGITの爆誕お祝いに行ってきました㊗️🎊🎉 まずは爆誕祝い① 赤羽八幡神社🧡🧡 下元8は2月3日まででしたが御朱印に希望で∞マークも押して貰えました⛩ SUPER EIGITのスーパー活躍祈願🙏🙏 SUPER EIGIT×SUPER EIGITERが元気に20祭を楽しめますように🙏🙏🙏
2024年2月4日 9:13 oto
昨日、初赤羽八幡神社行きました。 たくさんeighterさんいたよ!! 男eighterも子どもeighterもいました。
2024年2月3日 22:31 ゆきんこ
5年前、東京を初めて1人で観光して赤羽八幡神社行ったなと思い出してフォルダ漁ったら見つけた! 高校生時代の字の汚さに笑うけど、願いは今も変わらないなとほっこり😊
2024年2月3日 13:31 青酸団子?
いよいよ東京十社御朱印をまとまった! 節分の前半は王子神社→王子稲荷神社→大満寺→宝幢院→赤羽八幡神社 でした!
2024年1月13日 18:13 ????☕?
今日はおそ松さんのおでん屋台のシーンに出てきた赤羽八幡神社へお詣りに行って来ました。まだ15日を過ぎていないからかな…お正月の雰囲気がどこの神社も残っていて賑やかでいいです🐲。そして帰り道にもう一つきれいな神社があったので寄ってみたらなんと神社に入った途端素敵な雪が降って来ました❄
2024年1月1日 18:33 naegi
初詣に行きました 0時〜地元の神社2社 御朱印拝受 朝(昼)〜 赤羽八幡神社 上野東照宮 烏森神社 他御朱印当日分終了の所もあったのでまた後日 地元の神社では木彫の干支の置物等も拝受しました(毎年拝受してる) 甘酒やつきたてのお餅も頂きました😃 御朱印はどこも素敵☺️
2023年12月29日 15:22 柾谷 洋平??
東京は四ツ谷の音威子府TOKYO様 @Otoineppu_TOKYO にて黒蕎麦を頂きました。糠南クリパでは売切御免だったので、ようやくありつけました( ´∀`) 赤羽八幡神社⛩️へ参詣し、本年の御礼と、来年用の交通安全の護符を買いました。 総移動距離41500㎞、無事に旅できたのは最強無比なる冥力の賜物ならんや。
2023年12月24日 10:20 inat(あいなっと)
赤羽八幡神社で今日のももクリの大勝利を祈願!そして結構な鉄なスポットやな
2023年12月6日 17:30 梅☆南亭骨太
大田区仲池上に鎮座する子安八幡神社をバイクで参拝しました。最寄駅は都営地下鉄西馬込になります。境内は高台にあり駐車スペースもあります。赤羽八幡神社が東北新幹線が見えますがこちらは東海道新幹線が見えます。(^^) は直書きです。
2023年11月20日 22:30 nao-yuri
浅草寺駒形堂→待乳山聖天→浅草神社→浅草寺→お蕎麦→王子神社→王子稲荷神社→赤羽八幡神社→静勝寺 アサクサ→アカバネツアー!
2023年11月11日 1:12 さくらみずほ
寝台特急サンライズ で上京し 赤羽八幡神社 に参拝🙏 それから埼京線、西武池袋線を乗り継ぎ 航空自衛隊 入間基地航空祭でブルーインパルス✈️ そして最終の新幹線で帰る推し事満喫旅 計画では出来る…はず🤔
2023年10月4日 20:53 ??????☆*°
先週の話。 日帰り東京へ🚍 時間の許す限りお友達と合流してお昼ご飯とその後ヤンタン展行ってきた☺︎ 付き添ってくれたお友達に感謝🙏 朝は赤羽八幡神社、夜はNEWSpace行ってヲタ活ゆっくりできた1日となった^^
2023年6月25日 10:20 さとち
毎月恒例の赤羽八幡神社✨ 今月の御朱印は青でした∞💙 階段をあがってたらしっぽが青いトカゲがいてびっくり!めちゃくちゃ綺麗だった😍
2023年5月27日 11:18 ぷれこ@アルスト
ぷれこの赤羽王子ウォーキング② 赤羽八幡神社⛩️で本日のウォーキングの無事を祈りつつ赤羽緑道公園へ。 普通のおみくじ引いたつもりが恋みくじでした🤣おとめ座射手座のAB型が相性いいらしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023年3月29日 10:05 さとち
赤羽八幡神社行ってきた✨ 3月の御朱印🫶桜がきれい!
#桜  
2023年3月27日 9:40 アクアブルー
赤羽八幡神社⛩️ 3月21日最強開運日 この列にきっとフォロワーさんいるんだろと思って並んでました🤔 フォロワーのK・桐島さん @ifkk0127 を発見👀✨しかし並んでいたので声がかけられませんでした😢今思えばDMすれば良かった😅 狛犬さんの鞠とナネットさんがそっくりでした😆👍
2023年3月21日 21:25 あこワン
最強開運日の今日、ひでみんちゃんとひろちゃんと、滝野川八幡と赤羽八幡神社にお参りに🙏⛩ りひろむおちょこ丼も食べ、池袋の青山さんにも寄り、最後はせんべろの街赤羽へ🍺 途中でソルちゃんも合流🤣 めっちゃ楽しかった!ありがとう😘 また遊ぼうね💕
2023年3月21日 15:58 秋里かや
赤羽駅より線路沿いに北へ進むと赤羽八幡神社 写真撮り損ねたけど高台からの埼京線とかの線路×神社の桜で素敵な眺めだった 限定の御朱印をいただきました(本日のみ直書き対応)
#桜  
2023年3月1日 17:49 ゆきちょこ
本日の朔日詣りは赤羽八幡神社と下谷神社。上野から赤羽へ、ようやく最近、高崎線が早いと覚えました😀 上野の公園口改札内のストリートピアノ。 行きは中島みゆきの糸。 帰りはいい日旅立ちを弾いてる方がいて素敵。一日中いてもいいくらい。
2023年2月27日 10:31 いちご
本日の神社 赤羽八幡神社 線路沿いの高台にある神社 眺めがよかったです
2023年2月11日 23:42 ばぐまん
ラーメン激戦区の環七。夕方に開店する板橋本町の まぐろラーメンにはもう何年も来ていないや。今回の旅の始まりは東急砧線廃線跡。ならば旅の締めも廃線跡で。赤羽の陸軍兵器補給廠専用線跡を歩いて赤羽八幡神社に寄り道して参拝。
2023年2月9日 16:25 junko
赤羽八幡神社にて。 コアラとか他の動物も色々あったから、エレカシとは関係ないのね。 当たり前か!
2023年2月5日 7:03 アクアブルー
赤羽八幡神社⛩️ 新しい御朱印帳を発見👀✨と思ったら宮司さんから、今年の干支が卯なので3年前の卯のデザイン御朱印帳を今年また始めたそうです🐰 御朱印帳と卯絵馬そして一粒万倍日押印のある御朱印とミニ御朱印を頂きました😊 御朱印帳と因幡の白兎を📸
2023年2月4日 18:07 くみ
今日は暖かったので赤羽へ 静勝寺〜赤羽八幡神社〜宝幢院に御朱印を 静勝寺サンは見つからず、交差点で会った方が道案内🚲して下さり、久々に私はジョギング🏃💦高台にある赤羽八幡神社サンは昨日までの節分バージョンを特別に💕宝幢院サンは雰囲気の良いお寺サンでした☀️
2023年2月2日 19:44 【御朱印旅】電車とバスと歩いて御朱印旅まさはる/神社仏閣巡りで社会貢献
御朱印500名印を探す旅。 今回は東京都北区「赤羽八幡神社」。 月替わりで素敵なデザインの御朱印を頒布しています。 境内から見える新幹線も人気!
2023年2月1日 16:48 miyuki ❤️kuwabara❤️?✨
♯関ジャニ∞の聖地 赤羽八幡神社に参拝して、 無限大マーク の入った お守りを授かってまいりまし。御守りの字の上に、 無限大マーク‰が、入っています。 こちらの神社さんは トンネルの上にありますので、 新幹線や電車を撮影する、 撮り鉄さん も多く訪れています。⛩️✨🚅
2023年1月18日 18:52 pon
10月に骨折してから遠のいていたが、久しぶりに赤羽八幡神社にお参り〜⛩️ あれから良いこともあまり無く… 今年は平穏無事に過ごせますように〜🙏 御朱印も3種あり、今日は一粒万倍日だったらしい✨ 何かが違うと思ったら、絵馬を書く台が黒く綺麗になっていたよ😅
2023年1月17日 10:07 ?デーテンワン?
配8901レ EF81-139牽引 カヤ27-501 OM入場 配8593レ EF65-2092牽引 シキ801B2 赤羽~川口 (赤羽八幡神社)にて 連写機能がほしいところ…
2023年1月12日 18:28 西
後は関⚫ャニさんの聖地と言われる赤羽八幡神社に∞繋がりで行ってきました。 御朱印と可愛かったので暦カラーのお守り買っちゃいました。 カラーで選んだら金運らしいです。
2023年1月9日 15:10 ∞ Yuu ∞
赤羽八幡神社に行けた〜🥰 eighterさんたくさんいたし、絵馬もめちゃくちゃ可愛かった💚 ただドームに着くのギリギリだぁ〜🥺
2023年1月9日 9:37 碧城 Lv.120
そういえば境内に本殿を俯瞰する場所があるのも異例かも。赤羽八幡神社が鎮座する武蔵野台地の断崖を東北新幹線と埼京線が貫いており、社務所はトンネル坑口に押し上げられた格好。電車を間近に見られるスポットとして子連れの参拝客にも人気ですね。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット