大山×ロープウェイ 口コミ・評判 最新情報まとめ
"大山×ロープウェイ"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
大山山行、ロープウェイ側のルートは何度も歩いたので今回は勝五郎地蔵尊と見晴台を経由するルート。林道から進入して標高差300mを葛折に延々と上り続けるのが最序盤にして最難関。マイナールートかと思いきや行き交う人は多い。下界の気温は36℃と灼熱ではあるけど山の中は涼しかった。 pic.x.com/om2lbkrrdr
伊勢原のロープウェイ🚡は、これ? ( ்▿்)? ホーム | 大山観光電鉄 | 大山ケーブルカー公式ホームページ ooyama-cable.co.jp
産後、大山はこのアカウントを作ってごく初期の頃に行って以来。いつかは登山を…と思いつつも赤ちゃん連れは大変そうすぎてまたロープウェイで楽々行ってきました笑
ピーク!(や、やっと… [* 大文字山⑤ 465m→比叡山④ 848m 日帰りハイキング⛰ :霊鑑寺→大文字山→桜門の滝→大山、、神社→白鳥山→てんこ山→ケーブル比叡駅→ロープウェイ比叡山頂駅→四明岳→大比叡](@ 京都府 京都市 左京区)
ここは夏頃に行った大山の中腹にある阿夫利神社!! ロープウェイで行けるからと油断してたら、ロープウェイの乗り場まで階段エグくて死んだ…🥺🥺 この隣にお茶屋さんがあって、そこからの眺めも最高でした!💕🫰
今日は大山へ行って来ました⛰
往復どちらもロープウェイを使わなかったのは初めて😅
帰りに途中から一緒になった親子の方が誘ってくれなかったら帰りはロープウェイだっただろうな😅
筋肉痛どうだろうな🥹
@anohitoHRS @RAISING_h 秦野駅下車、バスで蓑毛まで。
ヤビツ峠→大山→下山、大山阿夫利神社→ロープウェイ乗り場からバスで、伊勢原ルートが簡単です。
昔の写真を探したらちょいちょい出てきた
1枚目はたぶん奥大山
2枚目は一色国際
3枚目は竜王のロープウェイ?
とりあえずロシのヘアバンドがお気に入りだった模様
@BlueskyLouk 神奈川の伊勢原大山ロープウェイに向かう途中に、滅茶苦茶渋い食事処が有ったのですが。
歴史の有る宿坊だそうで、写経が出来るみたいですよ。