山梨縣護國神社 口コミ・評判 最新情報まとめ
"山梨縣護國神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
甲斐なき甲府旅その8 山梨縣護國神社を後にして、信玄の眠る墓へ向かった。 しかし、雷雨が強くなって来た。 大した雷じゃないけど、不運続きなので、折りたたみ傘に落ちるかも…。 信玄の墓を諦め、戻るこたにした。 で、adidasのトレッキングシューズの底が剥がれた。 う、嘘でしょ…。 pic.x.com/ldqmlve9nn
甲斐なき甲府旅その6 武田神社を後にして、山梨縣護國神社へ。 護国神社は、なんとなく聞いたことがあるが、ほぼ知らない。 調べてみると、殆どの道府県にあるそうな。 で、行ってみると参拝客どころか人が全く居ない! そこそこ大きい神社なのにナゼ? 観光マップにも載っているのに…。 pic.x.com/53hkxu8zyc
武田神社を後にして、山梨縣護國神社へ。 護国神社は、なんとなく聞いたことあるぐらいで、ほぼ知らない。 調べてみると、東京と神奈川の除く、全ての道府県にあるそうな。 で、行ってみると参拝客どころか人が全く居ない! そこそこ大きい神社なのにナゼ? 観光マップにも載っているのに…。 pic.x.com/3vl7y1qzp5
★山梨縣護國神社★ 山梨県甲府市 桜の名所として有名です🌸🌸🌸 約10種、200本の桜で華やかに🌸 この日は甘酒やつきたてのお餅が振舞われ私もいただきました✨ 鳥居の先に見える山々が美しかったです⛩✨ᨒ𖡼.𖤣𖥧
今回の御朱印巡りは、山梨県甲府市でした😊
新宿から首都高4号に乗り、深大寺付近まで渋滞してたけど深大寺過ぎたらスムーズに流れほぼ定刻通りに甲府駅南口に到着。
まず向かったのは山梨縣護國神社。
甲府駅北口から正面の武田通りをひたすら北に歩き、途中で右折し約1キロ歩いた所に有りました。