清津峡 口コミ・評判 最新情報まとめ
"清津峡"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
最終日の最後の目的地は 前日に行けなかったラルクのミライのMVロケ地で有名な清津峡✨凄かったし綺麗だったしここで撮影されたのかーと感慨深かったけど!山だからカメムシが大量発生中🐢まじで地獄だった…😨😨😨あと駐車場にランボルギーニウルスが居てかっこよかったです🖤ウルスでっかいなー!🤤 pic.x.com/Iu1sBY6b9s
SSTRアフターツーリング2日目は長野走ってきた! 清津峡素晴らしい景色だった! 長野は王道の渋峠→つまごいパノラマライン→ビーナスライン走ってきた! 日が短くなってきたから慌ただしく走ったからあまりゆっくりできなかった pic.x.com/Ttck8wY6Vd
息子と温泉の度3 今回は上越の旅 清津峡~見倉橋~竜ヶ窪~松之山温泉~亡き父の実家大島区。 清津峡は日本三大渓谷 平日だけど11時には第一駐車場🈵になるほどの人気スポット❗ pic.x.com/zfyL21OFDQ
石打の宿に宿泊したわけだが、スキー場だけあって宿自体の標高も高い 長岡方面が低いのか 2日目の観光は清津峡から インスタ蝿(ブーンw で有名な場所 顔は見えないだろうが念のためマスク 長いトンネルを抜けていくとある 途中のトイレはマジックミラーで、中から透ける pic.x.com/4XSz0cqzYN
倶楽部のお泊りツーリングで行った新潟県の清津峡にて✨ pic.x.com/OvXm197AFk
映えスポットで有名な清津峡。 タモリの大好物の柱状節理をたくさん見る事ができる。いちばんどん詰まりに水を張って映えスポットになっている。大きなワンコを連れてくる人も。水は端っこは浅く真ん中はやや深い。映えより水遊びがしたくて深い方に行きたがるワンコと人間の攻防が面白かった。 pic.x.com/JV63a7cPnF
「お客さんが全国からたくさん来る凄い観光スポットになったなぁ〜」と思う自分もいるし、「切り出した柱状節理にさわったり、こと細かに書かれた清津峡の成り立ち、3D立体地図、化石、トンネル掘る時に使った削岩機を展示していたマニア時代と比べてなんか味気ないんだよな〜...」と思う自分もいる
🏵️見ごろ🏵️ 【見頃は10月下旬~】“アート ✕ 紅葉” 新潟の絶景スポット♪ 十日町市「清津峡」【新潟県の紅葉スポット特集2024】 dlvr.it/TF1Wdc
土曜朝4時半の恒例行事。道尋ねるとかでなく「店員さん地元の人?このへんパパっと行けるいい観光地ない?」である。我観光ガイドじゃねえ😉 もう弥彦行ってきたらしいし昼からサッカー観戦とかなのに清津峡トンネルの画像出してくる…それめっちゃ群馬に近い方…😌すまぬ…この街観光地でねえんだ…
140日目です。 ナイトライドで新潟に来ました。 美人林と清津峡クリアです。 新米コシヒカリを買うかどうか悩み中 pic.x.com/HVxP7E7cRW
@haruchanno2_5月岡温泉8月の帰省で華凰に泊まったばっか笑 清津峡も行くとなると結構広めの観光なのね嬉しい😂 車なら安泰だ!!もし新潟駅前出発なら月岡行く前の方がオススメかも。いっとうやとか、東横とかまごころ亭とか、駅ナカにある潤とか有名だよ🙆🏻♀️食い意地強すぎてまじ文字数足りない(怒涛の紹介)
帰りに寄ってみた 清津峡トンネルと最後の教室 最後の教室はちょっとしたお化け屋敷みたい?? さてさて、旅も終わり これからの5時間かけて帰ります pic.x.com/hf3qfsbyfo
新潟県の観光の記事より。 日本百景 特別天然記念物の 百選は の3滝。 渚百選には、 の 47.tdfk-q.com/niigata_t/ 写真は、清津峡、苗名滝、尖閣湾 pic.x.com/z0vwg04xpc
合宿で新潟にいったんですよ𐐃 ·̫ 𐐃 絶景のために登山しました🗻 焼きトーストになるかと思いました。幹部いわく「健康と芸術は足腰から」だそうです。 写真は清津峡トンネルと山です。 良いインスピレーションを貰えたのではないでしょうか!それを文化祭の作品作りに活かしましょ(o̴̶̷̤ ᴗ <ˋ)-☆ pic.x.com/u6ia1tr25e
南魚沼ライドの翌日は久比岐自転車道を走って🦀食べる予定が☔️😞…。 急遽 清津峡に行き先変更! 朝イチに行けたので貸し切り感が✨️ 朝ごはんに美味しい🍙も食べられて幸せでした😋 やっぱり塩むすび最高👍 pic.x.com/iyqu5m1n3o
温泉にも入っていざ即身仏と思ったら、西生寺は住職不在で拝観ならず。観音寺は同名の別所を訪問してしまった。気さくなご住職様が、即身仏安置の観音寺は村上市だと教えてくれた。観音寺は諦めるしかないとして、このまま新潟を後にするのは不完全燃焼なので、一泊して清津峡へ行くことに。 pic.x.com/ouopo8plyp
清津峡渓谷トンネル 1 へぎ蕎麦のあとはインスタ映えで大人気のスポットに寄ってみた。日本三大峡谷の清津峡に掘られた全長750mの観光トンネル内はアートな空間が広がっている。1枚目のゼブラゾーンはトイレ。3枚目は壁に貼られた歪んだ鏡。カーブミラー好きにはたまらん😀 α7RV FE16-35mm F2.8 GM2 pic.x.com/dxesyll2c0
今日は清津峡〜道の駅巡り〜わくいせんたあ というルートだったけど、いつも世話になってる姉貴とのドライブでした! 姉貴喜んでくれたかな?
@ii_haNet冬の清津峡は絶景ですよね! 新潟はどこでもご飯が美味しすぎますよね!!!弥彦神社の大鳥居やシーサイドライン!行ってみます!
@ii_haNet僕は県外の方におすすめするなら清津峡ですかね!絶景すぎて何度も写真を見返したくなります!
そして念願のへぎ蕎麦! つなぎに布海苔を使用してるから、蕎麦だけど磯の香りがしてとても美味しかった😆 その後は長野に向かう途中の清津峡トンネル。 トンネルの中はライトの色が違くて不思議な感じ。 トンネルの先は撮影スポットでおしゃれな写真が撮れるよ😊 pic.x.com/3zhyuwuwng
昨日は久しぶりに🏍³₃! 岡山県からフォロワーのこももさんが来られ、会える事になり一緒に観光へ🏍³₃🎶 「清津峡」という映える📸観光地に行ってみた⛰️ かなりの絶壁側にあるトンネル内を通っててそれなりに長い!脚が…ꉂ🤣𐤔💦 短い時間だったけど、とても楽しかった♡✨(*´˘`*)Thanks❣❣ pic.x.com/4yrtbkotwl
今日は新潟市の白山神社お参りしてから西へと移動したよ! ずっとお会いしたかったフォロワーのエリーさんとツーリングして清津峡に行けたのほんと嬉しい!😆凄く短い間だったけどお話できて楽しかった〜 最後お別れした後に草津温泉向かってたんだけど、激濃霧すぎて人生最大ぐらいの恐怖感じた😭 pic.x.com/6i6rwejzjy
清津峡の後は越後湯沢に戻って、新津へ 新津の新津温泉へ♨️ 少し浸かっただけで全身石油臭くなったw 楽しい😆 今も腕が無限に石油臭い pic.x.com/tiactssyzp
新潟前乗り❗️初めて来た清津峡トンネル。この暑い時期の観光に最適だし、渓谷の景色はもちろん中のアート空間も素晴らしかった✨ pic.x.com/55nd9g9xlv
@jiroh_echigo私は十日町市ですが1キロ先くらいは津南町です。だから殆ど津南町です。雪の降る場所には雪が降らなきゃ観光で来たのに雪が全くないとかがっかりですよね。家はグリーンビア津南まで5キロくらいですし清津峡まで20分くらいです。
インスタの方の写真今日の旅行で撮った写真に変えた見た〜 清津峡まじで綺麗やった、平日で観光客も少なめやったからめっちゃ綺麗なの取れて超満足!!
1日目(昨日)は長野の善光寺と清津峡トンネルへ ごはんが新潟のコシヒカリでとても美味しい〜!粒がはっきり分かるのにそれでいて優しい口当たりで最高!! 清津峡は結構賑わってて、トンネルでありながらちゃんと観光名所してた👌 そしてロードスターは2枚目 pic.x.com/ftf5osquf5
最後は清津峡。 観光トンネルで峡谷を望む場所で映えスポットでもありました。🥳ポーズを指導してもらって撮影してもらいました。 ワタシでも映えましたよ。🤣 pic.x.com/s3krsm7sb4
昨日は新潟にある当間山(あてまやま)と美人林、清津峡を回るてんこ盛りツアーでした。 当間山はブナ林のゆるふわ山で蚊が多い以外は最高に楽しい山でした。虫除け忘れてあちこち刺されて痒いです。😭 pic.x.com/2ckegjjtrx
ステキな場所 清津峡の絶景と、新潟名物へぎそばの独特な喉ごしを楽しむ贅沢な旅は、自然と美食の融合❣️ 新潟-十日市 まるいち-へぎそば pic.x.com/pwex0systn
まとまった連休。 旦那と明日、新潟観光しに行く予定!清津峡をとりあえず参戦しにいき、そこからどうしようかと悩み中😩
あさって越後湯沢行く視野で寄り道プラン考えてるけど、有名な土合駅は水上〜長岡間のダイヤ少なすぎて途中下車は無理ぽ…行くなら谷川岳セット…水上駅なら寄り道出来そう😳 他プランだと観光スポットググって出てきた清津峡行ってみるとか、無駄に長岡まで行ってみるとか…
帰りがけにちょっと観光😄 以前から気になっていた清津峡渓谷へ、 メチャクチャ綺麗でした pic.x.com/ydooio9ilw
先月、日本三大峡谷の一つの清津峡に行ってきたよ!トンネルの出口から見える景色がすごく綺麗⛰️ 日頃から眼を酷使しているイデア先輩にとっても、良い気分転換になったよ。 入口に戻ってきたうさぎ「ィイャッハァァァ!!!プルルルルルルル!!!」 pic.x.com/vhmeccivvu
最後は清津峡の宿「雪ふる宿」すごく素敵。窓から見える山々と川の流れの音がめちゃくちゃ落ち着ける宿です。近くには湯沢にも通じる道があるので、清津峡観光のみならず、ここからフジロックへ行くなんてこともできますね。 pic.x.com/lmlpaz9w3i
夏にね 清津峡行ってきたんですけど トンネルも映えスポットも良かったんですけど(涼しかったし) この清津峡、何が凄いって…(続く) pic.x.com/albiheuqfu
清津峡トンネル 雄大な渓谷を望めるスポット 結構有名らしいんだけど、俺は知らなかった·͜· 近くのお店で買った ドーナツがめちゃウマだった🍩 pic.x.com/e9cimjbnjz
@ininautorioroあ、でも観光するなら、新潟の十日町ってとこの清津峡とかいうとこと、もう終わったけど長岡花火くらいじゃないかな あとはつまらんよ🫠
【新潟 「大地の芸術祭」開催中‼️】 現在 十日町エリア全体を美術館と見立て「大地の芸術祭」として通年イベントを行なっているそうです。 いくつかあるスポットの中、2箇所にお邪魔してきました! echigo-tsumari.jp [清津峡]… pic.x.com/mpwiwufa8a x.com/j_tohge/status…
来週のマツコの知らない世界 清津峡かしら 久比岐自転車道もあったな 【新潟の絶景トンネルも】マツコの知らない世界 納涼トンネル観光[解][字] BSN 8月27日火 20:55 - 22:00 bangumi.org/si/24863?area_…
来週のマツコの知らない世界 清津峡かしら 【新潟の絶景トンネルも】マツコの知らない世界 納涼トンネル観光[解][字] BSN 8月27日火 20:55 - 22:00 bangumi.org/si/24863?area_…