中山×登山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"中山×登山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
愛用している中山製靴の登山靴。 山から帰ってきて靴のメンテナンスをしている時に「これ歩けなくなるまで使うんだろうな」と思ったらなんだか感慨深い。 pic.x.com/GO0QVnusOW
「北八ヶ岳」苔むす森と絶景を満喫! 大パノラマ周回コース「にゅう」&「中山展望台」&「白駒池」登山レポ! trib.al/ORmGBCO
若かりし頃、自分用記録として、登山の山行をブログに書いていた。 「今回は生理だったためか登りがきつく感じた」的な生理中山行記録を書いたら、おっさん(推定)読者から「生理の記述はするな!下品だ!」的なコメントがたくさん届き、はぁぁぁ?と思ったのを思い出した。 youtu.be/7Xrp96Ybv10?si…
中山登山の後は尾白の湯。 露天風呂が広くて開放感すごい。超しょっぱい源泉風呂がたまらなく気持ちいいー! ここの温泉で山塩作ったりもしてるんだ。すご。 ランチもここで。ほうとうがリーズナブルで美味しかった♡
宝塚ロックガーデンという中山連邦の名所 展望⭕️ 登山装備必須 ご年配の方も沢山おられたのに驚き✨ そこそこの崖なんですけどね😅 ただ小学生でも登れますオススメ👌 身体が資本とは良く言いますが、 人生楽しむためにはある程度トレーニングして動ける身体を維持しておく必要もありますね😂
@paris1919_中山間の場合、本数より高低差なんですよね。バス停から登山みたいな地区も多い。そういう場所にはライドシェアは効く気がします。老人相乗りミサイル激増の可能性も捨てきれないが。
中山道 諏訪大社下社秋宮駐車場~諏訪大社下社春宮~中山道古峠(旧和田峠)~和田宿~和田歴史の道 広場 - 2023年11月06日 [登山・山行記録] - ヤマレコログ yamareco.com/modules/yamare…
昨日は大内宿から小野岳、中山(金塚山)を登頂。 小野岳はここ最近の雨のせいか小野登山口側の登山道が粘土質で非常に滑りやすく、走って降りるのはちょっと無理だった。 中山の登山道は道が入り組んでる上、廃道や地図にない分岐がところどころにあるせいで初見だと地味に迷う。熊も出たし。
車中泊から帰ってきて、今度は自分の運動時間。
自宅から5km走って登山道へ。中山連山トレイル練習。
最明寺滝を見てから、中山山頂〜清荒神〜自宅。
最明寺滝はじめて見ました。
癒される。
今朝6:45分くらいの大麻山 約600m 我拝師山 約500m 天霧山約 400m 因みに中山→出釈迦寺奥の院→捨身ヶ岳→我拝師山のコースは鎖場あり急坂ありでアドベンチャー感満載で面白いが、もう行く勇気はない。愛すべき讃岐富士は西又分岐と飯山町側からの登山はきつい。山はいいな
八王子城、高丸
城山登山道の九合目にあたる空間だよ
中山家範が守ってたけどここも前田勢に陥されてるよ
高丸は複数の曲輪で構成されるそうなんだけど、「この先危険」の看板の存在感もあり山道沿いを歩くのみに留めたよ
実際登山道以外はなかなか急峻、ていうかこれ登った前田勢すごいな?