間ノ岳 口コミ・評判 最新情報まとめ
"間ノ岳"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
北岳38 富士山16 農鳥岳12 甲斐駒ヶ岳8 仙丈ヶ岳6 登山6 白峰三山6 塩見岳4 北アルプス4 悪沢岳3 槍ヶ岳2 御嶽山2 ハイキング2 泊2 北岳山2 赤石岳2 八ヶ岳2 穂高岳1 諏訪湖1 焼岳1 蝶ヶ岳1 高ボッチ山1 中岳1 高ボッチ高原1 水晶岳1 前岳1 駒ヶ岳1 横手山1 千畳敷1 鋸岳1 ロープウェイ1 温泉1 アサヨ峰1 中白根山1 聖岳1 光岳1 しらびそ高原1 宝剣岳1 鷲羽岳1 境川1 白山1 達磨山1 宝永山1 黒岳1 六甲山1 八経ヶ岳1 日本の山1 塔ノ岳1 伊豆山稜線歩道1 渋峠1 志賀山1 山伏1 広河内岳1 白河内岳1 大籠岳1 鬼ヶ岳1 鳥海山1 新島1 ビーチ1 笹山1 野島崎1 赤城山1 南嶺1 淡路島1 小豆島1 新幹線1
|
最新の口コミ・評価・レビューコメント
奈良田に下山しました〜! 今回は一泊二日の南アルプス縦走、 北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山 広河内岳、大籠岳、白河内岳、笹山の白峰南嶺方面まで行ってきました⛰️ 稜線の景色や朝焼けの富士山も楽しめました! pic.x.com/1nWiSolvQQ
仙丈ヶ岳の稜線歩き ①小仙丈ヶ岳から見える標高TOP3の山(富士山、北岳、間ノ岳) ②小仙丈沢カール ③藪沢カール ④白峰三山と仙塩尾根 pic.x.com/bpkVHq6kMr
10月1日(火)晴れ 焼岳登山 5:10〜7:50 2時間40分 登頂 一望千里の ”大絶景” ① 標高5位 槍ヶ岳 ② 白線 標高1位 富士山 青線 標高2位 北岳 緑線 標高3位 間ノ岳 ③ 白線 水晶岳 青線 鷲羽岳 ④ 加賀の名峰 ”白山” pic.x.com/SeA64BOKWO
みやかわ・かとぱん達と塩見岳を鳥倉からピストンしてきたちひろです。 三連休最終日は晴れ予報とのことで、2人が初登頂の塩見岳へ。 快晴で北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳と南アルプスがよく見える絶景!トレイルも綺麗で、三伏峠から下は快適に走れるコースでトレランにもピッタリな山でした! pic.x.com/gwww0mw49y
9/7-8でテント泊した北岳 肩の小屋から撮った写真と間ノ岳方面から撮った北岳の写真。テント場の写真の奥の方に写っているのは甲斐駒ヶ岳だそうです。南アルプス山頂の景色や体験は自分の想像以上で、よい夏の思い出になりました。何度も訪れたくなるような山だったなー、また来年も行こう。 pic.x.com/3ryhideovb
2024/8/21-26 軽トラ1400kmの旅 =北岳登山= 小屋前からの壮大なマジックアワー、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山など南アルプスの名峰が一望でき、山頂からは念願だった雲海に浮かぶ富士山、間ノ岳、中央アルプスから北アルプスまでのパノラマに大感動でした❤ やっぱり山はいいな~ pic.x.com/vk2wbi3xxn
南アルプス地獄編2nd 次に、日本三番目間ノ岳3190m この山はいつもガスってるイメージ 別名真乃ちゃん岳というらしい(シャニマス感) 夕日のハロ現象Level100も見えた(ガス強風) 足ちぎれそう pic.x.com/r8bhj5gcdf
甲斐駒ヶ岳山頂からの360°絶景 左から日本1位富士山(登った)、2位北岳(登った)、3位タイ間ノ岳 北岳の鋭角がカコイイ 堂々たる山体の仙丈ヶ岳 険しさの鋸岳 北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、等々 360°快晴で日本の3000mの山々21(wiki調べ)のうち、17は確認できた pic.x.com/zhq6pdw9sa
夏山シーズン真っ只中⛰ 今日はオクシズにある山からみた富士山をお届け✨ 疲れも吹っ飛ぶ絶景です!!! 1枚目)間ノ岳 2枚目)悪沢岳とライチョウ 3枚目)山伏 pic.x.com/hzwtvqx4ro
新たな山仲間とコメダで打ち合わせ✨ 北岳~間ノ岳を調整中⛰️🌳 2年前まで学生クロカンアスリートで大倉→塔ノ岳2時間10分と僕より30分も早い早すぎ😅 pic.x.com/koqfs77hsd
今朝は高ボッチ高原にようやく入山することができた 高ボッチ山は標高1,665m長野はもともと標高が高い 諏訪湖や富士山を見渡せる高ボッチ高原 真夏でも平均気温が20℃ですが、今朝は12℃😰 日本の標高が高いベスト4の富士山や北岳、奥穂高岳や間ノ岳がすべて見渡せる場所 それにしても寒かったぁ〜 pic.x.com/hcszxgh1zy
新しい動画をアップしました〜!! 華金にどうぞっっ💪 【間ノ岳前編】アルプス初挑戦の後輩ちゃんを連れて1泊2日の山旅!1日目は北岳山荘へ! youtu.be/o_KNlyoxWKA pic.x.com/bkucbgd1hr
百名山74座目、間ノ岳(あいのだけ)。標高3,190mで、日本で3番目に高い山。台風10号の影響、受けないわけが無いわけで pic.x.com/ijwk4dmb8u
2024年8月、南アルプスの北岳、間ノ岳、農鳥岳を2泊3日のツェルト泊で縦走してきました!3つの山を繋ぐ縦走路は「天空の縦走路」と呼ばれ、日本一高く、3000m超えの素晴らしい道が続きます。 登山を始めた頃からの憧れの白峰三山縦走を、感動と疲労をもって体験してきました!笑。 pic.x.com/xpwts9g84g
8/7-8/9で白峰三山へ行ってきました! 奈良田から入山し、2日目は農鳥岳、間ノ岳の頂上を踏み、 3日目は北岳に登頂しました。北岳の稜線からは、北アルプス、中央アルプス、富士山をはじめ数々の名峰を見渡すことができ、息を呑むほど美しい景色でした! pic.x.com/oaddxnd3rj
【前期の活動報告 その2】 ⑤夏至夜行(6/21-22):千葉南端の野島崎灯台まで歩きました ⑥ 赤城山(6/30):QOL高めの日帰り登山で、下山後の温泉・ラーメンが🙆♀️ ⑦ 北岳・間ノ岳(7/6-7):日本第二位の高峰、壮大な景色… ⑧富士山(7/13-14):宝永山の噴火口を見て、全員でご来光を拝めました🌅 pic.x.com/gjujovs0rs
長野県の陣馬形山キャンプ場の360サイトから南アルプスの北岳・間ノ岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳を望むことができるのかな? 初めて登山した思い入れのある山でありますし 大好きな山達でもあります googleアースで高さ調整してみると これって見えるのかな?もちろん 天候しだいでありますが pic.x.com/dlb9xpxqye
@nekokansこれは昨日の朝、北岳山頂から北岳山荘、間ノ岳をみているのですけど、「隣の山」でこの距離ですから・・・😅 pic.x.com/9zalvndn7w
一泊二日の山小屋泊で、日本2位の北岳と3位の間ノ岳の縦走。1日目はガスってたけど、2日目に稜線を歩いている間は綺麗に晴れてくれた。天空の稜線の名の通り、3000mからの景色は、見渡す限りの絶景やった。途中感動でまじで泣きそうになってた。日本が好きになった。 pic.x.com/sfykipndxt
7月早過ぎ仕事と山で終わった。 横手山〜志賀山縦走 鳥海山全座縦走 木曽御嶽山 塩見岳〜間ノ岳〜農鳥岳縦走
7.12 けん玉 7.13 けん玉 7.14 蔵王 7.16-18 赤石ー悪沢 7.19 大菩薩 7.21 けん玉 7.20 金時 7.23-25 北岳ー間ノ岳 7.26-27 蝶ヶ岳 7.28 けん玉 7.29 硫黄ー根石 山とけん玉で充実した有休消化だった!!
奥穂高と並んで3番目に高い山。ガスガス (@ 間ノ岳 in 静岡市/南アルプス市, 静岡県/山梨県) ja.swarmapp.com/fusuke32/check…
2024年7月23日(火) 晴れ 日本で2番目に高い山 ”北岳登山” 6:10〜13:50 6時間50分 登頂 ① 北岳山頂 ② 右→甲斐駒ヶ岳 左→仙丈ヶ岳 ③ 北岳〜間ノ岳(天空の縦走路) ④ 富士山
2024.7.24 間ノ岳で百名山完登しました 🗻 去年絶対達成できると思ってたのが、怪我で行けず、もう幻の百名山になると思ってた。 「あと4座だけでいいから」そう願った時に以外と自分の中で百名山が大きい目標になってたんだなぁと感じた。 山を始めて6年、人にも恵まれて最高の思い出になりました!
日曜日の思い出♪ 甲斐駒ヶ岳 岩場歩きからの天空のビーチ 富士山、北岳、間ノ岳 1.2.3 丸見え 絶景✨️ 摩利支天から見る甲斐駒もかっこよ♡ 次は黒戸尾根歩きたい🥰
忘れてた。 ・御嶽スカイラインライド 木曽方面はまだ回数少ないので。 ・奥静岡ライド 間ノ岳もできれば。 ・しらびそ高原ライド ここもアプローチしにくい。 ・あとは乗鞍渋峠ビワイチ等々。
@sekihan_snow晴れてたら北岳とか間ノ岳とか絶景が見れるんですよね!今日はガスで何も見えなかったから修行タになってしまったどん👁️😭👁️ 南アルプス見ながらのんびり歩けると良いどんね❤️👁️⛰️👁️
残雪のあるうちにアルプス見学の旅。境川paからの間ノ岳と北岳と八ヶ岳paからの白い頭だけの北岳と甲斐駒ヶ岳。八ヶ岳paのメープルパンが売り切れてショックです。ゆるキャン△ラッピングのあの車は何だったんだろう。
14.動画にするかはさておき、今後やりたい旅 ・六甲山全山縦走往復 ・ダイヤモンドトレイル縦走 ・八経ヶ岳100%RTA ・槍ヶ岳&穂高岳100%RTA ・北岳&間ノ岳100%RTA ・小豆島観光 ・淡路島観光 ・九州旅 ・しまなみ海道RTA ・兵庫の北の方探索 ・紀伊半島RTAリベンジ
鬼ヶ岳から南アルプス方面の眺望。 雪被ってる山。右からざっくり、中白根山、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳 であってるかな…
4月 1日(日) 長野県2泊3日旅行 2日目 駒ヶ岳ロープウェイに乗り ホテル千畳敷へ 正面には日本で高い山ベスト3 ① 富士山 ② 北岳 ③ 間ノ岳 後ろには 宝剣岳 昼食は登山ユーチューバー付けた 「チーズ香る雪山オムライス」を食す 絶景でした\(^o^)/
昨年登山した、日本第3位の高峰で日本百名山の一つ、南アルプスの間ノ岳。 ここから見える静岡県側の風景って、特種東海製紙の子会社である十山の社有地で、リニア中央新幹線が2027年の開業を断念する事になった、未だ着工の見込みがつかない静岡での工事区域だったんだなあ。
とかやってたら、方位盤に山の名前書いてあった…間ノ岳の向こうは北岳だって!光岳も見えてるが雪無くて良く分からん。光岳が見えるなら上河内も見えるはずなのだが? 仙丈も頭だけ見えてるって…いや流石に分からん。^_^
どちらも「静岡市葵区」です。 右は間ノ岳で日本3位タイ(もしくは4位)の山
@leMonade_nu_fr2人がかりでドライブしたんだけども、もう1人が奈良田の泉質が良いと言ってたので行き先に決定 親父が山好きなので親父にその話をしたら「甲府から広河原行きのバスに乗って北岳へ、その後間ノ岳、農鳥岳と白根三山を巡り降りてきた先が奈良田で〜」とめちゃくちゃ語られたのでした
富士山・北岳・間ノ岳「標高トップ3」を見る絶景! 冬晴れ「伊豆ハイキング」レポ(BRAVO MOUNTAIN) news.yahoo.co.jp/articles/baa31…
今日は久しぶりに南アルプス🏔️まで 見えていました。 手前が新島、その奥が伊豆半島、 その奥の雪山が南アルプス。 位置的にどの山だろうか? 間ノ岳、北岳、仙丈ヶ岳あたりなのかな? 富士山の宝永火口もはっきりと望む事ができました🗻
北アルプス八方尾根から、南アルプスの遠望 皆様、今日の一日おつかれさまでした( ^^) _☕~~ 南アルプス、鳳凰三山アサヨ峰の山塊~甲斐駒ヶ岳~北岳~間ノ岳~仙丈ケ岳~塩見岳・・のシルエット 今朝はお花を載せましたので、今夜は山です☺
富士山・北岳・間ノ岳「標高トップ3」を一望する低山ハイキング! 達磨山ほか「伊豆山稜線歩道」冬晴れ絶景レポート bravo-m.futabanet.jp/articles/-/124…
2023年後半(7-12月)の山行記録✨ 百名山のうち3000m峰に的を絞って、悪沢岳/中岳/赤石岳縦走+前岳も、御嶽山、北岳/間ノ岳/農鳥岳縦走と7座制覇💪 悪沢縦走は爆風だったけど、白峰三山は☀️に恵まれ最高でした💯 2023年は、日本百11座(25/100)、3000峰10座(12/21)登頂👍 重複あり
7/16〜17 北岳、間ノ岳、農鳥岳 白峰三山テント泊。 山でのQOLを上げるには小屋しか勝たんことに気づいて全然テント担いでなかったんだけど小屋が埋まってたのでやむえず。、きつかった。奈良田のくだりが長すぎる。 3000m超の稜線は最高の一言
2023年みた絶景ランキング 1位 オルホン渓谷@モンゴル 2位 北岳/間ノ岳@山梨 3位 黒岳@北海道 4位 アユタヤ@タイ 今年一、感動したのはモンゴルの雄大な景色です!! オルホン渓谷の写真を選んだけど、毎秒絶景が広がるモンゴルはまじですごかったー!