おでかけナウティス

金山城 口コミ・評判 最新情報まとめ

"金山城"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月12日 17:13 ひじ
唐沢山城ですが、山城なので今から行っても日が暮れるので今日はスルーです。金山城も同様。 pic.x.com/ziVV32xPv1
2024年10月8日 5:46 ラッキークローバー
御城印 国指定史跡。 美濃 金山城 紅葉バージョン。 pic.x.com/JeRbyKgmN1
2024年10月7日 17:12 47tdfk
の の記事より。 百選には、 城百選は の の 47.tdfk-q.com/gunma_t/ 写真は、尾瀬、吹割の滝、金山城。 pic.x.com/xyvb9ldxoa
#尾瀬  
2024年10月5日 9:08 城を歩く
日本百名城の新田金山城の【武者走り】です。 全力疾走したくなる場所ですが、走ると落ち葉に脚を捕られて転んで山の斜面に落ちてしまうかもしれないので、全力疾走はしない方がいいかもしれません。 pic.x.com/3c0edfmCIa
2024年9月25日 6:32 シニア城巡り隊隊長(旧大江 健一)
8年前の今日は美濃金山城と久々利城へ行ってました。  pic.x.com/kratobwlmg
2024年9月16日 21:50 ❖ k-masahiro
今日は唐沢山城に行って、欲しかった‘さのまる’のマンホールカードもらって、松田川ダムと金山城を見てきました。 pic.x.com/cuz7lknnpw
#唐沢山  #川  
2024年9月4日 4:09 藏本穂高
@jyokakudotukky2①上野国・西山砦跡(金山城麓) ②上野国・小金井館跡 ③上野国・蛇屋敷跡(一井氏屋敷) ④上野国・牛沢城跡 ※太田市周辺の小豪族の城館跡は土塁・空堀(水堀)がよく残ってオススメです。 pic.x.com/wz2oxhhu8d
#西山  
2024年9月2日 18:30 旅城@ナカ
名城 番外編 深谷城 新田金山城から南西へ約1時間🚗 埼玉県深谷市 深谷城址公園へ🏹 唐沢川と福川に囲まれた平城 新紙幣の10000円 実業家の「渋沢栄一」と 武蔵武士「畠山重忠」は深谷市出身✍️ あと深谷ネギのイメージです。 静かな公園でした pic.x.com/mkgzmgleer x.com/tabisiro114114…
2024年9月1日 23:30 日本の城写真集
金山城の次は、箕輪城🏯 今年5月に訪問した時の写真です📸 かなり久しぶりだったのですが、整備が凄く進み、箕輪城の魅力をより感じれるようになったように思います✨ pic.x.com/aage8un210
2024年8月28日 23:30 こうちゃん
①赤穂城本丸・  のキレッキレ石垣。 ②月山富田城・天守台だった? ③米子城・四重櫓台(幕末修築?)の反り具合。 ④美濃金山城・THE破城の痕跡。 石垣たちとの付き合いは一生続きそうです…☺️。 pic.x.com/4bv8ajfgg4
2024年8月26日 23:13 日本の城写真集
【金山城 (群馬県)】(126/144) castle.jpn.org/kouzuke/kanaya… 石組み排水路。水が豊富なこの城は、逆に排水が課題で、このような排水路などを設けて水を処理していた。 pic.x.com/zifxqixcdf
2024年8月24日 9:53 日本の城写真集
【金山城 (群馬県)】(110/144) castle.jpn.org/kouzuke/kanaya… 石敷き建物。石敷された建物の基礎が発見された。 pic.x.com/kwg52drqxs
#石  
2024年8月18日 5:11 藏本穂高
@jyokakudotukky2①武蔵国・江戸城浅草見附(門)跡 ②上野国・金山城物見台下虎口(門)跡 ③常陸国・高橋城大手門跡 ④豊前国・城井之郷城大手口跡 pic.x.com/vvmba0fgee
2024年8月16日 6:06 ギャツビー@歴史旅?
美濃金山城🏯登城⛰️ 続日本100名城🎌 斎藤正義により築城⚒️ 木曽川を背にした山城 織田信長は烏ヶ峰城を奪取し家臣の 「鬼武蔵」森可成を城主に据えた👹 破却された石垣や枡形虎口が残る🪨 犬山市の瑞泉寺に二の門が移築現存しているが近い内に里帰りする予定との事😁    pic.x.com/lpjdgz6g4t
2024年8月15日 15:52 ストーム
旅行の総括してなかった 一日目 越中八尾から鉢形城経由で足利氏館へ 二日目 足利から金山城、箕輪城、佐倉城、水戸城 三日目 水戸から松代城、伊那へ 四日目 伊那から高遠城、名古屋でサウナ 百名城は8箇所、関東と甲信が終わった。 pic.x.com/z4gkymrppd
2024年8月8日 19:11 シン@戦国探訪記
石垣シリーズ🪨 ①笠間城(茨城) ②玉縄城(神奈川) ③唐沢山城(栃木) ④新田金山城(群馬) pic.x.com/ul4pubec9a
2024年8月6日 13:48 虎龍
@jyokakudotukky2岩村城ももちろんですが、月山富田城とか、佐和山城とか、美濃金山城とかも、良いと思います。
#月山  
2024年8月4日 13:31 こみちあや
太田での用事は17時からです… ではなんで早く来たかというと、金山城に行こうとしてたんですよ… 箕輪城で心折れたので、休憩にしました笑
2024年8月3日 15:33 mantrapri
そこから渡良瀬川と北関東沿いにツラツラ進む。太田金山城のヘリを超えたあたりで南を望み、鳥山方面を眺める。新田源氏里見流鳥山氏の本貫で、一部は尾張で発展する。後の蜂須賀氏はその分家との説もある。鳥山明も愛知県だし先祖だったりしないのかな?
2024年7月26日 17:09 47tdfk
の の記事より。 百選には、 城百選は の の 47.tdfk-q.com/gunma_t/ 写真は、尾瀬、吹割の滝、金山城。
#尾瀬  
2024年7月25日 21:33 きん
石垣に土塁、堀、山城からの景色もお城の見所です(写真は岩村城、杉山城、山中城、美濃金山城)
2024年7月21日 19:52 しげちー
今回の城めぐりは 足利氏館 新田金山城 鉢形城 川越城の4城 続百名城も含めてあと3城まわる予定でしたが、あまりの暑さでギブアップ。歩いてもバイクに乗っても常に汗だくで、熱中症のリスクも高まり、猛暑日で城めぐりの限界を感じた瞬間でした
2024年7月21日 19:02 ぬーぼー
8月31日〜9月3日で 大阪から車で関東東北へ息子と野球観戦+ドライブ旅を予定 8月31日にベルーナドーム 9月1日に100名城(箕輪城、金山城、足利氏館)登城 9月2日に楽天モバイルスタジアム の予定で帰りは日本海側から帰る無謀計画…行程に無理がありそうなきもするけれど…。
2024年7月15日 13:53 1st
午前中は金山城、足利氏館、唐沢山城を巡る!
2024年7月10日 11:33 宇米邑(ウメムラ)美濃守
平井金山城。平井城の詰城とされています(ただ、文献史料による確実な根拠があるわけではありません)。発掘調査で火災に遭った事が判明し、実戦で使われた事がわかっています。(恐らく)関東管領の城らしく、敷地はかなり広大で猛暑ということもあり、くたびれました💦   
2024年7月9日 19:31 koji?Cilvie
坂中城への入り口には巨大な切岸、そして横堀があります。 薮ってて何かわかりませんが生で見ると完全に堀です。 そこを通り過ぎると広い腰曲輪が上から見下ろせます。 ここが坂中城の本丸な感じです。 城というよりかは金山城の北西の入り口を守る砦って感じがしますね。
2024年7月9日 17:32 koji?Cilvie
展望台の階段を登ると野獣避けの二重扉があるんですけどここ入る前から既に土橋と堀がありましたww 粋スギィッ!!!!! そう登山すると思ったら0.5秒で城域です。 金山城の本格的山城部分は堀と土橋を用意して正面に入り口を作らず若干右に逸らして入り口を作ってます。
2024年7月2日 15:52 百段?
可児市には美濃金山城、久々利城、今城、大森城、土田城などのすぐれた城跡がありますが明智城はグレーな存在のまま大河ブームに安易に乗っかった印象があります  現在教育委員会等の看板はありません 観光目的で既成事実化を進めるのではなく調査、研究等で客観的な事実を明らかにしてもらいたいです
2024年6月30日 4:09 natsuフルーツ(nao)
美濃金山城は、森可成、長可、乱丸など森家ゆかりでした。戦国山城ミュージアム、可児市観光交流館も見学。「桔梗紋 茶托」を買いました。ブログ編集中 
2024年6月26日 21:33 高木達彦
本日、岐阜県内未登城の続百名城(苗木城、美濃金山城、郡上八幡城)へ登城(^^) これで、岐阜県は回れました^ ^
2024年6月22日 23:13 岩宿の石器
前回は箕輪城を案内してきました。 そして私のいないところで太田金山城、栃木県の唐沢山城、埼玉県の忍城に行ってきたとのこと。 お城もまわってるようなので、 「今日は岩櫃城にでもいきましょうか」 という話しだったのですが、他に寄り道しすぎて結局いけなかったですね。 岩櫃城はまた次の機会に
2024年6月16日 21:53 しゃおりん@恋乱三成
明智城と美濃金山城の戦利品✨ スタンプラリーに参加できなかったけどハンコ押してもらいました 続100名城のスタンプも押せた 御城印が美しすぎるーこんな装丁でたったの300円!! (金山の限定銀は500円) お得すぎるので皆様ぜひ……
#金山  
2024年6月10日 18:59 装鉄城
570.丹波金山城 兵庫県篠山市にある山城。天正年間、丹波攻略を進める明智光秀が抵抗を続ける八上城と黒井城の2城を分断する為の楔として築いた城。現在でも石垣や竪堀、土塁など光秀築城術による遺構が良好に残る。すぐ近くには「鬼の架け橋」天然奇岩による名所もある  
#篠山  
2024年6月8日 7:09 まぼ
真ん中の山が金山城
2024年6月4日 6:27 Yuji@神戸っ子?
【墨絵師御歌頭さんの墨城印、墨将印等を紹介するシリーズ㉒】 墨城印:小諸城、龍岡城、美濃金山城、鬼ノ城、犬山城、上田城、柳川城、備中松山城、米子城、久留米城、根城、高天神城、高遠城、名古屋城 墨将印:浅井長政、後藤又兵衛
2024年6月2日 22:36 よろづは
先日、大阪からサイクリングがてら岐阜のお城巡りに行って来ました🚲 丸一日移動日に使ってからの2日目最初は美濃金山城。 破城された際に出たであろう石があちこちに転がっているのが印象的でした。そうした中でも二の丸や本丸の石垣に虎口等々、見ごたえ抜群の山城でした。
#二の丸  #石  
2024年5月28日 16:37 アフリカツチブタ
X民の皆さま トレとして歩くつもりでしたが、自転車🚲レンタルしました😆  観光案内所の方が親切に道のりの説明までしてくれました♪ 感謝🥲致します😊 太田金山城🏯跡もすぐだな😝
2024年5月26日 20:33 もと
そう言えば最近は城址に行くと、くまではサイズ感がわからんということで、人間=自分入れて写真撮ったりもします。1枚目は金山城。あと3枚は箕輪城。堀切の幅の違いもわかりやすい。
2024年5月25日 18:32 いずむ
金山城から金龍寺、呑龍さまと歩いている最中に見かけた、一部の人受けが良さそうなイイ感じの看板。あまりにイイ感じだったので思わず撮影してしまった。他にも何枚かあったが、電話番号入りだったりしたので割愛。これらはいつくらいの年代の看板だったのだろうか。
2024年5月24日 11:29 MURA神〆攻城戦 御城印
MURA神攻城戦 日本200名城 16番 箕輪城 17番 金山城 115番 名胡桃城 116番 沼田城 117番 岩櫃城 群馬県 制圧
2024年5月21日 17:09 47tdfk
の の記事より。 百選には、 城百選は の の 47.tdfk-q.com/gunma_t/ 写真は、尾瀬、吹割の滝、金山城。
#尾瀬  
2024年5月19日 5:32 田宮圭
今城跡です。東濃の国人、小池氏の城で森氏に従っていましたが、本能寺の変後、東濃の土豪たちで反抗し、森長可に鎮圧され小池氏は帰農し、廃城になりました。小牧長久手の戦いで金山城の支城として改修利用されました。 枡形虎口、切岸、空堀、堀切、土塁、郭など見所が多く楽しめる城です。
2024年5月18日 16:30 ㈲ヨシノリ
今泉城、狸ヶ入館(群馬県太田市) 永福寺付近にあった城跡であったとのこと。 元々現永福寺付近に横瀬貞氏の居館があったとされ金山城再建後に居館跡を寄進したと思われる。 後に由良成繁の弟 横瀬長繁が永福寺を含む一帯を城に改修したと思われる。 遺構はない。
2024年5月17日 6:09 るり
2024.5.12 岐阜県可児市 美濃金山城① vol.72 斎藤妙椿が烏峰城を築城 後に織田信長の家臣森可成が金山城に改名 森蘭丸もこの城で産まれた。 〜パンフレットより ①登城口 ②三の丸門跡 ③水の手方面 ④枡形虎口
#枡形  #烏峰  
2024年5月13日 9:49 愛称ターチ
@jyokakudotukky八王子城、新田金山城、唐沢山城は同じですね
2024年5月11日 13:31 Water village
北条五代 下巻 新田金山城の由良(横瀬)出てきた 秩父の血は今も生きてるのか? 今まで行った城で1番凄かった城 山頂には、中島飛行機(スバル富士重)の銅像 衝撃だったのが、そのスバルお膝元太田市内を走る教習車がホンダだった 二度見を超えた三度見 入間市からだと1本道でアクセス
#中島  
2024年5月8日 6:30 Yuji@神戸っ子?
【墨絵師御歌頭さんの墨城印、墨将印等を紹介するシリーズ⑨】 墨城印:坂本城、箕輪城、明石城、上田城、郡上八幡城、人吉城、美濃金山城、清須城 墨将印:直江兼続、細川忠興、島津忠良、長宗我部信親、津軽為信、松平清康、明石全登
2024年5月7日 15:53 メル?
日本100名城のひとつ! 金山城にきました! 戦国時代、武田や上杉など名だたる武将に攻められても落ちなかった難攻不落の城。最終的には北条氏の城となり、北条氏滅亡後に廃城されました。
2024年5月5日 23:31 美濃ムシ@浪人始めました
3県周遊ツアー岐阜編 岩村城と美濃金山城行ってきました😊 いやー遠いしどっちも山の頂上で登山しんどかった💦 でも絶景でした✨ 岩村城下町は「半分、青い。」のロケ地にもなってて雰囲気楽しめました😊 五平餅美味かった😋
2024年5月5日 7:52 ⛩️Yamato卍
こちらも以前御城印だけいただいて現地に行ってなかったので平井金山城へ行ってきました 竹が倒れてたり、なかなか大変な山登り… 熊でも出てきたら怖かったので途中で引き返してきました😓(攻城断念)
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット