二俣城址 口コミ・評判 最新情報まとめ
"二俣城址"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
ドライブがてら二俣城址と井戸櫓を見てきました。徳川と武田の攻防があった所です。個人的にそういう場所が好きで。嫡男信康公が切腹したとされるらしく墓所も青龍寺にあります
国鉄二俣線時代、遠江二俣駅には「わたしの旅」スタンプの疑似スタンプが存在していたのだが、知ってる人は少ないかな。 ちなみにキハ20と二俣城址、天竜川下りが描かれていた。
階段登って 更に登ってーー💦
二俣城址到着
松平信康さんが悲運の死を遂げた場所です
天守の石垣が残っています
さわやかウォーキング えんてつレールウォーク 天浜路ヘルシーウォーク
二俣城址(静岡県浜松市)
天竜川沿いの丘陵地に建つ。
元は今川氏の城であったが、武田氏と徳川氏との間で激しい争奪戦が行われる。
今後のどうする家康でよく登場するであろうが、看板は井伊家ゆかりの城。
前に訪れた二俣城址
整備されていて登りやすく
堀切、曲輪跡など案内表示も立っててわかりやすい。
後ろを天竜川で守られているが、木々が生い茂っていてよく見えなかった。
近辺に城が多く、鳥羽山、笹岡城含めて
当時の文書を見てどこを二俣城なのか
よく分からないらしい。