浜松市秋野不矩美術館 口コミ・評判 最新情報まとめ
"浜松市秋野不矩美術館"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
夏季休暇でツーリング初日 静岡です。 小國神社→二股城→ 秋野不矩美術館→高根城→竜ガ洞→龍潭寺→浜名湖 小國神社 pic.x.com/a4zfb0n9or
そして8月18日は浜松市の秋野不矩美術館にて開催中の「日本画☆動物園」へ。とにかく魅力的な絵が多く、動物の毛並みやヒゲの描き方や動物の表情をじっくり見てきました🐘 pic.x.com/chbtxawqaa
浜松市秋野不矩美術館 行ってきました! 馬の毛並みが 細かく描かれていて 見惚れてしまった… あと、ダチョウの作品って 見たことがなかったので 新鮮だった!! pic.x.com/f5scjrgdmo
移動などもろもろ、昨日をレポートに書き起こし完了、細部はぼちぼち修正。ご参考になれば幸い。 内田あぐり 氾 Fluxes 2024年4月27日(土)~6月23日(日) 浜松市秋野不矩美術館 shige-art.net/uchida-fluxes/ 前ポスト「作品開設時は」>「作品解説時は」ひどいな自分。 写真は斜めの支持体に注目
今回帰り道に、秋野不矩美術館の近くにある「森のマルシェきころ」へ🌳 美味しそうなスイーツやお魚🐟など色々ありました! 秋野不矩美術館と一緒に楽しみたい、おすすめスポットです😆 kicoro-morinomarche.jp
今日のドライブ(家族サービスとも言う)は、静岡県探訪。しらす丼に舌鼓を打ち、秋野不矩美術館で藤森照信建築を味わい、豊川の古本カフェでコーヒーブレイクをして帰ってきた。
父の七回忌の帰りに少し足を伸ばして、浜松の秋野不矩美術館の上村松篁の額田女王展見てきました。 めちゃ素敵な場所だった…! 額田王周りは里中先生の天上の虹バージョンで再生されてしまうのですが笑 井上靖のも改めて読んでみたい…!めっちゃラブストーリー! 写真はないけど、常設の秋野不矩さん
casabrutus.com 甲斐みのりの建築半日散歩 【静岡県・浜松市】 藤森照信が手がけた〈秋野不矩美術館〉と、 天竜地区を歩く。 casabrutus.com/categories/arc… 〈Kissa&Dining 山ノ舎(いえ)〉 。12月24日でお昼営業を終了されるとのこと。ぜひ今!
浜松の天龍地区にある「秋野不矩美術館」に出かけました
日本離れした面持ちの館の中は、漆喰の壁が癒やしを与えてくれ、また作品を護ってくれています
館内は写真撮影出来ないので写真はないのですが、不思議な魅力につつまれた作品ばかり
素敵なところでした
どうやら多くの吹奏楽関係者が浜松に結集しているようですが、この名刺を差し上げておけばよかった。
浜松城、フラワーパーク、浜松まつり会館、浜松市楽器博物館、浜松市動物園、はままつフルーツパーク時之栖、浜松市秋野不矩美術館、木下恵介記念館に無料で入場できます。
今日も良い一日を\( ˆoˆ )/✨
🌸清瀧寺 天竜区二俣
徳川家康公の長男、岡崎三郎信康の墓があります。浄土宗知恩院の末寺
信康が切腹したと言われる二俣城跡🏯
本田技研工業の創業者である本田宗一郎氏が早弁を企てて鳴らした鐘
秋野不矩美術館🖼
「どうする家康」隠れスポットにて
静岡県浜松市天竜区二俣町
① 本田宗一郎ものづくり伝承館
旧二俣町役場。寄棟総二階スクラッチタイル貼。地元の棟梁本島亥三郎により1936年築。
② 二俣医院。大正2年築。現役医院で登録されていないので、アルミサッシ化されている。
③月へ3km。
④ 浜松市秋野不矩美術館。
建築探偵藤森照信設計。