第2展望台 口コミ・評判 最新情報まとめ
"第2展望台"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
和布刈第2展望台 和布刈公園にある第2展望台😆 関門海峡と関門橋が眺められる景観場所👀 最後の源平の戦いである 壇之浦合戦壁画と案内板が 建てられている🧐 公園自体一方通行なので 駐車場🅿️が満車だと もう一周しないと行けない⁉️😅🚙 pic.x.com/OrriITqH63
全世界探究『種子島🚀&屋久島🌳』2日目 千尋(せんぴろ)の滝を観に来ました👀‼️ 巨大な花崗岩の一枚岩(岩と言うより壁)と壮麗な滝から伝わる自然の雄大さに、生徒からは歓声が👏 第2展望台から東シナ海を見通しながら、地球の広さを実感することができました🌏✨ あの海の向こうに同級生が…笑 pic.x.com/08IZy4YNLw
@nami__krt浅草 雷門 六本木 マハラジャ ディスコ 東京スカイツリ− 第2展望台から関東一面 夜景八王子まで綺麗 つけ麺 東京駅 八重洲地下街 六厘舎 並ぶけど美味しい。 何の観光にもよる。😀👍
絶景だけど絶対歩いてくるところじゃなかった タヒんでまう (@ 和布刈公園 第2展望台 in 北九州市, 福岡県) swarmapp.com/express_2858/c… pic.x.com/bdgditbq46
柿田川公園 京都にある貴船神社本宮の分社を参拝⛩ 縁結び通りを通って、紅白おにぎり❤️🤍 たくさんの良いご縁がありますように‥ •水みくじ 散策を始める前に観光案内所で引く🙂♡ 緑いっぱい‥気持ち良いー🍃 流れる水の音が心地いい‥🫧 第2展望台まで、散歩 pic.x.com/ukbphepknh
柿田川公園⛲️ 24時間やってるので、朝一番に行ってきました!第2展望台の映えスポット。青かったです。割と広い公園で、豆腐が有名なのと、百名水らしく、お水持って帰れました!ペットボトル持ってってもよいかも。
の和布刈公園は高速道路のすぐ脇にある公園で 山の上まで公園として整備されています 車でも行けますがあえて下から歩いて登り 途中の第2展望台で一休み 展望台からは眼下に高速道路と関門海峡 そして関門海峡が一望出来ました。
柿田川公園へ② 第2展望台では、こんな綺麗なブルーの湧き水が見られました💙 散策しながら風景も楽しみました 見たことないとんぼも発見👀 こんな水が綺麗な場所にいるなんて、とんぼも幸せものだ~ @toritetsu_1102
先週行った三島にある柿田川公園。 これ、隣に国道1号線が走る市街地にあるのが信じられん。 道路の向かいにはショッピングモールまであるし、極楽湯三島店からも1キロくらいの距離。 見どころは第2展望台にあるわき間で、青く透き通って見える。 水も空気もうまい。
佐久市臼田の稲荷山公園コスモタワー 甥っ子が小さい頃は行ったけど久々に行ってきた 佐久市民には普通の光景だが他から来たら何でロケットが🫢💦 ってなる佐久市の名所です、 周りに遮る高い建物全く無いから(軽く恒例の地元ディスり)佐久市全体を見渡せる絶景の場所(第1、第2展望台から)💁♂️✨
和布刈公園に到着! 絶景ハンターの目的地は和布刈第2展望台とあって近くで最後はグーグル先生のナビにしたら高速に乗せようとする🙀 110円でトンネルで来たのにどうなっとんねん😾 もし来る人がいたら和布刈公園にしたほうが良いよー😸 ちなみに和布刈はめかりと呼ぶらしい絶対読めん🤣
ソレイユの丘『The View』からの絶景。 他にも好きな絶景スポットはココ↓ ・城ヶ島公園第2展望台 ・荒崎公園夕陽の丘 ・三崎口 黒崎の鼻 ・逗子 大崎公園
おはケル( *¯ ꒳¯*) GWを使ってドラクエウォークのスポット巡りしてます🎁 1箇所目は、鷲羽山第2展望台🗻 沢山スポット巡って来ますヾ(*´∀`*)ノ
柿田川湧水公園 第2展望台より お水が青く見えるのびっくり😳 水は癒されますねぇ 浄化、浄化🥹 私、四柱推命で見ると水ゼロだから干からびてる😂潤い大事〜
「カキタ湧水口」のモデルを見学しました。 第2展望台の展望スポットから水面を覗き込むと、エメラルドブルーの水底が。 まあまあ身を乗り出す姿勢になるので、スマホとかカメラとか眼鏡とか落とさないよう注意しましょう。
白浜城山の第2展望台には、ちょうど12時頃に到着。 白浜の町や午前中に訪れた野島埼、太平洋の眺望が広がります。すばらしい所に城を作りましたね。 標識や三角点がないので分かりづらいですが、山頂(144m)はこの先の第1展望台付近だったようです。
・柿田川公園、通路が狭い、階段が多い、そして人が多いので巡回は意外と時間かかる。特にこの第2展望台の前はいつも人でごった返しているので早めに行こう
昨日、駿東郡清水町の柿田川公園が話題になっていたから来た。 沼津より三島の方が近く、バスも三島駅から至近のサントムーン柿田川まで行ける。 聖地になっているのは第2展望台の方
世界平和パゴダの前からの夜景 何気に、和布刈第2展望台よりも綺麗な夜景だと思った こんな穴場があったなんて… (但し場所的に、先客が居たら居づらい筈)
柿田川公園の第2展望台へ! 以前にも来たことはあったけど、変わらず透き通った水と水の流れる音に癒される〜。 そして豆腐アイスうまし!!!
@cx_mezamashi近郊の観光スポットを望む! 第2展望台 メインキャスター林佑香 地上約116mにある第2展望台からは、「ルーヴル美術館」や「モンマルトル」、「ノートルダム大聖堂」などエッフェル塔近郊のスポットを眺めることができます。
柿田川湧水群の第1展望台と第2展望台 観光案内所で貰ったエンドカードのポストカードみたいな柵は無かったけど透き通る青が神秘すぎて来た甲斐がありました
【柿田川湧水:三島と東京の島々】
三島駅からバス17分で行ける柿田川湧水群。写真は第2展望台下の湧水です。昔、繊維工場の井戸として使われていたとのこと。サファイアのようなブルーがとてもきれいです。柿田川は日本一短い1級河川。少し下流には弥生時代の遺跡もあります。
九州着いて、小倉城方面に向かおうかと思ったけど、山口県西部のお土産スポット巡りしといた方が後で楽になりそうだと判断。
関門海峡を渡り、下関に向かうことにした。
海渡る前に九州側から夜景を見る。
場所は和布刈 第2展望台。
行ったことのない第2展望台を目指して歩き始めた坂道。
途中で引き返したくなる私を励ましてくれたのは、綺麗な花と展望台からの景色への期待でした😂
3月28日
立雲峡からスマホで竹田城を望んでも桜が満開とわかるくらいです🌸
今年の桜は長く見ることができますね🌸
ただ黄砂と花粉が多くて困ったものですが💦
立雲峡は駐車場から第2展望台くらいまでは満開🌸
第1展望台やテラスはまだですね🌸
そういや去年徳島を走った時に見つけた南阿波サンライン第2展望台にあった桜スポットの様子が気になってます。面白い写真撮れそうですけど、もう散ったのかな?
高山駅→新穂高へ🚌
残念ながら強風によりロープウェイ止まり第2展望台へいけず❌⛰️(今のところ、、、)
ゆっくり温泉に浸かります♨️
あやまる岬
第2展望台から行ってしまったけど
天然プールで泳いでる人達を発見👀💙
いいなぁ~私も早く海に入りたい🐠
第2展望台の方が奄美ブルーを間近で見れるから良いっ!!😇