おでかけナウティス

菅島 口コミ・評判 最新情報まとめ

"菅島"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 8:47 三重県キャラ全集
鳥羽マリンターミナル(佐田浜)から菅島までの海のり pic.x.com/nbphcKiPAy
2024年10月15日 8:47 三重県キャラ全集
鳥羽マリンターミナル(佐田浜)から菅島までの海のり pic.x.com/3273BOj55H
2024年10月15日 8:47 三重県キャラ全集
鳥羽マリンターミナル(佐田浜)から菅島までの海のり pic.x.com/RG4F0LOjPw
2024年10月13日 16:12 SASO_旅する人
しま山100選 19番 三重県鳥羽市の菅島最高峰 大山 人があまり入らない登山道なので蜘蛛の巣との格闘でした 次は八重山諸島の波照間島へ pic.x.com/AnkKZrsrhn
2024年9月26日 19:52 あや?世界旅行
ずっと行きたかった鳥羽の菅島に行ってきた🛳️💨 思っていたよりも山要素強くて、蜘蛛と蚊と戦いながらのハイキングだったけれど、綺麗すぎた✨ 監的哨跡辺りも素敵だったけれど、かなり道がハードなので、しろんご海道から菅島灯台までをのんびりお散歩がおすすめ! pic.x.com/letzgbtrbp
2024年9月19日 14:22 ベタ塗り(イナケー)????
@minase_shia大アサリ、伊勢海老といえば三重 三重で観光できそうな島は答志島、菅島 入口が正方形の格子戸、大きな水槽、入口すぐに大きな黄色いバケツ ここまで揃えば分かるってことよ
2024年8月30日 19:12 生駒市立生駒小学校
8/30 6年生が修学旅行に向けて、調べ学習をしていました。三重県菅島の小学校と交流する6年生は、菅島小学校のこと、島のこと、生き物のことなど、一人で調べたり、ペアになって調べたりしていました。今年は、どんな交流になるでしょうか。修学旅行への思いが高まりますね。 pic.x.com/hczqivjnrj
2024年8月13日 23:13 ぐしこ
イートの後に三重県行ってきた 鳥羽市の菅島と 次の日はホントは海水浴に行くつもりだったけどクラゲ多いねーってなって急遽銚子川に行先変更した… ごめんなさい😥 次はもう少し早めに海行きます! また遊びにいきます🙋 pic.x.com/nlznl44sg8
#川  
2024年8月11日 9:09 恋する鳥羽キャンペーン事務局
8月11日は「山の日」⛰️鳥羽のお山の背比べ💁‍♀️  さて、一番のノッポさんは?📏  ⛰️行こう行こう🎶ハイキング🥾鳥羽三山の樋ノ山  ⛰️鳥羽の離島の最高峰🌊菅島の大山 ⛰️海上守護の古刹・正福寺🚤青峰山  ⛰️太平洋の絶景展望台🚗パールロードの箱田山  ぜひ、実際に出かけて確認してみてね😃 pic.x.com/hjcglf9ajx
2024年6月12日 8:10 Kazuma Uesaka
また菅島の臨海実験所にお邪魔してます。朝の海
2024年6月10日 13:09 恋する鳥羽キャンペーン事務局
70年の時を超え「潮騒」が聞こえてきそうな昼下がり😌  菅島の聖地「しろんご浜」から紺碧の海遠く、小説の舞台となった「神島」を望む💁‍♀️
#神島  
2024年5月31日 16:33 名古屋大学菅島臨海実験所 NU-MBL
菅島臨海演習として金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設(能登臨海)の皆さんがいらっしゃいました! セミナー等を通して研究交流を行いました (写真は能登里海教育研究所 浦田さん撮影です)
2024年5月4日 8:53 ひろ
菅島に灯台を見に来ました。 あともう少し。
2024年4月28日 9:02 恋する鳥羽キャンペーン事務局
🛟島旅への誘いトレッキング編🥾 案内板・案内標識・遊歩道が整備されています💁‍♀️ 【近畿自然歩道】 菅島と「潮騒」の舞台・神島をたずねるみち②🏝️神島 「潮騒」の舞台を訪ねます🚶‍♀️ 🧭島内一周約3、5km 🕰️所要時間約1時間30分 灯台と監的哨跡からの絶景や珍しいカルスト地形が見もの😀秋には鷹と蝶も🦋
2024年3月16日 17:32 山歩塾(高橋)
2/27 母と静岡駅で待ち合わせて鳥羽志摩へ。300km近く走って田原の赤羽根でランチ。菜の花畑を見て 伊良湖港から 13:20の でやっと楽。 の神島-菅島-答志島を見て小一時間で鳥羽へ。小エリア、城跡など 見て回りたかったけれど寒くて…江戸川乱歩が造船所に勤務していたとか。
2024年2月26日 21:49 辛子明太子
RP 菅島のしろんご浜に向かう遊歩道の途中にある船台のところか 写真撮りたくなる構図なのに撮ってないな
2024年2月25日 8:59 恋する鳥羽キャンペーン事務局
🛟島旅への誘い 季節限定編💁‍♀️  菅島の大山は伊勢湾に浮かぶ島々の最高峰⛰️ 1月から2月にかけては山頂から南斜面にかけての中腹に紅葉した紅ツゲが群生している景色が広がります🥰  山頂での展望はありませんが、山頂付近からは伊勢湾〜太平洋側にかけて広範囲の絶景を目にすることができます😍
#大山  
2024年2月18日 12:57 明治村コス(明治村deコスプレ)
【明治村コス 3丁目撮影スポット5】 菅島燈台附属官舎 三重県鳥羽沖に浮かぶ島、菅島にあった灯台の灯りを管理する職員の官舎。灯台とともに英国人技術者R.H.ブラントンの指導により建設されたものです 菅島燈台附属官舎 onl.tw/DZGsAcf イベント公式ホームページ meijimuracos.nagoya
2024年2月15日 9:19 恋する鳥羽キャンペーン事務局
和具港へと向かう市営定期船⛴航路と近い菅島の海上に一風変わった見慣れない盛り上がり😰いったいあれは何? 「もぐり船」と呼ばれる特殊な船による黒のりの収穫作業の様子です💁‍♀️  菅島は答志島と並び、海苔養殖が盛ん😊摘み取ったのりは海苔小屋に運ばれて加工され、皆さんの食卓へと旅をします🥢
2024年2月1日 19:08 ムーンライト亀山
先月のハイライト 鉄道以外 上野天満宮(名古屋市) サグラダ・ファミリア展(名古屋市) 高田本山お七夜竹あかり 菅島、坂手島離島巡り
2024年1月27日 12:10 伊勢志摩の民
右は伊勢湾フェリーの伊勢丸&鳥羽丸。手前の島派坂手島、奥の島は菅島
2024年1月17日 14:27 mami122120172
鳥羽の有人離島、菅島は市営定期船で鳥羽から15分弱、湾内で一番高い大山、国内最初期の煉瓦造りの菅島灯台、監的哨跡、採石場、神聖な儀式が行われるしろんご浜など見どころのある島です。
2023年12月27日 19:22 みり?(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡
答志島&菅島✾ 鳥羽から渡れる島にいってみた! しろんご浜いって白髭神社、菅島灯台まで歩いて島内半周してきた✨ 歩きつかれて今夜はおいしいお酒が呑めそう😋
2023年12月26日 9:29 恋する鳥羽キャンペーン事務局
北風の吹く冬、鳥羽の海ではのり養殖の収穫が始まっています💁‍♀️  海では陸上の畑のように、のり漁場にロープやのり網などが設置され本格的にのり養殖が行われます⬛️  写真は菅島漁港で見かけたのり網を海中で固定するためのアンカー⚓️島の漁師さんは厳しい自然の中、美味しいのりづくりに励みます😀
#畑  
2023年12月19日 8:11 Hinokure
ポストし忘れ日曜日 これで兵庫の淡路島、和歌山の友ヶ島、三重の菅島を制覇したから 後は海沿いを走るだけ!
2023年12月15日 11:40 のびゆく鈴鹿市(準備中)
【観光三重 イベント・トピックス】 【菅島】弓取り dlvr.it/T08t1g |
2023年12月3日 7:46 satoru
久々に鳥羽に行ってきた。 海の幸がうまい。温泉も気持ちいい。 そして、答志島、菅島、神島などへの定期船が行き交う港の景色も素晴らしい。
2023年11月30日 13:12 来 夢 音
お次は、坂手島へ ここは滞在時間5分 船場から少し届かないので走って行ってきました😄 怪しい人物だ😒 記念にグラサンピカチュウ🕶 置いてみた☺️ もう1つの島、菅島には郵便局あるけど、ポケストップになってないようなので💦 本日のミッション完了 (*`・ω・)ゞ お昼にします🍚
2023年11月24日 9:30 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM)
初めて見るヤギ: 先日、最近頻繁に菅島の漁師さん(幸進丸)からヤギやトゲトサカ類(八方サンゴ類)をいただくので、伊勢志摩の海ゾーンのヤギ水槽が華やかになっています、と紹介しましたが、そんな頂いたヤギの中に見慣れない種類が一つ。 …何だろう dlvr.it/SzDy4c
2023年11月21日 9:11 竹留タケル
男4人で菅島に行きました。離島でスローライフも良いかなぁと言ったのをキッカケにSUV先生の瀬戸の島の話題(現実)になってそっ閉じ。
#離島  
2023年11月9日 10:26 生駒市立生駒小学校
11/9 修学旅行⑤ チャーター便に乗って菅島へ。波も穏やかで、快適です。デッキに出て海を見てテンション上がる子どもたち。
2023年11月8日 12:08 べーた
バイクのある風景 菅島にて
2023年11月1日 9:29 恋する鳥羽キャンペーン事務局
11月1日は「灯台記念日」💁‍♀️  国の重要文化財に指定された「菅島灯台」のある菅島では暮らしと灯台が密着しています😀  島に訪れた人々を出迎える灯台モニュメント😉  島の小学校に取り入れられた灯台のデザイン☺️  子どもたち考案・島のキャラクターにも灯台が😁  島あげて海の安全祈ります⚓️
2023年10月23日 7:46 TANI ??
@sakanaya61自分は画像の日産サンクルーズ24ってボートで三河御津のマリーナから神島や菅島あたりで五目釣りをして、釣れたチビ真鯛を小さい炊飯器に入れて、何度か鯛めしを作りましたね。 一度ヘダイって銀鯛とも呼ばれる鯛で鯛めしにチャレンジしましたが、やはり真鯛の方が美味しかったです。
#神島  #釣り  
2023年7月10日 11:09 つばさ翼???
@komaki_airbase 菅島の宿『うず潮』さんにて この後、町内会長はじめ 役員の方々が 差し入れと共に乱入し、 翌日の『しろんご祭』の前夜祭の様相を呈しました👐
2023年7月5日 9:12 恋する鳥羽キャンペーン事務局
菅島灯台一般公開・150周年記念展示の開催💁‍♀️  昨年重要文化財に指定された「菅島灯台」は今年で150周年🎊7月8日(土)、菅島で開催の「しろんご祭」にあわせ、 10時~14時まで一般公開を実施👀  8月30日(水)まで鳥羽市立海の博物館において150周年記念展示も👩‍✈️  この機会にぜひ菅島灯台に親しんで😊
2023年5月27日 21:50 健太
今年の2月末くらいに、三重県 志摩諸島のうち「答志島」には行ったんだけど、それ以外の島にはまだ行けてなくて。 三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台になった神島とか、他にも菅島、坂出島と気になる島が残ってるので、誰か一緒に行かぬか😑
2023年5月22日 17:48 兎人(らびっと)
菅島の海は透明度が高かったシリーズ
2023年5月22日 14:02 兎人(らびっと)
菅島の海は透明度が高い
2023年4月12日 8:02 ☁️オジロカズトジ☁ CoCアカウント
【東京リビングデッドマンズ】 KP:えむえむ様 PL オジロ(PC:菅島 六甲) トクサ様(PC:松葉 活人) きりさめ様(PC:伊達 直央) さしみみん様(PC:沙護 倫之助) END.Aにて全生還!久々にTRPGで思う存分はっちゃけました! 「…殺しますか?」
2023年4月9日 8:30 といとい
答志島と菅島の間抜けて伊勢湾に出た。超ベタ凪。
2023年3月30日 10:41 鳥羽市観光協会(Toba Tourism)
鳥羽の離島「菅島」の紹介です。菅島と言えば日本最古のレンガの灯台である「菅島灯台」が有名。カッコイイですね~。海沿いを歩くウォーキングコースは気持ちいいです。風の島として海藻や魚を干している風景もみどころ! 合言葉は、鳥羽の離島でリトリート~!
2023年3月21日 9:49 三重県大好きおかぴー
三重県鳥羽市の菅島にある監的哨跡からの景色です。 海を眺めることができますよ!
2023年3月20日 13:55 鳥羽市観光協会(Toba Tourism)
伊勢志摩 e-POWER ROADの朝熊山頂展望台からの景色です。快晴の時の写真は特に素晴らしいですね。なんかこう、地球を感じられる…。答志島、菅島、神島、愛知県もしっかりと確認することができます。
2023年3月17日 10:11 白幡 耶律 #白幡春分旅行2023
いまは菅島と答志島の間の菅島水道に入って、かなり鳥羽港に近づいてきました 
2023年3月15日 11:11 あむちゃん
これが綺麗かな✨ やっとなばな編移れる笑(菅島も忘れんなよー(((コソッ)))
2023年3月7日 22:15 ふがまるちゃん@三重を撮る人
鳥羽の離島、菅島の絶景📸 ① しろんご浜 ② おんま浜 ③ 造船所の跡地 ④ 監的哨跡
2023年3月7日 11:25 ふがまるちゃん@三重を撮る人
菅島のしろんご浜なう。 今まで見てきた三重県の海で 透明度が一番高いかも?
2023年3月7日 8:37 ふがまるちゃん@三重を撮る人
菅島なう。え、なにこの綺麗すぎる海。すご!
2023年2月28日 9:45 恋する鳥羽キャンペーン事務局
市の天然記念物・紅ツゲの群生を見に菅島へ💁‍♀️  市営定期船を下船して島の最高峰・大山の山頂付近を徒歩で目指します🥾  程なくして到着、山頂に近い南斜面に鮮やかに紅葉した紅ツゲを目にすることができました👁  周囲を見渡せば、澄んだ青空と青い海👀  また一つ、素敵な風景に出会えました😀
#大山  
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット