おでかけナウティス

親不知 口コミ・評判 最新情報まとめ

"親不知"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 0:29 うさぎ
越中境PAで休憩。海を見渡そうと高い所に上がり、帰りの階段で踏み外して両膝で着地し、少し擦りむいた!こけたの何十年ぶり?! 親不知。今はトンネルがあるけど昔は難所だったそう… pic.x.com/kyUsa5TFMy
2024年10月15日 18:32 御朱印ぼっち
2024.10.13〜14 新潟旅 初日・糸魚川市 【親不知】 旅はここから▶️ 長年新潟に住んでましたが、初めて車を停めて行ってみました! 国の景勝地だけあり、展望地から望む橋はなかなかの見ごたえ🌉 煉瓦トンネルの前まで行ったけど奥まで行きませんでした🙇‍♂️ pic.x.com/udvnnIqtrL
2024年10月15日 17:52 momo
アフターSSTR 宇奈月温泉のホテルを後にして♨️ 親不知海岸を眺めて🌊 蕎麦食べて🥢 連休最後に諏訪湖へ♪ pic.x.com/PQuG2sKuee
2024年10月14日 12:02 うどん紛
気動車単車だから忘れてたけど、ここ天下の旧北陸本線なのか。 前回は親不知で観光列車と行き違ったな、とか思ってたけど複線だから待つ必要ないし、駅舎は立派だしホームないとこにも線路がある。 線路維持は大変だろうけど貨物列車も走ってるし、すげぇなぁ日本の鉄道
2024年10月12日 21:47 世相記
直江津駅よりえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの単行気動車に乗車。モグラ駅の筒石では車内が窓ガラスに反射し、駅ホームが撮れず。日本海に夕焼けの絶景の中を行く。親不知では線路と国道は陸上たが高速は海に飛び出し、絶壁に荒波打ち寄せ親も子も各々を構ってられないと言う地名の由来を納得。 pic.x.com/HC0b0PC4uz
2024年10月10日 6:11 ≒統(nori)
4泊5日、小屋泊縦走5日目。白鳥小屋〜親不知⛰️(2024/09/25-29) いよいよ日本海!海抜0メートルへ🌊 朝、白鳥小屋1287mはガスガスの濃霧だけれど、少しの間街の明かりがうっすらと見えた🏙️ あとは一気に海まで下る!途中、坂田峠、尻高山、入道山を越えてく…滑りやすくて2度ほど転ける🤣 pic.x.com/NMLcOATjdc
2024年10月9日 22:52 たかゆう
仕事が休みだったので、上越まで下道ドライブしました。親不知は久しぶりに寄った。ゴールは高田城址公園のスタバ。オーツミルクで飲みたかったのよ。 pic.x.com/c7NybcDEPP
2024年10月9日 10:22 きたみ
天下の険 親不知 国道8号か北陸道でないと車は安房峠まで迂回するしかないのか? と思ったら県道155号と115号を通れば新潟⇔富山を県境越え出来ると知り突撃。 途中の集落には山姥神社という興味深いスポットもありました。 県道は所々サルやイノシシなどのケモノが飛び出す動物園でした。 pic.x.com/OHojPlblUf
2024年10月7日 2:31 たっぴおかおごろう
行かない旅でいつか取り上げられそうな場所 ・タウシュベツ ・襟裳岬・胆振地方 ・蔵王 ・佐渡 ・親不知 ・碓氷峠 ・奈良井宿 ・銚子 ・秩父 ・油壺 ・伊豆 ・静岡・長野県境 ・岐阜・福井県境 ・小浜地方 ・京丹後地方 ・広島・島根県境 ・隠岐 ・徳島南部 ・熊本・宮崎県境 ・大隅半島
2024年10月1日 10:06 ℹ︎ * Chi * Ka
親不知まで、久しぶりにツーリング🏍️ pic.x.com/bRUqkRbkKf
2024年10月1日 6:46 north-wind
ちなみにドライブパス使うと練馬→親不知→富山→新潟西→練馬は17,970円するのに対し14,280円で済みます。また新潟県内乗り降り自由なので新潟中央ICや新潟亀田IC使っても価格が同じなのもメリットです。土日に練馬-新潟西単純往復なら普通に土休日割引の方が安い(10,320円)ですが。
#富山  
2024年9月28日 20:52 Il Gattopardo in Campagna(山猫吟遊辺境伯:ニャン・ネコルスキ??)
そして、うみてらす名立の浜側にある海浜公園でしばしフレンズと海風に吹かれて腹ごなしをしたのだ。 親不知方面に後光が差して、キラキラと光っていたのだ。 帰りは上越市内に入り、国道18号から信濃町経由にて、また弊街に一筆書き経路にて帰営。 pic.x.com/wjk36snxd4
2024年9月23日 18:07 シゲ店長@なんくん堂こーひーじゃんぼりぃ
@ft790mk2crf1000東京から松本→飛騨高山→砺波→親不知→白馬→松本→東京という周回ルートで、日帰りツーリングによく行きましたから。タラ汁は朝日というところで食べたと思います。
2024年9月22日 18:02 鉄道模型 すけるとん
683系 8両セットです。 1969年9月29日、 は全線が電化・複線化されました。 かつては杉津や親不知などの大変な難所が多数ありましたが、今は で一気に走り抜けます。しかしこの区間から見える景色はすばらしい絶景だったそうです。 pic.x.com/spd3hbzt0p
2024年9月22日 14:31 ぶんぶんライダー@ジクサー150
海なし県に住んでいると海を見に行きたくなることがあります ジクサーの初めての長距離ツーリングで新潟県親不知を訪れました 親不知の海岸線は断崖のため北陸道は海上に、R8や北陸本線は崖にへばりついています 遊歩道を歩くと命懸けでここに道を通そうとした先人の苦労が偲ばれました 2020.8.23 pic.x.com/ywrrxgqjgm
2024年9月18日 18:22 いくじーまん | 6歳差兄弟の子育て中
@HITMANmorita新潟県の観光スポット 親不知(おやしらず)・子不知(こしらず) をお勧めされていました! itoigawa-kanko.net/spot/oyashiraz… pic.x.com/bbkoif8aoz
2024年9月18日 14:12 しぇろ?
金沢出発したよ〜 久々に21世紀美術館行けて嬉しかった! 今は道中の親不知で海見ながらサーモン丼食べてる 最高! pic.x.com/hut6f9owjy
2024年9月14日 13:30 MASARU
本日の山活動 山梨県甲州市 ロッヂ長兵衛周辺駐車場からスタート 標高2057m大菩薩嶺 標高1980m妙見ノ頭 標高1951m親不知ノ頭 標高1978m熊沢山 標高1957m天狗棚山 標高2041m小金沢山 標高1991m牛奥ノ雁ヶ腹摺山 標高1604m砥山 をピークハント。 大事な所で見事な景色✨ (ありがたいです🙏) pic.x.com/jfcqp8uwvy
2024年9月14日 8:28 鴎@小説アカウント
ドライブで親不知まで来た pic.x.com/3ncg7cvaqn
2024年9月12日 14:52 山好きJohnny
今週の三連休、どうしようかめっちゃ迷う ・蓮華温泉・雪倉・親不知 ・針ノ木サーキット(寄り道で鹿島槍) どっちもおもろそうなんだけど土曜雨っぽいんだよな pic.x.com/kb8tyyzkfy
#温泉  #鹿島  
2024年9月11日 18:11 たけちゃん@平常運行中
北陸本線 1977/3/25 続けます DCを青海で降りた 親不知方面に海を求めて行ってみたようだ 今見ると EF81は両パン EF70は片パンがおもしろい 見にくい写真で恐縮です 青海-親不知 •キハ20351 422D •EF8117 2081レ •EF701004 5784レ •EF7019 単1224レ pic.x.com/gt0euqa7vm
2024年9月11日 9:20 ふゆ
親不知のとこドライブしたすぎる pic.x.com/evwjd9jchm
2024年9月10日 23:50 ぢゃめ
@yuko_azuming761他1人親不知観光ホテルの広場から海岸へ下っていく途中にどどーんと廃線跡があるのです。(旧親不知トンネル親不知駅方) 今はだいぶ整備されてトンネルの向こう側へ行けるようです。 (ここまで降りて再度登るのが大変すw) pic.x.com/uw3mkpwx4q
2024年9月10日 21:49 れもんみるく??
日本列島を模した公園に来た 何食ったらこんなの思いつくんだよ 無理がある東尋坊と親不知海岸 佐渡おけさの刻まれた石碑と王将の椅子 他のも変なのいっぱいあったけど歩道の草と虫がやばすぎる。 全てにおいてやる気がない pic.x.com/ekxjba5vtq
2024年9月9日 14:30 稲D??
@Kenji_Sawada_国道8号ならば、アベレージで時速60Km? 親不知は絶景です。
2024年9月8日 21:29 せみや
北アルプス縦走(親不知~五竜岳)途中敗退、ヘリで救助 - 2023年01月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ yamareco.com/modules/yamare… 失敗記録系で凄いの読んだことあったよな…なんだったけな…って探したらあった! いや本当に凄まじい 何が凄いってこの日数で遭難した訳ではないこと…( 'ω' ) pic.x.com/2b1dq7ymuv
2024年9月6日 12:00 稲D??
@Kenji_Sawada_富山県境近くの”親不知”国道が絶景かと思います。
#富山  
2024年9月6日 6:10 逆代さん/P
親不知の海! pic.x.com/ndwev3koia
2024年9月1日 22:51 無一文@とにかく選挙に行こう
自然と海が削った「天然の勾玉」的な個体 色々な石がくっついてる感じの形成 比重3.12 糸魚川 親不知海岸にて採取 翡翠?違う? わからん pic.x.com/xhds4ygzyd
2024年8月31日 20:09 からす@まったりバイク|ADV150
これはマジな話。 2024年6月:宇奈月温泉と親不知を巡るキャンプツーリング is.gd/czGBvI
2024年8月29日 0:18 ✽KoMiS✽
1年間楽しみに待ってた親不知ドライブは土人軽トラと特大貨物によって全て台無し マジでクソ
2024年8月28日 18:32 テツノタビト
@aceKINKI2525貨物ちゃんねるでは米原〜直江津まで北陸線の分類です。その前提で、 虎姫、河毛、木ノ本、動橋、加賀温泉、芦原温泉、森田、春江、武生、小舞子、能生、筒石、親不知、水橋、滑川 pic.x.com/q3mohbzc6n
2024年8月27日 20:00 はやかー
今日は糸魚川市ゴールだったけど、親不知の後半あたりから雨に降られて、ずぶ濡れで投宿しました。 写真は親不知の直前で突然途切れやがった富山湾岸サイクリングルートのモニュメントと、その時の空。 pic.x.com/zexvbhlqvq
#富山  
2024年8月27日 0:33 白石火乃絵(死亡)
富山旅ログ(だいたいの訪れた場所) Day6 掛尾→富山駅→岩瀬→宇奈月温泉→魚津 Day7 魚津→宮崎海岸→親不知→糸魚川→魚津 日記と写真は整理しきれないのでとりあえず駐車場にふつうにいる猿を pic.x.com/wxynfos7gw
#富山  
2024年8月26日 14:11 笠原賢一
初めてのサイクルトレイン、親不知の海と空、富山の海と空。どちらもとっても綺麗でした😆 pic.x.com/pqhiq4juqq
#富山  
2024年8月21日 13:52 h_miya煩悩108
午後から有休👌🏻書店寄って、スーパー寄って自宅。いや、もう出たく無いよね〜🇨🇳「山河之影」リアタイだしぃ!しかし🦷 親不知は抜かねばならん。いつもと違うスーパーの弁当は旨いような気がする😄さあ、歯科に出掛けるとしよう🥹 pic.x.com/r6i1pfp7vo
2024年8月18日 23:56 りりこ
と、いうことで 富山湾岸サイクリングコース完‼️ 新潟ドン‼️ さっそく難所・親不知出現‼️ pic.x.com/syvvrhvdbc
#富山  
2024年8月18日 3:28 #69 K.MATSUBARA
奇跡的にRTBしました… 親不知は鬼門だ… もう弾丸ドライブはやめとこう…
2024年8月18日 1:51 瀬伊瑪依
更に、越後へ! 親不知の崖を下り海へ、沢は渡れませんでした。かなり降りるので帰りに沢山登って辛かったです。 でも、帰りに模型を見つけました⑤が大懐、⑥か小懐のようです。 また、ヒスイ海岸でヒスイかな?と思える石をみつけました✨ pic.x.com/8e6yz5czvg
2024年8月17日 18:22 リッキーあんまん
@79CTSnd0x68574親不知の辺りは今回の旅行でもかなり楽しみなエリアです!そんなにやばいんですか…?ワクワクします😊
2024年8月16日 18:29 川西にしき@沙枝
総走行距離 1日目、自宅~浜松~茅野~霧ヶ峰ビーナス、317km 2日目、茅野~花水木~親不知~雨晴海岸~掛尾、350km 3日目、掛尾~勝山恐竜の森~東尋坊~雄島~越前海岸~鯖江、241km 4日目、鯖江~今庄~敦賀~三方五湖~メタセコイヤ並木~関ヶ原~自宅、253km 合計1161kmとなりました
2024年8月16日 7:01 らいち@道路垢ときどき地理小売
ホテルで朝食べながら、昨日のダイジェスト。日本屈指の がおがめるスポット、親不知。歯の親不知ずをまだ抜いてない時に来て良かった。 pic.x.com/c09ocefsv8
2024年8月15日 23:13 irinao
@Morgenrot0201蓮華温泉から親不知の時に😊 蓮華温泉と朝日小屋と白鳥小屋泊で pic.x.com/tugoiayvtl
#泊  #温泉  
2024年8月13日 17:32 クハ103
1泊で富山県へドライブ。 昨日は国道254の内山峠を越えて長野、直江津経由で魚津へ。楽しかったけど400キロ走って疲れた。 今日は新魚津→(富山地鉄)滑川→(えちとき)魚津のルートで少し乗り鉄。国道8号親不知の断崖絶壁を見て、タラ汁付き刺身定食を食べ、松本経由で帰路。まだ塩尻なので先は長い。 pic.x.com/2ptfqxru96
2024年8月11日 13:18 魚の手紙。
海無し県住みなのでツーリング部で親不知行けるのが嬉しくて。 朝日-糸魚川走れる新潟県民の方々、羨ましすぎる。 pic.x.com/outhoxntiv
2024年8月11日 2:06 たかたかたか(takatakataka3)
山超えで富山に行ったから、岐阜で食べたのね。 ほぼ同じ道で何度も白川郷にはよく行ったことはあるが、安房トンネルから先、富山市内に向かう道は初めてだった。 糸魚川親不知経由よりかなり近いなと言う印象。 pic.x.com/1aovmmv5zq
2024年8月10日 5:31 ??くろちゃん??
昨日の朝、長野県白馬村八方からツアーバスにて富山県宇奈月温泉♨️黒部峡谷鉄道トロッコ列車の体験乗車。 途中に新潟県糸魚川親不知海岸 pic.x.com/pwbpvmucuv
2024年8月9日 9:52 よっちゃん?⊿⁴⁶
信州の海🌊🌊🦀🦀🦀 親不知 pic.x.com/vy4jwqf4hr
2024年8月5日 17:32 あすか☆
親不知を今日抜いた。10日から福岡、愛知の旅だけど美味しいもの食べれるかしら?
2024年8月4日 15:26 しろ
新潟県に入った。 親不知が唯一直射日光を遮ることができるスポットだった…
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット