食堂 口コミ・評判 最新情報まとめ
"食堂"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
10月の3連休は那須塩原三昧してきた 3日目 ・コスガ観光農園(高原大根を買う) ・高林産直会と産直食堂(昼食) ・道の駅 明治の森 ・東山道伊王野(道の駅) ・那須与一の里( 〃 ) ・道の駅きつれがわ ・白河ラーメンみうら ほぼ帰路ですね。 写真は全て渓雲閣。 pic.x.com/87Jji0etf8
今帰仁城入口辺りからパラパラ降って来たのがマハイナウェルネス過ぎた辺りから本降り。 本部高校入口から瀬底大橋辺りは土砂降りに。 これは【みなと食堂】さんに行くのは無理かも、と思っていたら何故かやんでた... 取り敢えず下車して開店を待つ。 pic.x.com/u1ubuJVErA
結局ハイカラ食堂のオムライスが食えなかったのが残念
@tulco食堂のおばちゃんにも「よく歩いたわねぇ」と言われるぐらい歩きました(滞在時は一日2万歩ぐらい) 吉野の観光は坂と階段です。 ご利益は•••転んだらお終いだなぁ〜と思う階段が多いので無事に帰ってくる事ができたことかしら👀 交通機関利用の場合は大和八木や橿原神宮前に宿泊すると近いです。
高知旅2024.10の2日目6 ちなみに、谷岡食堂はお休みでした(定休日なのは知ってて来ましたが、開いてても入るのハードル高そう…)。 あと、後からなんで撮ったのかわからなくなりそうな、某会場となった駐車場。 他にも、教えてもらいつつ、須崎観光。 pic.x.com/H96ZiTAq7u
@w2skwn3まあー、アメリカ🇺🇸では、どうかしらんが、シンディ・ローパー🇺🇸は、売れない時期に、日本🇯🇵に旅行に来ていて、小さな食堂に入った時に、言葉を貰った。それから数年経ってシンディ・ローパー🇺🇸は、売れっ子アーティストになる訳だが、 「私は日本人🇯🇵に救われた」と今でも「親日」である。😌
ちまちま旅の記録とおすすめをポストしていく! ここは地元のかたに愛される名店と聞き訪れたレトロな大食堂 レトロな内観とレトロな美味しいものたちにトキメキっぱなしだった…そしてどれも大盛りで安くて美味しいのがすごい!名物はお箸で食べるでっかいソフトクリーム🍦🥢 これがまた美味いのだ… pic.x.com/4RPFZZu79u
@hjm_chanさすがに自分の名前帯で巻かないでしょ(苦笑) ヒソヒソ 児玉食堂に行ってきました! pic.x.com/NHfhvL1JDY
仁川空港のスポットは 3か所があるらしいけど 食堂と展望台は ガラス反射が気になるから 唯一の場所は公園なんだけど 場合によって駐車できないらしい pic.x.com/6Tk6Nqzutn
ついに!ニセさんがハートブレイクウォーターを作曲したあの島へ❗️船底に寝そべってはいけません笑 ついでに新垣食堂も😍 pic.x.com/nqOCmSrQEJ
音楽系の人だしレコードとかがいいのかな? そうするとやっぱ栃木市がいいよね オシャレなカフェ多いしレトロな食堂もある 古物屋もある 観光では栃木市が強い 小山は住みやすい街ってだけだな
熊大根 コウタケのフリット 群馬県産(!)の羊 お山の食堂たんとくわっさい。 お絵描きみたいな生きてない皿じゃなくて、 食材を知り活かす、研究の賜物。 優しい味がサウナ後に沁みる。 pic.x.com/vwipNDIIL5
帰宅 5日間あっという間だった とても楽しかった 豚組食堂での衝撃 本当にとてつもなく大きいワッパー とんでもない人混み 観光スポット お台場からの海 まだまだ色々見たかったなぁ 個人的に銀座の歩行者天国がとても好きで、ほぼ毎日ブラブラしてました 文字数が足りないので、⬇下へ pic.x.com/KIrdZnipET
うみー!!これまた絶景!! そして地魚海鮮丼!😍 ご飯が見えないくらいお魚てんこ盛り!!しかも漁港の食堂だから鮮度抜群で美味い😆✨ めっちゃ満腹っ🥰 登山と海とバイクと美味しいものと、好きなもの堪能しまくったので東京戻ります🎶 今夜21時ころから居酒屋えいた開店予定です🍺✨✨ pic.x.com/Hkg6Ri4yEb
@suzushimin私は奥能登は釣りやドライブで行く感じでしたが、ボランティアのための滞在時間が既に遊びに行った時間を超えていると思います。 様々な支援がありますが、お力添えいただいている方々には私も感謝しています。 珠洲ではすずなり食堂で色んな感情が過ぎりながら福幸丼をいただきました🙏 pic.x.com/4Xnwp0WAbf
本当に❓❓と感じたこと。 旅行支援でほくほく、さらに従業員や下請から搾取して、儲かってる旅館とかが観光支援?で何千万もの補助金貰って設備投資してるのに、障害年金払わない、子ども食堂はボランティア、能登の復興も遅いって、どうなってんの❓ってなるよね。
@KukoYu_cos豪華!全グリーン観光特急〜! 食堂車あるのいいね〜
地球の歩き方に出ていた、北京の主なスポットは全て行けた 紫禁城、万里の長城、天壇、頤和園 個人的に行きたかった盧溝橋にも行けた 初日、雨が降ってホテルでダラダラしてた割には、回れるところを回れて良かった ホテルの近くの食堂も安くて美味しくて良かった 人も親切、交通も便利 北京街角↓ pic.x.com/Ivfjr9plRM
ご飯食べた後は鶴洞公園へ✨ 油井食堂から5分くらいだから 食後の運動に◯✨ 〝子供達のブランコだから大人は座らないでね〜”的な張り紙がしてあった😅 pic.x.com/iJRMQTcGCs
【1401】 ✳️足寄駅 ✳️北海道足寄郡足寄町 ✳️北海道ちほく高原鉄道 ✳️ふるさと銀河線 ✳️撮影:2019年7月 ✳️駅跡地は道の駅が建てられた。 跡地横には旧駅舎を再現した食堂が建てられている。 pic.x.com/3gKTHfFjK8
行きつけの店が休みだったので 知多半島のまるは食堂に行ってきました。 こじゃれた感じの海鮮丼で驚いたw えびふりゃーはプリプリでうまかったぎゃー!w あ、蟹もついてたよ😄 pic.x.com/5khofDhcwM
シャコタン☆ブギのロケ地 福井 氣比の松原 廃墟のつるが観光ホテル 敦賀駅前商店街 恵比須食堂 昭和レトロ.tokyo/retoro/archive…
シャコタン☆ブギのロケ地 福井 氣比の松原 廃墟のつるが観光ホテル 敦賀駅前商店街 恵比須食堂 昭和レトロ.tokyo/retoro/archive…
群馬ツーリングの聖地、永井食堂のモツ煮定食屋。 昔から大盛りで770円の良心価格で腹いっぱいになれるぞ! pic.x.com/8FK8ZafvF3
展望台へは行けず、鶴亀食堂は臨時休業…😇 プロテイン入りカフェオレとカロリーメイト持って来てて良かった😇 温泉でご飯食べれなかったら3秒チャージ🙋🏻 pic.x.com/ru5H3fA4X9
車検明けのリフレッシュした愛車で日光ツーリングに来ています。 先ずはいつもの永井食堂で朝飯から金精峠経由で日光を目指します! pic.x.com/Plye5HrFE0
マ・プリエール☆さんと沖縄旅へ✨ ②SPICE MOTEL(部屋の中) 美浜アメリカンビレッジ ゆせそたが行ったちゅらはま食堂 ちゅらはま食堂にはゆせそたのサインも飾ってありました。(画像には載せてません) ゆせが食べたらしい50㎝のアイス屋さんで私たちは普通サイズのアイスを食べたよ pic.x.com/f2P7Bkgt6j
ずぼら食堂のインスタ✨ 命懸けの撮影とな😳 山なのは間違いないから登山動画とかかな…🤔💭 本編楽しみすぎる‼️ pic.x.com/bkusm6abbi
ちょっとはやいですが…(ฅωฅ//)💦 明日ははやめに玉梨八町温泉といわき市にある潮目食堂にいきますのでねまーす_( _ *`ω、)_ *゚スヤァ🌙 今日は南会津新そばまつりにもこっそりもぐもぐしてましたw(*´>ω<`*)☺️💜 美味しかったにゃ🎶🐌✈️ 引き続きまだまだV福島に出没してます💖 pic.x.com/WSfosN2iQt
恒例の、焼きたて焼き魚が食べれるいつもの、干物食堂に行ってきました( > ·̫ <) シェアして、3種類焼いてもらいました 焼き魚美味しいって( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ ) ただ、漁港の所にお店があるので、よく仕事終わった漁師さん達がお酒飲みながら、魚をつついてるので… 私もお酒飲みながら食べたい(>_<。) pic.x.com/ZjlxRqtr7U
ほんとにおきなわツーリングしにいこうとおもうんですが、沖縄楽しいスポットご存知の方いらっしゃいますか やちむんの里と、えあんべのおみせ、ハイウェイ食堂にはいくつもりです 一人のみできる場所ってやっぱ那覇近郊かな
@yakisoban650懐かしの北山食堂in上北山ですね~。何度かカツ丼とか食べに行きましたし、雨の夕方に新タイヤの皮むきを兼ねてここに来た狂気のツーリングもやったりと(笑)数年前に橿原に移転した店舗も閉店してしまい…残念ですよね
ダイエット成功のお祝いで、筋肉食堂行ってきた! 店員さんもお客さんも皆ムキムキだったらどうしよう…って思ってたけど、皆さんだいたいソフトマッチョくらいで安心しましたε-(´∀`*) 写真撮り忘れたけど、お水と一緒に『サービスプロテインでーす』って試飲くらいのくれたけど、パワーワードすぎ pic.x.com/xijCLV8ZWM
@majyokkoreiすげえ 観光系漁港の食堂や屋台だと1000~1800円くらいする1個で
今日は 同級生친구と 京都へドライブ🚗³₃ ウン十年ぶりの母校は 昔の面影 全くなく オシャレになってた🤭 母校の近くの食堂で 「ぽんから定食」を食べて そのあと 金閣寺へ 行ったよ~🙋 SHOOKYたん連れて くるのを忘れたから 친구に 「いつものあの子 (SHOOKYたん)は⁉️」 って聞かれたよ😅 pic.x.com/Q29zQ3uxDg
ひさびさに 旨かった飯シリーズ 小田原食堂 だん 行ってきましたー❗ そばと江の浦丼 見たまんま 想像した味で正解 pic.x.com/YVzYv9KM7A
何年ぶりかに箱根→バイパ ラ☕ でもトラブル起きてツーリングはここで終了。・゜・(ノ∀`)・゜・。www タ―ンパイクの入り口らへんにお魚屋さんできたんだね〜食堂激混みすぎたからお魚弁当買ったけど、んまかった〜(🐟°∀°)=3 pic.x.com/GUauNHVBiy
3.イラスト描く時は 「有隣堂しか知らない世界」 「赤島食堂」 漫画描く時はローファイやチルBGM pic.x.com/7LybPqOECU
だいたいこの時期、ライドというとそれなりに走って、汗も疲れもほどほどなところでカフェや食堂に入ってごはん食べるというもんだと思うけどこちとらヒルクライムしながら虫喰ってるよ。どうなってるんだ。
3連休初日、凄く天候が良いって事で嫁さんとバイクツーリングしようってなってランチは竜神村にあるお店「つぐみ食堂」さんへ😁 @ryu_yu_kan 和歌山県田辺市龍神村福井511 ✔︎しいたけ丼&龍神そばハーフ(温) 1300円 ✔︎しいたけバーガーセット 1200円 (ホットコーヒー) pic.x.com/XOM8iPSC0I
たとえばスーパーで無料のビニール袋を必要以上に取りまくるような人や子ども食堂で大人の分も子どもに持ち帰らせようとする人たちのこととか全く理解できないよね。 無料や善意にフリーライドする人間はどこにでも現れるし、下着屋のような性が絡むとこには隙を見せると必ず出現すると思うよ
そのホテルは結構へんぴなとこで、隣に食堂がひとつ。でも安くて美味かった。ビール込みで58LAK(406円)😄 ホテルの設備は良かったけど場所的に観光には不向きなので、次の朝は元のホテルに移動した。 元のホテルで最初に接したヤツは"?"だったけど、その他のラオス人は穏やかな人が多かったな😃(続 pic.x.com/Kk0dCqRHyD
2024/10/14。 でめきん。18時オープンです。 チー様とサウナ行って、山賊岳食堂で山賊定食頂いて🙏 急いで買い物して出雲駅伝応援🎽 ランサポ所属の駒沢大学の山川拓馬くん。 とっても綺麗な走り。 まるでケンタウロスの様。出雲駅伝。正座で観賞。 駒沢大学がんばって🏃♂️ pic.x.com/SixO9wQAbM
浅草寺近くの食堂でお昼ご飯 昔ながらのオムライス 懐かしい味でした 花屋敷を眺めてから3日分の疲れが出て来たので一休みしてから帰ります😇 pic.x.com/TFelJvyJDz
@週末ツーリング を一気買いして読んでいたのに、気付いたら秩父で弁当手にしてる不思議。@バイク弁当 @秩父 @龍勢会館 @大滝食堂 @ロータスヨーロッパ pic.x.com/ueM2FOkGND
午前中から湯屋敷孝楽で風呂&サウナでリフレッシュ。 昼飯は常盤食堂でたぬきそば&カレーライスのセット。セットのカレーライスが予想より多かったけど、とても美味しかったです pic.x.com/NSjyzsCkCK