おでかけナウティス

鹿島 口コミ・評判 最新情報まとめ

"鹿島"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 10:00 さめ
おいら八木玄純にはバイク乗ってて欲しいし後ろに鹿島乗せてて欲しいし気が落ち込んだ日とかはツーリングしてて欲しい。バイクに乗ってて欲しい
2024年10月15日 12:17 あいかPFF
@geha888千葉は、お花畑・海名所(有名トコだと九十九里浜)・寺社多くて、お魚超美味しい って地域が無数にあって、都度どこに行くか選ぶイメージ 房総の先のほうだと海中見れる施設や船もありますよん 内陸ちゃっちゃなら、香取神宮(時間あれば鹿島も有)+佐原小江戸+伊能忠敬資料館とかもいいかも?
2024年10月15日 2:31 稲穂
鹿島臨海鉄道のある風景 今年もススキの季節へ 紅葉のような秋らしい景色がない鹿島臨海鉄道ですが,ススキや野菊,キリンソウと秋の草花たくさんあり,秋を感じることはできます。 ススキの穂まだ若いようで,もう少ししたら綿毛を飛ばし始まるでしょうか? pic.x.com/dqhGhiVu8w
2024年10月15日 2:13 稲穂
鹿島臨海鉄道のある風景 今年もススキの季節へ 紅葉のような秋らしい景色がない鹿島臨海鉄道ですが,ススキや野菊,キリンソウと秋の草花たくさんあり,秋を感じることはできます。 ススキの穂まだ若いようで,もう少ししたら綿毛を飛ばし始まるでしょうか? pic.x.com/mcSivRnw21
2024年10月14日 16:32 marinelook
鹿島神宮駅よりレンタサイクルを利用して鹿島港へ来ました。 ここで鹿島埠頭の御船印を入手。 鹿島港内一周見学にも参加。5万トンを超える大型貨物船が何隻も停泊しており迫力がありました。 白い山は海外から運ばれてきた「塩」だそうです😳 pic.x.com/CzYVqYHp83
2024年10月14日 12:50 森 裕紀
阿見町から直線距離だと35kmくらいしか離れていないのに神栖市は雨が降ってきた。海が近いからか阿見町に比べると鹿島地域は雨が降りやすい気がする。 pic.x.com/xh4pjvVHkH
2024年10月14日 10:01 サイード教授
鹿島港人多すぎて入れないし、風制限で営業停止するかもしれないって言われた 鹿島にドライブしに来ただけで草
2024年10月13日 19:13 KAMAMOTO KENJI
今日は、倉橋の桂が浜行って来ました。鹿島も行って来ました。 pic.x.com/Qpnwvg37ND
2024年10月13日 17:52 桜大福?KSL勢?うっかり会会員
【美浦村一周!HACKの旅】5/6 旧鹿島海軍航空隊跡です。現在は「大山湖畔公園」となり、土日に が開かれ、地元の野菜や霞ヶ浦で漁れた小魚などを使ったカフェごはんが食べられる他、旧本庁舎や汽缶場跡が有料で見学できます。サイクリングロード沿い🚵‍♀️ pic.x.com/DU7RTmagSm x.com/sakuradaifuku1…
2024年10月13日 15:52 ?マキノン
ツムツムは家族が鹿島戦に行ってなかったから…残念
2024年10月13日 15:21 GON??秋の乗り放題パスin千葉
成田駅なうでした⛩️ この後鹿島線に乗るつもりやが香取で時間余るんでちょっくら観光タイムっす。 pic.x.com/7rJEkkIhB9
2024年10月13日 14:51 はばたき
大洗のわくわく科学館からの鹿島の大野潮騒はまなす公園ロング滑り台🤣51号線プチ観光からの潮来インター乗っかりからのイオンモール成田🤣👌 pic.x.com/XwQGpKxcpG
2024年10月13日 13:41 変態七海
鹿島旅行きたー pic.x.com/QhQj21zUPs
2024年10月13日 10:52 ポテ@わためいと? 【WD】
茨城県の水郡線に乗車。 無事目的の駅につきました! 休憩した後、鹿島サッカースタジアム方面へ向かいます! にしても晴れと山とおいしい空気! 最高です!!! pic.x.com/B9LRGkxwTG
2024年10月13日 4:27 つかちゃん
@minomina_kai2リアルイベント、今回から倉橋島鹿島出身のお店が新たに。鹿島または倉橋を期待していました。 pic.x.com/rj3T5LlwhS
2024年10月12日 20:53 ユウ
今年も鹿島の花火大会見てきた🎆 場所はなかなか良かったけどiPhoneの低クオリティで鳥居が見えないのと前の人のカメラが入って上手く撮れんかったな😇 pic.x.com/KbzUYL8gEY
#花火  
2024年10月12日 12:13 こなふきゴジラじじい
鹿島海軍航空隊跡地にて水上バスツアーに行ってきました! 水上バス初めて乗ったので貴重な経験でした! お昼に霞ヶ浦カレーをいただきました! pic.x.com/7cTACiKmAz
2024年10月11日 12:49 しみしょー
11月24日はアカデミーフィールドでプレミアから関東トレセン交流戦のトリプルヘッダーができてお得! Google mapアカデミーフィールドのサムネずっとエフ多摩2年時の湊海なんだけど、鹿島に来てくれたからずっと湊海でいい笑 pic.x.com/12MOFJ4p1v x.com/shimisho21/sta…
2024年10月10日 20:50 ラッシュ=ポニテスキー(レチ提督)@11/17艦隊名古屋6 新刊「鹿島しましままんしんしてはだめ」
奈良のシンボルですからね、睦月型のバッジが元ネタではありませんよw あと、サクカにお品書きを書いておく派なので、既刊の情報も入れたらギチギチになっちゃった… それに鹿島で申し込むつもりだけど、全年齢本しか出してないのでデカデカと健全と書いておく R-18島に配置されそうなんだけどねぇ… pic.x.com/E2u5fnpenD x.com/Ponytail_hills…
2024年10月10日 16:52 ✺ふさう✺??⚓
1947年4月25日、川南重工業香焼島造船所にて解体中の練習巡洋艦鹿島 pic.x.com/JhrSMvA54O
#焼島  
2024年10月10日 9:32 ミニ博物館ココシカ
企画展「鹿嶋の神々豆知識」 ディスプレイしてみました。 香島の天の大神降臨の鹿島三社 pic.x.com/m4GRz9ENK9
2024年10月10日 5:52 はにわ
茨城と東関東の古代史 つくば国際会議場 ・ 「香取の海」が広がっていた縄文時代   ・東日本最古の神社、鹿島神宮と香取神宮の謎   ・縄文人(大甕神社)VS弥生人(香取・鹿島)   ・最後まで抵抗した「甕星」とは?   ・最大のパワスポ、大石神社の巨石信仰   ・富士と並ぶ霊山、筑波山のレイライン pic.x.com/bYnsSkZi5d
2024年10月9日 23:46 山嵐
雨に濡れた白石山 鹿島大神宮の神の月参り 社務所脇の大きな金木犀が花盛り 白石山はまだまだキノコの季節でした 社務所で御朱印を 神無し月でなく神の月と書きいれていただいてます 御朱印には季節の菊の花が沢山添えられました pic.x.com/ZUrrAPh4i5
2024年10月9日 21:02 Shin.K@鹿島アントラーズ?Mondo?育児?‍?‍?
鹿島サポの相互フォローさんの中に先日の新潟戦遠征時に南魚沼産コシヒカリを買って帰ったと書いている方が数名いましたが、 我が家は翌日にサッカー遠征ではなく観光で新潟に行ったので南魚沼産コシヒカリを買いました🍚 今日炊いて食べたらとても旨かった!満足度と幸福感が高まる。 pic.x.com/VeOzuWC8R3
2024年10月9日 10:32 宇内エメリ
ジーコが鹿島でやった事と比べると、トロフィー掲げただけってのはこのネームバリューにしては残念すぎる😅 x.com/SY26697171/sta…
2024年10月9日 1:08 るぅきぃCule?
@yfm_positiveもうええでしょ。 うちは常勝軍団なんだから優勝しか興味ないんですわ。 散々優勝争いを指くわえて目の前で見てきたんですよ。もうええでしょ 鹿島サポである以上優勝以外つまらないんちゃいますの pic.x.com/FqfLu9IDg4
2024年10月8日 11:56 響(ひびき)♨️
来年は柏原新道から鹿島槍も槍たい! あと針ノ木から種池山荘も絶景だろうな☺️
2024年10月8日 10:52 takayan-kcz
「仙台・茨城行程(3)」 美食の後、傘忘れた大洗駅から鹿島臨海鉄道で鹿島神宮。ここはホント38年ぶり。鹿島ST~鹿島神宮間は国鉄時代は旅客線でなかったので抜けてたエリア完遂。この日は雨でしかしここまで来て不参詣はなく急峻坂歩いてお参り。四季島の予習ってとこ。その後熱低の大雨の中、鹿島線。 pic.x.com/OEBymv9I2G
2024年10月7日 17:48 まつしん873
九州旅 8日目 🐵 今日は佐賀を回ります 🚲️〰️ 唐津から地元の方に教わった波戸岬、鹿島の祐徳稲荷神社へ ⛩️ 有明海は丁度潮が引いていて、ムツゴロウを見る事が出来ました 👀✨ pic.x.com/DOUwdatyec
2024年10月7日 3:57 かわすじ重一
軍隊生活を伺い知れる葉書 絵もありその情景をありありと思い浮かべることができる 唯一残念な点は差出人の情報が全くない点鹿島郡中島尋常高等小學校高等科生一同宛なので多分歩兵第七聯隊だと思うが… pic.x.com/RD4AMYkSAW
#中島  
2024年10月6日 19:53 kusamushiri
9/8① 小河内神社① 小河内神社の例大祭で奉納される獅子舞と鹿島踊を観に奥多摩に行きました。峰谷橋の手前でバスを降り、歩いて橋を渡って突き当たりを左に曲がります。浮橋を右に見下ろしながら緩い坂道を登って行くと、途中に「猿田彦大神」の祠がありました。 pic.x.com/4Y0l9yx87B
2024年10月6日 17:52 yyy
再来週、鹿島旅行計画してたのに中止や x.com/atlrs_official…
2024年10月6日 17:18 ちゃた
茨城県の鹿島方面に軽くツーリング❗️ pic.x.com/hFb3PQVlyX
2024年10月6日 15:42 ユッケ
@I_shun_n"鹿島の"祝勝旅行ですね🫠
2024年10月5日 15:13 東チッバ
2024.10.5 南松本 8084レ EF64-1043+次EF64-1020 鹿島貨物から撤退して3年、久々に貨物機ロクヨンと牛乳パックを撮影出来て良かったです pic.x.com/alINSU37hi
2024年10月5日 13:39 ponponです。
今日のツーリングは萱瀬ダム、444から鹿島経由で太良、小長井コースでした。途中の食事どころで山口県から日帰りでフルーツバス停を見に来てたライダーさんと一緒になり楽しく話ができました。   pic.x.com/KWqcquiOLe
2024年10月5日 13:30 あめの
@chipan_myanjijiみんな鹿島ドライブ並みに出発早くて焦りました笑
2024年10月5日 9:13 鹿photo
新潟に向かいます! この新幹線 なにわ男子8割 鹿島サポ2割と言ったところかな笑笑 pic.x.com/p6VdXLDcnN
2024年10月5日 1:41 さばこぞ
アルビレックス新潟 - 観光庁ツアーLP albirex.co.jp/lp/2024/niigat… (´-`).。oO(コレいいなあ…10/5の対鹿島戦に合わせてたのね…
2024年10月4日 20:01 ちゃの
新潟駅の観光案内所、すでに「鹿島アントラーズサポーターのみなさまようこそ新潟へ!」みたいなメッセージが電光掲示板に流れててビックリしたー!!粋だねぇ✨
2024年10月4日 10:08 おふ
@fgargsa6t84294ブログ記事をお読みいただけましたでしょうか?😢 僕は鹿島のようにサッカーだけの二番煎じは無理だと結論しているのですが… それよりもサンガスタジアムみたいに観光を巻き込んだスタジアムを検討した方が良いと書いたつもりです。
2024年10月3日 19:08 おさむ@Cheeky eyes
北条鹿島🦌美しい島ですヽ(´▽`)/ pic.x.com/jJjOWGTv0H
2024年10月1日 22:20 オカQ太郎@スペクロ
帰りはかわなちゃんイチオシのハンバーガー🍔を食べに行ったのですが、めちゃくちゃボリュームあるし、美味しいしでまたふらっとドライブがてら鹿島行こうと感じました😊 pic.x.com/YvVQ96PXIq
2024年10月1日 10:13 ♦️日本代表JAPAN♦️
2023終盤(6勝1分) vsC大阪(H)○ vs横浜FM(A)○ vs鹿島(H)○ vs湘南(A)△ vs浦和(A)○ vs名古屋(H)○🏆 vsG(A)○ 2024終盤(5連勝中) vs京都(A) vsFC東京(H) vs磐田(H) vs東京V(A) vs柏(A) vs湘南(H) 苦手なA柏戦が鍵を握りそうだけど 我々はPartido a Partido またこの景色をトモニ pic.x.com/hJAhwvs31B
2024年9月30日 10:12 LOVIN?
かつての鹿島は「2ndステージに強い」みたいな印象があった様に「シーズン終盤に強い」って印象だった。 ここ数年はずっと「終盤尻すぼみ」が恒例になっちゃってて残念だ。
2024年9月30日 0:33 さくら♈楽しかったぞ〜!
CoC『KPCのあとしまつ』 作者:鹿島初 様 KP/KPC: 160号さん/石原 圭加 PL/PC: さくら/愛初 千早 三次さん/浦島 笑獅 まち子さん/新田 空 ーーーーーー エンド1にて終了しました~! いのけい自陣で行ってきた😊 この人たちがいる職場って本当に賑やかだな pic.x.com/gwcqhmcnzy
2024年9月29日 15:27 厚谷 司
2024.9.28『沈んだ街あるき〜夕張市鹿島地区』にて。 pic.x.com/scsspufxqa
2024年9月28日 20:52
樋口なんなん。鹿島ひどいわなんでこんなチームにダブルくらったんだ最悪
2024年9月28日 14:09 Kroom@房総ライダー
Go West三泊四日 二日目も車中泊。 鹿島敗戦の失意から海の京都へとJB64で走り出す。 23:00過ぎには「伊根の舟屋」に付きそのまま助手席のマットへ横になる。 カモメの鳴き声で目覚めると…。 pic.x.com/4wlniyuqxt
2024年9月28日 11:30 俊識@JB74シエラ
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅の駅前でヨコニーシエラ。そしてホームに上がって駅名標を撮ったけど、後から足された"東"日本一長い駅名の案内。かつては日本一長い駅名だったけど今では熊本の私鉄の路線にある駅に日本一長い駅名があるからね。負け惜しみ感が出てるね pic.x.com/wscnzthrls
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット