おでかけナウティス

大久野島 毒ガス資料館 口コミ・評判 最新情報まとめ

"大久野島 毒ガス資料館"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年8月15日 11:10 上田絵里✿五十路マダム新居浜店✿ カサブランカグループ
皆さん、大久野島って知ってますか? 地図から消された島で、唯一日本で毒ガスを生産していた島です。 歴史ある島。海がとても綺麗で、今は休暇村になり、うさぎがいる島でうさぎ島とも呼ばれています。 毒ガス資料館では大変勉強になりました。 pic.x.com/qwktsddksx
2024年7月30日 0:27 終末オトナ遠足
遠足ログ:毒ガス資料館。ウサギ島・大久野島の悲しい過去。毒ガス製造道具、製造中誤って毒を浴びてしまった人の写真、今も世界中で毒ガスを使った殺戮が行われている事実を伝える。戦時中に大久野島ごと地図から消されたその理由が凝縮されていた。 
2024年7月12日 19:21 みー(雑垢)
大久野島毒ガス資料館 - 竹原市公式観光サイト ひろしま竹原観光ナビ takeharakankou.jp/spot/4346
2024年5月19日 21:12 谷川和広
に次女と行ってきました。一週約4kmの島。毒ガス貯蔵庫跡、砲台跡など戦争の傷跡が残る島。「大久野島は訴える戦争の悲惨さを 平和の尊さを 命の尊さを この歴史を忘れないために 二度と再び繰り返さないために いつまでも平和であり続けるために」(毒ガス資料館)行って良かったです。
2024年5月17日 12:13 Nekoteto
大久野島に来ました ここはウサギさんがたくさんいます🐇 あとコースティックの毒ガス資料館があります。
2024年4月30日 14:32 たなびー??
広島旅⑤ 可愛いウサたんの居る島にはなんと 毒ガス資料館もあります。 過去に毒ガスを製造して地図から 消された島だったとか。 「どーりで息苦しいと思ったよ」 とつぶやいたらみなさん笑ってました笑 島の滞在時間が35分なので 急ピッチで見て回ったよ 船に置いてかれるからね🚢笑
#広島  
2024年4月28日 12:31 ゆらくらり
天国はこういう感じであって欲しい 毒ガス資料館行ったけどやっぱりこの島二面性凄いなぁ、、、
2024年3月5日 5:32 kayo⭐︎zou
広島県にある大久野島。私は毒ガス資料館に興味があり訪問しました。ここは沢山のうさぎに出会える島で有名で。観光客の方沢山いました。次回はゆっくりうさぎとふれあいたいなぁと思いました。
2024年1月26日 16:19 映画 悪人 我が光は空から♀
お疲れ様です 🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.° うさぎの島 大久野島 初めていったおりに 不衛生なのにびっくりした😳 うさぎも野生です自然の草を食べます 毒ガス資料館以外でみどころがないのか うさぎを観光資源としているようで💦 見直したらどうですかね 結構獰猛なうさぎ片目や怪我をしてい
2024年1月5日 19:08 なお
うさぎといっぱい戯れつつ、この前行けなかった毒ガス資料館や他の戦争遺跡を巡ってとても有意義かつ癒される時間だった🥰写真はまた後で!今回は島の中の休暇村にお泊まりなのです✨️休暇村初めて利用したけど、ご飯美味しいな!広島の地酒、大久野島限定の日本酒で頂いてるぜ😋
2024年1月5日 7:31 Kiri
島に到着後、まずは毒ガス資料館に直行。 資料館の入口には、「大久野島は訴える/戦争の悲惨さを/平和の尊さを/生命の重さを」「この歴史を忘れないために/二度と再び繰り返さないために/いつまでも平和であり続けるために」という言葉が掲げられています。
2023年11月17日 12:32 ファジアーレ?
うさぎのエサ 忠海(ただのうみ)港の乗船券売り場や待合室で売られてます🐰 大久野島、地図から消された歴史を持つ島。 毒ガス資料館もあります🏝
2023年10月14日 13:31 rurika
広島旅行の真の目的は、「広島平和記念資料館」と「大久野島毒ガス資料館」に行くことでした😐🥾 戦争の爪痕が大きく残る広島。 こんなに美しい場所で、かつてあれほど恐ろしいことがあったなんて……。 これからの広島の平和を願わずにはいられません。
2023年7月3日 17:51 ima
大久野島 毒ガス資料館 毒ガス障害死没者慰霊碑
2023年6月25日 14:58 _ `たもち´ _
大久野島毒ガス貯蔵庫跡 内壁が黒く変色してるのは終戦後の無毒化処理の際に火炎放射器で焼却したからだって 毒ガス資料館も見てきたけど日本の負の部分を煮詰めたような内容だった 昨今の露がまさに同じようなことやってるってのもあってある意味タイムリーな体験だったかも
2023年6月4日 21:31 けんちゃん
大久野島に行きました🐇 情報通り、うさぎが たくさんいました🐰 毒ガス資料館他、戦時中の 防空壕あとなどもありました 2度と防空壕が使われない 世の中になればいいですね
2023年6月1日 15:23 平たい顔族(ヘンタリス党)?
前回来たのは6年くらい前(しかも初)毒ガス資料館関係をゆっくり回ったので今回はパス。島を時間かけて歩きたい…うさぎさんに構わず遺構巡りは厳しい🥲次はお泊りで来よう!
2023年5月24日 15:00 おーりゅ@安芸攻め
毒ガス資料館もざっと見て、大久野島観光終了。 さよなら、ウサギ島。
2023年5月15日 17:31 Come!Cat?✨
発電場跡 毒ガス資料館 島1周約4km、、暑いし疲れた~
2023年5月15日 13:09 -きたみ-
穏やかな瀬戸内の海 正面に見えるのは大久野島 うさぎ島とも呼ばれ、毒ガス資料館もある
2023年4月8日 16:12 *紫陽花*
毒ガス資料館の外 のんびりと黒うさぎが 足裏を干してる
2023年4月8日 13:14 たこむし@D.Pumpkin
毒ガス資料館見てうさぎと戯れて休暇村で飯! たこ欲張り定食!
2023年4月8日 12:22 ♀️⛴️フェミイさん?️
毒ガス資料館にもきたのだ 昨日の平和祈念資料館といい戦争博物館への来館がかさなってるのだ
2023年3月28日 23:48 神威@ClariS Room?ᕱ⑅ᕱ?
多分ここの事だよな、毒ガス資料館の花壇。 他の観光客がエサを花壇に投げ入れてたから、カラスがエサを見てうさぎがいるって狙いに来ると思って、食べ残し回収して他のうさぎにあげたわ🐰🥕 エサを捨てて帰るなってめっちゃ注意書きあるのに、あげきれなかったエサばら撒いて帰る奴多すぎなんだよな…
2023年3月26日 18:07 ibuko
地元だけど十数年ぶり位(?)に昨日、行って来ました。 雨じゃなくて良かった☺️ かわいいウサギに癒やされます🐰 でも、ここに来たらウサギだけじゃなくて、毒ガス資料館にも行ってほしいんよね。
2023年3月24日 22:50 EMHは覗き魔じゃない
@74Orange2 尚大戦中、大久野島には大日本帝国陸軍の毒ガス製造工場がありましたのでホテルに自転車を借りて跡を見物したり、兎に囲まれながら島を一周する事が可能です。 又、桟橋付近には毒ガス資料館もありますので歴史に興味ある方にはお勧めです。
2023年3月24日 22:28 EMHは覗き魔じゃない
@74Orange2 尚大戦中、大久野島には大日本帝国陸軍の毒ガス製造工場がありましたのでホテルに自転車を借りて兎に囲まれながら跡の見物を楽しむ事が出来ます。 桟橋付近には毒ガス資料館もあります歴史に興味ある方はお勧めです。
2023年3月11日 15:56 レターパックで金柑送れ
大久野島毒ガス資料館 大久野島の歴史を知る上でとても参考になった ここは行く価値ある
2023年3月11日 13:17 いのしん (サブカル大好き提督)
うさぎ島&毒ガス資料館行ってきました!
2023年3月9日 17:37 そんな僕が好き
大久野島毒ガス資料館。
2023年3月7日 18:54 KNIGHT303(ナイトさんまるさん)
@PHiroshimapref 戦跡に興味があるので、友人家族と泊まったことがあります。奥さんや子どもがうさぎさんと戯れてる間我らおっさん群は遺跡をじっくり見学。忘れられないのは毒ガス資料館。展示資料をじっくり読むと凄まじい過去がこの島にあったのだなと感じました。戦後の雑な毒ガス処理被害の話にもゾッとします
2023年3月5日 9:28 ts555ーⅡ(UKD研究所)
@GSR250w 毒ガス資料館がありますね。
2023年3月3日 20:50 すん@鹿屋
その後は毒ガス資料館へ。 大久野島と工場の歴史やそれがもたらした影響等、いい勉強になりました。
2023年2月14日 19:57 鍵和田昌子
広島旅① うさぎの島の大久野島! 600羽くらいいるみたい🐰 人間を見たら寄って来てくれるよ❣️ 可愛すぎました💕 うさぎのはなくソフトクリーム🍦 この島では 昔、日本軍が毒ガスを製造していて 毒ガス資料館がありました。 とても勉強になりました。 平和に感謝です🕊
2023年1月27日 20:06 Ko-hey@アラバン??
岡山県真備町 → 大久野島毒ガス資料館 → 厳島神社 日本満喫しました!明日マニラにもどります。
2023年1月16日 20:56 うる
毒ガス資料館の展示物によく似たやつ かつて醤油を入れていた容器。資料館にも似たやつがあったはず。制作元が同じとかなのかな?無関係かも知れないけど(・・?)
2023年1月3日 21:11 一般庶民
@kusatan1965 大久野島毒ガス資料館
2023年1月1日 15:41 B面 (B級スポット・珍スポットガイド)
【広島・大久野島】周囲4.3㎞の島に島外の小学校で飼われていたうさぎが8羽持ち込まれて野生化し、現在700羽以上が生息。国民休暇村や毒ガス資料館への観光客を人懐こく出迎えるため、ウサギの聖地として国内外で有名になっている。
2023年1月1日 8:02 B面 (B級スポット・珍スポットガイド)
【広島・大久野島】芸予諸島の1つ。戦時中、毒ガスを秘密裏に製造していたため、軍が発行した地図からは消されていた。1988年に大久野島毒ガス資料館開館。工員の手帳や液体毒ガス製造装置、作業服等、当時使われていたものを展示。
2023年1月1日 0:31 愛より青いうみon fire
卯年だからウサギの写真はないものかと探しても、大久野島の毒ガス資料館のあたりで撮ったのしかなかった。そんな今年だなって思う。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット