伊吹山 観光 口コミ・評判 最新情報まとめ
"伊吹山 観光"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@INO00000われらが料理長に会われましたね! 伊吹山はまあまあ人出はあり、にぎわっていました。 僕は機材が重くて駐車場から近いところへ台車で運び、観光双眼鏡の横に陣取りました。 場所がないほどではなかったかと思います。
@tribute0123他1人パッと浮かぶのは、長浜、彦根、信楽、伊吹山、竹生島、多賀大社、延暦寺、武奈ヶ岳 マイカー派の観光の概念は車降りてからなんだろうけど。公共交通機関派の観光の概念は移動も含まれるし、なんなら電車待ちの駅前散歩も含まれる。便利すぎることは返ってメリットが少ない。
18きっぷの旅 日帰り、知多半島の半田に訪れました。 サクッと12分の動画 行き帰りの伊吹山も絶景でした。 youtu.be/71SNCl9Z1R8?si…
英語版の伊吹山です⛰️ 続けていって海外の人の岐阜県観光の資料みたいになったら良いなって思ってます✨ x.com/Sense_2021_072…
普通列車でも伊吹山の観光案内するんだ
友人と滋賀へ観光をしにドライブ🛣️ 黒壁スクエアでランチやろくろ体験などを楽しんだ帰り、ナビ上で「伊吹山」の文字を発見し、急遽伊吹山ドライブへ⛰️ 登り切った先は息を呑む素敵な景色が広がっていました。 次は自分の足で登りたいと思います🥾❗️ pic.x.com/iuzl0c7jmd
伊吹山山頂に着 私には因縁のある山なのですが無事に登れました。まあ下から登る道は閉鎖中なので観光周回道だけですが。 程よく涼しくて快適な山歩き。お花畑もちょうどいい時期かな。
観光バスの人たちが伊吹山で天の川を見ると話してました。 x.com/ibukiyama_driv…
ヤマトタケルは伊吹山で白い猪に化けた山神と遭遇しているし、ヒバゴンもそういう神聖な存在だったという可能性もあるのかしらん??? 獣人「ヒバゴン」出現地と神話の山で痕跡を再検証! 西城観光協会の探検ツアーレポート web-mu.jp/history/41858/
伊吹山の観光案内して草 米原発車後も週始めだからって挨拶してはったし、この車掌さんまめやね。
@kyoto3061108そうですよね!西濃地域も見所たくさんありますもんね!伊吹山観光文化圏ですね!
僕を含めて山仲間4人で伊吹山に観光に行きました。 その夜琵琶湖ビール売っていた全種類を買ってみんなで飲み比べてみました。 どれもそれぞれに…
今朝の散歩。 伊吹山がかすかに👀 岐阜公園へのシャトルバスは今年も立派な観光バス🚍 金華山自体より周辺の山の方がツブラジイの花がよぅ咲いとる🌼
東海さん伊吹山の観光案内やり始めたんだな!
@kinketu04米原にはぶっちゃけすぐ行ける観光スポットは無いけど、水が湧いてる所が見れたら十分なら、駅東口でロードバイク借りて道の駅醒ヶ井まで走るとちょうどいいよ。道中でわいの子供時代を彩ったエリアを通る。国道21号とその脇道が中山道。米原北部には伊吹山、南部には霊仙山(湧き水はこっち)
伊吹山(長浜・米原を楽しむ観光サイト) kitabiwako.jp/spot/spot_322
滋賀県米原市 伊吹山の麓で、炭火バーベキューとブルーベリー狩りが楽しめる観光農園です。 長かった剪定も終わりまし🙌。 一人で11月から始めて、3ヶ月かかりました💦💦。 ふうーーーー。 6月開園です‼️
ランチの時に隣の老夫婦様の会話から、伊吹山に観光しに行こう!って会話が聞こえた⛰✨ 聖暉の事を考えてニヤニヤしちゃった😍 半熟のキャストの名前でダジャレが出来るから3人のダジャレ言うわ日曜日にw 聖暉は伊吹山 奏太ソーダ🥤 ◯◯餅w←分かる?w 日曜日あけおめからいきなりその話するよw
東海道本線の車内で珍しく観光アナウンスがありました 伊吹山が積雪の世界記録を持っているとは知りませんでしたね 夏に登ったことはあります スカイラインがえらい高額だった…
JR東海の車掌が伊吹山紹介しとる 観光に価値を見いだしたか
東海道線の普通の旅客列車なのに、柏原の手前で車掌が伊吹山の観光案内アナウンスをしてくれた
青春18切符シーズンで伊吹山の車窓名所案内し始めて、大垣普通が観光列車みたいになってる
だから伊吹山から見えなかったんだ!!!←チガウ 一度も見たことがなかったから見たかったんだよ。時間があったら観光したかったんだよ…次回は必ず💪
滋賀県突入しましたー! 関西編始まります! といっても関西は行ったことあるとこばかり、琵琶湖徒歩で一周チャレンジした事もあったなぁ って感じで観光はほどほどに急ぎ足でまわります 伊吹山雪積もってる!😳
マス釣り🎣からの炭火焼き🔥 水が流れる釣り堀で、新鮮なマスを釣り上げよう! お子さまでも簡単に釣ることができます◎ 獲れたマスはその場で炭火焼きにして、 美味しくいただきましょう〜🤤 松尾寺、霊仙三蔵記念堂、伊吹山、霊仙山、醒井宿場町等の観光スポットも近いので、ドライブも楽しそう🚗
甲賀市水口にある広徳寺。🕌
展望台からは遠く琵琶湖や伊吹山、鈴鹿峠まで見渡せます!
日曜なのに他の観光客とも会わず、穴場のスポットです。😀
姉川の戦い
小谷城の戦い
賤ヶ岳の戦い
北近江の地は関ヶ原にも近くて古戦場跡が多く存在します。長浜観光も歴史好きには楽しいですよ。
*近江長浜城からの眺望
正面が伊吹山です。
今回急いで行ったので、ゆっくり観られなかった。
本日の4月15日、一日かけて狂言•歌舞伎•曳山巡行が行われるので、一日長浜観光する気で行った方が良いみたい。
お昼に食べた伊吹山カレー美味かった。
帰りの新幹線の時間が微妙だったので、食後は当初予定してた観光はせずにそのまま京都駅へ。
定番のカルネととり松のばらすし、そしてPortaで焼き鳥をお土産に買ってちばに帰りました(´ω`)
新幹線の車窓から見えた伊吹山と富士山🗻、キレイでした。
滋賀県の長浜市へ。冬の季節に来るのは初めてですが、電車から見える住宅街や畑には雪が。車内の空気もひんやりと足元がかじかみました。長浜駅から眺められる標高1370mの伊吹山は雪化粧で、観光に来られた方も写真に収めてました。
琵琶湖大橋ラン23.3キロ、1時間40分31秒U・x・U
のんびり観光しながら…のはずが気付けばキロ4前後で後半10キロほど。琵琶湖大橋往復は上り区間でキロ4(`・∀・´)
遠くに伊吹山も見える。
郷土資料館と、大垣城を観光。
両方とも記念スタンプがありました😊
大垣城からは、伊吹山が見えました。
アウトドアウェアをまとい
ザック背負ってトレポついて歩く登山者と
普通の格好した観光者が入り乱れてる感じ
伊吹山ぽさを感じるね(笑)
今日は後者なのに挨拶するかしないかの微妙な空気を味わってしまう辺り登山者が抜けてない😂