足摺岬 口コミ・評判 最新情報まとめ
"足摺岬"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@manamanachicats他1人マナティとやあやさんには足摺岬のこっちがおすすめです🥰 オーシャンビューの絶景風呂と絶景イタリアン🍝🍕 私は日帰り風呂800円の利用でしたが😂 置いてある地元の作家さんの作品とかも素敵だったのでエッセンシャルオイル買いました💕 ザマナヴィレッジっていう、旧パシフィックホテルです pic.x.com/iJt2zvdGAj
12月の四国旅行をちょっと組み直している 祖谷温泉には日帰りで立ち寄るのみにしてその日の内に移動を済ませて翌日の足摺岬への移動を朝一で実施する が、その後結局その先に移動する手段がそんなに無いので予定に余裕が出来るわけでもないのが悲しみ
@Uru_Viaうぽつです! 広島から足摺岬ってかなり遠いのに日帰り+色んな所に寄って観光してるのすごいですね ジョン万次郎、名前のインパクトが強いですが何した人か知ると濃さに驚くのとてもよくわかります
高校二年の夏休み8/16?からバイクで10日間ほどで四国一周をしました。日程もルートもうる覚えなのですが、はっきり覚えている足摺岬に今回逆回りでしたが行ってきました。なので、胸キュンがまだ止まりません。お金も含めて両親には感謝しかありません。明日土産を持って墓参りに行ってきます。 pic.x.com/egjL3s6AVo
高知の足摺岬で、壮大な海の景色を眺めながら、自然の力を感じたい🌊🌞
【四国ツーリング2日目】 奈良県からスタートして🌁明石海峡大橋を通り、香川県では👫父母ヶ浜へ寄り、愛媛県は奥さんの🏠実家と🍰一六タルト🛸UFOライン🚉下灘駅、そこから高知最南端の足摺岬の宿まで約700km走破🏍️💨 さすがに疲れた💦 pic.x.com/udUN7CfsAC
【四国一周ツーリング1日目】 自宅から約500km走り奈良県生駒市にて一泊🏠ほとんど高速だったこともあり疲労はほとんどない!と思う😐 明日はここから香川愛媛を通って高知の最南端にある足摺岬まで駆け抜けます🏍️💨 pic.x.com/A9CjKbVU9M
四国最南端を誇る足摺岬の看板近くには、ジョン万次郎の像がある 彼を主人公にした大河ドラマを実現すべく、地元の方々が動いているようだ。 幕末明治維新の話はこれまで何度かあったが、彼にスポットを当てると今までとは違う見方ができて、面白そうだね pic.x.com/oqB9pQ9ke6
四国ツーリング3日目までの寝床は決まった。足摺岬方面はよく行ってるから佐田岬方面をまわってしまなみ海道から帰る感じが良さげ
高知の足摺岬で、壮大な海の絶景を眺めながら自然の力を感じたい🌊🏞️
高知県に行って、桂浜で坂本龍馬像を見たい。四万十川でカヌーを楽しみながら、ひろめ市場でカツオのたたきを堪能するのも楽しみ。足摺岬の絶景も見逃せない。
朝は足摺岬へドライブ。雄大な景色を楽しみながら、旅の締めくくりにふさわしいひととき。
高知市を10時に経っていのから須崎東まで高速🛣️、大洲に着いたのが13時、そこから八幡浜まで高速使って佐田岬に14時10分到着🚢 意外と近い高知市、四万十市(休憩中村)や足摺岬はまだ遠いなァ 佐伯フェリーがあれば違ったがもう再考なさそう 楽しいツーリングでした🏍️
明後日のSSTRのスタート地点の日の出の確認と電波状況の確認へ行ってきました。 夜間は工事のため高速道路が止まっていますので足摺岬まで片道4時間オーバーでした😇(ちょっと遠い…) pic.x.com/82cEkslzGT
9月17日 四国ツーリング3日目 足摺岬から四万十市に移動して一泊、無計画のその日に宿見つける行き当たりばったりの旅、今日は四万十川を周ります。 pic.x.com/QB0Qnf8fup
実は高校生くらいの頃だから1990年代初頭に家族旅行で今でいう高知県に行った事がある。父の車に乗せられ、訳もわからず安芸灘を渡り伊代松山に着く。そこから宇和海沿岸を南下したはずであるが,記憶があまりない。ともかくも、その最初の夜を足摺岬で過ごしたことは確実に覚えてる。
9/29(日) 土佐清水市足摺岬にある宿泊施設「The Mana Village(ザ マナ ヴィレッジ)」で開催される 「ざまなフェス2024」 絶景をバックに演舞させて頂きます とらよさの演舞は15:00頃~になります themanavillage.com Mana Village
@nansara820733足摺岬や柏島に行く旅程なら佐田岬から船に乗って九州入りしようと思ってたんですが別の旅程を組んだため佐田岬には行けず残念です😂
というわけで高知ライド行ってきた。 めいんみっそん ・四国カルスト到達 以前四国ツーリングの時は雨でパスしてた。 さぶみっそん ・四万十川みてくる ・足摺岬見てくる 電車で四国渡るのの初めて。 pic.x.com/og7npbxzbi
9/22は雨風が懸念されるということで、夜のうちに足摺岬を観光w 水中ライトがなかったら、遊歩道があるとはいえ踏み込みたくないよな😓 四国最南端に到達! 雲間から顔を出した月の光が良い😊 pic.x.com/kdbhaqsuh1
昨日のダイビングの後は、足摺岬までドライブして、The Mana Villageさんで日帰り温泉。 入った直後こそ先客が1人いたが、入れ替わりで出ていったので貸切状態で堪能できた😄 pic.x.com/hwqtukr77c
ばくおん最新巻面白かった 四国ツーリング編ということで知っている所色々出てきて嬉しい 沈下橋、足摺岬、四国カルスト等 微妙に魔境のような扱いしてたりディスってるのもいい 前巻はカカシ、最新巻では鍾乳洞の前の包丁屋さんがネタになってた。あそこ本当に声かけしてくるからなあ
こちらが四国最南端 黒潮本流直撃の高知県足摺岬 少し曇り気味なのが残念🥺 高い展望台から見る大海原 岩場に潮が打ち付ける様はただただ絶景ですね pic.x.com/yq1gipv7ru
四国弾丸先端旅(車中泊) 高知は四万十川を見ながらスタート 今日は足摺岬と室戸岬を目指していきます pic.x.com/0lfeymfues
振休と有休を合わせて5日間の高知の旅😊メインはあくまで「ふなっしー」だけれど、四国お遍路9ヶ所巡り、室戸岬、足摺岬、桂浜、はりまやばし、高知城、ひろめ市場と充実した日々でした😉一番の収穫は、桂浜水族館のUFOキャッチャーで「おとどちゃん」のぬいぐるみをゲットした事かな😅明日から地獄😭 pic.x.com/4xjwzyq0ce
深夜0時に決まって動き出す弾丸足摺ツーリング🏍️ 朝の4時にホテル着いて、ホテルを10時に出て、14時に足摺岬いって、瀬戸大橋渡ってで帰って1時すぎに帰宅👀 馬鹿なことを一緒に楽しめて最高だぜ!! 🦀さんをみてから真似してダブルピースしてる僕 pic.x.com/jtqeuoiwau
@p_pujj足摺岬が近いところら辺の方だった気がする😭 ぜひぜひ😋 桂浜とかひろめ市場とか観光名所いくつかあるからそっちも足伸ばしてってくれい❗️
四国旅行DAY2 足摺方面へ 海洋館は特にカワウソの寝ている姿が可愛かったです😍 足摺岬を訪れた後、日帰り温泉もやっているホテルに行きました(リゾートホテルなので雰囲気が凄かった) 露天風呂はずっと入っていられそうなオーシャンビューで良かったです✨ pic.x.com/pmqeqoryta
2日目は、死ぬほどガスが出ている四国カルスト→小規模ながら光るものがある虹の森公園おさかな館→とってもきれいな足摺岬でした。 これだよなぁ!これこれ!!旅行にはすいぞっかんがないといけねぇンだ!!! pic.x.com/pkmy6gzbgi
足摺岬到着!! 雨、汗、泥と5日剃ってないひげでボロボロの顔を 色んな足摺岬のスポットにいた観光客のおっちゃんに撮ってもらった😀 pic.x.com/begjipo9bk
高知県足摺岬でも到達証明書発行してるみたい。また行かなきゃ。 徳島県蒲生田岬は…灯台行った際に貰ってきたやつか…。どこにやったかな?狭いからあまり行きたくないが、灯台の日にイベントあるならその時にもう一度いくべきか?🤔 香川県は無さそうで残念。 x.com/T5m5y1K1m2y3/s…
足摺岬は、予報通り雨なので今回は見送ります。 その代わりせっかくなので道後温泉とか今治方面への観光に行ってきます! pic.x.com/zrizjbv9iw
佐多岬(愛媛県の先っぽ) 豊後水道を通るフェリーにて大分県から四国入り ドライブしながら高知方面を巡ってきます。 足摺岬(あしずりみさき)にも寄れたら寄ろう pic.x.com/gqdud9g62u
😳TTW217🇹🇼が深南部から新城庁舎🧐💥三ヶ根山から津へアプローチ ✨💨低気圧回避✨ 紀の川流域 海南町通過💨伊島 足摺岬💨6:58 宮崎へ💨 ‼️ pic.x.com/78uj6n8iwa
@happymu07371839四万十はホントただボーっでイイと思います!笑 どなんだろ?レンタカーとかないと本格的には巡れないのかなぁ? 観光的には屋形船とか? あとは中村じゃないですけどついでに足摺岬とか竜串海中公園とか?ホントは船の観覧船みたいなほうが好き!…
ゼファーで日本一周『高知・足摺岬 ツーリング編』【バイクで日本一周 旅】 arrow-plus.com/bike-touring/2…
✨ 高知県の ですッポ! 「四万十川」や「足摺岬」などの絶景はもちろん、「香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」は小さい子様にも喜ばれますよ! 高知で子連れ旅行におすすめのホテル10選 travel.gpoint.co.jp/daredoko/speci…
今日は納車後初めて後輩のセロー君と高知へツーリングに💨水族館足摺岬まで行こうとしたけど、遠すぎて断念、水族館見つけて1時間程度見て回って帰った!^^お昼は市場の食堂で海鮮丼食ったった😋美味でした。エイ?を下から撮った写真がお気に入り、かわいい😊 pic.x.com/hlockmtw4m
9/15の試験が終わったらやりたいこと ①コンタクトレンズを作る ②淡路島をトライクで一周する ③スカイダイビングをする ④高知の足摺岬までツーリング ⑤最近会えてない人とご飯を食べる ⑥平日夜にデイリーナイトコマンダーに参加する
【過去旅】 今日はどこを旅しよう - 高知県を横断旅。1日目は四国最南端「足摺岬」、2日目は奈半利の「モネの庭」へ。 - 1日目 jowsan.the-tabibito.net/?p=12043