今熊山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"今熊山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
リハビリ登山候補地 高松山(田代向バス停〜高松山〜新松田駅) 沼津アルプス(沼津駅〜香貫山〜横山〜徳倉山〜鷲頭山〜大平山〜多比バス停) 戸倉三山(今熊山登山口バス停〜刈寄山〜市道山〜臼杵山〜荷田子バス停) 王岳・鬼ヶ岳(西湖いやしの里根場バス停) 伊豆ヶ岳(正丸駅〜伊豆ヶ岳〜吾野駅) pic.x.com/hwolgemlat
この暑い季節、みんながアルプスや高山のキラキラした動画を次々と上げている中、明日の私の動画は鬱蒼とした奥多摩手前の今熊山です。だがそれがいい。
隠れ穴場スポット 滝編!八王子の近くにある「金剛の滝」は、高さ25メートルの美しい滝だ。今熊山への登山道(目印を目印に!)を歩いて探してみよう。夏から春にかけてが見頃です
いつも通りめじろ台の万葉公園から⛲️ 充電したつもりが、途中DCRの電源が落ちそうになり終了。コード接触不良だったみたい😢 6/30 ・板橋AB303局 (八王子市固定-八王子市今熊山、板橋RC) ・八王子RS248局 (八王子市固定-八王子市固定) ・よこはまUC89局 (横浜市保土ヶ谷区固定) 続く。
@jkXXu5EKOcLULVSFF外から失礼します。戸倉三山は地元です。週2くらいでそこらへんの山10〜15km歩いてます。眺望あまりないですが、①刈寄山手前②みつばつつじ祭中の今熊山(戸倉三山ではないですが)③市道山〜臼杵山の間 の写真置いときます。良い山ですよねー
お散歩2024/5/2 戸倉三山 武蔵五日市駅7:00 小和田峠7:36 今熊山8:12 刈寄山9:08 弾左衛門丿峰9:49 市道山10:58 臼杵山11:58 荷田子峠12:58 城山13:24 戸倉しろやまテラス14:09 武蔵五日市駅14:40
下山してます。 本日はこの時期恒例の龍珠院〜城山〜小峰公園〜網代城山・弁天山〜武蔵増戸駅。 今回は今熊山登山口のミツバツツジも絡めたため距離が…… 龍珠院は今週末か来週がいいかもです。 光厳寺は満開。今熊山のツツジは満開、桜は終わり。 ピンクシャワーを浴びた1日でした♪
【東京の里山 今熊山と金剛の滝 下見】20240106 八王子市・あきる野市にある山域へ。ゆっくり自然満喫・山deクッキングしながらの行程を考えてます。 タヌキの糞だめを発見。 銀杏や木の実など混ざってました。
ハセツネカップ 今熊山時点1位から7位の走り ▼撮影:父
んで二つくらいのアップダウンを繰り返して刈寄山に到着したのは9:38。今熊山からだいたい1時間くらいやろか。ここで早飯。この先休憩できるとこ少なそうやったから。東屋あっていかにも山って感じ。展望は南西のあたりに少しある程度。ここまでは良かったんや。あー綺麗ってことやん!
スタートは7:34今熊山登山口から。しかしいきなり登らせる。8:34今熊山到着。この辺りはいかにも登山って感じで爽やかなわけやったんや。ええ汗かくって感じでな。
たぶんモエギザトウムシ。今熊山で初めて見てあまりの足の長さと美しさにびっくりしたんだけど、神社で発見。なんで8本足あるのに蜘蛛じゃないのか…
今日は、武蔵五日市駅からバスですぐのところにある今熊山ヘ登ってきました。今熊山登山口バス停から山頂まで、1時間ちょっと。新緑で覆われた山は、気持ちがいいです。
🌸ミツバツツジが咲き誇る八王子の名山
⛰️今熊山(505m・八王子) 登ってきました!
今熊神社から30分で登れる山!
ミツバツツジは終わってしまいましたが、
🌿新緑の美しさや🐦ウグイスの大合唱など素晴らしかったです!
4/9(日)は武蔵五日市駅からバスで今熊山〜刈寄山〜関場までハイキングしてきましたよ。ミツバツツジはきれいに咲いている木もありましたが、ピークは過ぎていました。
林道脇に岩から湧水が滴り落ちて花も咲いている所がありました。
新緑と桜のピンクが残る春の山も堪能できました。
今熊山には登らずに金剛の滝を見てから由緒ある禅寺の広徳寺に参拝。街道に出てバスに乗って払沢(ほっさわ)の滝入口下車。日本の滝百選のひとつ、払沢の滝を見た。金剛の滝と姿が似ているような気がするけど水量が違う。いつもならバスを途中下車して瀬音の湯に立ち寄るけど今日は早く帰りたいのでパス
ハセツネ30k試走
戸倉城山-臼杵山-市道山-入山峠-今熊山22.5km CT5:23
序盤のアップダウンにやられました
以前出た時はもう少しロード区間あったように思ってたけどほぼトレイル
完走できるのだろうか?
下山。
臼杵山、市道山、刈寄山、豆佐嵐山、今熊山と、未踏の多摩百山を5つ。
なんか、ぐだぐだプチプチと小さな登り返しが続き、イラッ💢とくるルートでした。
大体15kmで、登り累計1,300m。