おでかけナウティス

小野神社 口コミ・評判 最新情報まとめ

"小野神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月8日 1:08 日本の曳山祭
多摩市内の2箇所(武蔵国一之宮 小野神社例大祭、関戸熊野神社祭礼)で山車曳きがあるようです。(東京都多摩市/令和6年9月8日) pic.x.com/pb6o5kdn9j
2024年9月4日 16:32 オグアキ
ちょっとドライブ 谷保天満宮や多摩の一の宮、小野神社 多摩ニュータウン方面 pic.x.com/sih6hcq1wa
2024年7月28日 9:13 七三真夜音ーズ
大國御霊神社と小野神社に行ってきました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 武蔵の國の一宮 一宮だからなのか分からないけど しめ縄が平行に一ってなってて面白かったです٩( 'ω' )و 神門?補修しないのかな〜🥺
2024年7月25日 18:02 amiens international
宿場町を歩く!中山道、三州街道の小野宿の歴史【旅行VLOG、レビュー】信濃国二之宮の小野神社!なぜか隣接する矢彦神社の謎!この地独特の本棟造り旧小澤家住宅!小野宿問屋!南塩終点の地!みどころを紹介 youtu.be/vg5ZxeudFb4
2024年7月25日 18:02 徳弘効三
宿場町を歩く!中山道、三州街道の小野宿の歴史【旅行VLOG、レビュー】信濃国二之宮の小野神社!なぜか隣接する矢彦神社の謎!この地独特の本棟造り旧小澤家住宅!小野宿問屋!南塩終点の地!みどころを紹介 youtu.be/vg5ZxeudFb4
2024年6月14日 15:12 メンター 晶
長野県にある霧訪山で代理参拝をしてきました 霧訪山の山頂には小野神社が管理する合地社が鎮座していますが、元々は矢彦神社の奥宮でした。 本日はこの合地社で祈願させていただきました。
2024年6月12日 15:27 tamacat
小野路宿から小野路城までのハイキングコース 小野神社が出発点 途中にある六地蔵 実際には7つある ハイキングコースはこんな道が続く とにかく暑い 日陰は涼しいけど、蚊やブヨなど虫が多いので防虫スプレーを持参しました
2024年5月4日 0:32 n43
聖蹟桜ヶ丘 伊勢屋 つぶあん草大福、こしあん豆大福 各108円のお手頃価格。 武蔵国一之宮 小野神社で参拝後、聖蹟桜ヶ丘駅近辺を散歩中に発見。創業46、47年とか。 甘過ぎず、少し塩味のついた餡で、コーヒーと一緒に2個ともおいしくいただきました。
2024年4月7日 19:27 せいたかとんぼの木うそ&御朱印旅
聖蹟桜ヶ丘 小野神社近くの 聖蹟記念館は、写真映えします!
2024年3月20日 19:12 nekotake2005
夜のお散歩 武蔵一宮小野神社、真明寺   
2024年2月18日 12:32 ふみ○ひこஃ城_御朱印
小野路城 小野神社 小野路城は近くの小山田城の支城とされた城です。主郭近くに小野小町が使ったとされる、城の水源でもあろう小町井戸があります。前の日の強風のせいか倒木がありました。城の東側には小野篁を祭神とする小野神社があります。御朱印は菅原神社でいただけます。
2024年1月12日 9:10 黒熊?獣三
@fujimori_kanko不思議スポットなら塩尻市の中にある辰野町。小野神社・矢彦神社。 辰野町の小野酒造さん、たまにお買い物させていただいています🍶
2023年12月7日 5:06 バスコ
武蔵國一之宮 小野神社 社殿は新しいけど歴史は古い格式ある神社⛩️ 埼玉大宮にある氷川神社より格が高いそうです けど一之宮専用の御朱印帳には小野神社の名前がありません🖐️ 組合?連合会?とかに 加入してないのか? 私は詳しく分かりません 御朱印は直書きにて拝受 一之宮ですからね
2023年11月21日 21:41 ボッサン(凍)?
@sz_hjriii園城寺や比叡山、坂本城跡なんかも近いので、観光がてら行ってみるのも良いのでは。 なお、この小野神社ですが森の中に立派な構えで建ってまして、すっげえ絵になるところです。
2023年11月2日 7:47 なんとなく御朱印@あお
東京都多摩市の小野神社で頂いた日野市の百草八幡宮の御朱印です 京王百草園南側に隣接してあります 社宝の石造狛犬に天平の文字が刻まれている位の古社です 百草園一帯は平安末から鎌倉期に真慈悲寺という大寺院がありその関係の国重文の銅造阿弥陀如来坐像が社殿隣にある奉安庫に安置され伝わる
2023年10月22日 18:33 Takesen@広島11/14(土) 13:00~
発表した作品は、おろしたてのMy New GearなiPhone 15 Proの水没リスクにも負けず、1脚ロッドに付けたスマホで撮影したローアングル動画。 小野神社参道の整備された石畳の横で、キレイな水路を虫の目線で撮影。前からこう言うの撮りたかったんですよねw
2023年10月8日 22:49 ひなわか
@SuperDadDrummer塩尻で降りて、にゃもさん夫妻にまずは信濃国二ノ宮 小野神社と弥彦神社に連れて行って貰ったんだけど、小野は塩尻、弥彦は飛び地で上伊那郡。 ここも1年違いで御柱祭があって 主祭神は建御名方神と天香語山命 『サナギ』『おほこ様』直接会った時に伝えるね(*´艸`)✨
2023年5月21日 19:11 本宮麻貴
産土神社鑑定士の本宮麻貴です。☘️ 今日は寒川神社にて開運ツアーを行いました❗❗✨ ⭐今後の開運ツアー 5月28日愛宕神社 6月3日大國魂神社 6月10日小野神社 6月18日大宮氷川神社 7月15日田無神社
2023年4月11日 12:12 チャイチャイ
4/11 大好きな常念岳からの~小野神社⛩️(松本市) お目当ての桜なーい😂 近所のお婆ちゃまのお話によると たった2日で強風と鳥にやられてしまったそう… でも、その2日間は見事だったそう… めでたし…めでたし… 笑顔イケメン狛犬様を動画にて しかし風 強っ‼️ハゲる😂   
#常念岳  #桜  
2023年4月11日 9:14 怒源氏
旅の安全祈願は今年は大河ドラマが家康なので武蔵国で行った。一ノ宮の小野神社か総社の大國魂神社か迷ったが、両方参った。大國魂とはいかめしく屈強な名前だが、それに相応しく徳川家康の江戸入城に際し御前相撲が1590年8月1日に催された。それが八朔相撲として今に伝わり、立派な土俵がある。⇒②
2023年4月2日 15:12 長島昭久????東京30区(府中、多摩、稲城市)
今日は、地元多摩市の「せいせき桜まつり」からスタート。前任の小田原代議士、こいそ明都議、飯島文彦市議会議長、実行委員の石山市議と共に桜通りのパレードに参加した後、こども達の道路一面落書き大会を見学し、一ノ宮小野神社の末社祭にてご挨拶。大太鼓や山車の巡行を見送りました。
#桜  #石山  
2023年3月29日 17:03 燕野さとる 4月28〜30日DFG原宿 3人展『日ノ本ノ和 和ノ日ノ本』
今日は武蔵國一ノ宮小野神社と相模國一ノ宮の寒川神社に参拝して参りました。 帰ってきていい疲れが身体に回ってきた頃です。とてもいい旅でした。
2023年3月28日 15:31 夜明け前_株式会社小野酒造店(公式)
雨の中行われた「小野おんばしら」小野神社の山出しの様子です。 山から里へと曳き出され、5月の里曳を待ちます。 雨にもかかわらず元気に御柱に参加していた子供たちの中に、夜明け前のオリジナルミニ桝を付けてきてくれた子を発見✨
2023年3月19日 13:17 まのり
用事ついでに多摩市にある小野神社へ。 観光客がわざわざ来る神社ではないけど、武蔵国一之宮という武蔵で一番格の高い神社なのです。ひっそりと鎮座しています。
2023年3月17日 6:53 信州スタイル@自然の中へ、人の中へ!!
信濃国二之宮 小野神社の旧街道沿いに、古田晃記念館があります。旧古田邸には、戦中から戦後にかけて、当時の筑摩書房社長を慕い多くの著名な作家が訪れた。
2023年3月8日 21:35 宮寺かもす
東京都町田市小野路の小野神社にある宮鐘を見てきました。応永十年(1403年)に作り宿場の旅人に向けて時を知らせてきましたが、戦乱で山内上杉氏に略奪。次に後北条氏が奪い、高山城(どこの?)に設置し、徳川家康が接収し、代官の長谷川氏から逗子の海宝寺に寄贈して現存するものの正確なレプリカ。
2023年3月5日 8:33 雅也
トコトコ百草園散歩。ミッション2クリア! 開館前なので外からパシャリ。梅が見頃ですね 久しぶりに百草八幡神社にも参拝させていただきました。小野神社の兼務社巡り以来です。とても綺麗にされていて落ち着く場所です☺️
2023年3月3日 19:50 【御朱印旅】電車とバスと歩いて御朱印旅まさはる/神社仏閣巡りで社会貢献
御朱印500名印を探す旅 東京都多摩市「小野神社」。 京王聖蹟桜ヶ丘駅から歩いて行ける神社。 境内はシンプルであっさりしていますが、ハートが刻まれた石を発見! なんだか良いことありそうです!
#石  
2023年3月1日 20:24 mantrapri
これは河原の中ほどより、武蔵一宮の小野神社方面を撮った写真。右に中洲があり、川の流れは自体は小規模。これぐらいの川幅が、分倍河原で浅川と分岐していた昔の旧浅川の流れなのでしょうかね。そうなると分倍中河原のある間島(天神島)の重要性がわかります。この島を取ったものが、この地を取る。
2023年2月28日 23:01 mantrapri
そんな府中崖線を下った先にあるのが小野神社です。この前の私の古河から川崎への坂東くの字ライドで通った、聖蹟桜ヶ丘にある武蔵国一宮の小野神社とは別の社になります。
#一宮  
2023年2月18日 20:48 原キョウコ@ダンス 舞踏 シャーマニズム
小野路も少し散策。 小島資料館はまだ長期休館中だった。 小野路里山交流館でお雛様、 そして小野神社。 何と小野篁をお祀りしている。
2023年2月4日 21:27 kiriel??
今日見た動物 1・2枚目 亀戸天神にて 珍しい所に乗ってたアオサギ 3枚目 大國魂神社にて カラス いっぱい居た 4枚目 深大寺にて 本日二羽目のアオサギ 飛んで来て枝に止まった 写真は無いけど 小野神社では 鳶が鳴きながら旋回してた 今日は🦜ばっかりだ😆
2023年1月28日 14:27 Yusuke?@EARTH 【大河継続中】
大宮から足を伸ばして武蔵一之宮小野神社へ⛩✨ 行きは電車で綺麗なお姉さんに腕枕かってくらい寄せられるaccidentもありましたが到着✨ とても心落ち着く素敵なところでした😌
2023年1月15日 12:45 single72 jimmy ジミー⏰
武蔵国一宮は、二つの説があるが小野神社が武蔵国の国府跡に近い現在の府中ので大国魂神社にあり、国府跡も発見された。朝廷から派遣された国司は便利な位置にある。小野神社は多摩川にも近いところにあり度々氾濫した。もう一つの氷川神社は、平野の便利なところにあり、庶民もお参りしやすい
2023年1月14日 8:40 ゆうまるうY????【防災行政無線スピーカーy】
多摩市のスリムスピーカー設置場所 •小野神社境内(一ノ宮1-18-8) •サンコーポ桜ヶ丘(一ノ宮 2-19-28) •大河原公園(関戸2-19-4) •永山第4公園(永山5-31)
2023年1月9日 19:07 oshimaya
武蔵國一宮 小野神社。 いくつかある自称武蔵國一宮の大本命。 わりと厳かな雰囲気でもう参拝客もほとんど居ないという。拝殿新しいのかなかなかきれい。境内そこそこ羽広いけど玉砂利とかではないし、おっきな村のお社といった感じ。 もちろん有人だし社務所で御守り授かってきた。
#一宮  
2023年1月9日 14:00 畳工事一式 重田畳店
午後は、多摩市一ノ宮の小野神社に参拝するつもりで出掛け、従兄に勧められたラーメン天天館さんに寄りました。 食べすぎてしまい、お参りをせずに帰るという本末転倒。
2023年1月7日 23:54 ビカラ紀
1月6日小野神社参拝後、実家へ向かう途中にある 埼玉県嵐山町に鎮座 鬼鎮神社に参拝 御朱印拝受 鬼を鎮めると書いて鬼鎮(きじん)と読みます。 私は鬼(門)を鎮めると解釈して、この時期や厄年等のときは必ず参拝している神社で、⛩️御利益(パワースポット)強い神社と思っています😃
2023年1月4日 14:52 なみへい♪
小野神社⛩️(武蔵一之宮は大國魂神社じゃなくてこっちらしい) 以前より御守りがたっくさんの種類で展開されててえーっと…(;゚∇゚)となったが山並とくるくる雲のデザインが可愛かった登山御守を、つい。
2023年1月3日 18:03 Hiroshi_road
初詣ライドで多摩サイ通って阿蘇神社まで。帰りに小野神社に寄って帰りました。 結構寒かったです。 是政橋から、富士山見えました。
2023年1月3日 16:44 戸川正信
多摩川を自転車で下りながら、聖蹟桜ヶ丘に鎮座する武蔵一之宮・小野神社に初詣。現在武蔵一之宮を称する神社は関東に複数あり、その一つがこちら。主祭神は出雲系の天下春命(アメノシタハルノミコト)と、水神の瀬織津姫命(セオリツヒメノミコト)多摩の聖地・パワースポットとして有名に。
2023年1月3日 0:27 ちーくん
お正月御朱印巡りの旅Part2⛩️ 今日は、長和町の古町豊受大神宮さんからスタートです⛩️ 諏訪:八劔神社、手長神社、足長神社 駒ヶ根:大御食神社、大宮五十鈴神社 伊那:春近神社、辰野町:矢彦神社 塩尻:小野神社、三嶽神社 明日は何処に((´∀`*))ヶラヶラ 🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.°
2023年1月2日 16:18 守山ÆTERNA藤原朝臣忠真
小野神社の摂末社群。 ここにはアマテラス様やカグツチ様、タケミカヅチ様、サクヤちゃんもいて、孝安天皇や景行天皇もいる。 過去最高に至近距離で拝んだけどどれがどの神社かはわからなかった。
2023年1月2日 0:12 ケトルドラム
ワックスがけの後は、パワースポットとしても知られる小野神社⛩️で初詣👏
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット