おでかけナウティス

こどもの国×スケート 口コミ・評判 最新情報まとめ

"こどもの国×スケート"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月15日 7:59 マミ?️
ネズミの国より、こどもの国は素晴らしいですよ~!プールありスケートありキャンプありデイキャンプありサイクリングありミニ動物園もあり子どもはポニーに乗れてサッカーもでき、広い芝生でのんびりして美味しい牛乳やアイスもレストランあり、お弁当持ち込みOK。工作体験イベントやフリマもあり。
2024年2月10日 18:08 ソーシャルディスタンス・サツキ
こどもの国のスケートに行ってきたけど、入園料+スケート利用料+靴代で大人1,500円幼児700円はお得すぎた。子供達は初スケートだったけど子供向けの教室もあり息子も1時間くらいで1人で滑れた☺️スケートの後は子供動物園で小動物とふれあい、雪印牧場でソフトクリーム、公園とやり切った😭
2023年12月13日 9:53 愛知こどもの国【公式】
12月17日(日)は「にしお駅伝フェスティバル」が開催されるため、こどもの国西信号から中央広場、あさひが丘入口 間の市道は、午前9時20分から12時40分まで 通行止め あさひが丘駐車場(あさひが丘スケートリンク)へは、名鉄こどもの国駅側へ迂回(スケートは午前10時開場) ゆうひが丘駐車場は利用可能
2023年2月16日 18:39 いなよしゆか@ITサポート
スケート引率のピンチヒッターで、西尾のこどもの国まで電車で行ってきました、 改札のない無人駅、愛知県もあるんですねー 慣れてる子どもたちに教えてもらい無事に到着。 スケートするつもりなかったけど結局スケートすることに、明後日あたり筋肉痛こわい
2023年2月1日 20:32 モスラヨモ
こどもの国、やはり楽しいのは春か夏なんですよ…冬…スケートはできます!
2023年1月9日 18:23 ビス子
昨日はこどもの国へ。目的は息子初めてのアイススケートでしたが、広い敷地に様々な遊具や牧場などがあり沢山楽しめました。 初めのうちはスケート靴で歩くのも難しそうにしていたけど何度も転んでも「まだ滑りたい!」といって聞かず、親としては少し頼もしさを感じました(体の芯まで冷えたけど)。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット