おでかけナウティス

大手門 口コミ・評判 最新情報まとめ

"大手門"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 22:30 イナバ
滋賀県彦根市 佐和山城跡に登った。 「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」 関ヶ原の戦い後、小早川軍や田中軍に攻められ落城。三成父の正継、兄の正澄、妻子は自害、戦死。 山城東側の大手門跡から遠景。右側の山に三の丸と二の丸、左側の山に太鼓丸。中央の山頂が本丸。 pic.x.com/sQodgDSqrh
2024年10月15日 22:20 加速器の中の人@トヨハシのすがた
だいたい大雑把プラン一人旅の自分から見ても参考になります<RT 昨日の大阪城観光にしても当日朝に「待ち合わせまで時間あるし、ここから大阪城が近かったっけ?」から始まり、大手門入る前の看板見て櫓観覧セット券購入決めて、天守閣入場券50分待ちをセット券でクリアする偶然を経てだからなぁ…
2024年10月14日 18:10 破軍の狐
お疲れ様でした! 『世界遺産・姫路城』編3 石碑 大手門をくぐるとすぐに撮影スポットがある。『世界遺産・姫路城』と彫った石碑の後ろには天守が見える。 令和6年10月6日08:51 撮影 pic.x.com/lCoeG0QSKC
2024年10月12日 6:32 sa19830701
@kamakurajunスタートバス停の姫路城大手門前からゴールバス停の大街道まで無事に辿り着けられるのか❓️ E30国道30号線瀬戸中央自動車道は道路規格上は第1種で地方の自動車専用道路で高速自動車国道ではありませんが、有料の一般国道です。 ローカル路線バスの旅の規定上の利用不可か可は不透明です。
2024年10月12日 5:59 水戸太郎
水戸観光スポット 水戸城跡、柵町坂下門、薬医門、杉山門、二の丸角櫓、二の丸展示館、大手門 mitosanpo.blogspot.com/2024/10/blog-p…
2024年10月7日 18:48 coltleo@pokemon GO FUKUOKA
@osanpodego明治通りの"大手門交差点"から国体道路の"護国神社前交差点"を結んだ『舞鶴公園線』以東の部分で、使用出来ない可能性があるのは、 ・平和台陸上競技場 ・野球場 ・球技場 ・テニス場 11月の公園利用予定表が出たらハッキリするとおもうよ👌🏻 pic.x.com/BLmZAkMIaN
2024年10月7日 0:53 シーサー
大手門からの眺め👏👏👏 pic.x.com/ffrIakyxWP
2024年10月5日 19:30 にゃご吉
'24_10月1日_大阪城公園散策(1)-大手門 nyagokiti.blog.ss-blog.jp/2024-10-05 (10月1日撮影) pic.x.com/Z7mREpRibx
2024年10月3日 23:08 明智えっくん
長島城の大手門は蓮生寺に移築されています。 pic.x.com/uQ1ia0Azf3
2024年10月2日 15:51 凍れる時のテイオー
Vの温泉宿・布引温泉こもろ♨️最寄駅 小諸駅🚃至近の小諸城跡🏯 懐古園には行けませんでしたが国重要文化財・大手門を見学 改修・修理されていますが『あの』仙石秀久が江戸初期に建てた根幹部分は健在❗️😳 カッコいい!(小並感) pic.x.com/TaeR7MVG17
#温泉  
2024年10月2日 6:48 ガバンダ
左上:振り返ります。本格的な築城である反面、規模は城と呼ぶには相当小さい事が実感されます。右上:大手門跡。左下:「大給恒の碑」。右下:堀の東、南は健在ながら水は抜かれてます。とはいえ通用門跡の辺りも保存状態は良好に見えます。→ pic.x.com/z0FwRNe6tM
2024年9月30日 21:42 六郷橋の下出身
長崎旅行2日目。 の1つ、 に登城🏯 大手門跡をくぐるといきなり天守と三階櫓の登場! 石垣が凄いし威圧感が半端ない! ④は堀メインで。幅も広いよ! pic.x.com/ejhwxkkeer
2024年9月29日 20:13 志水426714〜??
〈八柏大和守殉難の地〉碑 横手城(朝倉城)大手門に通じていたという中の橋 を仙北掌握の障害とみた の策略で、この橋で討たれる 偽書状を信じた主君の命により🗡️ 文禄3(1594)年の頃 4️⃣Google mapより pic.x.com/qoeajdnbov
2024年9月29日 5:08 きただけ
昨日イベント終わってから松本駅近く観光してきました🏯 松本駅近くでバイク停めるなら 大手門平面駐車場南公園がお勧め 1回100円 入口大型バス専用かと間違え易いですが、奥にバイク置き場があります。 g.co/kgs/hjV59VB pic.x.com/vvbdopdqoc
2024年9月29日 5:02 きただけ
昨日イベント終わってから松本駅近く観光してきました🏯 松本駅近くでバイク停めるなら 大手門平面駐車場南公園がお勧め 1回100円 入口大型バス専用かと間違え易いですが奥にバイク駐輪場があります。 g.co/kgs/hjV59VB pic.x.com/naxrj7aqdy
2024年9月29日 2:50 乃木ハム
高天神城を武田方から奪還すべく家康が築かせた横須賀城🏯 通常の城では一つしかない大手門が二つあったり自然石を積んだ玉石垣が特徴の全国的にも珍しい城😊 遺構は曲輪や天守台、天守台を防御するため造られた土塁、本丸南面に築城当時から現存する三日月堀が残ってます✨   pic.x.com/3ye2cl9u3a
2024年9月28日 16:20 しゅう?
@YHibernationはーい、あちこちにある各門の外周を回りまーす。門より内側にある皇居東御苑(大手門、平川門、北桔梗門より)は無料で女装子でも誰でも観光散策できますがランニングしちゃいけませんエリアです。
2024年9月28日 0:12 BLACK_HEART
【岡口門】 紀州徳川家の城は広い 太平洋戦争の空襲から焼け残ったのが岡口門 築城当時はこの門が大手門だったそうです   pic.x.com/bnjkeaiwle
2024年9月27日 10:33 トコヨ時計店(エレガンスショップ トコヨ)
あまり耳にする機会はないですが 天王祭でも上町、下町表記は未だに残ってます 駅側の土地が低いから下町 東武側の土地が高いから上町 そう伝え聞いてるんですが合ってます? 宇都宮城の大手門が 現東武側の近くに合ったのでそちら側が上町と呼ばれたのかな? pic.x.com/wujcrxjnlp x.com/hurumine99/sta…
2024年9月23日 11:22 ryu-tan398
長野観光、まずは小諸地域へ。 立派な大手門。 pic.x.com/uddf2t2ctv
2024年9月22日 21:22 安濃八太郎提督
※9月14日~11月17日に開催する「丸亀城キャッスルロード2024」は丸亀の夜の観光イベントとして大手門から現存天守までの登城道を様々な灯りで彩る。「扇の勾配」と称される丸亀城の美しい石垣を照らす「石垣ライトアップ」も必見! pic.x.com/4f1rwmoq4q
2024年9月21日 3:13 wak.
@pan_cha_nざっくり調べた限りで恐縮ですが…… 丸亀城 大手門(高麗門) 引田善覚寺 引田城移築門(薬医門) がありました。丸亀は写真あったのでのせときます。 pic.x.com/usjhkkilqk
2024年9月18日 20:18 日光81
甲府城の地盤が岩山でできていて、石垣が三つの層を成している構造が を遠望でき、整備スポットとしてそんな点も着目された様子。西側すぐ脇は県庁で入り口がちょうど甲府城大手門跡だそうです。 pic.x.com/gvuxgbcf0o
#岩山  
2024年9月17日 19:12 永瀬浩之
今週末は山形県酒田市の松山歴史公園で開催される「まつやま大手門くらふとフェア」に出展します。           pic.x.com/okptjozvfz
2024年9月16日 18:29 ☆サトっち☆
チョボチナイから旭川の大手門で遅い昼飯!!!それからの砂川の『季の庭 YA-YELL』にてソフトクリームバーからの帰宅でした!!! 約380㎞のツーリングでした!!! pic.x.com/73bg1nao5y
2024年9月16日 13:51 愛のグランパ
2024年9月16日月曜日。今日は敬老の日の㊗️祝日ですね。青葉山公園にある日本⛸️フィギュアスケート発祥の五色沼周辺を散策。青葉城址への登り道への入り口にある大手門のすぐ下にあります。今は🕐️午後1時45分で🌡️気温23度、今年の温暖化から今日はようやく秋らしくなりましたね!! pic.x.com/rvu1uteiyj
2024年9月15日 9:09 パパぱふぅ@?????.???
メインストリートの大手門通り商店街は、長浜城の大手門があった場所から、観光名所の黒壁スクエアを挟み、東西250メートルにわたってのびるアーケード街である。 pic.x.com/fqugitvixb
2024年9月14日 23:32 いち
長島城の大手門の上に阿吽の狛犬が…     pic.x.com/waasfp2tem
#長島  
2024年9月13日 9:11 Yukiyama
追手(大手門)と天守が同時に見える貴重な城、天守と本丸御殿が現存する唯一のお城。レトロな雰囲気も素敵です。 pic.x.com/aqf8zmf9kn
2024年9月12日 15:58 株式会社ライトカフェU. 採用広報アカウント
🐶秋田駅前オフィス出張記③ 少し時間が取れたのでオフィス近辺のスポットにも行ってきました! オフィスから徒歩5分ほどの場所に 大手門のお堀があります! お堀いっぱいに蓮が生えており きれいなお花をみることができました🪷 pic.x.com/hwvrjsoy5q
2024年9月11日 20:31 たま勉
華頭窓が用いられている(いた)櫓門もいくつかあります。 ①姫路城菱の門 ②仙台城大手門(戦災で焼失) ③宇和島城本丸櫛形門(明治に取り壊し) ④府内城櫓門(復元)などがあります。 菱の門は華頭窓が使われている門として出題されたことがあると思います。 pic.x.com/yyhtipusp8
2024年9月11日 6:02 水戸太郎
水戸観光スポット 水戸城跡 大手門、二の丸展示館、二の丸角櫓、薬医門、杉山門など mitosanpo.blogspot.com/2024/09/blog-p…
2024年9月10日 20:33 miyazono.kenichi
お堀の中に白い漆喰の壁、瓦屋根、石垣と古くから日本の城を構成してきた景観。青い空に白い雲が浮かび、しばし暑さを忘れてしまう。皇居大手門。 pic.x.com/hkcslmyorl
#皇居  
2024年9月10日 11:11 キャッスル?ヒロキ
いよいよやって来ました鳥取城🏯 現在大手門櫓を復元工事中で中の足場に登って復元中の櫓を見ることができるというサプライズ付きでした 無事日本百名城スタンプと御城印もゲットしてこれから背後に見える山(久松山)に登ってきます pic.x.com/g51dzeqffi
2024年9月8日 17:39 山本ゾンビ@堺台場シンポ'24どうする?
堀の水が浅くなったことで露呈してる大手門東側の謎の木杭列。端にななめに出張ったコンクリと繋がりありそう?近代に観光用のボート乗り場でもあったんですかね。 pic.x.com/ncidwekm6x
2024年9月7日 21:13 ozaoza002
信長の野望出陣 お城訪問21城目 2日目 小諸城(懐古館) 別名穴城といい周囲の城下町より低い位置に建てられ 最初の画像の大手門と本丸の間に鉄道が通ってる珍しい城です 動物園 遊園地が併設されています 新幹線が通る時懐古館が一部破壊されてしまうので通すのを断ったのが有名な話 pic.x.com/dsx6w2zunf
2024年9月7日 17:32 上田大好き 斉藤達也(上田市議会議員2期目)
上田城跡公園櫓下での朝ランからの261へ! 新参町教会周辺では旧JA上田店の土蔵を生かした、原町裏通りにもつながる大手門まちかどテラスの整備に期待が高まります。 今日は暑かったこともあり、こちらの松本産いちごのソルベが酸味があっておいしかったです😋 pic.x.com/r2zzsijtt4
#教会  
2024年9月6日 18:50 山田太郎
山形シリーズ① 鶴ヶ岡城 山形県鶴岡市の城郭です。 大宝寺氏の居城だったため大宝寺城とも呼ばれます。 近くに大寶館、致道博物館、藩校 致道館があります。 ①大手門 ②大寶館(大正天皇即位時に建てられた洋館) ③致道博物館 旧西田川郡役所 ④致道博物館 旧渋谷家住宅   pic.x.com/mult7npsbv
2024年9月6日 3:49 征士
100年前の山形展 伝山形城南大手門? ※現存の石垣と造りが異なる ※残された絵図と櫓の造りも異なる (´・ω・`)残念ながら山形城南大手門ではなさそう ※画像はイメージです pic.x.com/gqt3uhfopa
2024年9月4日 18:13 佐島顕子
唐津でお仕事だったので、名護屋城まで足を伸ばし大手門のカフェで辛ちゃんぽん。猫さんに御挨拶してお城と博物館へ。今年の研究紀要と、買い落としていた展示図録をゲット。 pic.x.com/ckbd2tqoo3
2024年9月3日 6:47 るり
それじゃ入場料なしで上り石垣を見てみようと大手門、表門は普通に見えました。 裏門のは一番下の所しかわかりませんでした。 黒門近くのもそれらしきものは見えましたが、降り出した雨で見にくいです。 金亀公園から見るお城もお初。 思いのほか周りの石垣が高いんだって感じでした。 pic.x.com/x26plhobhc
#公園  
2024年9月2日 12:12 周防
鳥羽駅の観光案内所で鳥羽城の御城印買って鳥羽城跡も観に行った 松坂城跡の時も思ったけど、建物が無いと本当に観光客いない 鳥羽城の大手門は後に造船所になり今は鳥羽水族館になっている これは1人ではしゃぎながら撮ったAR鳥羽城 pic.x.com/kqlwxd3kjb
2024年8月30日 22:13 まうまう
@jyokakudotukky2田原城の大手門、高天神城の牛、鳥羽山城の橋、高遠城の太鼓櫓です。 pic.x.com/kq3xjm1wlp
2024年8月30日 12:11 ドラゴルファーitochanz
名鉄東岡崎駅直結の商業施設オトリバーサイドテラスにはじめて立ち寄ってみた。想像以上になんだかな~でした。 あとこのまちは昔からこういう歴史のまやかしみたいなことするね。城の大手門が建ったとき郷土史家の人が恥ずかしいって嘆いてた記憶も。 pic.x.com/rg0edyzzeg
2024年8月28日 23:48 たかさんぽ
神奈川県鎌倉市 を攻城。築城は相模進出を目論む伊勢宗瑞とも山内上杉氏とも伝わる戦国前期。JR大船駅から車で5分ほど急坂を上り住宅街に大手門跡の説明板。何故か写真が残っておらず😓主郭は清泉女学院の敷地。遺構の諏訪壇を拝みたい。坂の途中では陣屋坂公園に蝉の声が響いていた。🅿無し。 pic.x.com/qfau1ek1tm
#公園  
2024年8月27日 18:13 いるか?(しおぜる)??
大手門付近 球磨川と胸川を自然の堀として活用している城。川に面するところは塀や櫓が復元されている 565 pic.x.com/czsxn5nwsx
#川  
2024年8月25日 9:31 おいでよ湯沢市
今日も暑いです☀️ 秋田芸術劇場ミルハスでのイベントに向かう途中、千秋公園大手門の堀遊歩道でハスの鑑賞を楽しみました🪷🪷 pic.x.com/ziudqwx9sm
2024年8月25日 8:26 カズ@ありさ単推し?????????
2024.8.24 福岡市大手門圓應寺 推しちゃんの素敵なご縁で毎年お世話になってる圓應寺さんでのライブです 圓應寺さんは戦国時代の軍師黒田官兵衛孝高公の奥方光姫様が建立された素敵なお寺です pic.x.com/h5ogvb4qyo
2024年8月22日 19:47 えむ (falcon)
千秋公園大手門のお堀の遊歩道を散歩 今日も暑かった! pic.x.com/vmvxzimd1p
2024年8月22日 10:32 Aurorus(仮)@氷統一?
願証寺と長島城跡へ 長島といえば今は一大リゾート地だけど、歴史的にはやっぱり輪中だし長島一向一揆よね 長島城は大手門のみ移築して現存 pic.x.com/yvuzelvmm1
#長島  
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット