おでかけナウティス

下谷神社 口コミ・評判 最新情報まとめ

"下谷神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月6日 12:51 あっきー
午前中、上野東照宮ぼたん苑、下谷神社と行き、御徒町でお昼ご飯にしました。肉チャーハンとラーメンのセットです。この後、日比谷公園に行ってきました(*^^*) pic.x.com/hEriVf9zvf
2024年10月1日 16:13 IDUMI
リーシンのお見送りは行けなかったけど、今日上野に行って来ました。下谷神社の御朱印にジーン😭😭😭 pic.x.com/RWDCyVtovq
2024年9月28日 21:53 副変(ふっちゃん)?
今日は、都内の神社巡りに行って来ました⛩️ 下谷神社→五十稲荷神社→靖国神社→上野東照宮にて参拝してきました👏 pic.x.com/w1kyrppc6t
2024年8月1日 20:28 santa
豊川稲荷東京別院から赤坂見附駅へ戻り、東京メトロ銀座線で稲荷町駅へ。午後からは東京都台東区東上野の下谷神社に飾られている風鈴を見てきました。 ユニークな花手水の神社としても知られています。 外国人旅行者の参拝者は少なく、日本人の参拝者が目立ちました。 2024.8.1 12:00~12:30頃
2024年7月4日 14:32 有限会社ファニー・ブロス
下谷神社に風鈴収めて来ました! 1個500円。 いつもはすぐに売り切れるんですけど、 今年は出足が遅いです。
2024年6月12日 9:16 しまラッコ
【下谷神社】⛩️ ・6月限定御朱印『梅雨入りパンダ』🐼 を頂きました😊 白の長靴と傘が可愛い😙 ジェニーちゃんも甲羅干ししてました✨ 外国人観光の女性がジェニーちゃん見て おーーっ玄武って言ってました😆 外国人も日本の神社巡りしてるんですね👍
2024年6月8日 17:32 なみこ
今日はアイスランド旅で仲良くなった友達と会うため東京へ。待ち合わせまでの時間で御朱印めぐり。下谷神社、達筆で美しくて素敵すぎ!
2024年5月16日 18:09 まひで??
岩槻久伊豆神社 和楽備神社 大船観音寺 高木神社 桜神宮 諏訪神社 下谷神社 龍泉寺 沼袋氷川神社 寒川神社 於菊稲荷神社 本行院 川越熊野神社 片瀬諏訪神社 鶴嶺八幡宮 差出磯大嶽山神社 蛇窪神社 長圓寺 鳩ヶ谷氷川神社 江島神社 寛永寺 鷲宮神社 尾久八幡神社 密蔵院 總持寺 戸越八幡神社 柏神社
2024年5月12日 23:13 紅乃
今日は下谷神社のお祭りだったから根津神社行ってきた(?) 友達の奥さんと東京バビロンの話出来たの嬉しかったな。
2024年5月12日 15:51 ちゃんまるってだれ??
佐竹町にて下谷神社大祭本社神輿渡御を見物!。そろりそろり運ばれたり、正式にみんなでお神輿に参拝したり、本社神輿の渡御が同じ道をUターンしてお得に見れたり。終わったら公園で休めたり。満足。
#公園  
2024年5月11日 17:12 ポリーニア
下谷神社に戻ってきた。 高校生という2人組は掲載NG、残念。
2024年5月8日 14:33 りょーこ
曇り空のスカイツリー 展望台からはどんな景色が見えるかなー 今週末は下町で1番早い夏祭りの下谷神社大祭を皮切りに台東区はお祭りシーズンに入ります 祭りの浮き立つ感じ、いいよね
2024年5月4日 21:53 ddd9064573812
今日は、浅草天然温泉 日の出湯 サウナは、一階の日にスチームサウナ一箇所しか無いので、ガチサウナー向きではないのですが… これからのシーズンは、長椅子座って飲むビールが旨いので、チョクチョク世話になりますm(_ _)m 到達難易度が高いので、下谷神社入口からまっすぐ歩くといいっす
2024年5月3日 19:53 神山いづみ
下谷神社。 例大祭の御朱印をもらいに行きました。
2024年4月28日 21:12 ぜっちゃん
秋葉原までサイクリング 帰りは浅草経由で帰りました。途中で下谷神社祭りがあったのでパシャ
2024年3月28日 4:11 ともみ.k
ラッコさんとツツウラウラ旅 ~其の二十八~ 七十二候(しちじゅうにこう)における「桜始開(さくら はじめて ひらく)」なので、ラッコさんと一緒にさくら詣へ⛩🌸🦦 小野照崎神社 鷲神社 下谷神社
2024年3月7日 14:52 ☆れいな☆
韓国旅行 4/24-4/26 下谷神社 5/11.12 三社祭 5/17.18.19 湯島天神 5/25.26 鳥越神社 6/8.9 水海道祇園祭 7/14か7/15 水道町(江戸川橋) 9/7.8 駒込 9/14.15 白山 9/21.22 池袋ふくろう祭 未定 柴又 未定
2024年2月12日 20:22 りくてぃー?‍♀️魔法学校OC310購買部の店主
今日は上野〜隅田川の旅! 二回目の和食展 ウエノデ・パンダ春節祭 東照宮 不忍池弁天堂 アメ横 下谷神社 合羽橋 隅田川 いっぱい歩いて疲れたから、帰りは上野までめぐりんで! 途中火事を見かけたけど大丈夫だったかな😣
2024年2月10日 0:33 ?りょん?
下谷神社へお詣り行ってきました⛩ 花手水も綺麗だったし、御朱印も🐼🫘可愛い💓 やっぱり上野だから🐼なのかな☺️ まだ雪がちょっと残ってたのも季節感あって風情〜☃️ 双子パンダちゃんお迎えです❤️
2023年12月15日 9:31 ラルテ information(公式)
雀々ぼっち2024 開催します 桂雀々独演会 3/31(日)14:00 上野・稲荷町 下谷神社(シタヤジンジヤ) 4/24(水)18:30 赤坂・圓通寺(エンツウジ) 5/26(日)13:00/15:30 西荻窪・一欅庵(イッキョアン) youtu.be/V6LqbWCTJ18?si…
2023年11月8日 12:09 水中パフォーマンス集団トゥリトネス
東京観光の際は下町の下谷神社へ(不破) shitayajinja.or.jp
#不破  
2023年11月7日 15:28 小西美智子(とっこ)
寄席発祥の地 「下谷神社」 下谷神社は奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」です。 寛政10年6月に初代山生亭花楽が下谷稲荷社の境内で五日間の寄席興行を行いました。これが江戸における最初の寄席興行とされています。
2023年10月4日 3:26 いっちゃん #御朱印
小石川大神宮からは都営大江戸線→銀座線と乗継ぎ稲荷町駅。 下谷神社へ朔日詣⛩️ 朔日は花手水舎が入替えられて、とても綺麗💖毎月楽しみです。必ず4方向から撮影📸してきます。 月替りの御朱印を拝受しました。
2023年10月2日 0:53 おこのみちゃん?️Retopop2pology??a.k.a Nomiko?
東京上野~下谷物語2 ・下谷神社前大通り ・賑わっていたのでしょ誰かを待ってるみたい ・なんだかお腹をすかせておられるみたい 信じられるかい 上野駅から歩いていける距離なんだぜ 2023.08 オコノミン撮影
2023年7月7日 16:26 kujisan
土日が仕事なので今日は代休日🤭都内風鈴巡りをしてます🎐二カ所目は台東区上野の下谷神社。ここの風鈴は初撮影!願い事が込められた風鈴が奉納されております。綺麗な玉ボケがお出ましになって大満足!ここでのオールドレンズは東京光学 Topcor 5cm f1.5。   
2023年7月5日 9:48 黒武
下谷神社🙏 は書置きのみ4種ありました🎋 まだ月上旬でしたので、花手水も綺麗✨
2023年7月4日 18:37 あずきなこ
下谷神社   日曜日は下谷神社に行きました 七夕の御朱印はパンダの彦星織姫が可愛いです🐼🎋✨ しかし目的はこの金魚とヨーヨーのおみくじ 可愛い
2023年7月3日 13:32 naosugar
下谷神社にて色んなことを願う
2023年7月2日 13:59 綿雪(わたゆき)
御朱印巡り🌸下谷神社(台東区) 「七夕まつり限定御朱印」を頂きに下谷神社さんへ⛩️ パンダの織姫と彦星が可愛くて癒されます🩵✨花手水も夏らしいお花で綺麗でした🌻 今日も暑すぎる🥵休憩ランチしてあと2社巡ってきます(ง ˙˘˙ )ว
2023年6月28日 9:37 音戯麗龍
下谷神社。 御祭神 大年神 日本武尊。 創建 天平2年(730年)。 台東区東上野鎮座。 都内最古のお稲荷様。 上野忍ヶ丘(現恩賜公園内)に創建された。 江戸時代 現在地近くに遷座。大いに栄え稲荷町(現在は駅名のみ)の名を残す。 社殿には横山大観作、龍の天井絵が描かれている。
2023年5月27日 18:41
下谷神社 花手水 綺麗でした。 前からみるのと、 後ろからみるとで、 印象がガラッと変わりますね。
2023年5月16日 8:51 古谷(フルヤ)??
上野の下谷神社⛩️にて11日〜14日まで下谷神社大祭が開催しました❣️ 今年は4年ぶりに盛大にお神輿で盛り上がりました🤩🙌外国人観光客の方々も数多く参加して頂きました😍👍
2023年5月15日 16:12 カヲル
下谷神社⛩️がお祭りだったので、参拝して来ました。 町内の手拭い、どれも粋で素敵でした。記念に撮影。 拍子木の手拭い、欲しい…。 非売品かな??
2023年5月14日 20:32 彩乃國
土日は元三島神社、下谷神社とお祭りがあったので参加 来週は小野照崎神社、浅草三社祭としばらくは下町のお祭りラッシュ 7月には足立の花火、隅田川の花火もあるし、戻ってきた感がある。
2023年4月14日 7:47 いっちゃん #御朱印
下谷神社から小石川大神宮へ向かいました。 4月の御朱印を直書きで拝受。 小石川大神宮は神明造という建築様式で、都内ではとても珍しい造り。 素木の美しい社殿は素敵です。 花手水舎もとても綺麗でした💖
2023年4月8日 16:34 飛行船
今日は下谷神社“柳家㐂三郎落語会トリイ”にお邪魔しました。たっぷり三席、枕も面白かったな。居残り左平次も全編通しでリベンジ成功!あたま山聴いてて師匠が子供に人気なのがわかるなー。オチが少し寂しいと思っていたらおせつ徳三郎で救われたよ。こちらも通しで!師匠の人柄が滲む三席でした^_^
2023年4月8日 16:23 浮雲亭
2023.04.08 柳家㐂三郎落語会「トリイ」 於 下谷神社 㐂三郎 あたま山、居残り佐平次 (仲入) 㐂三郎 おせつ徳三郎(通し) 㐂三郎師匠、真打昇進以来初の独演会(注・私が来るのが初)。 大入り満員の会場。「あたま山」は中々に見事な仕上がり。師匠はこう言う噺強いなぁ。
2023年4月8日 15:34 よしくん
今週末もお散歩です😎✨先週の続きじゃないけど、開運寺社仏閣巡りしつつの御徒町~浅草を往復してきた🚶💨 徳大寺→下谷神社→浅草寺→待乳山聖天→今戸神社って感じ!初めてかっぱ橋商店街行ったかも!浅草に近かったのね🤔
2023年4月6日 20:02 さがわのり
こんばんは。 1日の移動距離は 149.7km このうち歩くこと 18,254歩でした。 地下鉄 稲荷町駅より 200mほど 下谷神社のまえをとおります。 参拝をして右手の社務所で 御朱印をいただけます。 夕方4時すぎで門が閉まって 外からお参りしました。
2023年4月1日 22:47 maroa
シャオシャオとレイレイ🐼💚🐼🧡 XiaoXiao & LeiLei 待機列からの方がよく見える…😆あるあるです😂 混んできたので早めに退散。 近所の下谷神社へ⛩🐼 2023.4.1撮影📷
2023年3月27日 22:26 そうなんす
今日は久しぶりに御朱印頂きました。 🌸も見られたし満足。下谷神社の⛩は唐突にあってビックリ👀 東照宮は✨でした🤩 なお、ポケモンはノーイロチ🫠 ご利益は?🥹
2023年3月26日 14:14 ミケ???
東京、まだ擦る。東京行くときは毎回もうこれで最後の東京かもなぁと思って行ってる。 夜行バス到着→地下街は地図アプリが使い物にならないので地下街名称と通り番号大事。バスターミナルから遠いトイレほど身支度するのに穴場→喫茶店→トーハク近くの御朱印貰うために下谷神社へ。奈良時代創建
2023年3月17日 21:10 いっちゃん #御朱印
昨日は下谷神社から宝珠院へ移動し、月替り御朱印「おこじょと山猫の目草」「うお座」を拝受しました。 芝公園脇から東京タワーを眺めながら歩く景色は素敵です。 綺麗な花手水が出迎えてくれました。
2023年3月16日 20:41 いっちゃん #御朱印
今日は午後から時間が出来たので、下谷神社へ月詣りに出かけました。 パンダの押印が可愛い💞下谷神社の御朱印と隆栄稲荷神社のひな祭り🎎の御朱印を拝受。 花手水は四方から楽しめ、綺麗でした。 亀ちゃん🐢は首を伸ばしてリラックスしてました🤗
2023年3月14日 16:23 まりん@ボディメイク 下着垢
ちょっと歩いて都内最古の稲荷神社 下谷神社へ⛩ 3月限定御朱印2枚! 花手水も綺麗でした✨
2023年3月12日 22:34 いつ花
先週お参りした台東区の下谷神社⛩御朱印も花手水も可愛かった。良いパワーもらえる気がする🙏✨
2023年3月12日 15:57 紗幸【さゆき だよ✨】
お礼参りも兼ねてお出かけしたので、前から行きたかった下谷神社へ 花手水が綺麗でした🌼*・ 御朱印もパンダかわいい🐼🐾 切り絵の御朱印も綺麗です✨
2023年3月11日 11:15 aloalo
下谷神社⛩の後、蔵前神社⛩へミモザと河津桜がとても綺麗 御朱印は10時で締め切られていました💧
2023年3月11日 11:12 aloalo
今日は朝から下谷神社⛩へ行って来ました 花手水も綺麗🌸🌼で御朱印戴いて来ました お雛様切れちゃって💧これもご縁🙏
2023年3月3日 16:22 くるくるま
昨日花手水ツイートしたら関連で #下谷神社 のツイート出たので思い切って訪れました!併せて #浅草神社 も参拝。綺麗な #花手水 #パンダ御朱印 #限定御朱印
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット