おでかけナウティス

新大日 口コミ・評判 最新情報まとめ

"新大日"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年3月31日 17:53 白い犬
札掛から長尾尾根を通って新大日に登りました。木陰があって涼しい風が吹いて春山っぽかった。景色は春霞でぼんやり。春だなぁ。ロングトレイルで疲れた。足の裏は痛い。
2024年2月23日 18:13 ばしょく おもたん
2022年末から2023年始に参加した表丹沢にある新大日茶屋解体ボランティアの「表丹沢サンクスプロジェクト」 先日、廃材撤去のヘリコプターが飛んだと知り見に行ってきました。跡地はキレイに整備してありました。 解体をした日も今日と同じような雪の日でしたの少し懐かしい気持ちになりました。
2023年12月10日 16:10 くかみん@12/10 丹沢大山
かつて新大日の分岐で見て気になっていた札掛。 今回は友人とその札掛からバリの北尾根ルートで大山を目指してみた。 かなり歩き易く眺めも良い道でした。 丹沢主脈の山々を眺めながら気持ち良いハイキング
2023年3月30日 19:32 玉卯??
新大日まで来ました。以前山小屋があった場所らしく、小家主さんが病気で山に上がれなくなり廃墟になっていたのを、つい最近やっとのことで解体したとのこと。まだ少し荷下ろしを待つ物品が置いてありました。
2023年3月25日 20:22 たかサーフ
新大日解体打ち上げ会🍶 作治小屋の夜は最高の時間が流れています✨😋
2023年3月1日 19:38 バカ尾根
丹沢新大日茶屋解体の記録14 作業前状況 ・現場に到着すると一面雪。建築屋は悲しむが山屋は喜ぶ。 ・雪の重みでやや傾いて倒壊防止の控えにテンションが掛かっている。監督の読み通り。かっこいい。マジリスペクト。 ・養生した資材を掘り出す。 ・作業前打合せ。和気あいあいでいい雰囲気。
2023年2月27日 20:28 とーすけ
今回のルート:蓑毛バス停~ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔~烏尾山~行者ヶ岳~新大日~塔ノ岳~鍋割山~栗ノ木洞~櫟山~寄バス停 とにかく歩いた…。写真は二ノ塔。
2023年2月18日 16:12 ばしょく おもたん
最近、雪の丹沢多いですよね!初心者の私は昨年、雪の登山は避けてました。今年、初めて歩いて景色に大感動!こちらで登山道の様子が見れます。 You Tube 【きんちゃんねる山歩き】 【Masato Ch】 ・雪の日の丹沢山歩き ・三ノ塔尾根の清掃 ・木ノ又小屋の中の様子 ・新大日小屋の様子
2023年2月17日 18:37 ばしょく おもたん
そーいえばこの間、弘法山から大山下社の間で偶然、フォロワーさんにお会いしました。新大日小屋解体の時にこちらを差し入れしていただいた方です!偶然会ってガッチリ握手しました🤝山で偶然会うと嬉しいですね😄
2023年2月1日 19:25 バカ尾根
丹沢新大日茶屋解体の記録⑦ 作業前状況 ・西側立面。外壁が剥がれている。開口部はなかったようである。 ・中を覗く。小上がりの下は大物の収納。 ・北側。寝具の残骸やゴザを見るにやはり寝室か。 ・南側。窓があり、さぞ景色が良かったと思われる。 詰めれば10〜12人は収容できただろうか。
2023年1月30日 19:20 バカ尾根
新大日茶屋解体の記録② 登山道整備 ・まずは道具を荷上げする。水込み30kg弱になってしまった。重い。 ・12月になったばかりだけどまだ紅葉は綺麗だった。ヒィヒィ。 ・尊仏山荘で前泊。 ・塔ノ岳からの夜景が一番でござる。
2023年1月30日 19:14 バカ尾根
新大日茶屋解体の記録① 偵察 ・戸沢から登る。紅葉がとても綺麗である。 ・政次郎尾根。整備前から登りやすい。良き尾根。 ・所々壊れた土留めや大きな段差はあった。 ・政次郎の頭。荷物が軽かったので、1時間で着く。
2023年1月24日 20:19 ナムチャイさん2
ウキョキョキョ~😈 ヤビツ峠から新大日をピストンしたらこんな感じです。 あの、、ワタクシ、 半世紀生きてます○| ̄|_
2023年1月23日 7:30
新大日茶屋解体後の富士山の眺め👀 解体前の景色から一転、最高な見晴らしロケーションになりました!
2023年1月15日 19:38 おる?
・13日金曜日 塔ピス の後、渋沢駅近くの旅館まで徒歩の旅🏡 ・14日夜明け前渋沢駅までからまた徒歩で戸沢まで・・・って歩いてたら林道で小屋番さんが作治小屋までピックアップ🏎 背負子も貸して下さり、木ノ又小屋まで登り、おにぎりつくっては新大日小屋まで4往復🍙🍙🍙🍙
2023年1月14日 18:55 ばーちぃー
新大日小屋の解体お手伝いへ! 朝きょんの遅刻やら、私のモチベの低さやらで到着めちゃ遅くなりました(笑) 念願のタコさん定食作って、ちょこっと運ぶのお手伝いして、 ツイッターの一部の方々と下山できて楽しかったです🙌 久々の表尾根も徐々に晴れて雲海っぽくなったの綺麗だった!
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット