おでかけナウティス

丹沢山 口コミ・評判 最新情報まとめ

"丹沢山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 11:49 ジューシーボール@山ごはん好き?
@1v0hJdHP3snnc1l無事に高尾山に登頂成功です😁 ランニングをした後に登ったので結構疲れましたがいつもの高尾山からの丹沢山地の絶景に癒されてきました。
2024年10月14日 18:19 YAYA
で をバイクでぐるぐる♪ 様主催のイベントなのにバイクで廻って申し訳ないです…でも酒蔵って丹沢山周辺なのでバイクツーリングとの相性MAX♪コンプリートまであと7蔵 pic.x.com/A4CRZnyJfM
2024年10月13日 16:32 せきじゅん@9/29どて煮杯 フジ先輩
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 帰り2時間はトイレとの戦いでした。 大変だけど楽しかったです! pic.x.com/bszYmP0mSw
2024年10月12日 15:32 高木(TKG)
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/vWq8i873Hi
2024年9月26日 6:31 シッタカ
先日、小田急に乗ってマンホールカード集め。伊勢原駅の観光案内所でマンホールカード貰いました。伊勢原はベッドタウンだけど、丹沢山系ハイキングや大山詣の基点でもあるんですね。   pic.x.com/zqueaq9mya
2024年9月24日 16:32 やまぼうし
昨夜の美味しいもの。いちじくの白あえ、刺身十種盛、地魚サラダ、海ご飯、丹沢山ひやおろし。 pic.x.com/iiq5m9vq8q
2024年9月23日 15:52 KENJI?
塔の岳頂上はガスっていて残念ながら何も見えず😭下山中にバンビちゃんに会いました😍丹沢山系登山後の楽しみはやはり鶴巻温泉弘法の里湯♨️ pic.x.com/4ormjzlbmw
#登山  
2024年9月21日 10:11 キリコ‼️ - chirico cuvie
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/kefm8xb19h
2024年9月19日 14:30 twto
大山登山のお話(神奈川県) - すまりんの てくてく ふたり旅: 湘南の海を見下ろす丹沢山塊の一角に 大山(おおやま)という信仰の山があります 古墳時代に渡来系の「秦氏」が拓いたという秦野の盆地から見上げる大山の山容は見事な三角形で… aranciarossa.work/entry/ahuriyama
#大山  #登山  
2024年9月17日 8:50 林 志行 hayashi_450 ?‍♂️⛰️?⛷️
【丹沢山】雨風強めの日曜日、15:30ごろ。 白馬山(2022)の8月13日、台風の早め接近と、日没(17:00)。初めての大雪渓越え。に比べたら、まだまだ安心。 pic.x.com/2dsdkcpnr3
2024年9月14日 16:21 鈴木 一平(鬼は外)
@ekatagustay絶景、何よりです✨ 秦野は高校の最寄駅だったので。山は長野に来てから登り始めたので、地元丹沢山系の知識、全く無しです🤯
2024年9月13日 16:12 TP
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/x7oqu8xb40
2024年9月8日 22:09 HayakaTaguma/田熊隼翔(クマ)
丹沢山の山頂から 夜明けのほんの数分にしか見れない マジックアワーと重なる富士が 言葉を失う程の絶景だったんだけど この感動を今の自分の技術では伝えられないのが悔しい。 pic.x.com/ojihbxnowm
2024年9月5日 16:07 しばいぬ
人が少ない、木の階段がない、体力必須、山頂には絶景。みたいな難しい山登りたくて取り敢えず自県で調べた。この間登った丹沢山と蛭ヶ岳がツートップだった。めっちゃ整備されてるし危険箇所ほぼ無いし、余裕で日帰り出来る。何を持って上級なのか問いたい。 マイナーな山を自力で探すしか無いのか? pic.x.com/tunwg2kmka
2024年9月4日 15:12 ネコ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/acp9wsqlw8
2024年9月2日 17:50 ハゲ
神奈川の丹沢山。実在の山との事で調べたけど、サクッといける感じではないねぇ。 酒盗おいしい。 pic.x.com/ubbsixdlky
2024年8月29日 7:52 ゴキゲンLifeShift・美記憶家
あずさに乗ると小学生の頃に住んでいた丹沢山系の寒村を思い出す。大雨の時は、近くの山も霧に覆われて、真っ白になる。眼下に雲がある村。 pic.x.com/kxuqnvghh4
2024年8月29日 1:29 ヒロ☆STOP WAR????
神奈川の秦野市にある湯遊三昧 湯花楽 秦野店に行ってきました♨️ 都心から離れていて丹沢山系の山々に近いせいか、露天風呂の空気がいい気がします。 アジアンテイストの岩盤浴のようなサウナも有ります。 食堂でシン・ロウリュウチャーハンを食べてみました。 2Fサウナエリアにマンガも有ります pic.x.com/7annvekwge
2024年8月25日 17:21 karronoli
【日本百名山】丹沢山へ絶景の日帰り登山 magazine.yamarii.com/article/16691/ 山頂の看板下、たしかに富士山が見える方角だ。緑が茂ってなくてずいぶんよく撮れてる、ということは冬かな。
2024年8月25日 12:31 西澤 武史
〜極東のアリス~ ALice in Far East Wanderland ハートの女王役/酒井法子様 この舞台役にかけて。。。 丹沢山のハート、アルプス3種のお山 女王様👸に、逢いに行ってきました。 景色が綺麗で何度見ても、美しいお山という事で、女王様のお山と言われています。 pic.x.com/hxyfzqb9lk
2024年8月19日 7:53 @SawaTokine
2024_丹沢山系人気の山の景色 pic.x.com/wrznbyrobx
2024年8月18日 17:52 らつき
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/wblpz8ok7k
2024年8月16日 17:31 RyoMenamiⅡ
伊豆半島と本州弧が衝突する際に形成された複雑な地殻構造が、フィリピン海プレートが複雑な形状で沈み込んでいる場所。 丹沢山地の下 常時地震活動が高い場所 M5〜6クラスの地震も1923年から現在までに13個発生し、2012年1月丹沢山地下でM5.5の地震が発生し、山梨県東部で震度5弱が観測された pic.x.com/eq37ovn8ml x.com/bougain0227/st…
2024年8月13日 10:30 立花 光平
たぶん神奈川県でどこよりも遠い場所にある丹沢最高峰の蛭ヶ岳を、大倉から日帰り往復25.5kmの鬼のようなルートで攻略してきた。1000m級の山とは思えぬ雄大な景色で、特に丹沢山〜蛭ヶ岳までの笹の稜線の開放感、玄倉川を見おろす高度感は共に素晴らしかった! pic.x.com/tmvmcijnvi
2024年8月10日 13:30 ほっけ ? ?
久須美山を経由して多峰主山着。 普段から良展望の山頂だけど今日は新宿副都心、スカイツリー、西は奥多摩の大岳山から、丹沢山系、大山などが特によく見える。 pic.x.com/ixkxhmfy4f
2024年8月10日 12:52 ほこから@山
8/7から始めた百名山巡りの旅。その最初の山にして78座目の百名山「大台ヶ原」に行ってきました。 登山自体が昨年9月末に登った「丹沢山」ぶりという実に11ヶ月のブランク。ほぼ一年じゃないですか。 fawtblog.com/day389/… pic.x.com/gdyjzqc3q8
#登山  
2024年8月10日 8:48 Kininaru.omairi
昨夜から現在の電磁波状況 ⑧ 16時01分(35.83)→18時33分(49.04)→21時35分(42.14)→23時22分(30.50)→5時25分(40.18)→8時19分現在(37.58)。 震源地が秦野って大爆笑😆 弘法山・丹沢山🙏 創価警察・創価消防の焦りを感じる😏 ⑧裏アパート2階左 pic.x.com/caqitrykmj
2024年8月10日 5:31 闘鶏山のクマ
@youtosin富士山を境に西に「駿河トラフ」、東に「相模トラフ」があり、駿河トラフの延長上に「南海トラフ」があります。いずれも「フィリピン海プレート」が日本列島の下に潜り込むところとなっています。今回の震源域は「丹沢山地」あたり。 「南海トラフとの関連がない」⁉️ 根拠は❓ teisen.co.jp/teisen_story/e… pic.x.com/xsrdrlwljx
2024年8月4日 14:50 才青二 ?⛰️♨️?
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 今回は本当にしんどかった…。なんとか予定どおりのコースを往復。
2024年8月2日 2:27 姫野かげまる?Kagemaru_Himeno
いつかの丹沢山へ登る途中の景色 山に登りたいのう️
2024年7月29日 17:46 カズ_ヴェルディ(8/7味スタvs広島)佐野元春(8/1横浜)せとうちジャーニ(9/14-15広島)
奥日光・社山(しゃざーん)1827m⛰️ 山頂からは中禅寺湖、男体山⛰️、足尾の山々/奥には丹沢山地まで、とにかく絶景独占でした‼️ これだから登山止められない。
2024年7月28日 15:50 秋宮碧唯@9/15富士山クライムラン
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年7月27日 18:22 トツキ
富士山(左)と大山(右)に丹沢山系と田園風景。富士山がきれいに△に見えるスポットで、撮影にも使われてたりします。後で消す
2024年7月27日 18:09 ス・ジャ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」 無事生還〜😇 今まで一番キツかった
2024年7月27日 6:30 いーぬい@山ごはん屋
デジタル丹沢•大山フリーパスお得過ぎる。 登戸からヤビツ峠や大倉バス停まで往復で1300円は破格✨電車•バス代込み!! 1300円でヤビツ峠〜丹沢表尾根〜塔ノ岳〜丹沢山〜大倉バス停まで行って帰れるとか金銭感覚マヒしそう...山に行く人にしか伝わらないと思うけれども💦
2024年7月26日 13:48 たこわさ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年7月21日 15:50 キャプテンおもち
どど下山 塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年7月11日 6:12 冷牟田竜之 TATSUYUKI HIYAMUTA
厚木にある車中泊施設 民パークメルシィ商店 丹沢山を背に 玉川沿いの自然に囲まれた一軒家レストラン 敷地内の駐車場を使用 七沢自然公園が徒歩圏 七沢温泉も車で10分 朝食等 美味しい料理も オーダー出来るのが最高 電源🔌付き ¥3000
2024年7月9日 10:50 はまごん54世
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年7月5日 7:47 おっくん
友人と登山しに丹沢山に来た。 山に入るのは実家で根曲がり竹など山菜を採りに行った時以来なので楽しみだ。 今日も猛暑日なので熱中症にならないよう無理せず行こう。
2024年7月2日 21:51 ぶん
丹沢山脈の風景写真。大山がひときわ存在感放つ。晴れていれば富士山もみられます。スーパーのテラスから。息抜きの隠れスポットです。
2024年6月28日 20:10 akiraさん 今年は絶対に槍ます!
今日も一日お疲れ様でした! 結構雨が降ったな…☔️ 近くの鶴見川上流も結構な水位まで 上がってた😨 丹沢山塊も土砂崩れとか心配です 筋肉痛はなかったけど 身体の疲れが取れなかったので ジムトレは プールでウォーキング&サウナ! 帰ったら爆睡の予感w
2024年6月28日 10:32 規太郎
神奈川県平塚市万田にある湘南平です。山の中腹にある曽我十郎、硯水の池ここのお水を使い習字をすると、上達するそうです・・・(^o^) また、頂上からは相模湾、湘南海岸、江ノ島、三浦半島、房総半島、箱根、大島、丹沢山系等々が見えます。 勿論、周辺の町々も見えます。 夜景も大変綺麗です🌅🗼
2024年6月25日 3:11 晴耕雨読な毎日ニャ△?‍⬛
鉄砲木ノ頭からの富士山 今のところ1番好きな富士山ビュースポットかも。 丹沢山域だけどヒルがいなさそうだし 近いし夜中に向かったんだっけ 道中鹿さん沢山💦 箱根の姥子温泉 秀明館〔写真HPより)で立ち寄り湯してランチに生シラス食べて早めに家に帰り良い夏の山行だった。 またやるかな。
2024年6月24日 15:07 みなみ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年6月22日 17:50 Krtek
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年6月22日 17:33 炎龍(Enryu)@色粘り
今朝の富士山と丹沢山✨🗻🌲🌳 いつ見ても最高の眺め✨
2024年6月22日 13:08 ???☽川虎べり?
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年6月16日 14:10 kamiya_ma
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳を山歩しました「おつかれ山!」
2024年6月15日 13:27 ごま
夕暮れの空が綺麗だからとゼミ生ちゃんたちが研究棟の外階段に見に行くのについていった。丹沢山系のシルエットを見ながら登った山と登りたい山の話を聞いたり、昨日ここで撮った絶景のパノラマ写真をもらったりした。学生たちが卒業した後ずっと覚えているのはこういう他愛もない幸せばかりだなって。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット