おでかけナウティス

檜岳 口コミ・評判 最新情報まとめ

"檜岳"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年7月10日 5:30 悠汰
栃木四天王・錫ヶ岳 2024.06.27.(木)⛅️ 8.白根隠山〜白檜岳 YAMAPの地図を確認📲 白檜岳と思われるピークに達した🙌 山頂標識はない。ここまでの藪漕ぎは想定内だったが、ここから先は薮、松、石楠花との戦い。
2024年6月20日 5:29 kazuhiro negawa
@katakananako黒檜岳の山頂付近がこの鹿の縄張りのようなのです。後で調べたところYamarecoやYAMAPなど登山記録の共有ウェブサイトで目撃情報が多数ありこの山の名物となっていました。熊といえば立ち寄る人がかなり少ない大平山の山頂には熊を倒すためなのか大きなモリがありゾッとしました(これで闘えと・・)。
2024年6月19日 16:12 kazuhiro negawa
栃木県日光市の社山~大平山~黒檜岳です。平日に休暇を取り奥日光へ。大展望の稜線歩きが楽しめる屈指の良コースで、アルペン気分を満喫しました。大平山へは熊の痕跡多数、道なしと心細くなる要素満載なので立ち寄らない方が吉かも。
2024年6月3日 16:31 ?黒羊とろろ?山あか?
金精山から錫ヶ岳の間に通過した、五色山と前白根山と白根隠山。 ちなみに白檜岳も通過しましたが山名板はありませんでした。
2024年2月2日 17:12 石井スポーツ登山本店
の山情報53🌸 2024/2/2 丹沢の雨山に行ってきました 寄のバス停に着くと蝋梅の香りが立ち込めていたので蝋梅を探すと 丘の上の蝋梅園の蝋梅が満開でした メジロは蝋梅よりも梅の花が好きなようで梅の花に集まっていました 雨山と檜岳の間の稜線から海まで見渡す事ができました
#梅  #梅園  #雨山  
2023年12月16日 19:11 (そ)
12月 弘法山、丹沢表尾根、檜岳、塔ノ岳
2023年11月19日 20:52 登山ガイドむらい
寄大橋-檜岳-雨山-鍋割山陵を歩きました。終盤はナイトハイクでした。雨山はマニアックなピークですが、たおやかで相模湾方面の眺望もあってよかったです。雨山峠はザレザレ&鎖場と変化が楽しい。中級者以上向けのコースですね。
2023年4月4日 7:26 統(nori)
「40歳?山岳会に入るならギリな年齢よ?」と雨山であったオバ様たちに言われ勧められるの巻⛰ 神奈川県のシダンゴ山、伊勢沢ノ頭、檜岳1167m、雨山に登りました(2023/03/19) 全国的に晴れなのに丹沢はモヤに包まれ幻想的でした(笑)晴れてたら江ノ島も見えた事でしょうw
2023年3月21日 19:45 深見成秀
続き↓ ばんどうNS228/福島県棚倉町八溝山 つくばKB927/筑波山 よこはまAV100/さえずりの丘公園 さいたまOG314/川越市入間川 とうきょうBS73/西東京(西東京) むさしのAM634/八王子市景信山 つちうらHT44/筑西市小貝川 ちば4126/富津市愛宕山 あだちNS103/黒檜岳(EB) 続き↓
2023年3月21日 6:00 深見成秀
今のところ予定通りに赤城山の駐車場へ着きました。これから黒檜岳山頂へ向かいます。初登頂なので到着は8時を予定しています。道中はL3と赤城山は聴けるようにしておきます。
2023年2月28日 21:12 佐々木直幸@3/5 東京マラソン(奥多摩の奇行種Nao3180)
山と花編! (えっ!?二部構成ww? ) 丹沢・檜岳山稜縦走、地味にキツくも楽しかったw 奥武蔵トレランで越生梅林へ。気持ち良く走って早春の花々に癒やされる… 花探し遠征@栃木、大好きなセツブンソウとミスミソウの、圧倒的量とカラーバリエーションの美しさに心酔…
2023年2月28日 20:47 Tomsn☆老輩日記
丹沢、檜岳よりシタンゴ山(758m)へ向かいます。樹間の快適な尾根道となっております。
2023年2月11日 21:05 Tomsn☆老輩日記
丹沢、雨山峠(957m)から急坂を登り雨山頂上(1176m)に到着、 樹間より見える前方の山は檜岳(1167m)です。ここから樹間の気持ち良い尾根歩きとなります。
2023年2月5日 21:21 Tomsn☆老輩日記
丹沢、寄沢から雨山峠への道を辿ります。 今回は雨山峠から檜岳、秦野峠、そしてシタンゴ山を目指しました。
2023年2月5日 8:16 佐々木直幸@3/5 東京マラソン(奥多摩の奇行種Nao3180)
着きました! 今日は寄のロウバイ祭り!…とみせかけて、先にジダンゴ山〜檜岳〜鍋割山などを周回し、下山後にロウバイ鑑賞と洒落こみたいと思います😁🏔🌸
2023年2月4日 12:34 銀の鍵
秦野峠に着 檜岳までCT2.5時間歩くのはやめて、前に見つけて気に入ったタケ山経由で下山しましょう。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット