離島×スキューバダイビング 口コミ・評判 最新情報まとめ
"離島×スキューバダイビング"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
久しぶりに離島 昨日から石垣島 今日は嘉弥真島へ 船が苦手。船で50分くらいとわかってから憂鬱 昨夜から酔い止め飲む 行きはガチガチ緊張 昔、昔のダイビングを思い出す 嘉弥真島は無人島、うさぎが400〜500羽 うふ♪かわいい 途中から大雨になったが、幻の島、浜島にも行き楽しむ pic.x.com/SreMxUIODZ
【黒島】🐮の集落にて。 黒島は言わずと知れた🐮の畜産業が主要産業の島なので、観光化される事もほぼほぼ無く、ごくごく普通の沖縄の離島を見ることができる。😊 (上級者向けのダイビングスポットとして有名ではあるが。) pic.x.com/hdsxg7cdiv
ブイ取り 伝えたいこの透明度、そして変な日焼け(笑) 離島ボートダイビング+キャニオニング、宿付きのフルコースプランを計画中 南の島で遊び尽くそう! pic.x.com/8i4drtqpr1
沖縄離島情報ってなんやね? というと、発行年直近の沖縄本島含め南西諸島の小島に至るまで各島の簡易地図 船の時刻表 ホテル・民宿情報やダイビングなどアウトドアサービスを簡潔に纏めたガイドブックでサイズと価格が手頃で、一冊持っていれば沖縄旅行にかなり便利で90年代に旅した時には重宝した本
ワイの数少ない離島への旅行経験、海外国内含め船での上陸もダイビングといったオプションも全てにおいて悪天候や海の荒れで中止になったことがない…これってひょっとしてものすごく運が良かったのかもしれん、と離島の旅動画で気づくなど。
1枚目:富士山 2枚目:直島 3枚目:男木島 4枚目:佐渡ヶ島 友達と登山してダイビングして離島旅行して、こんな楽しい夏休みは初めてだなぁ まだ夏休み半分もあるのが嬉しい pic.x.com/rk6chms4u7
ご紹介するのは 美しい海でおもいっきり楽しめる! 離島で体験するマリンアクティビティ🤿 01「青の洞窟」ダイビング /山口 02ホエールウォッチング /東京県 03シーカヤック /長崎 04SUP /広島 pic.x.com/zhm3hu1onq
@matsu_bouzuお金ある人なんだから 沖縄の離島 阿嘉島などの旅行はどうですか? 行ったことないけどすごく綺麗な所ですよ ダイビングよさげ おすすめ映画はニキータ、ディーバ←1981年の ドラマは天狗の台所 あとはヒロシのぼっちキャンプ おすすめです 東京から出て森林浴おすすめ
@KiyononNo80467ダイビング優先で民宿巡り… それこそ沖縄離島を満喫する旅慣れた旅行者のスタンダードですよね😊 暑い南国ではシャワーで水もいいんです👍起きたら海に行くんだから、海を楽しみたい人には宿は寝るだけでいいってぼくも思ってます😉✌️
@genji_1011新婚旅行で無理矢理やらせたダイビングが、1番の思い出になった🤩❗ 観光シーズンオフだったし、雨風で離島には行けなかったし、飛行機は遅延するし、予定が狂いまくりの新婚旅行😂😂
・石垣島からの離島ツーリングは半日で足りる。朝焼け夕焼け星空釣りとか他の楽しみないなら日帰りで十分。唯一与那国島は時間的に日帰り苦しいかも ・シュノーケルは想像してたより楽しい。ダイビングにハマる人の気持が分かる ・長期滞在者は釣人多し
@asakurapinpin島いいですよねー🥹 もう20年以上行けてませんが、父がよく沖縄の離島へダイビングに連れてってくれたことを思い出します🌺🌴 素敵な旅になりますように✈️✨
沖縄本島北部の本部半島沖合に、ポッカリ浮かぶ三日月形の小さな島「水納島(みんなじま)」。別名クロワッサンアイランド。マリンスポーツ・ダイビングで人気な沖縄の離島。海も砂浜もめっちゃキレイ✨さすがミシュランガイド旅行版に選ばれている島🌴🌊
@I1zcO2mUoAUceoFここは限られた旅行会社しか取り扱ってないはずです。前に行った時は大手はやってなかったです。 離島の中でもここはかなりの非日常が味わえますよ😁 何もない島でのんびりするのも良き、ダイビングやドルフィンスイムに行くのも良きです😄
2009年に訪問したパラオの離島ぺリュリュー島の写真です。まず、パラオのコロールからの船はイルカが先導してくれます🐬この島は日米の激戦の地になったので島中に戦績がありますね。ダイビングのメッカで信じられないぐらいの魚がいました😁
今年のダイビング旅行予定は4回🤿 うち1回は宮古島決定。3回はホームの予定🏠もしかしたら、+奄美追加するかも😅 ホームの宿泊費がかなり上がったみたい。私のお世話係ガイドちゃんも辞めてしまい、、、 とりあえず、4月にホームに行く予定だけど、離島に渡らず那覇ステイにするか🤔
今日は八丈丁稚をご紹介👀👂 八丈島🏝️でダイビングショップの手伝いをしながらなんと無料🆓で潜らせてもらいます🤿🔥 八丈丁稚の魅力はなんといっても離島ならではの綺麗✨な海🏄♂️🌊 透明度が高く、ほぼ必ずウミガメに出会うことができるんです‼️🐢🐢 八丈島でサイコーの夏を迎えよう☀️😎
自転車、山登り、車、バイク、スケボ(サーフスケート)、バンジージャンプ、パラグライダー、ウェイクボード、フライ&ホーボーボード(海)、キャンプ、天体観測、魚突き、シュノーケリング、ダイビング、離島旅、バトミントン、ボルダリング、サスケ オフシーズンのmyアクティブ趣味一覧です🫡 ぜひ🥸
・ダイビング:節約路線だが……一度は離島で潜ろう。 ・パラグライディング:鍛錬を重ねよ。 ・釣り:坊主慣れするな。 ・サイクリング:壊れたまま。
慎太郎くんこちらの話を聞いてくれてありがとう!すっごくうれしいです! 慎太郎くんの1人旅なら離島でのんびりラフに過ごしているところが見たいです。八丈島でダイビングからの温泉とか...!
小さな離島の 除夜の鐘は ダイビングタンク! 🏝️のお姉さんから 島便り
この前のDive Dive忘年会! なんか男ばっかり!! そんな暑苦しいサークルじゃないから安心してね🤣 さー今年ももう残すところわずか! みんな年越は何して過ごすんやろ? Dive Diveメンバーは一部、離島で年越ダイビング予定🏝
屋久島は、離島にありがちな寂れてる感があんまり無くて活気?がある観光地って感じ。普通に家族旅行に良いと思った。基本的にはハイキングの島なんだな。 大島とか八丈島とかただの田舎って感じだよな…ダイビングとか釣りとかやる島って感じ。
えこ旅~八重山離島 与那国編 メインはダイビング。海底遺跡やダイナミックな地形で、また潜りたい。次はハンマーヘッドシャークに会いたい🦈 レンタカーを借りて島を一周して、Dr.コトーのセットや与那国馬、岬などをまわる。 あつ森にも出てくるヨナグニサンも見たかったけどそれは次回…。
沖縄3日目! 昼から離島でダイビングを満喫 海底洞窟の探検は最高だった 写真は後日なので楽しみ 一生の思い出になったなぁー🥰 夜は国際通りへ 3日連続でステーキハウス88w さすがにステーキ食べ尽くした感 デザートは真夜中スイーツでふわふわパンケーキ😋 ここのバナナのやつは結構オススメかも
「買ったモノの使う時ないなぁ🤔」と思ってたハナチ🌸のリバーシブルボールサック🏀が大活躍だった!イノウエバッジ店のTシャツも日の目を…🥲カワイイ✨離島最高。そしてダイビングショップで出された黒糖ドーナツが美味しすぎてめっちゃ食べた。
@TO_RYOO高知県は車必須で、しかも美味しいご飯とお酒ばかりなのでスケジュール的にも厳しいと思いますが、ぜひ泊まりで行くことをおすすめします!! 観光スポット 柏島🏝 高知県西部の端っこにある離島で、沖縄の海と同じくらいの透明度を誇るのでダイビングとかシュノーケリングが楽しめます!!
沖縄旅行2日目
那覇から船で40分程行った離島周辺でダイビング🤿
初めはうまく呼吸出来ずに諦めかけたけど落ち着いたらなんとかなった。
最終的にはなかなか深いとこの珊瑚の洞窟みたいな所まで潜れた上に、抜けたら魚群のお出迎え。ちょっとライセンス取ろうかと思った(ヨッメは持ってる
小笠原諸島。東京から南に1000km、行くだけで丸一日かかる島。
鹿児島や沖縄の離島とはまた違った雰囲気。他の島と明確に違う点は「若い人が多い」ことかな。純小笠原島民は今やほぼ居らず、モノ好きな移住者で構成されている感じ。
もしまた行くことがあるならば、ダイビングの資格取ってからですかね
@0nsenBeer 元々、ほぼダイビングやるために行ってたので、バリ島、パラオ、フィリピンの離島あたりに行くと思います。
バリは温泉付きのリゾートがあるので良いですよ😉しかも硫黄泉♨️でプールも付いてたので無限ループでした😁
昨夜は民宿で晩酌をしてたらオーナーから差し入れを頂き感謝😁
これも民宿ならではの醍醐味😋
古座間味ビーチも人気な割に意外と人が少なく優雅に泳げた笑
短くも楽しい離島巡りを満喫し、当たり前のようにリトルアジアに吸い込まれ今回の旅を終えました😊
次こそはダイビングだな!
八重山行ってダイビングだけって確かに寂しいのよ。
だから、ダイビング以外でも楽しめる友達欲しいのに営業ばかり来る😥
ちょっとうんざり。
秋は長めに取ったのでどっか離島行ったり、新しいことしたり、久し振りに🚴も乗りたい。
↓このトラップはやばいʬ
沖縄の離島、久米島のダイビングショップで「うち、スマレジ使ってるんです」って声かけられた
スマレジ、有名
西表島から石垣島に帰ってきた
西表島でのダイビング&カヤックはサイコーに楽しかった。また行こうと思う😊
さぁ、離島ターミナルの乗船口横におられる具志堅さんに帰島のご挨拶もしたのでホテルに戻ろう。。
@OKIRIP_ @okirip_teppei @shokosan_marine ビーチに行くなら、長袖フード付き、長ズボンのラッシュガードで紫外線、直射日光ガードで!
シュノーケル中、身体の裏側、耳、めっちゃ焼けます。
シュノーケル、ダイビングするなら離島が本当にオススメです!
@to_shingolf0834 @LOVE86644776 時期によりますがやはり夏日が良いですね🏖
それと離島はやはり台風何発か後が海がかき混ざって綺麗になりますね😊
でも宮古の珊瑚🪸も温暖化で昔より白化が進んで綺麗度が下がった気がします😅
アクティブは石垣、リゾートは宮古、ダイビングは与那国、波照間じゃないですか。
写真は昨年の宮古島
【夏合宿】
WAVEのメインイベントである夏合宿では例年、八丈島でダイビングを行います!離島は本土と比べて透明度が段違いなので潜っただけで感動します!
弟2の彼女がこっち来てから一度も離島行ったことないとのことだったのできれいな海を見せに行くついでに
近すぎると逆に行かないのでダイビングは初だったwwww
@rokuhachikei @frgunsou 海がとっても綺麗ですからねえ〜ダイビングのライセンス取るなら絶対離島にとりに行くのが正解です😊
今日は晴天で25度くらいあります
【石垣島】
石垣島は、沖縄県に属する離島の一つで、美しい海と豊かな自然が魅力の観光地です。ダイビングスポットとして有名で、クリアな海で多彩な魚やサンゴ礁を観察することができます。また、ウミガメの産卵場所でもあり、孵化したヒナが海に帰る瞬間を見ることもできます。
今日はダイビングに行ってきました☀️
初熱海です☺️
でもやっぱり離島かリゾートじゃないと大物もいないし、なんか物足りないですね〜🥹