おでかけナウティス

天満宮 観光 口コミ・評判 最新情報まとめ

"天満宮 観光"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月14日 17:31 千春
福岡にも行って♥天満宮くらいしか目立った観光名所ないけど食べ物美味しいしどこ行ってもだいたい文明圏よ♥
2024年10月11日 12:50 ユウ
大宰府天満宮に来ました。 つぶらな目をした狛犬がいる本殿で頭を良くしてもらいます。 pic.x.com/PeN2qN90pA
#本殿  
2024年9月29日 19:39 ☆MAFUYU☆
博多が7年ぶり…あの舞台以来🩷 土地勘ない観光は不安🙄💭 大宰府天満宮⛩️何とか行けましたが…めっちゃ暑かった💦 pic.x.com/4ch2o9bvyg
2024年9月29日 16:49 ♨mania❤???
ふぅ。。。 駆け足だった大宰府天満宮観光も無事終了して、空港のスタバでほっと一息🧋 そう言えばおみくじ引いたの忘れてた🙄と思って開けてみたら、ビビるほどのお告げꉂ🤣🤣🤣🤣🤣 こりゃ明日から得を積まなきゃだ😅 pic.x.com/kxf6ytec4x
2024年9月18日 18:17 天邪鬼
天満宮に観光できた千葉県の方が「気温が下がらないですね」と言っていたが、それが実感出来ないほど現状が普通になっている。
2024年9月18日 7:19 ShiBaTyan(シバチャン)
観光バスも天満宮周辺 市営駐車場道路以外通行できないようにしたらいいのに
2024年9月16日 17:52 方法?
激🥵次雷⚡️😱太宰府が猛暑日国内最多📺MCが地元(話題性)喜んでるの🫨太宰府天満宮のある太宰府市ですよ!建築規制もあり静かで、歴史的文化的な都市でした!住みたい所だった!今インバウンドで天満宮の人混みは昔の正月並み😱商売される方は良いんでしょうがMCの異常な高温持続🟰観光の発想には😳
2024年9月16日 14:12 周永@御朱印
今回の も絡めた旅程 初日埼玉発→羽田空港→広島空港→厳島神社参拝→萩へ 2日目萩松下村塾他観光→宇部新川駅→小倉へ 3日目小倉城他と松本零士関連巡り→博多へ のライブ 4日目博多→大宰府天満宮他→柳川へ→三柱神社→柳川藩主立花邸御花→博多へ→帰る 1人だから出来た旅でした♪
2024年9月14日 21:09 コップ?
@746monburan京都出身だそうです(公式)⛩️✨💓道真公の子孫てことは、太宰府からいつ京都にご先祖様は移住したのかな?って😅 この車両は太宰府行きの観光列車なので、天満宮の境内や花が描かれてます🖼️✨ 太宰府の隣り駅である五条も、もっと注目されて欲しいです😆苗字の由来じゃないかと妄想してます🤭
2024年9月7日 12:50 うる
近い割に観光ではあまり来てなかった山口県⛰️👄 防府市にある日本で最初に創建された天満宮で京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並び、日本三天神である防府天満宮⛩️ 門前にある神牛を願いを込めて撫でれば、その願いが叶うと言われているので、優しく撫でてきたので勝ちます🐮 絵馬も牛🐃 pic.x.com/ykqy1afuiq
2024年8月30日 22:40 Chi
神道(神社・神宮・八幡宮・天満宮・稲荷 etc...)は自由な宗教なんです。日本の宗教である神道の神社は今は観光的利用が多いけど、昔は違った。多くの人が本気で信仰してた。とても広い神宮外苑は、その史実の証拠になってると思いました。たぶん大事。
2024年8月12日 22:40 まさよし
荒城の月のモデルになった岡城趾は石垣と上からの眺めがすばらしかったです。本丸跡にある岡城天満宮で、おみくじを引くと、中に招き猫が。猫に黄色、金色などの色が付いていて、色によって何運かが分る。大分駅の観光案内所で教えてもらいました。九州はコンプリート!
2024年8月11日 19:20 無職怠惰であっは~んな褌男
福岡が観光する所無い?そりゃそうだな…だって福岡県民も魅力がよく分かってないからね。 大宰府天満宮で梅ケ枝餅とか脳死だもんよ…どこでも買えんじゃん…自分は梅園で歴史を感じながら和菓子を食べて貰いたいね。 いろんな所あるから行った事のある所を思い出しながら…
#梅園  
2024年8月6日 22:30 かな
@machitan_umpdうーん🤔 みんながよく行ってるのは糸島、大宰府天満宮辺りですかね🤔 あんまり観光とかしないからなぁ笑
#糸島  
2024年8月2日 15:48 【暑さには】YAS【勝てません】
天満宮観光の人たち暑かろうなぁ… 救護所が必要なレベルなのでは🙄
2024年7月31日 10:42 くそみそ?⛄???
グエエ~~!!あの、黒ステ福岡千秋楽翌日、令和記念に大宰府天満宮とか観光しながら先日ジェイワもなくなったしさすがにもう黒バス落ち着いちゃうよなぁ😢ってタクシー乗り合いナンパしたおなじく黒バスファンの方々としょんぼりしてたら突然昼に発表されて泣いて喜んだナンジャ竜宮城が5年前!?
2024年7月27日 18:19 otogarika
京都・園部の (いきみ)。大宰府に左遷となった、菅原道真を「生きている間」に祀ったのは、この天満宮だけ ~ 最古の天満宮~ との事です。社務所で南丹の種々の観光パンフレットも頂きました、今回な時間無いので次回是非//
2024年7月26日 19:02 ゆりちゃん
@Jiwookchisatoそうだったのですね。じゃあ、アフパもご一緒してたのね。きっとどこかですれ違っているはず。 大阪で同じ宿や近くの宿の友人と毎日飲んで,福岡では,地元の方に天満宮に連れて行っていただき,別の方々と市内観光そして,夜は屋台と充実した毎日でした。 MARCHも忘れられない思い出です✨
2024年7月24日 23:18 レベル
@333m333j333c飯は美味いけど観光でってなったら行先思いつかないんじゃ、大宰府天満宮くらいか? 静岡で温泉要らんでもその辺宿泊施設多いし、白糸の滝とか浄蓮の滝とか避暑地も多いぞ( ³ω³ ) 結婚前だったら恋人岬とか選択肢あったかもしれんが
2024年7月23日 3:41 なな
Aぇツアーのマリメで軽く熱中症になってしまったんだけど、まじで体力が終わっちゃってずっと頭痛だしだるいし少し活動しただけでくたばる身体になってしまい悲しい。大宰府天満宮行きたかったのに観光できなかったから友人二人にも申し訳ないし。
2024年7月18日 13:41 ハニトー
@SHIMAUMAko_BH中洲で鉄鍋餃子と馬刺、屋台ラーメン、もつ鍋決めて満喫で朝まで過ごし、早朝の中洲から博多駅まで歩いて大宰府天満宮→友人の結婚式というハードスケジュール観光したのを思い出しましたwww 川沿いの屋台が並んでるところは都内の繁華街とは違う風情がありますからね…。
#中洲  #川  
2024年7月6日 10:42 薔薇薔薇薔乱婆
息子3から「実家北海道のボーディング仲間が福岡行くらしいから、オススメ観光スポット教えて」 …。…💧…💧 大宰府天満宮と~九博と~水城と~ …💧 大濠公園と~市美術館と~点在する元寇防塁跡と~……姪浜の松原?志賀島? …💧 …💧ない…
2024年7月5日 12:52 杉田尚彦@6月2日コスROM大阪&28、29日敦賀1泊・敦賀&越前武生観光
墓参りへ行く前、先程立ち寄った戦国武将の1人真田幸村戦死の地(安居天満宮)へ初めて歴史観光 幸村を愛する人は迎えるかも知れない
2024年7月2日 10:58 ♎とっきー♎︎?
仙台の観光?とりあえず会場の仙台サンプラザ近くの榴ヶ岡天満宮に行け。松尾芭蕉も訪れた場所だ
2024年6月25日 18:41 名無しさん
@mizu_su_goi_nom博多駅徒歩圏内ですと、住吉神社・櫛田神社ですね。 買い物がてらであれば天神の警固神社。 観光なら大宰府天満宮からの竈門神社(鬼滅の刃)とか坂本八幡宮(令和)はスムーズに行けますね。
2024年6月23日 13:52 kony*Full Carve Life*
大宰府天満宮で観光中✌️ 昨日のサンガ友の会メンバーと遭遇でビックリ😆
2024年6月18日 12:08 はりり
“大宰府”観光の際、史跡解説員の方々との雑談で…。 「博多座に 歌舞伎を観に来たんです♪」と言ったら、 船乗り込みの賑わいの様子とか(まず、やじゅ様の名が挙がった♪)、 菅原伝授手習鑑のコトとか、 時折 仁左さまが天満宮にお参りにいらっしゃる?話とか、 続々と。ワクワク(^^)
2024年6月17日 15:29 のあ
ライブは延期になったものの、キャンセル料えぐいので観光に行ってきた週末🫡 元々ライブ前に駆け足でまわる予定だった大宰府のポケふたをゆっくり見てきた🙆‍♀️ 大宰府天満宮でちゃんとお参りもしてお守りも買って☺️ ご飯食べてホテル戻ったの20時くらいだったので、ライブ無くて良かったかも🥹
2024年6月15日 17:21 丸丸。
単発福岡遠征入ったから 前乗りして観光してきた〜! マリンワールドは ペンギンとイルカの距離近め! アザラシに餌あげが出来る珍しい水族館! 大宰府天満宮の参道巡りも 楽しかったなぁ(*ˊ˘ˋ*) 名物シリーズもちゃんと食べてきたw
2024年6月6日 23:40 てばさき?
@ran0485あと観光は大宰府天満宮とか海ノ中道言って欲しいなーサイクリングおすすめ❤
2024年6月2日 23:09 相馬火月?
大阪…観光…大阪城は時間足りないし…住吉はたぶん遠い…天満宮… 四天王寺…も遠いな…もっとスマートに案内できればな…(わりと梅田で迷子になる人)
2024年6月2日 0:22 kazzoo?
@onigiri_lgm他2人観光名所:大宰府天満宮、宮地嶽神社、宗像大島、奈多海岸、糸島ヤシの木ブランコなど 🍜:一双、一蘭、大砲ラーメン、長浜ラーメン 定食:桜道場、ごまさば屋、屋台おかもと、磯貝、稚加榮、天麩羅ひらお、鉄鍋ギョーザ 食べ物の天神や博多市内なら電車か徒歩、 史跡、神社、公園なら絶対🚗³₃ですね
2024年6月1日 23:58 kazzoo?
@Toshi03751586観光名所:大宰府天満宮、奈多海岸、宮地嶽神社、宗像大島、糸島ブランコ ラーメン:一双、一蘭、大砲ラーメンなど 定食:桜道場、ごまさば屋、屋台おかもと、磯貝、稚加榮、鉄鍋ギョーザ、ひらお など 食べ物は天神や博多市内なら電車か徒歩可 名所、史跡などはぜったい🚗³₃がいいと思います!
2024年6月1日 12:30 ゆき
観光天満宮で観光PRしてて入浴剤、ウェットティッシュ、ティッシュ貰ったよ 野菜やお茶や名産売ってて今日もやってるそうです
2024年5月22日 7:07 ?みゆ?
@sao_otkほんとそれ! 観光伝道師の佐野くんに 岡崎城案内してもらって 天満宮も行ってもらって 私も食べてるたまご🥚 実家で食べてもらっていいですかね?
2024年5月19日 22:29 みなたに
イソゴ区の観光区長が岡村天満宮でのSSRスチルで、カナザワ区の観光区長がベイサイドマリーナのくじら噴水でのSSRスチルだったので、ふたりは磯子区と金沢区の民だな。うん?くじら噴水はベイサイド改修できえたはずでは、あの近未来世界のベイサイドマリーナはくじら噴水が生き残ってるのか・・・
2024年5月19日 11:30 Wind of the Earth
八瀬叡山山口近くのコンビニを過ぎると当分トイレはない。3キロほど行くと八瀬天満宮に観光トイレ。地元の人たちが清潔に管理している。感謝とともに参拝。気の良い神社。武蔵坊弁慶の背くらべ石というのがある。6尺2寸2分と書いてあるが、今の感覚だとさほどの大男と感じない。(続)
2024年5月14日 18:22 niko?️ @短縮営業中
和歌山市を駆け足で観光。 紀三井寺、和歌山市天満宮、和歌山東照宮、和歌山城! すべて階段! 上り下りで700から800くらいあったのかな? 膝がかくかくしてます。
2024年5月12日 21:30 Momo♪(JSB3?TaylorSwift?)
大崎下島の御手洗の観光4 ⑥御手洗天満宮 映画の最初、透明の姿の妖精に追いかけらていた時の神社⛩️  
2024年5月5日 18:32 酢飯を海苔で巻いたやつ
電源とWi-Fiを手に入れたので楽しい福岡観光の写真を上げていくぞ! まずは大宰府天満宮。本殿が外装工事のため仮のお社だったんだけど、屋根の上に庭を作ってて凄かった。最後のは良い絵馬
#本殿  
2024年5月5日 12:11 Sayなっそ???
さすがにこれに登って写真撮ってる奴いたんだけど、さすがに罰当たり。観光気分で来るのか知らんけど天満宮がどういう場所で本来何しに来る所なのかちゃんと理解出来ないのは普通に恥ずかしいよね。
2024年4月30日 10:22 残ったコーン@??
@ekurea1024観光で大宰府天満宮来てます!
2024年4月21日 16:20 sera
@DarkFox3150食べる ならラーメン食べ歩き 観光なら時間的なものもありますが大宰府天満宮にいってお参りついでに名物の梅ヶ枝餅をたべるとかいかがでしょう あと夜は可能なら楽天地 のもつ鍋 とか 天ぷらのひらお で天ぷら+塩辛(たべることしか考えてないw
#梅  
2024年4月20日 11:49 タムチュー
防府天満宮はちょうど大石段花回廊をやってます。 午前中に観光がてら天満宮で必勝祈願、昼からPVで盛り上がれば薩長ダービーは必ずや勝ってくれることでしょう。 ちなみにPV会場から天満宮までは約20分くらいなのでお散歩がてら行ける距離です。
2024年4月14日 2:29 ゆずなき
大宰府天満宮は地元の人がきもち観光した気になれるくらいのところだから……観光だけで言うなら糸島の方がおすすめだ
#糸島  
2024年4月10日 12:30 北上観光コンベンション協会
北上駅観光案内所です。 展勝地の桜も咲き始め、さくら並木も桜色に染まって来ました。 市内の主な桜の名所、川岸天満宮、諏訪神社は3分咲き全明寺は咲き始め~3分咲き、和賀川桜堤は咲き始めです。
2024年4月5日 21:22 もこ
福岡観光作ちゃんとみじゅきもいたのね!藤井ちゃんも!?笑笑 私ももう1日のこって大宰府天満宮行きたかったぁ😢 大満喫できたみたいでよかった🥰🥰
2024年3月29日 14:12 オオハシーズ
@hm56789天満宮で観光がてら祓ってもらうかぁ
2024年3月28日 12:09 へいたーゆあ
観光その9長尾天満宮
2024年3月23日 1:38 hisa
雨の日の昼間に博多を観光するのはどこがおすすめなんだろ?(大宰府天満宮以外で)
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット