おでかけナウティス

那賀川 口コミ・評判 最新情報まとめ

"那賀川"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月26日 2:11 阿部
東海バスは下田松崎線を走ります、那賀川沿いのバス亭から見える桜並木が綺麗でした 5:18。松崎からは駿河湾沿いの道になり、海の様子は西伊豆よりも風が強く白波が立っていました 15:38 。 pic.x.com/bumihlfrqw
2024年8月27日 13:10 ジャイアンツゼロ
@shadow11d22a33n楽しいドライブ先の高知県室戸、徳島県那賀川沿いR195や南北に貫く193沿いが真っ赤だ 。
2024年7月15日 18:06 ケーブルテレビあなん【たけ丸くん】
「スポットナビ!」では『那賀川BLUEBERRY みき農園』へ 長谷川さんが取材に行ってきてくれたニョキよ☆ 完熟した約10~20品種あまりの新鮮ブルーベリーの摘み取り体験や食べ比べ体験ができるニョキ☆ 美味しそうニョキね♪ 長谷川さんのリアクションにも注目だ☆
2024年6月12日 12:09 徳島新聞
【体験】甘くておいしい!ブルーベリー食べ頃 topics.or.jp/articles/-/108… ブルーベリー観光農園「那賀川BLUEBERRY みき農園」が、今季の営業を始めた。8月25日まで。
2024年6月12日 12:09 徳島新聞
【体験】甘くておいしい!ブルーベリー食べ頃 topics.or.jp/articles/-/108… 阿南市のブルーベリー観光農園「那賀川BLUEBERRY みき農園」が、今季の営業を始めた。8月25日まで。
2024年6月7日 19:32 カエデ
さなごうち大川原高原ヒルクライムの主催者はこの時期に那賀川流域センチュリーランが開催されてるのしらないのか、ロングライドとヒルクライムは参加者の層が違うという判断なのか
#高原  
2024年5月20日 16:13 アーサー
那賀川の源流に行ってきました
2024年5月6日 17:47 ケーブルテレビあなん【たけ丸くん】
「スポットナビ!」では、 今年3月那賀川町にオープンした『溶岩焼 ステーキ&ハンバーグ 崋山』で 谷口さんが絶品ステーキ料理を堪能してきたニョキよ☆ 阿南では誰もが知る人気精肉店直営の 大人気レストランニョキよ! みんなも是非一度行ってみて欲しいニョキ☆
2024年4月7日 11:41 あおいのとり@クルマ旅人Ver.??
那賀川沿いの桜並木🌸 (静岡県賀茂郡松崎町) 個人的に伊豆半島でもトップクラスの桜の名所…それもソメイヨシノだけでなく数種類の桜が那賀川沿いに約6km1200本で咲き誇る圧巻の光景です✨ 今日は桜筏🌸もお目見え…すでに散り始めで数日間が最後のチャンスです👌
#桜  #桜並木  
2024年4月7日 10:07 ユウキ サンタ
南伊豆 青野川沿いの千本桜も満開になってます 伊豆高原桜並木、伊東さくらの里、松崎那賀川の桜並木も満開 ドライブに最適な1日になりそうです
2024年4月4日 0:50 徳島の風景
📍那賀川(蛇石と枕石)
2024年4月3日 20:51 supe1991
2年前は 小田原から国道135 ↓ 伊豆高原桜並木に寄り道 ↓河津から県道15 松崎町・那賀川の桜並木 ↓ 松崎町で昼食 ↓土肥・修善寺経由伊豆縦貫道 沼津IC のドライブ 写真は松崎町の桜並木エリア
2024年3月22日 14:40 いずもん ゆたかのどんなモン♪【公式】
【3/22】桜おすすめスポット 那賀川に沿いに走る県道下田松崎線約6キロに植えられている1,200本ものソメイヨシノ! (開花予想3/26~)そして桜並木沿いに広がる農閑期約3万平方メートルの広い田んぼを利用した 圧巻! izumatsuzakinet.com
#桜  #桜並木  
2024年1月26日 11:49 国土交通省 那賀川河川事務所
1月21日に開催された「第23回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン」に那賀川河川事務所の若手職員が参加してきました! 雨の予報でしたが日頃の行いが良かったのか、リレー中は雨が降らず3時間41分32秒で完走することが出来ました!   
2024年1月2日 13:47 くろべぇ?冬眠けろ(ダム活休止中)
5月けろ!四国那賀川記念カード巡りけろ😊 38基目!大美谷ダム! 隠れ名所な不思議でダム湖が綺麗だったけろ🌌 39基目!小見野々ダム! これは正面が満たすぎるけろ😭! 40基目!長安口ダム! 展望台含めて最高けろ!! 41基目!川口ダム! 資料館が充実してたけろ😍
2023年12月24日 1:07 こびと旅にでる
そういえばアップロード完了してました。 9月の動画を今更編集したものです。 徳島県那賀川 パックラフトツーリング River touring by packraft Tokushima Nakagawa youtu.be/gxOqAgXdgNM?si…
2023年11月25日 16:50 筑後守
徳島県阿南市那賀川町にある平島公方館跡(民俗資料館)。やっと開いている時に来られた…。蜂須賀家に冷遇されたというが扱いづらいのもあったのだろう。 移築門や移築された建物が近隣の寺にあるらしいが疲れたので次回にした。
2023年11月13日 17:28 Historyjp古代史
立江寺からは今日の那賀川沿いを、まず上ったことでしょう。川沿いに歩くことが早道でしたが、それでも途中からの山道は起伏が激しく、二十番・鶴林寺(かくりんじ)を経て、山道を二十一番・大龍寺へと進んだのです。。 historyjp.com/article/446/
2023年11月10日 10:29 阿屋??セルフ人力車
1030べびどちゃんtime🟢 明日は約2年振りに那賀川越える。 牛岐城まつり楽しみ🤗 雨降りませんように☔ 牛岐城趾公園は過去に何度も行っとるけど、セルフ人力車で行くん今回が初めてですわ😅 さて無事に辿り着けますかね? では今日も一日ご安全に🍀
2023年11月9日 20:33 らんらん。
しゃわたんー🩵💙🤍 やっとシャワーズ TシャツGET✨ まだまだ遠いぶーちゃんへの道。 でもシャワたんTが、かなり嬉しい😸 先月のシャワーズスタンプ旅の写真がまだいっぱいあるのに出しそびれて💦4枚目は綺麗な那賀川。
2023年11月1日 20:29 masyalulu
今から鳴門から那賀川へ往復ドライブ🚗💨 腹減ったな 進行方向には 丸亀製麺、かつや、吉野家、コンビニ、マクド う〜ん悩む
2023年10月26日 4:59
太龍寺ロープウェイ (徳島県那賀町/阿南市) ■2023.10.23 ■ 鷲敷と太龍寺を結ぶ、那賀川と2つの山を越える全長2,775mの西日本最長のロープウェイ。鷲敷の町全体を見下ろせる他、太龍寺側では小松島方面の海も視認でき、絶景の連続で発狂。往復2.6kかかるが十分に払う価値はあると思う。
2023年10月13日 10:52 まっさん
徳島県阿南市の那賀川河口の風景です 海は風が強いです 晴れてますが雲が太陽を隠して少し写真が暗いですね スマホなので気にせず撮れるのでスマホ写真の良さを感じます カメラでも撮りたいですが☺️
2023年7月7日 18:57 NAKAGAWA-FAM!
今日図書館にて打ち合わせしてきましたー!庭には木球プールが設置されたりワクワク目白押しです😄 飲食は那賀川町からMom-strawberryfarm-小松島からたこ焼きold coinさん。我々はヨーヨー釣り&射的を予定してます!
2023年6月27日 9:21 ブレードランナー2023
那賀川の土手にサフランもどきが綺麗に咲いていました。最高ですね。
2023年5月17日 20:12 NAKAGAWA-FAM!
今週末ワクワクしますね!ボードウォークではビアマルシェ、松茂ではプレシャスサンスクマーケット、羽ノ浦では羽っぴいマルシェ、那賀川ではタカツ写真館90周年記念のスマイルマルシェ!!
2023年5月16日 21:51
2年ぶりに嫁ケツに乗せてブラブラしました。那賀川で見たジョッキーシフトの渋いバイクの人めっちゃ良かった
2023年4月15日 15:58 メガネ
那賀川沿いの道の駅 もみじ川温泉で休憩 レストランは川沿いで眺めよく鹿肉カレーをいただく 温泉も一通り備わってて便利 タフは置いてなかった
#川  #道の駅  
2023年4月7日 0:21 スグル
@usakamebo その他にも那珂川は別名粟(あわ)川とも呼ばれ茨城県の城里町を流れる那珂川沿いには阿波山も存在😆😆😆💦しかも字は違えど徳島にも那賀川がある🤣🤣🤣
#川  
2023年4月5日 20:00 とちりぬる
阿南平野(徳島県) 四国山地から流れ出た那賀川が紀伊水道に注ぐ。 10世紀初頭には一帯は海の中だったが次第に土砂が堆積し、網の目のような河道と多数の三角州地形が形成されたとされる。 現在の河道は16世紀末に定まり、現在に至るまで改修が続けられている。
2023年4月2日 16:14 揚げポン®︎
那賀川の桜見てきた
#桜  
2023年3月30日 18:04 津島よじろう
今日は久しぶりに松崎町に桜を見に。 道の駅花の三聖苑伊豆松崎の裏にある 大沢温泉の川沿いの桜が満開で見頃🌸 海から那賀川沿いの桜並木を遡って桜を見るのは実に壮観🌸🌸🌸   
2023年3月30日 9:58 なかがわ野菊の里 Yoshiの目線?
那賀川の中流域は、川下りも面白そうだな✨ カヤック欲しいな😚
2023年3月29日 4:09 DonDokoオヤジ
松崎町は2004年に放映されたドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地です。主人公朔太郎(山田孝之)の祖父の写真館、登下校で通るときわ大橋や那賀川沿いの道、朔太郎と亜紀(綾瀬はるか)が座る松崎港の防波堤を見物
2023年3月28日 23:01 ぶくぶくぶんぶん
小さい町のラーメンでも食おか、と勝浦町までチャリで行ってみたら、ビッグひな祭りの最中でめちゃ賑わってました。 山の中のイメージありますが、阿南からの那賀川上りルートだとチャリでもそんなにきつくは感じない平坦度です。 そして勝浦はなんと、えびっさん生誕の地だった・・・!
2023年3月28日 4:18 DonDokoオヤジ
なまこ通りには近藤邸、山光荘、伊豆文邸、那賀川沿いには時計台がある中瀬邸がありました
2023年3月26日 10:00 スルガ銀行サイクリングプロジェクト
駿河湾フェリーさん(@223_ferry )とのコラボ企画【 『日本で最も美しい村』松崎の発見ポタ🌷】 松崎町の春を彩る素敵な場所があります。松崎を横断するように流れる那賀川(なかがわ)のそばにある約3万㎡の広大な農閑期の田んぼに、毎年「田んぼをつかった花畑」が広がります🌼
2023年3月24日 16:53 かたつむり
松崎町の那賀川に沿って咲いてる桜の下を走るちょいツーに 1つ目の写真の処から海の近くまで5キロ以上続く桜並木 2つ目が道の駅 花の三聖苑の裏の橋から そしてずっと続く桜並木に沿っていくと 河原に下りることができるところもあってゆっくり花見できるし 桜を楽しむには良いところでした
2023年3月22日 15:15 らくじん
#那賀川 #第三緑地 #散歩 #タープ #テント とても暖かい日でしたね。テント・タープ張りの訓練、撮影兼ねてやってみました。
2023年3月20日 20:49 ヴォルモット??(旧いなかもん)
今日は、徳島県南4札所を汽車やバス、ロープウェイを使って、打ちました。  太龍寺〜鶴林寺までの道中、那賀川はやはり美しかった。 歩いて渡った水井橋と那賀川を上から見て、また感動…。 そして遍路に挑む外国の方と、山中でお会いして涙。よく考えると、遍路転がしを歩くこと自体、凄いなと。
2023年3月19日 21:51 ET
鶴林寺を出発し標高差450mを下り那賀川を渡る。太龍寺道の若杉山遺跡はお気に入りの場所です。 休憩していたら、ご夫婦のお遍路さんに追い越されました。
2023年3月18日 9:37 ほしか マップ
ここが88ヶ寺調査での最難所でした。 鶴林寺から那賀川への下山ルート。 登り(逆打ち)からの調査だったのですが あまりの連続階段に打ちのめされました。 下りで辛さを紛らわせるためにひたすら段数をかぞえたら1200段ちょうどでした。 標高差300m、約1.1km、1時間の荒修行です。 (2020年10月撮影)
2023年3月5日 9:07 まにまに
川口営業所に到着 那賀川沿いの土地の少ない山奥で、路線バスが並ぶ 数年前まで徳島駅から直通便がありましたが、現在は橘営業所で分断されています
2023年2月22日 6:59 公益財団法人 日本郵趣協会
空・大地・海をテーマにした「自然の風景シリーズ第2集」切手が、本日2月22日(水)から全国の郵便局で発行されます。 春の風景で翠波高原の雲海、角館のシダレザクラ、大阪造幣局の桜通リ抜け、羊山公園の芝桜、吹割の滝、那賀川の菜の花、円月堂、鳥取砂丘、魚見岳自然公園の桜、東尋坊の夕日です。
2023年2月18日 10:32 RGZ-91 藤原六蔵兵衛尉
お出かけ前に。 (今日は低浮上) 高知市も国道起終点が多い。 32号:高松→山ぶっちぎって→高知 55号:徳島→室戸岬・海岸線→高知 33号:高知→山ぶっちぎって→松山 56号:高知→四万十→宇和島→松山 194号:高知→山ぶっちぎって→西条 195号:高知→那賀川渓谷沿い→徳島
2023年2月14日 0:24 おやじ一徹
ツーリングで走行しながら桜を見たいなら静岡、那賀川の桜並木お勧め(^^) 数キロに及ぶ桜並木を見ながら気持ち良く走行できます♪♪ そのまま海に出て近隣には絶景スポット多く、北上してから410号に入ってしまえば西伊豆SLまでのアクセスも悪くない 59号走るのはやめとけ(>_<)
#桜  #桜並木  
2023年1月31日 10:53 国土交通省 那賀川河川事務所
1月22日に開催された「第22回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン」に那賀川河川事務所も参加してきました! 制限時間4時間のなか、3h54m41sでなんとか完走!! 那賀川のマスコットキャラクター りゅうなちゃん も応援に駆けつけてくれました!! #まんのう公園 #リレーマラソン #那賀川
2023年1月30日 0:48 小森藍子
次引っ越すところ、那賀川が流れてるところ 山だから雪も残ってる
2023年1月28日 17:13 にっしぃ~ず?お空ビビ?
親愛なるフォロワーの皆様 土曜日のお疲れちゃん🍷💗 今日の海🌊💦    💛菜の花 だいぶ咲き揃ってきた 那賀川河畔の菜の花  
2023年1月24日 11:38 国土交通省 那賀川河川事務所
1月22日に開催された「第22回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン」に那賀川河川事務所も参加してきました! 制限時間4時間のなか、3h54m41sでなんとか完走!! 那賀川のマスコットキャラクター りゅうなちゃん も応援に駆けつけてくれました!!    
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット