那賀川 口コミ・評判 最新情報まとめ
"那賀川"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
【今週はドローン訓練での一コマ📸】
先日、まんのう公園で行われたドローン合同操作訓練に参加しました!
那賀川河川事務所では、災害時に備え、ドローンを使用した迅速な状況把握ができる職員の早期育成に取り組んでいます。今後も操作技術の向上に努めていきます!
明日からいろんなところで営業します!
月曜は徳島中央公園鷲の門広場で営業。
18日は東みよし町のJA阿波みよしふれあい産直市様にて営業。
21日は那賀川町のレストランわんすとっぷ様でのお弁当バザーで営業です。
お近くの方はぜひ。
21番札所太龍寺さんから22番札所平等寺さんに行く途中にある那賀川(左)と、桑野川。こんな大きな美しい川が大雨災害に遭うなんて。。川沿いの道は砂利道で歩きにくいですが、凸凹してて足の裏をマッサージしてくれます。こういう自然を見ながら歩いていると本来の自分らしい心に戻って行きます。
今朝7時過ぎ頃、勝浦の平石山の採石場と山の境で何かが発光していた。何かが朝日に反射している感じだった。確認した場所は那賀川河口付近。かなり離れた場所からでもはっきりと分かる明るさだったので気になる。近くに朝立彦神社もあるが光は採石場寄り。
徳島県阿南市那賀川町にある阿波公方・民俗資料館。室町時代後期~江戸時代後期の約270年間、徳島に住んでいた阿波公方(室町幕府将軍家の子孫)の資料が展示されている。月曜休館。入館料200円、中学生以下無料。
高市さんの和三盆ラングドシャを納品&この間撮影したtsunagustreetを貼り付けに!周辺駐車場は満車。一人でも那賀川町に興味をもってくれたらいいなぁ。たぶん那賀川町商工会できて初の物産展。ドキドキしてます(笑)