おでかけナウティス

谷川岳 口コミ・評判 最新情報まとめ

"谷川岳"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 23:21 Distant Sky
【谷川岳登山】 日帰りでも、ここまでの絶景が楽しめる 朝、2時出発だけど そして帰りは渋滞45km pic.x.com/cidkoHWXNz
#登山  
2024年10月15日 2:30 ダイの冒険@生涯現役
師匠とツーリング 車のクオリティ差よ(笑) 谷川岳から見る紅葉は今ひとつ 一ノ倉沢はクライミングできるのね 通勤に絶対使いたくない駅、土合 pic.x.com/NFy0c5FmxX
2024年10月14日 18:32 sasamin(登山初心者ブログとAIフォト)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/qpGdE77Q6s
2024年10月14日 18:32 sasamin(登山初心者ブログとAIフォト)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/BHrJIEVhlI
2024年10月14日 13:13 おɴᴇᴡです。
谷川岳!!!景色が良き!👍👍 pic.x.com/WPM2RgE2xU
2024年10月14日 12:51
今まで登った谷川岳 一つの山でも違うコースはもちろん同じコースでも違う季節で全然違う pic.x.com/uVfFcQnXWz
2024年10月14日 2:13 J
谷川岳 ところどころ紅葉してゐた トマノ耳も月夜野・沼田方面も晴れていてとにかく眺めがよい 日差しがあると少し暑いけど風は冷たくて止まってると寒い そしてここまで来ると空が近く感じる また来ることがあれば登頂しきりたいわね 混みすぎだけど行ってよかた pic.x.com/cSBVWvwFnL
2024年10月13日 23:50 ☆かなう☆
10/6(日) 谷川岳天神平までは景色良かったけど その先は真っ白で霧と小雨凄かったな あのカッコイイ稜線の写真撮りたかった、、 岩登ったり下ったり楽しかった♡ 山行く時大体曇りか雨予報キレそう🙃 pic.x.com/uI0oMjoctU
#岩  
2024年10月13日 22:28 hk
●1泊2日ツーリング● 1日目 入間市 ↓ ビーナスライン ↓ 谷川岳 ↓ 群馬宿泊 pic.x.com/qOzTMuGuM3
2024年10月13日 15:59 【旅色】-tabiiro-〈公式アカウント〉
【旅色おすすめスポット】📍古新館 明治時代の旧酒蔵を改装したレトロ空間🍶 創業以来、群馬県・川場村で“自然美を表現するきれいな酒造り”をモットーに日本酒「水芭蕉」と「谷川岳」を醸す永井酒造の敷地内にある直売店。 全銘柄と酒器、地元物産品が揃います♪ 🔗tabiiro.jp/gourmet/s/3060… pic.x.com/rT96uTzmzL
2024年10月13日 14:58 grow@日本一周分割挑戦中
谷川岳、登ってきました。 町営駐車場は朝5時前には満車、ロープウェイ駐車場は待ち渋滞、朝一大急ぎで登らないと登山道が渋滞ノロノロで前日車中泊できない人には難易と高いけども絶景が素晴らしくて、登山道もおもしろくて良い山でした。 pic.x.com/3ml2cSYLZV
2024年10月12日 12:49 マゴット?
おつかれ山! 遠くに谷川岳見れた pic.x.com/DjcO2U9TX7
2024年10月12日 8:20 るなっち?ほし@登山家声優⛰
谷川岳の絶景!⛰ pic.x.com/8asw2kTh5r
2024年10月12日 0:32 猫夜空
無事帰宅 布団から〜 柚葉ちゃん、ふうかちゃん クマ避けの鈴 谷川岳の猫の絵がかわいかったので 買ってきたよー ダムとか山行く時に便利ですね クマ出没注意 の看板見ても 今まで何も対策してなかったからね💦 公園とかでも書いてある場所もありましたねー ハチ注意、蛇注意、とか色々あったね💦 pic.x.com/zqe88aWgIz
#公園  
2024年10月11日 17:53 ゐぬゐ@登山初心者
仕事が休みだったので100名山の谷川岳に行ってきた。話日聞いてた通り頂上付近はガスで真っ白。下から見ると消滅したのかってくらい何にも見えなかった。でも時々で風でガスが薄れるとめっちゃ綺麗な光景が見れた。途中まではロープウェイで行けるのでオススメ。 pic.x.com/l5F4f3L2QA
2024年10月11日 16:57 やまたび
1枚目 谷川岳イチオシ👍フォトスポット 稜線半分だけ🤣 粘ったがガスの勝ち! 山頂付近の紅葉🍁 pic.x.com/apMxxQmjiG
2024年10月10日 18:28 もっちりちーず
2022年の谷川岳山開き号でここまで行ったけど、山の神様にここまでしとけって言われたので駅に引き返した。 pic.x.com/YIc5GH4qfj x.com/adusa2gou/stat…
2024年10月9日 12:00 ジプシー
関越トンネルに到達するまでの長~い山間区間が好き。 行きは赤城~谷川岳、帰りは塩沢石打~土樽を経て到達するワクワク感、何度行ってもたまらない。 新潟ツーリングの最初の楽しみ😊 pic.x.com/JVbez5Wzkm
2024年10月8日 6:59 WeLove群馬
群馬・みなかみ町「谷川岳の紅葉」は9月下旬~10月下旬が見頃。とっておきの紅葉スポットやロープウェイ情報も紹介→we-love.gunma.jp/kanko/tanigawa… pic.x.com/531M5CMSYK
2024年10月6日 19:52 しまうま
今日たまたま慰霊祭が行われているのを見て「山の鎮の像」を知ることができた。長沼孝三先生と水上町による、谷川岳を守るためのシンボルらしい。山を楽しむ者にとっては無視できない存在。 pic.x.com/njAklbPYGa x.com/tanigawadakeic…
2024年10月5日 7:52 イーロクゴーサン
10/5 9073M 特急谷川岳もぐら 越後湯沢行 大宮にて たまたま発車標にあるのを見つけたので土曜登校前に撮影 撮影者もほぼおらず平和でした pic.x.com/qyJ7l44Uda
2024年10月4日 18:17 猫旅
育風堂さんが作る国産生ハムは、めっちゃ美味いです😋 ラックスハムと呼ばれる大手の生ハムとは段違い💦 是非食べてみて欲しいです!!! レストランも最高に美味しいので、群馬に行かれた際は是非! 日本一のもぐら駅の土合駅や谷川岳など観光名所も沢山ありますよヽ(´▽`)/
2024年10月4日 16:59 WeLove群馬
群馬・みなかみ町「谷川岳の紅葉」は9月下旬~10月下旬が見頃。とっておきの紅葉スポットやロープウェイ情報も紹介→we-love.gunma.jp/kanko/tanigawa… pic.x.com/Br73Qmq8w9
2024年10月3日 22:33 福永活也@エベレスト2回登頂しました
【百名山23 谷川岳】嵐の登山で遭難必至⁉︎ 下山後は素敵すぎる温泉旅館に♨️ youtu.be/RvXj68xBcAM x.com/fukunagakatsuy…
#温泉  #登山  
2024年10月3日 18:08 よんよん
休日RUN! 山人のプレイリスト聴きながら 気持ち良く走れました! 写真は先日登った谷川岳⛰️ pic.x.com/E8cnSAn1Sm
2024年10月3日 17:50 だいにぃ
グンマーの秘境を抜け 谷川岳へ 永井食堂は止めれそうになかったので谷川岳でモツ煮定食! 美味い😋 山を越えれば新潟県 越後湯沢温泉が見えてくる pic.x.com/iUSnTKQ3eU
#温泉  #食堂  
2024年10月3日 17:39 姫香❤️
@YVgtAfDSCVOzrq1谷川岳ちょっとググッたら遭難者世界一と出てきました😱70年代は登山がブームだったので、登山者が多いのも原因の一つらしいけど💦 でもロープウェイからの景色は絶景ですね😍 富士山4回てこの74年の明星のと81年の明星、73年近代映画しか見当たらないんですが残りの1回っていつ何の雑誌ですかね🤔 pic.x.com/rsV47m3HHD
2024年10月3日 14:17 ハルミ?永遠の秀樹✨
@xrnsw0631姫香さん、富士山登ったのですね。 私は5合目で遊んでました😁  谷川岳は2,000m無いんですよ。 昔は上野駅からの夜行列車で登山客が向いました。 寺貫で美代ちゃんが新潟へ帰ろうとして、お父さんがリヤカーで迎えに行ったシーンが有りましが… 今はかなり上迄観光用ですがロープウェイが行きますね
2024年10月3日 1:50 hailie evans
過去のpi 少し春めいた谷川岳 10回は来たことがあると思いますが、来るたびに発見があります 新しい写真が撮れる大好きな山 今年はどんな出会いがあるのか楽しみです。 ちなみにロープウェイでしか登ったことがありません😇 pic.x.com/wGlgae91Rv
2024年10月2日 21:13 ふみ
谷川岳へ行って来ました!! pic.x.com/XF1AWPzC3e
2024年10月2日 6:28 Keisuke?
谷川岳の標高1500mの絶景を気軽に楽しむ tanigawadake-rw.com
2024年10月1日 15:07 れいゆ
୧ζ>ヮ<ζ૭久々にお山でしたー! ( ˘ω˘;っ )3やっぱまだ暑い… 谷川岳・七ツ小屋山・大源太山を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/LAcHgovtr8
2024年9月30日 16:12 冷めかけたスパゲティー?
無事下山しました! 谷川岳に行ってきました! テント場までの電車内やバス内で聞くミスチル最高です テンション爆アゲな曲から落ち着いた曲 色々聞きましたが 足音 ~Be Strongとか進化論とかがいいなって!!! 毎回毎回、登山道がmiss youっぽいなって 思いながら山登ってます!笑 pic.x.com/kb7xnlzaqp x.com/MrChildren_yut…
#登山  
2024年9月27日 22:49 Yasu
三連休の谷川岳もぐら号ガラガラじゃん。185系じゃなくなったのでみんな興味失った?俺は普通に谷川岳観光に使うよ
2024年9月26日 19:50 秋宮碧唯?@10/6トレニックワールドinおごせ・ときがわ
かつては薬師岳と浅間岳と言われたトマの耳とオキの耳。 かつては谷川岳はこの山ではなく別の山の名称でした。 浅間岳(オキの耳)のすぐ奥には今でも富士山の神様・木花咲耶姫を祀る浅間神社奥の院があります。 トマの耳は薬師岳と呼ばれたくらいだから薬師如来信仰の山だったのかしら? pic.x.com/btzxpqvkzn
2024年9月26日 16:12 kuro山と配達
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山を山歩しました「おつかれ山!」 お疲れ様でした🙇🏻‍♂️ pic.x.com/6dxcvogsq9
2024年9月25日 17:07 吉野香織
一ノ倉沢の絶景!赤城牛と温泉!百名山谷川岳登頂!ツアー - 吉野香織の山日記 yoshinokaorinoyamanikki.hatenablog.com/entry/2024/09/…
2024年9月24日 9:39 rink
@Emikoto_ほぼ里山しか行かないんですけどもね😄💦 谷川岳はコースが色々ありまして、このようにバス絶景が見られるものもあります🤗 紅葉は来月ですね😄 tanigawa1962m.com/713/
2024年9月23日 23:53 携帯銃
2回目の谷川岳!⛰️ 頂上からの景色はマジで絶景すぎた、、、 pic.x.com/hz0o245ych
2024年9月22日 18:51 米ちゃん
世界一人が死んでる山でギネスにのってる谷川岳に登ってきた pic.x.com/8irnhhxeqx
2024年9月22日 18:31 Kenichi ♨ Yumura
一年以上前からの約束で今回やっと!深谷のたべいおにいさんと山に登る約束を果たせました✨ 残念ながら谷川岳山頂はガスってホワイトアウトしてましたが会話しながらめちゃ楽しい7時間のトレッキングでした😄🙌 pic.x.com/i9mzidodqh
2024年9月21日 11:50 たかぎゅ~
@akari_KARUIZAWA沼田付近だったら水上方面の方が空いてるかも 見所は少ない… (谷川岳や温泉) スイーツは充実😆 (大とろ牛乳、生どら、タルト、バームクーヘン、アップルパイ、フレンチトースト、パンケーキ・・・・) 川場田園プラザも東照宮も道路が紫色… おっと旧軽…混雑の感じから駐車場難民かな? pic.x.com/fp6yaohayj
#温泉  
2024年9月20日 15:07 しぶちょす△
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山を山歩しました「おつかれ山!」 pic.x.com/96ml4j4pzo
2024年9月18日 22:51
山の生ハム 谷川岳 pic.x.com/b2oetw5vap
2024年9月15日 21:52 ワン+
@shigeshinfuk今回は眺望は残念でしたが谷川岳は良いですよね!登山は自然相手なので雨の日もまた魅力的ですね☺️
#登山  
2024年9月15日 11:41 FCヒデ
@shikoide水上温泉♨️ですか〜ええですねぇ〜☺️ 谷川岳と言うか水上温泉方面に土合駅という名所?がありますよ〜私はあそこ一度行きたくて元乗り鉄としては(笑)
#温泉  
2024年9月14日 18:49 ..Kazuya.W【KENO-michi】@
@roadjapan関越道沿線は、米どころを通過しているし、養豚の産地前橋や谷川岳のモツの名所を通過しているのでメシウマなエリアが多いんですよ‥‥ ちなみに麺は佐野や白河を通過する東北道が多い‥ ※個人の感想です
2024年9月14日 13:00 伊藤瑛輔
谷川岳ロープウェーとリフトで展望台まで。天満宮があるので天神平なのでした。 残念ながら展望台は殆どガスっていて絶景が見れませんでした😅 pic.x.com/6rhzfzyplr
2024年9月12日 20:01 ほむら
先月分、ヤマノススメ聖地 谷川岳へツーリング登山 pic.x.com/kvhffvu1az
#登山  
2024年9月12日 13:32 フジ
土合駅から多少歩き電気バスに乗車 “魔の山”の異名を持つ谷川岳に広がる一ノ倉沢へ! 谷川岳は日本三大岩場の一つとしても数えられ、下から見上げる姿はまさに圧巻 写真では伝わらない迫力がある…! アクセスも良く気軽に訪れることができるのも谷川岳の良さの一つで多くの人が登山に訪れるそうだ pic.x.com/tmjnxvonht
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット